• ベストアンサー

F形の防水加工

外部からアンテナ線を取り込む場合、両端がF型のコネクタのものが売られていますが、これの防水の方法はないのでしょうか? 両端がすでにF型のコネクタになっており防水ではないようですのでどうしようかと思っています。 外壁側のF型をプチルテープでグルグル巻けばいいとは思いますが、そうなると今度は外すのが大変になるでしょうし・・・ (取り外しをしないのが普通なのかも知れませんが、できれば・・・・) 何かよいアイデアはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koujikuu
  • ベストアンサー率43% (428/992)
回答No.1

F型コネクタは防水タイプもあります、それでも気になるようでしたら自己融着テープを巻けば良いと思います。

参考URL:
https://www.satellite.co.jp/f-connector.html

その他の回答 (4)

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.5

"1さん回答で良いと思います 外線電気工事で利用してます (時間が経つと事故k粘着でべとべとするのでその上にビニールテープ巻く場合も有ります)

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.4

ビニールテープを軽く巻いてから、ブチルでも巻いたほうが取りやすいと思います。

  • mbp
  • ベストアンサー率41% (95/229)
回答No.3

片側が防水F型接栓になっているケーブルが市販されてます。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4967029067000 防水F型接栓も単体で市販されています。 http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4979850529107 プチルテープでグルグル方式も、カッターで切り込みいれてむしってしまえば大した手間ではないですけど・・・。

  • linus3030
  • ベストアンサー率21% (217/1007)
回答No.2

電気工事材料店で熱伸縮チューブを買ってくる。 (商品名 スミチューブ) ライターなどで暖めれば収縮し ビニールテープなどと違って継ぎ目がありません。

関連するQ&A

  • 防水コネクタだけで問題は無いのか

    衛生放送用に以前bsのアンテナを設置した時は、付属のケーブルが 防水では無いf型接栓のコネクタでケーブルにポリキャップが通された 物で、プラグをアンテナに接続した後にポリキャップをコネクタ に被せてビニールテープで固定して防水する物でした。 今回bsのアンテナを設置するのに防水コネクタのケーブルを使おうと思うの ですが、防水コネクタは何かで覆ったりして保護しなくても錆びたり の問題は無いのでしょうか?

  • BSパラボナアンテナ設置について

    BSパラボナアンテナを自力で設置途中です。 わからないことがあるので教えてください。 付属のアンテナケーブルを使わず、別途店舗で購入した同軸ケーブルにF型コネクタを取り付けました。(アンテナ側は、防水F型コネクタ、テレビ側は、普通のF型コネクタ) そのF型コネクタと隙間ケーブルとの間にL字コネクタを取り付けました。 その際、その接続部分に防水処理(防水テープ)をした方が良いのでしょうか? ひさしが短いため、雨が降るとケーブルは完全に濡れしまいます。 教えていただけると助かります。宜しくお願いします。

  • チョイテレのF型コネクタ変換アダプタ の入手

    初期型のチョイテレを持っています。 付属の外部アンテナでも見れないので、家のアンテナケーブルの芯線をチョイテレのアンテナ端子に差込んで一応は使えています。 ただ、不安定なのでF型コネクタ変換アダプタを使いたいのですが、バッファローから発売されているのは外部アンテナとのセットなので、F型コネクタ変換アダプタのみの入手方法はありませんか? よろしくお願いします。

  • 無線機のアンテナの防水について

     現在、無線機を屋外に設置して長期間(1年程度)の使用を考えています。その中で、アンテナの防水部分で頭を抱えています。  条件としては、  (1)無線LANの周波数帯(2.4G)  (2)小型のアンテナ使用(1/2λ、100~200mm程度)  (3)ケースのサイドに取り付け、90度以上回転可能  (4)ケースの外に取り付ける。(外部アンテナ)  (5)IP65     (2)の部分で、高価な屋外で使用できる大きいアンテナはあるのですが、小型で安いもの(2000円程度)を見つけることができません。。。  (3)の条件もあるので、いい方法が思い浮かびません。   もし、何かいいアイディアをお持ちの方がいればご教授願えないでしょうか?  

  • 屋外で使うアンテナケーブルについて

    屋外にアンテナを設置するためにケーブルの購入を検討してるの ですが、とある製品を手に取ったところ屋内用とパッケージに書かれてました。 おそらく両端が防水ではない通常のf型プラグだから屋内用 と書かれてたのだと思うのですが、これを接続する時にプラグを市販の 防水キャップで覆えばベランダでも使えますか? 同軸ケーブルはケーブル自体は基本的に雨にさらされて もコネクタさえ防水出来ていれば問題ないと認識してるの ですが、問題無いでしょうか?

  • 住宅の防水シートの劣化で悩んでいます

    木造住宅を建築したのですが、外壁材と柱の間にある透湿防水シートといわれる 外部からの水の進入を防ぐためのシートに、劣化により穴があいてしまい、困っています。 10年の保証期間内なのですが、同じようにお困りになられている方はおられないのでしょうか? また、このような場合はどうすれば良いのでしょうか? もし、何か情報をお持ちの方がおられましたら教えてください。

  • F型接栓

    5CのアンテナケーブルにF型接栓を取付けたいのですが F型接栓のショートタイプと標準タイプの違いは何なのでしょうか?どちらでも問題ないですか? また、ホームセンターなどではF型接栓が2個で300円ほどですが、 オークションなどでは、同じようなものが1個35~45円ほどですが、違いはありますか? アンテナケーブルの引き直しに、5Cケーブル用の中継コネクタを使用したいと思うのですが ストレートで引き直すのと中継コネクタを使用した場合ですと、電波の損失などの違いは明らかにありますか? 宜しくお願い致します。

  • 防水と防滴

    防水と防滴の規格について教えて下さい。 筐体の中に水の入ったパックと基板が入ります。 さらに水の入ったパックと基板は仕切りによってしか隔離できません。仕切りにはパッキンを装着させて基板側に万が一の水の浸入を防ぐ構造になっています。 このような構造の筐体において、防水及び防滴について適応するJIS規格などや基準値(どのような試験を満足すればよいのか)などが解りません。一般的な基準で構いません。どなたか教えて下さい。 尚、筐体外部からの水の浸入も防がなければなりません。この場合の防水及び防滴についても教えて下さい。

  • 旭○成一戸建屋根外壁防水メンテナンスについて

    旭○成の築25年くらいの中古一戸建の購入を検討しています。 すでに一度、屋根と外壁の防水をしているとのことですが、 その際の費用が100万円以上と聞いてびっくりしています。 以下の質問で部分的でもかまいませんので、 詳しい方のご回答よろしくお願いします。  当該物件の陸屋根の防水方法はわからないのですが、 旭○成の陸屋根屋根の防水方法は全部一緒なのでしょうか? 外壁は灰色のざらざらした長方形の石っぽいサイディング外壁だと思いますが、外壁の防水とは何をするんでしょうか? メーカーで何年かに一回?点検に来るそうですが、 雨漏りしてからふつうの防水加工業者に頼むのでは遅いですか? 建物の耐用年数に影響するほどのことになってしまいますか? 費用もふつうの防水加工業者のほうが安いようですが、何か違いがありますか? また、そもそも旭○成の鉄骨住宅は何年くらい住んでいられるものなのでしょうか?よく材料の悪い建売木造一戸建てだと3、40年と聞きますが。 あと30年くらい住めればいいなと思うのですが。 よろしくお願いします。

  • 外壁の1Fと2Fの間に取り付ける中間水切について

    住宅建設に従事されていらっしゃる方のご意見をいただければ幸いです。 当方、今年7月に着工し、今月末に引渡予定の新築でして、 既に外壁まわりは完成している状態です。(素人目には) ハウスメーカー(ミサワホーム)の担当者との打合せ資料(立面図)には 外壁の1Fと2Fの間に中間水切というものが取り付けられることになっているのですが、 実際にはまだ取り付けられていません。 1F、2Fとも同じ外壁で、横貼り仕様です。 先日、担当者にいつ取り付けるのか問い合わせたところ、以下のような返答でした。 「中間水切を付けなくても防水上の問題はない」 「中間水切を付ける/付けないで、外観のイメージも変わってくるため、施主(私)に  付けていない現状を見てもらった上で、最終的にどうするか確認するつもりだった」 「後から中間水切は取り付けられるし、防水上の問題はない」 施工前に確認とるのが普通じゃないの?施工ミスなんじゃ?と少々不信感をいだいてます。 本当に問題はないのでしょうか。。。

専門家に質問してみよう