実妹の結婚式欠席について

このQ&Aのポイント
  • 実妹の結婚式に出席できない場合、欠席理由やご祝儀の相場について相談します。
  • 妹の結婚式に出席できない理由があり、欠席することを伝えました。この場合、ご祝儀相場はいくらぐらいが適切でしょうか。
  • 実妹の結婚式の出席が難しい状況で、欠席することを決めました。しかし、欠席に関してはどのようなご祝儀を渡せばよいのか迷っています。
回答を見る
  • 締切済み

実妹の結婚式欠席の場合のご祝儀

5月に妹の結婚式があります。妹から直接式をすると言われたわけじゃなく、母から聞いただけなのですが、普通に出席するつもりで居ました。 しかし、仕事の関係でどう頑張っても出席できない状況になってしまい、まだ招待状も届いてないし、妹からは結婚式に関する話は何一つ聞いて居ないのに、いきなり断るのも変だなと思いながらも、やはり早い方がいいと思い、欠席することを伝えました。 欠席する理由に関してはどうにもならないことなのて、納得してくれているんですが、この場合ご祝儀はいくら渡せばいいのでしょうか。 私は28歳独身です。 実妹なので式、披露宴の出席欠席関係なくやはりり5~10万でしょうか?

みんなの回答

回答No.4

兄弟の場合は御祝儀が無しで良いです。妹が居ましたが、そうでした。気持ちとして数千円あげたら良いと思う。人生甘くはないと思わせる事です。

  • tmyrk
  • ベストアンサー率28% (84/291)
回答No.3

既婚女性です。 一般的には別所帯を構えていなければ ご祝儀は親に任せるかたちで良いはずですが・・・ 質問者様の年齢や既に家を出ていることを考えると ご祝儀なしというのも気が引けませんか? 私でしたら・・という感じで回答させていただくと 今後も妹との付き合いがあるとの前提で 姉の見栄と欠席の謝罪も含めて 5万円包むかな~と思います。

  • purumin9
  • ベストアンサー率24% (39/161)
回答No.2

感覚的に、5万かな。

  • ogram050
  • ベストアンサー率35% (134/381)
回答No.1

貴方も一緒に妹さんと住んでるんですか? 一緒に家族で住んでいて妹さんが結婚で家を出るんですね。言うことは、言葉だけで良いのでは? 貴方が結婚をしていて別居しているのであれば、貴方が言う様に5万円~10万円位でしょうか? 上記の話しはお互い家族として同居していて妹さんが結婚し別居ですよね?もしそうであればお金でのお祝いはしない物だと認識しています。ただ結婚生活での実用的な商品をお祝いとしてはどうでしょうか? 招待状も届いていない?と言う事で、別居ですか?別居でも貴方は独身で親と生活しているのであればやはりお金で祝いはいらないですね、所帯主は親ですからね。

milk0428
質問者

補足

説明不足ですいません。 妹は入籍自体は1年前にしていて、その時から実家を出ています。 私は5年前に実家を出て、結婚はしてないですが、同棲しています。 なので、現在は両親、妹、私みんなバラバラに暮らしています。

関連するQ&A

  • 招待された結婚式に欠席するのですが、ご祝儀で悩んでいます

    今度友人の結婚式があります。 結婚が決まった時に結婚するという報告を聞いたと同時に、披露宴に出席して欲しいと依頼を受け、「喜んで」と返事をしていました。 披露宴の半年以上前の事です。 しかしその後、結婚式が近づき出席する事を現実的に考えて行くにつれ、出席を悩むようになりました。 自分が、パニック障害のような症状を持っているためです。 しかし悩んでいる事を友人に告げる事も出来ず、ついに招待状が届いてしまいました。 出席してお祝いしたい気持ちはあったものの、それ以上に友人の結婚式で迷惑をかけたくなかったため、招待状の出欠返信期限まで悩みぬいた結果、友人には申し訳なかったのですが、欠席をさせてもらう事にしました。 そこで悩んでいるのが、ご祝儀の事です。 欠席であれば1万円が相場なのは知っていますが、欠席の可能性を伝えられず結婚式1ヶ月前(招待状返信期限)に、突然欠席を伝えた形になります。 このタイミングでの突然の欠席連絡が、披露宴の段取りに影響を与えなかったかどうかがわからないのです。 影響を与えていようがいまいが、3万円包んでもいいとは思うような相手なのですが、逆に欠席の相手から3万円ものご祝儀があると、逆に友人に変な気を遣わせてしまったりしないか?という心配もあります。 ちなみに、現金1万円とプレゼント、という事も考えたりもしましたが、人へのプレゼントを選ぶのが大変苦手なもので・・・。 皆さんのご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • このような場合のご祝儀

    今月末に友人(新婦)の結婚式・披露宴に招待されていましたが、やむを得ない事情により欠席することになりました。 私の代わりに出席をお願いした友人も快く承諾してくれました。 もちろん新婦も承諾済みです。 なので披露宴の席が空いてしまうということなどなありません。 しかし元々出席予定だったのでご祝儀&電報を送りたいと思っています。 このような場合電報は前日に会場に送るとしても、 ご祝儀は包む予定だった3万円を送るのでしょうか? それとも1万円ほどにするのでしょうか? 代わりの出席者も見つかり料理や引き出物なのはその方に渡されるので、 もし私が3万円送ったら先方が困るかななどと考えてしまいました。 結婚式に欠席したことがないのでよくわかりません。 またご祝儀は自宅に式よりも前に送ればいいんですよね。 よろしくお願いします。

  • 結婚式だけのご祝儀は?

    会社の後輩の結婚式に招待されました。披露宴は行わず、式のみです。この場合、ご祝儀はいくらぐらいが相場なのでしょうか?披露宴に出席する場合には、三万円ぐらいだと思うのですが、式のみの出席の場合には、変わったりするのでしょうか?ちなみに私自身の結婚披露宴には、後輩の彼から三万円のご祝儀を頂きました。

  • 実妹へのご祝儀

    周りの友人や、ネット等で調べたのですが、 いろいろと迷いがありまして、 皆様から、助言を頂きたく相談させて頂きました。 この度、実妹が結婚することになり、 その祝儀についての相談です。 私 40代既婚夫婦共働き(生活に余裕あり) 妹 30代 私側は夫婦二人で式披露宴に出席。 遠方のため宿泊代車代を合わせて全額15万(二人で)を 事前にもらってあります(無理やり渡され断れず)。 私が結婚した際には、 妹は独身で20代前半で10万もらいました。 その際には、宿泊代車代は発生しておりません(当時近くに居住していた)。 相場はだいたい5万~10万と認識しています。 私のようなケースの場合は、10万では少ない気がしています。 かといって、多すぎるのもどうかとも思っています。 気持ち次第だとは思うのですが、 お金のことなので、デリケートに考える感もあり あれこれと思い巡らせてます。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚式の二次会だけ欠席する場合

    学生時代の友人から披露宴の招待があり、日程的に厳しかったのですが当時とても仲が良かったので(今はなかなか会えないですが...)なんとか披露宴には出席したいと思い式と披露宴に参加させていただくことにしました。 ですが、二次会もとなるとなかなか大変だなぁという感じで... 披露宴に出席していれば二次会に出席出来なくても失礼にはあたらないということみたいなのですが大丈夫なのでしょうか? また、二次会だけ欠席する場合は披露宴欠席とは異なりご祝儀プラス贈り物の様ななにかプレゼント的な物は必要なのでしょうか? 今までは、披露宴も二次会も両方出ていおり自分では何が正しいのかよくわからないため皆さんのご意見が伺いたいです。

  • この場合ご祝儀はいくら包めばいいですかね?

    友人の結婚式・披露宴に招待されたのですが、産後間もない為欠席することになりました。友人は私の結婚式・披露宴に来てもらってます。(ご祝儀は3万円いただきました) 式に行く場合は3万円包むと思うのですが、欠席の場合はいくらくら包めばいいですかね?みなさんがこういう場合どうされたか教えてください。

  • 結婚式に夫婦で欠席する場合のご祝儀

    夫婦で招待れた友人の結婚式(レストラン形式)に、都合により欠席することになりました。 ただ、欠席するので、ご祝儀はどうしようか悩んでいます。 1.ご祝儀1万+プレゼント5千円以上 2.ご祝儀2万 3.ご祝儀2万+プレゼント5千円以上 4.ご祝儀3万 個人的には"1"か"2"が妥当かと思っています。 参考までにご意見をお聞かせいただければ幸いです。 <今回のケース> ・友人のレストランウエディングに夫婦で招待されたが欠席 ・自分達は披露宴をしなかったため、ご祝儀はもらっていない  (5000円相当のプレゼントと、二人で会費13000円の二次会に来てくれた) ・夫婦で出席する場合は5万、欠席する場合は1万(1人分?)が相場と、あるサイトで掲載

  • 義弟の結婚式で御祝儀を渡すタイミング

    義弟の結婚式で御祝儀を渡すタイミング 結婚式事態は会費制の結婚式なんですが 招待を受けていた私の両親が急遽欠席することになり 御祝儀を預かりました 式は結婚式→披露宴→二次会 結婚式と披露宴に出席予定です 当日以前に渡すにも 近くに住んでいないので 渡す事ができません 当日の結婚式の受付で渡すので良いのでしょうか?

  • いとこの結婚式の御祝儀について

    親宛にいとこから結婚披露宴の招待があり、家庭の都合で父親は欠席し母と私(20代独身)の二人で出席することになりました。 御祝儀を3万包む予定だったのですが、母親が包むから渡さなくてもいいと言われました。 別のいとこ(20代独身)も親が包むので渡さないそうなので合わせた方が良いのでしょうか。 ちなみに招待状は家宛に一通きました。 友人に聞いたら親の言う通りにした方がいいのではと言われました。 みなさまだったらどうしますか。

  • 実妹が祝儀を持ってきてくれなかった。

    こんにちは。 こんな相談を書くのもはずかしく悲しいんですけど、私の結婚式に実妹達が結婚式にご祝儀を持ってきてくれませんでした。 全員仕事をしていて、成人しています。仲もよいです。 私のすぐしたの妹は、祝儀たくさん包むから~と話していたのに、いつの間にか『お金でほしいか物でほしいか決めて』といわれていたことになっていました。私は覚えてないんですけど・・・。 正直、当日もって行く祝儀と、お祝いの品とは別なんじゃないの・・・と、思ったのですが、いえません。 何より、結婚式に手ぶらでこられてしまったことが無性に悲しくて・・・。(たとえ私の返事待ちということになっていたとしてもです。) 両親から、『妹達にはつけなくていいんだよ』と言われた引き出物一式も、記念になると思ったのでつけました。招待状もあげたんですけど・・・。 私の気持ちとはちょっと温度差があったようです。 母にちょっと訴えてみたのですが、『(家族の結婚が)初めてで分からないからしょうがない』と言われるのみ。 みんなで考えてそのうち考えて、なにかしらくれるよ~と、言われましたけど、音沙汰もなく、時間のみ流れていきます。 もう時間もどんどん過ぎてしまってきているので、本当にこちらから改めてどうこうしろともいえません。 貸したものを返して、と言い難いのとちょっと似てる感覚です。 ものやお金じゃないですけど、当日本当に何も無かったので私の結婚式がどうでもよかったの!?と、悲しい気持ちが消えません。 これはもう、あきらめるしかないのでしょうか。 姉の結婚式って、そんなものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう