• 締切済み

人はなぜ生きるのか/心の拠り所

2点。前半のテーマは、くだらないことかもしれません。 誰しもは一度はぶつかったことがあるんじゃないでしょうか、「人はなぜ生きるのか」という疑問。ただ、この問いはすでに破たんしているような気がします。私たちが生きても死んでもいない状態があって、そこから「生きる」という状態を選び取ることができるとしたら、その問いは意味を持つかもしれない。でも、「なぜ生きるのか」という問いを発する私たちはすでに生きてしまっています。そこに「なぜ」は存在しないような。 要するにこの問いは、「人は何を拠り所に生きればよいのか」、「あなたは何を拠り所に生きているのか」を知るための問いなんじゃないでしょうか。 人との関係がどうもうまくいかない時は、死にたいなんて思っていたこともありました。ただ、身近な人の老いや、死を垣間見てきたら、積極的に死を選びたい、という感情もわかなくなりました。 ただ、最近何もかも「信じる」「夢中になる」なんてことができなくなって、漠然とした心の拠り所のなさに、何かに突如として依存してしまいたくなります・・・。そんな気持ち、ありますか?もしそうなら、みなさんはどんな風に心を保っているんでしょう?

みんなの回答

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.6

”なぜ生きるのかという問いを発する私たちはすでに生きて しまっています。そこに「なぜ」は存在しないような”   ↑ いや、鋭いですね。勉強になりました。 なるほどです。 「人は何を拠り所に生きればよいのか」   ↑ まあ、生きがいとか、生きている意味、とか そういう類いと同じでしょう。 ”「信じる」「夢中になる」なんてことができなくなって、漠然とした心の拠り所のなさに、 何かに突如として依存してしまいたくなります・・・。そんな気持ち、ありますか?”   ↑ 私も随分悩みましたが、自分にとって最も大切な モノは何か、という面から考えて答えを出しました。 人間がこういうことを考えるようになったのはキリスト教の 影響です。 キリスト教では、人間は神に似せて創られた特別の存在 ということになっていますから、神は何か意味があって 人間を創ったのだろう、ということになります。 その意味が人生の意味になる訳です。 しかし、人間が特別の存在だ、なんて科学的根拠はありませんし 進化論的には、人間は特別な存在ではない、という考えに 傾いています。 人生に意味など無いのです。 私はそう考えます。 ミミズの人生? に意味が無いのと同じく、人間の人生に 意味もありません。 人間は、自然の一部であり、他の動植物とは仲間です。 ただ生き、ただ死ぬだけです。 その人生をどうすごそうと、それは各人の自由です。 散々勉強して、このような心境にたどり着きました。 その上で、拠り所とか、人生の意味を考えると、 それは人生をやっていく技術の一つに過ぎない、という ことになると思います。 拠り所があれば、人生、生きている間は張り合いが出ます。 それはそれで良いことだろうし、副作用もあるでしょう。 それだけだと思います。 「生き生き生きて生の始めに暗く 死に死に死んで死の終わりに冥し」

haumea
質問者

お礼

確かに、「人生の意味」のような話になると、宗教の存在も無視できなくなりますね。ただ・・・、そういった話は、ニュートラルな状態から自律的に考えていきたいなあ、というのはあります。もし、例えば「人は~のために生きているのだ」と断定するような教義があったとしたら、ちょっと僕とは相性が悪いかなあ、という感じです。 生の意味を考える時、僕も小さな動物のことをよく想像します。厳しい自然環境の下では、生を受けても一瞬で途絶えてしまう命もある。また、家畜のようにそもそも人間に食されるよう運命づけられた者たちもいる。彼らには「生の意味」を問うことさえも許されないような。 >その上で、拠り所とか、人生の意味を考えると、 それは人生をやっていく技術の一つに過ぎない、という ことになると思います。 今の自分にもしっくりくる言葉です。 ふと思ったのですが、人生の意味が見いだせないのなら、自分からそれを後付けしてしまうのも、ありなのかなあ、と(笑) 最後の言葉は空海なんですね。難しくてよくわからないけど(汗)、留めておきます。

回答No.5

この手の質問には但し書きが必要です。 ※但し、底辺の人間に限る。

haumea
質問者

お礼

「底辺の人間」であるという自覚が、この手の質問の発端、ということでしょうか・・・?

  • miminga2
  • ベストアンサー率34% (32/92)
回答No.4

少し前に私も同じような質問をさせて頂きました。 私のその時の質問は今回の質問者様のものとはちょっと違うと言えば違いますが、どっか共通のものを感じます。 …結構、回答して下さる方がいらっしゃいました。 しかし、何故か?と考えれば考える程、深みにはまってしまいます。 何故生きるのか?…いつか死ぬためなのか? 私の場合、まず死にたいと思うような事にぶつかっても自殺する勇気がないからです。 後は家族を始め、私が死んだら悲しむ人達を悲しませない為です。 それと、今、死ぬと両親に対して無責任だから。 私を育ててくれた両親の面倒がみたいのです。 心の拠り所は見つけられていません。 お金…動物、…と言ったところでしょうか。 何故なら裏切らないからです。 悲しい回答でシラけてしまうかもしれませんが、ちょっと正直に書いてみました(~_~;)

haumea
質問者

お礼

いや、とても理解でき(るような気がし)ます。 興味本位で自殺の方法とか調べてみたこともあるけれど、怖い。 やっぱり生→死の流れは、誰しもが壮絶なのかな、と。 心の拠り所、参考になりました。・・・でも、どっちも僕にはなかなか手に入らないものだなあ(笑)

  • Tefu_Tefu
  • ベストアンサー率27% (87/322)
回答No.3

こんばんは。 私は最近、人間は死んだら肉体は土に還り、魂は何処に行くのか分からない。そして、死後の世界は無かも知れないと考えます。 じゃあ、人間死んだら何が残るかと言うと、未来の子孫の生き物の記憶(DNA)に、あの人はイエス・キリストという神だったんだとか、ブッダだったとか、アインシュタインだったとか人間が繁栄する限り言われ続けますね。悪くすればヒットラーとか殺人鬼と言われることもあり得ますね。でも、平凡に死んで逝くだけかもしれません。 私は、必ず地球上の生命の記憶(DNA)に貴方がどう生きていたかという記憶が残ると思います。そう考えると、みじめな死に方の記憶など残せるはずはないでしょう。虫や植物に笑われたくはないでしょう。何が何でも楽しく生きるだけでしょう。(笑)

haumea
質問者

お礼

なるほど、自らの存在の記憶が残ることに着目する、ということでしょうかね。これは世間的な名声という意味かな。それとも子孫が残る、という意味かな。 ちょっと意地悪になってしまいますが、個人が生きた形跡というもののほぼすべては、数十年~百年ほどのうちに消えてしまう、という話を聞いたことがあります。確かに著名人の記憶はかなり長い時間残ってはいますね。でもそういう存在になるのは、結構難しいかな、とも思います(笑) ・・・とはいえ、確かに個人としての尊厳は、大切にしたいものですね。

回答No.2

生まれるときは、母親を選択して子供は生まれるそうです。 記憶にはないけれど、人間は生を望み産まれてくるそうです。 「生」とは記憶にない本人の意思なのだと思います。 (※↑信仰宗教ではありませんよ。本で読んだだけなんで^^) 後半の問いには若輩者であるため、良い回答をする自信がありませんが、 最寄の駅で電車に飛び込む若者を見たとき、近くにいた老人は私に言いました。 「もったいない。せっかくの人生なのに。」 そのとき、生きるよりどころは「人と人が関わる」ことなのかもしれないと感じました。 友人や家族がその場にいなくとも、人が集まるところに関わりがあり、老人は私に共感を求めた。 無意識だが、大なり小なり「人と人が関わる」ことで、依存し、心をたもっているのではないでしょうか。 それが破綻したとき、拒否されたとき、拒否せざるをえなかったとき、心は死へと向かうの かもしれません。

haumea
質問者

お礼

>生まれるときは、母親を選択して子供は生まれる 興味深いですね。どんな本なんだろう。 >生きるよりどころは「人と人が関わる」ことなのかもしれない 今の僕にはしっくりする考え方です。僕も、以前、「生きること=(人、モノ、事と)関係すること」かなあ、と考えていた時があります。困難もあるけど、生きる上でそこから逃れるという選択肢はない、ということなのかなあ。

  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22062)
回答No.1

人はなぜ生きるのか/心の拠り所は、死です。

haumea
質問者

お礼

すっきりした答えですね。でも勝手に解釈すると納得できる気もします。その心を伺ってみたいのですが・・・?

関連するQ&A

  • 心の拠り所

    前回も質問しました。 不倫ですが、10年間、私の心の拠り所にしてきた彼。誰にも言えない私の心の内をさらけ出してきた相手です。 不倫だから、心で強く求めたところで、頼ったところで、どうにもならないことを、分かっています。 私は、自分のコントロールが、なかなかできない。 彼は、キッチリ、分けられていると思う。 彼に、身体だけ。 と、思われていたとしても、私的には、心も、身体も、何もかもをさらけ出せる唯一の相手。 だから、彼に、やっぱりやめる!と、メールしては、そんなことない。という話になって元に戻るを繰り返してしまう。 いい加減、止めるか、割り切らないと、シンドくて。 割り切るとして、 会えている、楽しい時間だけが、楽しければいいじゃないか。と、思うように、自分を言い聞かせても、私はそんな関係を望んでいる訳じゃないんだな。と、気づく上、罪悪感も感じる。 でも、彼を失うこと。 も、とても怖い。 違う相手を探す? 色んな人に誘われたりしたことはありますが、誰も彼みたいじゃない。 彼みたいに想いを寄せられない。 どんなに、私のことを想ってますと言われても、何か、その相手を、余計に好きになれない。 前回も、質問していますし、まだ、不倫やめてないのか? と、思われる方もおられると思いますが、 心の拠り所を失くす。 気持ちを、何か、他所に持っていく。 のが、シンドくて。 書き込みました。 なんでも、気持ちの持ちようで、見方が変わることを、なんとなく経験しているので、分かるのですが、なかなか気持ちは、考えるようには、動いてくれません。 今、私がしている努力は、メールしてないこと。距離をこうして離していくことで、心が彼に向くことを、減らしていくこと。 です。 少しずつでも、依存しなくなれるように。 でも、いま、苦しいです。 助言があれば、、、お願いします。

  • 人ってなんで老いるの?

    なんで老いってあるんだろうね? 同じ人がのさばるのって、都合が悪いのかな? だとしても、老いずに死だけが存在すればいいのにね。

  • 人生最大の後悔と人生のよりどころはなんですか

    宜しくお願いします。 30代前半男性です。人生のよりどころが欲しいです。今、目標も何もありません。 日々言われたことをこなすことすらできない状態です。 こんなことになったのも、人生は受験勉強と同じだと思って、社会人や人間としての努力をしてこなかったからかも知れません。本を読んだり勉強はするけど、人と交わったり知らない人とあうのは苦手。 人に好かれようとうする傾向があるので頼みごとを断れなかったり、正しいことも捻じ曲げて人に迎合して自分が誤解されたり損をする傾向があります。 努力をしてこなかったのが自分の一番の後悔ですが、心のよりどころを作ってこなかったのも努力の不足だと思っています。スポーツをしたりするのは楽しいですが、それ以外の時間は、自分は何をしたいのか、どんな人間になりたいのか、不安でいっぱいです。 過去の後悔ばかりが募ります。スポーツやサークルに交じって人を束ねた経験もないので、そのような経験をしてきた人にコンプレックスがあったり、好きなことを楽しそうに行なっている人を見ると自分の惨めさが募りつらいです。 婚約者がいますが、心のよりどころというよりは一緒にいると落ち着いたり、怒られたり、結構緊張します。 自分は仕事も人生も楽しんでいない。そんな思いが募ります。 皆さんは今までの人生最大の後悔は何ですか?それを吹き飛ばすような心のよりどころは何でしょうか? これからでも後悔をなくし、楽しく生きていけるでしょうか? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 心を開かない人に対して

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4156537.html 上の質問にも関わってくることなんですが 好きな人に忘れられない人がいます。 たまに、その人のことを思い出して鬱のような状態になっている気がします。 さっきがそうで 電話して何話しても乾いた返事しか返ってきません。向こうではため息ばかり・・・。 仕方ないとは思いながらも、ちょっとイラッとしてしまいました・・・。態度には出してませんが 話を聞こうと思うのですが、彼女が心を開いてくれません。 無理に開こうとすれば余計に固く閉じてしまうのでしょうが 僕の素直な気持ちを直接ぶつけても (好きな人が暗い顔をしているのは僕がつらい 何もできないけど、自己満だけど、でもどうにかしてあげたいから 一緒に痛みを抱えたい etc) やっぱり駄目です。 『私は悩みを言ったりしないし、心を開く人じゃない。 考え方はそれぞれあるし、押しつけたくない。 元気じゃなくても死にはしないから大丈夫』 なんというか、 もちろん好きだから付き合いたい気持ちはあります。 ですが、それよりも 守ってあげたい、どうにかしてあげたいという気持ちが強いです。 きっと自己満にすぎません。 何もできません。 でも、彼女の心を開き、少しでも傷をいやしてあげたいです。 どうしたらいいでしょうか?

  • 人に心を開くには?

    30代前半(女)です。 人に心を開けず、人間関係に苦労しています。開けないというか、正確に言えば開くのに時間がかかるような感じです。 子供の頃は、わりと自然に友達が増えていたので今思えばまぁまぁ社交的なほうだったと思います。 中3の2学期頃から、幼馴染にシカトされたり、推薦入試を一緒に受けた友人が友人だけ落ちてしまい話しづらくなったり・・・。その頃、心を閉ざすようになった気がします 高校入学したときも、その状態だったので友達が作れませんでした。その後同じように無口な子と一緒に行動するようになりましたが、私は慣れてきたら色んな子と話せるようにはなりました。(先の一緒に行動した子は、他の子と話すことはありませんでした・・) 社会人になり、自分から積極的にいろんな人と親しくなりましたが、あるトラブルからまた閉ざすことが多くなりました。 自分のこと(仕事や考え方)を話すのも億劫というか、「変に思われるかな」とか色んなことを考えてしまいオープンにできない感じです。 よく、心理カウンセラーの人はカウンセリングの際に、クライアントに自分の心をどれだけオープンにできるかで相手の気持ちを聞き出せるのか変わってくる、と聞きます。 自分の心を開くには、どうしたらよいのでしょうか?トレーニング方法や、考え方などあれば教えてください。 またカウンセラーの方や、勉強をされているかたのお話も聞けると嬉しいです

  • 心を成長させるには?

    20代前半,男です. 以前からもっと心を成長させたいと思っています. 理性的(男性的な部分)ではなくて特に感情的な部分(女性的な部分)で成長したいと思ってます. 何故なら情緒不安的になったり,暗くなったり,人と打ち解けることが苦手だったり,感情的な部分でとても脆く幼いと自分で思っているからです. もともと私の母親が情緒不安定な人でして,母親の心をそのまま受け継いでしまった感じがあります. なので私の育った家庭の雰囲気は明るい家庭ではなく,どこか暗く悲しい雰囲気でした. 職場で豪快に笑ったり喜ばしい女性を見ると,いつも自分もあんなふうに在りたいなと思いますし,そういう女性(男性でも)とても尊敬します. 喜ばしくあろうと努力しても,喜ばしくあろうとする心にあるだけで,心自体が喜ばしくあれないことに気付き,ここに相談した次第です. どうすれば感情的に機能した人間になれるのでしょうか? 既に成人していますが,どうすれば心を成長させることができるのでしょうか? あなたの智恵をご教授下さい.

  • もしも植物状態の人の心を読めたら?

    安楽死について、ある仮定に立ったうえでご質問します。 あなたに精神感応(人の心を読むことができる)の能力があるとして、植物状態の人の心を読んだとします。その人は意識の中で苦痛を訴え、死を望んでいることが分かったら、あなたは生命維持装置を切れますか?(あなたとその人との関係は、顔見知り程度です) 創作の参考にさせていただきたいと思って質問しました。意見や率直な感想をお聞かせ下さい。

  • 心の痛みについて

    よろしくお願いします 辛い経験というのは、存分に感じ取り惨めさを噛み締めストレスとしてとことん向き合って感じた方が、きちんと人の痛みもわかるようになるのかなと もし「この位のこと何でもないさ」って無理に強がったとしたら、その人は、その経験を軽く考え、人にも「それくらいのことで!」というようになるであろうし、痛みに鈍感になることで他の感情も感じにくくなるのではないかと思います。 いじめっこの家庭に問題があるのも、こういうことが関係していそうと思います 悲しみや苦しみは感じたくない感情ですし、泣いてばかりいると弱虫と言われるかも知れませんが、でもむしろ積極的にきちんと感じ尽くすようにしないと、人の痛みがわからないというようにおかしくなるような気がします。 それとも、やはり出来るだけ意図的に嫌なことは過小評価し、マイナス感情は感じない方が心を守れるのでしょうか 皆さんはどう思いますか 意見お聞かせいただければと思います。

  • 心が死んでいるの?

     先月、私の祖父が亡くなりました。その時私は「とうとうきたんだな」と感じただけでした。特に涙が止まらなかったり、落ち込んだりしませんでした。  私の祖父は2~3年ほど前から食事もあまりしなくなっててて、半年前くらいから入院していました。私は遠くに離れて住んでいて、お見舞いには一度しか行ったことありませんでした。そういう状態だったので、‘死’といものをかなり意識していましたが、亡くなったとき、私の家族は泣いていました。私は心の中で「もうかなり衰弱してて、こんな時が来るってこと分かってたのに、何で泣くの?」って思いました。確かに悲しいけど、仕方のないことだと感じていました。  私はむしろ、たくさんのことを教えてくれた祖父に、今までよく生きてくれたね、という気持ちでいっぱいでした。   もし、これが急な死だったとしたら、泣きまくっていたと思うのですが、私自身いつか人間は死ぬものだし、高齢になるにつれてその確率が高くなってくるものだと考えていて、人の死について、ちょっとドライな考え方(?)なのかと思います。  そこで、私は人の‘死’というものを、心ではなく頭で理解しているように感じます。普通の人の様に感じていない気がします。こんな私の心は腐っているのでしょうか?何かご意見のある方、どうかお願いします。  最後に、この質問に対して憤りや不快な思いを与えてしまったら申し訳ないと思います。      

  • 人の心がないのでしょうか。

    人の心がないのでしょうか。  19歳男子です。  小学生の頃から、感動して泣く人の気持ちが自分には理解できませんでした。そもそも感動ってなんだろう…。 自分はまだ子供だから感動しないのかな…そんな風に思いながら生きていましたが、この年齢になってもやはり感動しませんし。 親に対して感謝している人を見ると、昔から自分は何でそういう気持ちがないんだろうか…。 その時は自分がおかしいんじゃなく、そういう人たちがおかしいんだ…という気持ちに近い思いを持っていました。 それにこれは小学2年頃の記憶なのですが、親の愛を描いたドラマを見ていると、自分たちの家族もこういうことあるのかな。 ………なんか嫌だなぁ………なんか気持ち悪いなぁ……… という気持ちなのか…それがただの照れなのかわからないのですが、そんな風に思っていました。 それでいて1999年に人類は滅亡するという話もあったので、死に対する恐怖心を覚えていたのですが、 親にそれに対して恐怖感を訴えると。 「じゃぁ、死ぬ時はみんなで手をつないで死のうよ^^」 と笑顔で言われ、非常に不快感というか気持ち悪さを覚えた記憶があります。 …照れもあったのかもしれませんが… この間も今は離婚してしまいましたが、離婚する前に父親からあるメールが来ました。 『お前はもう18歳だな…時とは早いものだなぁ』 もう少し長文でしたが、そういうメールがきて自分は。 『ここまで育ててくれて、ありがとう。』 という趣旨のメールを送ったのですが…。 送れば感謝の気持ちも沸くかなと自分では思ったんですが、感じたのは気持ち悪さというか。 違和感…本当に感謝してるのかなという自問自答。  今でも自分の気持ちがよくわかりません。 簡単に言えば辛くもないけれど、楽しくもない…そんな感じです。 愛情ってなに?感謝ってなに?怒りってなに?感動ってなに?憎むってなに?悲しいってなに? …それぞれの感情がイマイチ自分にはわかりません…。  また物事に対して全くの無関心で無趣味です。 勉強も酷いほどできません…。  最近は意識して、いろいろ考えて感受性を育もうとしているところです…。意識して行動するようになってからは少し心にトキメキというか、例えば幻想的な写真を見た時にドキっとするぐらいにはなりましたが…。  自分以外の一体人々がどの様な思いで人生を生きてるのか気になるところです。  そもそも思いとなに? 思いというのは思考から来るものなのか それとも気持ちや感情から来るものなのか…。 それすらもわかりません。 それのせいか友達なんて小学校時代~高校時代もおらず、現在専門学校で行っていますが…友達が出来たとしても、自分自身がその友人に対して深く付き合えないというか…。 心を開けないというか…そもそも自分の心がよくわからないからなのか、どうしても上辺だけの付き合いで終わってしまう自分がいます。 …なんというか人と共感することができないんですね。 ただ心理学やコミュニケーションについては少し自分になりに勉強と実践をしているので、相手の方から話しやすいといわれます。  別のところで別の趣旨の質問をさせて頂いたのですが、自分には思考のクセが著しくないのではないか…という様な回答を頂いたことがあります。 確かに思考することはあまりありませんでしたし、思考しても訳のわからないことを思考していました…。  そんな自分でも『家族愛』に関しては泣くまではいかなくても、心に何かが呼びかけられる様な感じがあります。 一瞬泣きそうになりますが、結果泣かずにそこでストップします。でもそれだけです。  ………今の自分のままでは人を愛することができないというか、生きる価値がないんではと漠然とですが思っています。 人、物事に興味・関心もありませんし。やはり感動というか人の言葉が昔から心に響くことがないんです。 今の自分はそういうのを聞いても、こいつ酔ってるのか?としか思えない自分がいますし…。 というか心に響くってどういう感覚? そんな感じです。 今の自分を変えたい…。 別に人から好かれたいなんて思いませんし、愛されたいとも思わないので 人を愛せて、人を思いやれて、人の為に泣けて、感動できて… 感受性を持ったそんな自分になりたいです。  今の自分はどうにも冷めた考え方をしているし でも自分で何を考えているのかわからないですし…。 今の自分は物事に無興味…何をやってもはまれない…。 どう行動すればいいのか教えて欲しいです…。 一気に変わることは無理なのはわかっています。 でも確実に内面を少しずつでも変えて行きたいと思っています。 どうか回答をお願いします。