• ベストアンサー

お母さん役?(男性の方お願い致します)

既婚・子持ちの主婦です。ある会社でパートとして働いているのですが、職場の男性達から(既婚・独身問わず)よく相談を受けます。相談内容は恋愛関係が多いのですが、仕事の事もちょこちょこあります。これって私の事を「お母さん」みたいに思っての事なのでしょうか。二人きりで話したいとかそういった事は一切言われませんので、ただ単純に相談したいのだと思うのですが…。別に私は姉御肌でも何でもないし、つい声を掛けたくなるような美人人妻(自分で書いていて笑えます)でもありません。一体彼らはどうして私に相談してくるのでしょうか。社員でもない私に。男性の方のご意見をお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mld_sakura
  • ベストアンサー率20% (264/1282)
回答No.1

あなたが聞き上手だからでしょう。 相談と言っても、実際はただ話しを聞いて欲しいだけがほとんどです。 親身になって聞いてくれるから、是非相談したいって思うのでは?? 聞き上手って、これはあなたにとって財産です。 それはあなたが相手を思いやる気持ちに溢れてるからです。 是非今後も今まで同様、相談に乗ってあげてください。

tekka-maki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 聞き上手、ですか。これまで意識した事はありませんでした。あまり優しいキャラでもないと思っていましたし…。ほとんどただ聞いてあげて、「頑張りなよ!」と肩を叩く感じだったので、これでいいのかな?と思っていたんですが…。子供が出来て少しは優しくなれたのかな?だとしたら嬉しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#21343
noname#21343
回答No.5

失礼な例えかもしれませんが、ご質問を読んだ時に 「家政婦は見た」の市原悦子さんが浮かびました(^^ゞ。 あのドラマでも、直接の当事者ではない、普通の家政婦さんに、他の役柄の人(例えば社長さん)が、いきなり重要なことを話したりしてましたよね。あれと同じかと。 やっぱり「社員じゃない」ってことが、大きな理由だと思いますね。 社員同士だと、社内での力関係などもあって、込み入った話ができない、ってこともありそうですし。質問者さんのように「パートさん」だと、そのあたりを気にしないで話すことができるんじゃないですかね。 「客観的/第三者の立場で物事をみてもらえる」とでもいえば良いのでしょうか。

tekka-maki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうです!そうなんです!一番恐れていたのは、もしや自分が市原悦子になってやしないかという事なんです! ですが、今日たまたまある後輩の男の子が、「僕、tekka-makiさんみたいな人と結婚したいです」って言って来たんで、「何で?」って聞いたんです。 すると、「いい所も悪い所もちゃんと受け止めて、励ましたり一緒に悩んだりしてくれるから、元気が出てくるんです」というような事を言ってくれました。 この言葉を聞いて、まぁ市原悦子だろうが何だろうが、私と話して元気になってくれる人がいるんならいいか!と思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • neterukun
  • ベストアンサー率17% (993/5831)
回答No.4

ご機嫌いかがですか?neterukunです 的外したらごめんなさい。 おそらく社員じゃないからだと思います。 もちろん説得力のある回答をなさるからというのもあります、主婦ということで恋人時代と結婚後のことも 経験されてるし安心感があります。 ましてや、そこに仕事関係がからんできたり社内恋愛や取引先との恋愛のこともからんできたりしてきますと、 社員には言いにくいのが常と思われます。 「おかあさん」とは思われていないと思います 癒し系なんじゃないかと思われます。 だから聞いてもらっているうちに元気が出るそういう人なんじゃないかなと。どこの会社にもそういう方はいますね そういう安心できるキャラなんではないでしょうか。 如何なものでしょうか?⌒(*^∇゜)v

tekka-maki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに「癒し系」って言われます。けど、自分自身は結構毒舌だし、あまり優しい人間ではないはずなので、癒し系??てな感じです。 けどおそらく誉め言葉として彼らは使ってくれているのでしょうね。ありがたい事ではありますよね。ぼんやりしているって意味だったら困りますけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#116065
noname#116065
回答No.3

社員ではないから話しやすいって事もあるでしょうし、話しかけやすい雰囲気をお持ちなのだと思いますね。 若しくは、既婚・独身問わずよく相談を受けるって事は評判がいいんでしょう。 きっと相談した人が口伝に広まったんじゃないかな? 相談して良かったと思わなかったら、それ程尋ねられませんよ。 きっと相談者にとって良いアドバイスをしているのでしょうね。 母性的な包容力も女性の魅力の一つだと思うんですけど。 「女性」として扱われていないような対応があるのでしょうか? 既婚者で子供もいるのであれば、未婚の頃に比べ失礼ですが対応が変わってもおかしく無いですよ。 恐らくtekka-makiさんの理想とされている「女性像」と今の状態に開きがあるからお悩みなんでしょうね。 理想どおり相手に思われるのは難しいですよ。 相談とはいえ男性に声をかけられている間が華だと思いますよ。 相手にされなくなったら、それこそ淋しいと思いますよ。 会社にとってすれば、いいお母さん役でしょうね。 今の世の中なかなか直接相談出来る人って少ないからね。 女性にしか聞けないアドバイスもあるし、聞く当人がどう思っているかはわかりませんね。

tekka-maki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに声を掛けられているうちが華ですよね。 みんな女性としてはちゃんと扱ってくれているのですが、独身の頃の感覚がまだ残っているのか、「こんなになついて来るのに現実的に誘って来ないのはどういう訳なんだろう?」と思ったのです。 だからと言って誘われたらそれはそれで困るんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • izaya
  • ベストアンサー率35% (51/144)
回答No.2

本当に答えがわからなくて訊く場合もありますが、たいていはただ聞いて欲しい(しゃべっていると考えがまとまったりする)、相槌(同意、共感)が欲しい、と言う場合も少なくなりません。雰囲気的に何でも言えそうな人っているじゃないですか。おそらくあなたがそういう方なのではないでしょうか。うんうん・・へえ・・と自分の言うことに関心を示してくれるだけでも、その人達は嬉しいのです。ちなみに私もですよ。ずばりな答えを言わなくては、と負担に思うことのないように(結局は当人達の思う通りにするしかないのだし)、今後も良き相談相手になって下さい。

tekka-maki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何でも言えそうな人って、やはり「お母さん」キャラって事なんでしょうかね。何だか「女性」として終わってるというか…。まぁ結婚してますし、当然かも知れませんね。だけど、いつまでも女らしくしていたいので、もし女性として扱われていないようだったら、ちょっと気合が必要なのかも知れませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 独身男性で、子持ちの人妻と不倫している方

    独身男性で、既婚女性(子持ち)と不倫している方、しかも遊びでは無く、真剣だと思っている方へ質問したいです。 独身男性が、既婚女性と不倫するって、何のメリットも無いような気がするのですが…。 しかも、(人によりますが)子持ちともなると体型もそれなりに崩れてきているし…。 何故、よりによって子持ちの人妻が好きなのか?(まぁ、好きに理由は無いのかも知れませんが…) 今後、どうしたいのか? または、既に結末を迎えてしまった方からてん末を聞かせて頂けると嬉しいです。(別れたor略奪婚した。など) できましたら、不倫の是非は別にして応えて頂けると助かります。

  • 男性の方、読んでもらえたら嬉しいです!

    こんにちは。 私は女性(34歳、独身)です。もの静かなほうで、どちらかというと癒し系だといわれます。 バイト仲間2人のことで質問させてください。一人は男性(28歳、独身、シャイ)、もう一人は女性(33歳、既婚、物をはっきりいう姉御肌)です。私たちは仲がいいです。友達2人は仲のいい友達でいつも仕事の不満を言って盛り上がってます。友達2人は1年くらいの付き合いですが、私は彼らに1ヶ月前、出会いました。 私は男性に好きといかないですが、興味があります。 最近、男性が仕事が原因でストレスをためてしまって精神的にまいっている状態です。彼は、姉御肌の女性には「一晩ビール飲み明かすの付き合ってください!」と気楽に声をかけているようですが私には「最近つらいんです。。しんどくて。。」とつらそうに言うだけです。私がどこかに誘えばついてくるのですが向こうからは誘ってくれません。これって友達の女性には気楽に心を開いて安心して誘えるけど、私には気を使っているということですよね? もうひとつお聞きしたいのは私がどうしたら彼を楽にさせてあげられるかな、ということです。大切な人なので元気になってほしいです。

  • 既婚男性から見たバツイチ独身女性って?

    私の友人41歳(子供2人)が、「バツイチって都合いいのかね」とよく言っています。 離婚した途端、数多くの既婚男性から、飲みに誘われるそうです。 もちろん、友人は元々美人ではありますが、既婚男性からすると、独身未婚みたいに結婚を迫られなさそう、既婚女性は夫がいるからバレた時にリスクがある等・・バツイチの子持ちの女性って既婚男性からすると声を掛けやすいのでしょうか?

  • この文章読んで男性が人妻を好きかどうか教えて

    23歳の男性が27歳の人妻をやたら目で追ったり、「髪黒くして似合ってますよ^^顔ちっちゃく見えます^^」とほめたり・・・・人妻の旦那様も23歳の男性と同じ職場の人です こういう場合って好きなのか?それとも美人だから声かけちゃうのか? 真剣に好きなのか?好きだと積極的になるものか? どうなんでしょう 不倫したいのでしょうか? 旦那さんも同じ職場にいるのに? ※27歳人妻は美人です 私=独身で23歳の男性が好き 好きな男性=独身23歳 目で追う人妻=男性と仕事関係で私とも関わりがある 上記を読んでこの男性は女性を制の対象として見ているのか?それとも好きなのか? 不倫したいのか? どう思いますか?

  • 男性の方にお尋ねします。40歳前後の女性について

    こんにちは。 もうすぐ40歳になる既婚女性です。40歳前後の女性は異性としてどうなのでしょうか? 「アラフォー女子」「アラフフォー」「美魔女」「30後半」などで検索すると、残念ながら、イタイおばさんという印象があるようです。人として若々しいのはいいけど、性的な対象としては無理ということが、よく分かりました。 が、しかし 「人妻」「美人」「30後半」で、検索すると、ものすごく性的対象にされているようなのばかりでした。マニアックなものではなくて、職場で人妻を好きになったというような普通のものもたくさん出てきました。 同じ年齢でも「人妻」が入ると、かなり男性からの受けが違うようです。 どんな時に「人妻」を意識するのですか? 「アラフォー美魔女」「美人人妻」何が違うのですか? 知り合いで、美人な40代教師がいるのですが、「美魔女」として見ると、「綺麗だけどおばさん」というふうに見えてきます。でも「人妻」として見ると、女性の私からしても、すごく色気ある大人の女性に見えてしまいます。 これは、女性本人のかもしだす雰囲気によるものでしょうか? それとも、とらえる側(男性)の見方によるものでしょうか どんなタイプの女性を見たら「アラフォー美魔女」、「美人人妻」と思いますか? 雰囲気、表情、服装、性格など教えてください。 体験談などでもいいです。 男性の方、出来れば年齢を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 子持ちの既婚男性から見れば

    子持ちの既婚男性から見れば 一生懸命仕事を頑張ってる子なし女性(独身・既婚問わず)より 専業主婦で子育てを頑張っている女性の方が 「大変だなー頑張ってるなー」って思うのですか?

  • 綺麗なお母さんになれる方法

    独身女です。結婚して、美人なお母さんになれる人はどういう人ですか?? 子供目線でもキレーだし、ご近所の主婦目線でも美人な感じ。生まれもっての美人はやっぱり美人なんだけど。たまに埋もれた美人も居るけど。 生まれつき美人じゃなくても、可愛い人はいっぱい居ると思います。 小さくて可愛いキレーな奥さんを目指そうと思います。 結婚した友達は半分は独身の時よりやつれています。 傾向としては自営業でも社長夫人のところは、子供がいっぱい居ようが、独身時代よりも綺麗になっていたりします。 社長夫人でも若干やつれたかな?という人も居ますが、まぁ独身時代のたしなみというか‥は継続されてます。 どちらも夫や家庭に深刻な悩みはありません。 とてもやつれていた友人は、旦那さんと付き合っていた当初から段々とやつれて行きました。結婚してから更にやつれていました。独身の時とは結構変わってしまってました。 夫や家庭には深刻な悩みがあるそうです。 私の周りの少ない例で予想すると、身のまわりに深刻な悩みが無い人は身だしなみにまで気が回るのかな?と。 そう考えると、お金持ちでも奥さんがやつれてる家とキレーで愛想の良いところの違いは家庭内事情が絡んでる? よく旦那さんがキレーだね、とか服装似合ってるよ、とか髪型似合ってるよ、とかなんとか声をかけられるとずっと綺麗で居ようと思うとか言いますよね? あれも本当なのかな? どういう状況になると奥さんは綺麗で居られなくなるんですか??

  • 不倫が平気な男性

    独身時代、人妻と不倫(男性は独身で女性は既婚、男性は女性が既婚者であることを知った上でした。)の経験がありそのことに罪悪感がなかった男性は、自分が既婚者になったとき不倫すると思いますか?しないと思いますか?

  • 子持ち人妻と付き合った事のある「独身男性」に質問

    今は既婚でもその時独身だったという方でも結構です。 1.どれ位の期間、好きという気持ちが持続しましたか? 2.どういう理由で別れましたか? 3.どちらから別れを言いましたか? 4.その間、別の女の子と付き合いましたか? 5.子持ち人妻とセックスはありましたか? 6.もし子持ち人妻がセックスを拒否しても付き合おうと思いましたか?(キス、抱擁はあり) あくまでも1~6の質問に答えるという形でお願い致します。(単なる感想、お説教のみはご遠慮下さい。) 夫と子供の事を考えた事があるのか、夫と子供が可哀想(又はそれに類する言葉)、不倫の是非、お説教のみはご遠慮下さい。 女性でもいいですか?・・・・・もちろんいいです。でも不倫の是非、両親の不倫で辛い思いをした話はご遠慮下さい。 子持ち人妻と分かった時点で即別れる、子持ち人妻とは絶対に付き合わないという方はご遠慮下さい。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 男性は既婚であることでマウントをしないのですか?

    独身女性や子どもの居ない女性に対して「まだ結婚できないのか」「その歳じゃ貰い手がいないぞ」「独身って人として問題がありそう」「なんで産めないの?」などと攻撃する人は男女問わず居ます。 また既婚子持ち女性が「結婚して子供がいる私は、独身女よりも偉いのよ!」とマウンティングしている姿をよく見ます。 しかし、既婚男性が独身男性に対して「俺は結婚してるんだぞ!凄いだろう」とマウンティングしている姿を見たことがありません(私が知らないだけで、影であるのかもしれませんが) 男性がマウントを取るのって、どちらかというと年収や役職や勤め先、または付き合っている女性の美人具合や若さ。何人抱ける女がいるか…みたいな感じに思えます。 「やっぱり独身男性は駄目だな」「子どもがいない男は駄目だ」みたいな考えは、男性陣の中ではないのでしょうか? 男性にとって既婚であることは、あまりステイタスにはなりませんか?

このQ&Aのポイント
  • LAVIEアプリナビがグレーアウトして動かない状況になっています。ご利用のAll in One PC-A2797GABでは、Bluetooth経由で接続しています。
  • LAVIEアプリナビが動かない問題に遭遇しました。使用しているのはAll in One PC-A2797GABで、接続方法はBluetoothです。
  • LAVIEアプリナビが動作しないトラブルが発生しています。ご利用のAll in One PC-A2797GABでは、Bluetoothを使用して接続しています。
回答を見る