• 締切済み

電卓について

電卓について教えてください。 電卓を起動して、表示からプログラマを選択した状態を状態1とします。 続けて、MS 8 * MR 8 * MRと押します。 この状態から状態1に戻す方法を教えてください。 表示から別のものに切り替えたり電卓を起動し直す方法もありますがMSやMRについて知りたいのでそれについて分かるように操作方法を教えてください。

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.1

>この状態から状態1に戻す方法を教えてください。 MSはメモリへ保存です。 MRはメモリから呼び出しです。 起動状態ではディスプレイが0でメモリも0です。 MSキーでメモリへはディスプレイの0が保存される。 8キーでディスプレイへ8が表示される。 *キーは表示された8に次に表示される数値との積を指定します。 MRキーでメモリ内の0が表示される。 8キーでディスプレイに8が表示されるがRMの0がキャンセルされ8が有効となる。 *キーで8*8が実行され64(10進数)が表示される。 MRキーでメモリの0が表示される。 これは何の計算ですか?、無意味なRMの操作をしているように見えます。 表示のクリアはCEキーです。 計算途中もクリアするときはCキーです。 メモリのクリアはMCキーです。 初期状態にするにはCキーとMCキーを順次押せば良い。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電卓

    Windowsに電卓がついていますが、MC、MR、MS等がついていますが、いったいなんのことやらわかりません。 一般の電卓についているものと同じだと?おもいますが、そもそも一般の電卓も特殊機能?はわからないので・・・(涙) 詳しく説明しているHPなどがありましたら、おしえていただけませんでしょうか?

  • 電卓で、MR,MS,M+を使って計算

    3*1/24 + 25*1/24/60 + 30*1/24/60/60 これは、12330/86400と同じそうです。 そこで、3*60*60+25/24*24*60+30/24/60*24*60が12330になるか、電卓で計算したいと思いました。 電卓で、MR,MS,M+を使うと思うのですが、どのように叩けば良いのでしょうか?

  • 電卓のメモリー計算

    電卓のメモリーの使い方の質問です。 13*4+80*2 ―――――― = □? 16*2*3*5 といような分子が複雑めで分母にもM+が必要になってくる問題の場合、M+やMRの上手な使い方がわからなくなってしまいます。 こういう問題の場合はやはりクリアを使うしかないのですか?電卓のあざやかな操作法を教えてください。

  • Windowsアクセサリ内の電卓の操作

    WindowsXPです。 標準の電卓でキーボードから入力する場合 MC MR MS M+  % +/- CE にあたるキーはどれですか? (CにあたるキーはESCですよね?) よろしくお願いします。

  • 電卓の使い方

    今度、会社の人事異動で営業から経理にまわされることになりました。電卓を使う機会が増えます。今までは簡単な計算(100+100・100-50・100/50)とかしか電卓で計算したことがありません。電卓をみると今まで使ったことが無いボタンがあります。MC・MR・M-・M+・GTなどのボタンです。これらのボタンはなにに使うのでしょうか?それと、例えば(100*10+100*10)のような計算はどうすればよいのでしょうか?そのままうちこむと計算結果は2000ではなく11000になってしまいます。前記の質問のほかに便利な計算方法などありましたら教えてください。お願いします。

  • いつでも電卓。

    xpを使用しています。常に電卓が、すぐに使えるようにしたいと思っています。気に入った電卓は、デスクトップで電卓ver1.12です。現在Windowsを立ち上げ後、最初に電卓をクリックし、電卓を表示させ、次に電卓の上のバーで × では無く _ のようなものを押すと、画面下のタスクバー?(と言うのでしょうか?スタートの横)に格納されて、Windows終了まで待機状態になるのですが、この電卓を常に、このタスクバー内に待機させておく方法はあるでしょうか?

  • 再 電卓 メモリー機能

    何度も失礼いたします。 VBで電卓を作成しメモリー機能をつけたいのですが うまくいきません。何度か、わかりやすいお答えを いただいたのですが、うまくプログラムできません。 とりあえずは、参考になるサイトを拝見させていただいたところ 普通の電卓は、なんとか作成することができました。 必要なのは、windowsのアクセサリの電卓のようなM+,MS,MR,MC の機能です。 参考にさせていただいたサイト様です ttp://www.seosoft.net/labo/vbprog/chap_10.html#onoperation アドバイスなどありましたら、よろしくお願いいたします。

  • 電卓の「MC」「MR」が別キーのメリットは?

    電卓の「MC」「MR」が別キーになってるのとなってないのがあるけど、別キーになってないと何が不便になるのでしょうか?

  • 1兆✕0.7%=が押せる電卓ソフト

    1兆✕0.7%=が直接打てる電卓ソフトはないでしょうか? ・兆のキーがある。 もしくは、 ・0を押していくと億、兆が表示される。 操作はどのようなものでもかまいません。 「漢数電卓」というソフトを使っていますが、小数点キー、%キーがないのです。

  • 電卓の使い方で・・・

    電卓には、 MC,MR,M-,M+ というキーがついているものが ありますが、これらのキーの使い方がわかりません。 ある式の計算結果を記憶して、次の計算結果と合計が できるという話を聞いたのですが、この使用方法について ご存知の方いらっしゃったら教えていただけませんか。 または、使用法について説明してあるサイトでもいいです。 よろしくお願いします。