PTA役員選出、介護を理由

このQ&Aのポイント
  • PTA役員選出において、介護を理由に役員になれない場合の悩みについて相談します。
  • 義母が脳梗塞で倒れ、介護が必要な状況にあり、役員選出に参加できないことに悩んでいます。
  • 介護を理由に役員になれないことに対するアドバイスを求めます。
回答を見る
  • ベストアンサー

PTA役員選出、介護を理由

悩みがあります。 中学校のPTA選出があるのですが、役員をできない方は理由を書くように、と 書いてあります。理由を書かない場合は、委任状提出、 保護者会欠席であっても選出されたことに異議をとなえられない、という書かれ方です。 1月末に義母が脳梗塞で倒れ、命をとりとめましたが右半身が全てがききません。 記憶はあるのですが、感情が不安定・・というか、涙もろくなったり、ちょっとしたことなのに すごく傷ついたり、優しくつきそっていないと心配な状態です。 (そのまま鬱、認知症になる場合があるので家族での話しかけが必要と言われてます) 今後も介護が必要な状況なのですが、義兄、義姉、達が教員のため、 電車で2時間ほどかけて、病院に私が出向いてます。 土日は夫の車、平日は私が電車です。 「ヘルパーさんがつくからいいのでは?」という意見もでると思います。 今の症状では、介護保険、の申請が難しい段階だそうです。(病気が急性期で、半年ほど症状(どのくらいの傷がいが残るか)が安定するまで、様子をみなくてはならないのだそうです。 病院も急性期からリハビリの病院に転院し、病院に入れる期間も決まりごとがあり、 知らないことだらけで毎日をこなしております。 また家も建築しなければならず、そちらは主人がみてくれるのですが、 まったく家族での団欒、レジャーはありません。(義理の兄と義父が仲が悪く、夫が住宅建築については担当しております。) 私と同居していないので、「介護で役員はできない、」というのは、理由にはならないのでしょうか。 嘘をついている、とかずるい、とか言われたら嫌だし、 かといって、電話がかかってきたとき、ここまで家庭の内情も説明したくはありません。 夫などは「できないものはできないので、開き直れ」と言うのですが 私も子どもが一年生の時は、生活に余裕があり、学校へボランティアでのお手伝い(本の読み聞かせ 図書館当番、など)一年間継続してやってきましたので、「なにもやらないお母さん」とは思われて いないと思っています・・・・・小学校では本部役員と学級委員を経験しているので、 自分に厳しいのかもしれません。 役員選出にたずさわった方、アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#159989
noname#159989
回答No.9

中学校で本部役員をしています。 毎年、役員選出は悩みのタネです。 うちの学校では仕事をしているとか介護をしているとかの事情はいっさい考慮なしで、立候補がいなければくじ引きです。 おっしゃる通り「口実」として介護を理由にする方が多数だからです。 あなたのように本当にお困りの方にはまあ迷惑な話ですよね。 けれど実際にして頂く仕事は年に何回でもありません。 気持ちがあれば融通してやって頂ける範囲のものです。 どうしてもの事情があれば事前に参加できない旨を伝えてもらえれば対応できるもの。 それでも強制的にくじに当たってしまった人の中には、本当に都合の悪い方や、いっさい参加する意欲のない方が出てきます。 個別に電話相談などしてやって頂けないと判断した場合には別の方に頼みます。 そのために補欠の方を決めておくのですが、補欠の方を納得させるだけの事情かどうかというところが悩みのタネなのです。 質問者様のような事情を伝えて納得していただける方なら良いのですが…。 最後まで選出に難航するケースもあります。 それでもまあ頑なに拒む人は少数で、たいていはくじ引きで恨みっこなしと納得していただけます。 小学校で本部などやっておられたなら役員逃れの口実とは思われないですよ。 とりあえずは介護のためできない旨を書いておかれたら良いと思います。

09098414
質問者

お礼

病院より「要介護」認定のお話を頂き、もやもやとしたものが晴れました。 実は、私、本部役員をしていた時、「○○さんは、できない理由を介護って言ってるけど、毎年毎年家族で海外旅行、それっておかしいよねーー」などと、吹き込みを入れてくる奥様方も中にはいたので、考えてしまいました。 でも、病院より「要介護」と言われた時、「ああ、それどころじゃない」と義母のことに専念しようと思いました。 ほんとに、役員できない人は、たぶん、このようなことで悩まないのだと 思いました。今の、私、介護ベッド発注、シャワーベッド、行政でヘルパーの手配、義母の年金と保険の管理、 役員・・の悩みは吹き飛びました。ほんとにほんとに「できない」と、何も考えなくなるものなのですね。  有難うございました。

その他の回答 (9)

回答No.10

電車で2時間かけて介護って、そっちを何とかできないのかしら? 質問者さまも中学生のお子さんがいるわけでしょう? 手はかからなくなってきたかもしれないけど、まだ目はかけて いないとならない多感な時期じゃない? 電車で2時間って、平日に何日も通う距離じゃないと思う。 実の子であるお義姉さんやお義兄さんが「自分たちには仕事がある」と言って 実母の面倒をみないなら、質問者さまも「私も中学の役員を引き受けましたので 今後はお義母さんのところに通う回数は減りますので、そこはお義兄さん達が 融通し合ってください」でいいと思うのですが。 そもそもお義母さんはどなたと暮らしていらっしゃるのでしょう。 お義兄さんかお義姉さんと暮らしているなら、その方たちは夜中なども 苦労があるでしょうから質問者さまも強いことは言えないかもしれないけど、 同居でもなく介護もしないなら週末はその方たちに任せる、そして役員の 会合などは土曜日にしてもらうなど調整できるのでは?

  • benly125t
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.8

ご主人に役員になってもらえばよいことです。 会議は就業後の時間に合わせることも可能だと思います。 経験者より。

回答No.7

>嘘をついている、とかずるい、とか言われたら嫌だし、 >かといって、電話がかかってきたとき、ここまで家庭の内情も説明したくはありません。 よくもまぁそのような些細なことにお悩みになって、ご苦労なことですな。 「できないものはできない」 「正しいと思うことを実行する」 人がどうとらえようと関係ないでしょ? あほくさ。 「自分に厳しいのかもしれません」? ・・・笑えます。 はたからみれば、単に決断実行力にかけてるだけです。

  • sleepmoon
  • ベストアンサー率19% (229/1183)
回答No.6

要介護の身内がいるため、役員ができません。 と、用紙に書く。 電話がかかってきたら、自分以外に時間の余裕がある身内がなく、 平日は私のみでこなしているため、役員が出来ないと言い切る。 あとは、役員の判断に任せるが、役員に選出されても、 活動をすべて不参加になります。と伝えたら?

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.5

 介護のために出来ないと理由を書いて下さい。事情を説明し、すでに他の保護者の方で現状を分かっているかたが居れば大丈夫です。小学校で経験していることで白羽の矢は刺さりますが、介護を理由に抜いてくださいな。文句も言われません。真面目にされた方の意見だからこそ信用されて認められます。むしろ何もしてこない人ほど現状をしている人が居れば嘘を書いていると思われますし。  今の状態で役員などするとあなた自身が倒れますので、無理せずに。もし余力があればすれば良いだけです。  実際、何も無いのにしない人は居ますからね。  

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10437)
回答No.4

「介護」だけでなくて、「義母の要看病ならびに要介護」と記載して、義母さんの診断書を添付すれば、誰も文句言わないでしょう。 なかなか診断書まで添付してくる方は居ませんので、少々お金は掛かりますが、明確で端的な書面だと思いますよ。

回答No.3

義母より自分の体裁が大切か? それだけ考えれば分かるだろう? PTAを言い訳にして介護から逃げたいというわけではあるまいな?

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

中学校ではないですが。 介護という理由を出された方に、『どなたの?』ぐらいはお聞きするかもしれませんが どんな状況で?とか、療養機関は?とか、介護認定等級は?とか、個別具体的なことはお聞きしません。 そこまで各家庭の内情に立ち入ることは出来ませんし、例え聞き出したところでその真偽を確認する術がありませんので そういう無駄なことはしませんし、そこまでするのは信義に反します。 協力していただけない家庭は本当に一切協力していただけませんから、役員経験者などの間では共通認識が出来ています。 既に実績のある方なのですから『なにもやらないお母さん』という見方はされないと思いますよ。 役員会で『○○さんのところ何かあったの?』『先日の委任状には介護って書いてありましたねぇ』『そりゃ大変だねぇ』という世間話で終わってしまいます。

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.1

「出来ないものは出来ない」と開き直る方が良いと思います。 同居でなくても毎日のように出かけているのなら、 その旨を書いて書類を出せば良いと思いますよ。 >小学校では本部役員 流石に本部役員は数が少ないのでは? 多分、他の人が貴方を見ていると思います。 そこまでやった人が今回は出来ないと言えば・・・・って思ってくるれると思いますよ。 私もかなり役員をやってきましたので、 貴方のような人が出来ないと言って来れば、それなりに対処すると思います。 書類の出来る日にち(曜日)を書いて この日なら出れますので・・・って事でも良いと思います。 選ぶ方が「これではやってもらっても・・・」って思わせるのも一つです。

関連するQ&A

  • PTAの役員選出について

    子供の通う学校では来年度本部役員の選出が推薦制度で、全家庭に配られた推薦用紙を集計し推薦された方一人一人にお願いに伺い説得、懇願するという物ですが(推薦委員は各クラス一人)現役員に濃いキャラの方がいて(任期残の為来年度も現役継続)それを理由に断られるケースが多く頭を抱えています。こういった場合、その方に辞めていただく事って出来るのでしょうか?因みに規約上任期は一年。二年迄は継続可。殆どの方が二年続けてやっていて、その方ももう一年やる気満々なのですが・・・。

  • PTA役員の選出方法お薦めありませんか?

    公立の小学校で選出委員をしています。 皆様の学校のお薦めの役員(執行部、本部という事です)選出方法を教えてください! 試してはいないけれど・・でも結構です。 うちの学校は各学年2クラスずつありますが、 6年を抜かす、各学年で1名5名の選出委員がいます。 全会員に無記名で推薦していただき、推薦された方々を面談し、 病気や、介護、お仕事が途端に増える中、 お一人お一人お願いしていくスタイルです。 幸い今年は早めに決まりましたが、 この”人のよい方””押しに弱い方”ばかりになる旧戦法は改善したいと思っています。 各クラス1名ずつ各委員を決める時に選出するのはどうかな・・と思っていますが、 任期が1年のはずが引き継ぎの関係上2年される方が多くて、 なかなかいい方法がでません。 会長1名、副3名、書記2名、監査3名です。 書記、監査は任期一年でも大丈夫でしょうか? 少しでも結構ですので、お知恵を拝借させてください! どうぞよろしくお願いいたします。

  • PTAの役員決め、本当に介護しているか見極める方法は?

    1学年2クラス、300名程度の小学校で、来年度に会長となる男親です。 PTA役員決めについてお伺いです。 我が校は、1人の子に対して1回役員を行うのがルール。(4人兄弟なら4 回) 毎年5月に1クラスより3名の役員を女親から選出しています。 全家庭には学校から免除対象か否かを調査する用紙が配られ、 免除対象者は、その用紙の該当する番号(免除内容が書かれている)に丸をつけて、学校に提出する形で免除である旨を申告しております。 その免除対象の中に「介護」があるのですが、過去の話として、 とある方が介護者と同居していないにも関わらず「介護」で申請したと小耳に挟んでしまいました。 介護者が近所に住んでいるのかも知れず、「介護」が嘘か真実か、私は親交が無いため本人に確認が取れません。 児童数の減少で1人1回役員ルールも厳しくなっており、「介護」以外の免除対象者が役員を引き受ける場面も出てきてしまいました。 嘘が通らないように、「介護」が本当であるか見極めたいです。 立ち入り調査は人数的、物理的にしんどいのですが…。 他に家庭のプライバシーに触れない形で、何かいい案はありますでしょうか? 例えば、保育園には介護を理由に入園できると聞いたのですが、その場合は、どのような物が必要となるのでしょうか? ご教示いただけると幸いです。

  • 高校のPTA役員

    すみません。。こちらの方が経験がある人が見て下さると思いこちらに書かせて貰いました。。 まず高校のPTA役員って一体何をするのでしょうか?? どうもPTA役員と言えば小、中学があたまによぎり高校ではあまり活動もあまり耳にしないもので。。 高校では3年間出来る人を求めると言う話も聞きますし1年ごとに選出と言うところもあるようですね。。 例えば高校にはいろいろな地域の人が集まると思います。 そのなかでその高校に近い家庭の保護者なら仕事中でも融通が利けば時間抜けで参加も出来るでしょう。。 しかし高校には車や電車やバスを使い1時間から2.3時間かかる方も居ると思います。そのような家庭では下宿をしたり学校の寮にはいりそこから子供は通学という家庭も多いと思います。 となるとこのような家庭の人が役員になるとそのために仕事を休んだりするしかないと思うのです。 もちろん会社が認めてくれれば良いですがそのたびに休むことで寛大に休ませてくれる会社ばかりでは無いと思うのです。。 良く高校の役員の集まりは土日だなんて効きますが土日が書き入れ時という家庭もあるはずです。なので土日が書き入れ時で仕事を休めないとなると土日の集まりは難しいという事も出てきてしまうと思うのです。 そうなるとやっぱり役員よりも生活していく上で収入源となる会社を優先してしまうと思うのですが・・ 高校での役員選出の基本はなんでしょう。。 もちろん各都道府県。各地域、各学校で考え方や選出基準は違うでしょうがみなさんの所の役員選出方法をいろいろ教えて下さい。

  • PTA役員のこと

    子供の学校のPTA役員の選出の時期になり、 中学校保護者より、本部役員に推薦されたとの 連絡を受けました。 私は小学校の時も本部役員に推薦されて、 一度お断りしたのですが、 また次の選出の時期に推薦されて、 強くお願いされて、 推薦も2度目なので、受ける事にしました。 小学校の役員は2年任期で、 その時に、一人かなりめんどくさい人がいて、 大変なことも多かったのですが、 多くの保護者の方や、学校の先生とも親しくなり、 最後はやってよかったと思いました。 そして、子供は中学生になり、 若干の思春期で、参観日なども顔を出すと嫌みたいで、 大きな行事以外は顔を出さなくなりました。 でも、家では素直に話をしてくれます。 子供は次の生徒会に立候補したので、 学校活動もがんばっています。 私は中学校ではクラス役員のみして、 余裕をもっていようと思っていました。 でも、今回予想外の推薦で、 中学校では任期は1年なので、 小学校の2年任期よりは楽ですが、 快諾できない気持ちがあります。 まず、私は実家の母が介護状態なので、 仕事もしている中で、 普段から忙しいことが多いという事。 それは、段取りすればなんとかなりますが、 他には、他の保護者の方からの印象です。 小学校の時も、本部役員をしたので、 多少目立ってしまいました。 仲のいい保護者の方は、協力的でしたが、 聞く話によると、 学校行事の改革などで動かざる得なかった時に、 一部の保護者からは、「なんで?」 という声もあったようです。 要するに、改革に対しての不満が 本部役員に向かったようです。 直接的に何かを言われたりはありませんでしたが、 子供の卒業行事の時に、 「毎回本部役員の人がしているよね」と 率先して色々していると思われたようです。 最後まで嫌な言い方はされませんでしたが、 目立ちすぎたかなと思いました。 子供自身も、班長や委員長に推薦されるタイプで、 小学校の時には応援団長も務めました。 本人は目立ちたがり屋ではなく、控えめなタイプだと 思うのですが、 仲間からの信頼が厚いようで、 彼がするならついてくる子が多いとのことでした。 中学校に上がると、成績がいつも上位で 頭がいいと目立つようになりました。 他の小学校出身のクラスメイトに、ちょっとした嫌味を (勉強できてうざ!)とか言われたりもあったようです。 でも、本人は言われたら言い返せるタイプで、 今では嫌味を言った同級生も仲良くやっているようです。 そして、今回は生徒会に立候補して、選ばれたので、 来年度からはますます活躍していくと思います。 そんな中、私は陰ながら応援しようと思っていました。 親が前に出て行かない方が、 子供にとってもいいと思っていたのです。 でも、思いがけず推薦されて、 また目立たなくてはいけないと思うと、 受けた方がいいかどうか悩むのです。 役員をして、その仲間が出来て いいことも沢山あると思います。 でも、必要以上に親が目立つと、 中学生ぐらいの子供にとって、 いいことばかりではないのも事実です。 小学校に続き、また目立っていいものかどうか 考えてしまいます。 また、私自身は役員推薦に名前を書いたことはないのですが、 いったい推薦するほうは、どういった意図で推薦するのでしょうか? 好意的なのか、押しつけなのか・・・。 真意がよくわからない中、 やった方がいいのかどうか悩んでいます。 参考意見お聞かせください。

  • 町内会の役員選出

    はじめまして。 実は、町内会の次期役員のことで困っています。 私の住んでいる所は、社宅です。そのため、単身赴任の方と家族同居の方とが一緒に生活をしています。 一つの棟に30世帯が入っていて、階段入り口が3箇所あります。一つの階段入り口を10世帯が共有しています。 そのため、各階段入り口毎に1名ずつ役員を出し、一つの棟から計3名が選出されます。 次期役員の選出のルールは各階段入り口毎に違っています。 私の階段は、ルールは入居順に役員をお願いし、単身の方にもやっていただいています。 やりたくない役員ですが、「順番です」といわれると嫌々でも引き受けてくれています。 今までこれでスムーズに役員が決まっていたのですが、今回4月からの次期の役員の順番の方が「単身で忙しい」のを理由に一度引き受けてから、断りの手紙を階段の全世帯にだしてきたのです。順番なので引き受けて欲しいとお願いしても、「無理です」の一点張りで、下を向いて話をしようとしてくれません。 こういった場合無理にやらせるのは止めたほうがいいのでしょうか?? ちなみに他の棟や、階段のところでも単身の方でも引き受けて役員をしています。 また、夫婦共働きの世帯も多く、「忙しい」を理由として認めてしまうと、今後の役員選出に支障がでてくるのは確実と思います。 もし、なにかいい解決方法などがありましたら、教えて頂けないでしょうか? どうぞ、宜しくお願いします。

  • 労働組合の役員選出方法

    御相談させて戴きます。 労組役員の選出方法に良案はありませんでしょうか。 選挙の結果には、必ず従わねばならないのでしょうか。 小企業に勤務。人員数20名弱の小さな労組に加入しています。 先日役員改選が行われ、私は2年間続けたその任を解かれました。 安堵していますが、早くも来年の改選が心配で仕方がありません。 再び役員を任命されることが濃厚だからです。 少人数の中から「役員を務めるだけの器量を備えた者を」と考えた結果なのでしょうが、 (せん越ながら)私は毎回必ず真先に選挙で選出されてしまいます。 「2期連続で役員を務めた者は、希望すれば次の一期のみ選出されない」との 規約により今期の選出は免れましたが、あまりの選出頻度に辟易しています。 以前、大会にて任命拒否をした際は「労組の決定に従わないならユニオンショップ制に則って 解雇になるからな」と脅されました。 ならばと役員在任中に選出方法や基準の見直しを提起し、2・3の執行部案提示しましたが、審議の結果、否決されました。 では情に訴えようと組合員の皆さん各個に、もう少し任期の間隔を空けて貰えないかと 泣きついて回りましたが、選挙結果は無情なものでした。 組合を抜けたいわけではありません。 役員への就任を固辞しているわけでもありません。 ただ、一度も選挙に名前すら挙がらない方がいる一方で、3年の内2年間の就任を毎回毎回強要され、 嫌なら会社を辞めろと脅されている者がいる。 選出回数をもっと均して、組合運営の負担を皆で分担できないものでしょうか。 不況の折、所得は47%下がりました。私も妻子を抱えています。 定時後・休日の副業(就業規約にて許可されています)を希望していましたが、 この2年間はかないませんでした。 病気を患った老いた母の介護も現実的になってきています。 この先、どんな事情があっても絶対に選挙結果には従わねばならないのでしょうか。 ここまでの話は組合の皆にも訴えましたが、「規約だから」で一蹴されました。 現状を改めたいのです。 選出方法 及び、選挙結果の効力について、皆さまのご意見、お知恵を拝聴させて戴ければ幸いです。 何卒、宜しくお願い致します。

  • PTA役員と仕事の両立

    今年度もPTAの役員の選出が行われました。 息子の学年は60人の2クラスで たぶんこの先,そうも人数は増えそうにもありません。 各クラスから2人ずつ毎年選出されていて 毎年違う方が役員をやりましょう。という感じです。 で, 「私は仕事を持っていて役員会をするなら 平日の夜か休日か。それでよければ。」 と言ったところ, 「そうですか」とあっさりと 別の方に決まっていきました。 「仕事」が理由にはならないと自覚していますし, 過去の質問をみてよくわかっています。 この先もこのまま「仕事」で役員をやらないのは 心苦しいので 下の子が小学校に上がる来年かその次の年あたりに 役員を考えています。 早いうちにやらないと高学年になると 会長とかが回ってくると大変らしいので。        *地区の評議委員(PTAの地区活動)は,         5・6年生で必ず回ってきますので         引き受けます。 前置きが長くなりました。 今まで役員会は 平日の昼間,子供が学校に行っている時間に 行われているそうです。 こういった状況で,役員を引き受けた場合 みなさんの場合は, どのように仕事と両立されていますか。 仕事は休むしかないですよね・・・。 忙しくって休みにくい職場なんですが。 ちょっと,ユウウツです。 「そうですか」の言葉に甘んじて いてもいいものなんでしょうか。 経験談など聞かせてもらえればうれしいです。

  • PTA役員を嫌がる母親

    昨日、息子の通う小学校で、今年度のPTA役員の選出がありました。 クラスから3人決めなければなりませんが(教養部、保体部、広報部)、 1.家に要介護者、3歳未満の子がいない 2.まだ、役員をしたことがない この2つを条件に絞り込んだところ、10名の方が該当しました。 その中から、2人の方が教養部、保体部にそれぞれ立候補。ところが、広報部が決まりません。 そこで、残りの8名の方で決めてもらおうと思い、8人で話し合ってくださいとお願いしたら、皆さん口を揃えて、「誰も好きで役員なんかやる人はいない、でも誰かがやらなくちゃいけないんだから、ここは公平にクジで決めよう。」ということになりました。 そこで、めでたく?Aさんという方が、当たりクジを引き、やれやれこれで決まったかと安堵したのも束の間、Aさんが「私は、絶対役員なんかやりたくない!まして広報部なんて絶対イヤ!」とゴネだしたのです。 残る7人は大激怒。「恨みっこなしって言ったじゃない!やりなさいよ!」 「嫌なものはイヤ!」と、大喧嘩。 担任の先生と、私達司会者は困り果て、仕方がないので後日また、そのメンバーと司会者、副会長で話し合うことになりました。 ここで質問です。 この人を説得する方法、また何か別の方法、なんでもいいです。ご意見ください。 ちなみにAさんが嫌がる理由は、デジカメとパソコンができないからだそうです。 私は、昨年度広報部員で「なんとかなるよ」と言っても、頑として聞きません。

  • PTA役員(会長など4役)のお断りの方法

    2月になると小学校でPTA役員の選挙があります。この選挙はPTA会長、副会長、書記、会計を、現在PTA委員(各クラス3,4人がそれぞれ広報や、保健体育委員などを担当。学校中で約70人ほど)をしている人の中から選出されるというシステムです。 PTA委員の方は、子供がお世話になっているので6年間に1度ぐらいはした方がよいと思い、今年はしていたのですが、役員となるとまた話は別で、なんとか避けたいと思うのですが、従来の真面目さからか、今年の選挙では私が役員に選出される可能性が高いと知人に言われております。 実は、私はストレスを大変感じやすい性格で、今はメニエルの持病があり、また、落ち着いてきていますが、数年前までメンタル的な疾患で心療内科に通院していました。小さなことを負担に感じやすい性質で、そういうときにメニエルの症状やうつ状態になってしまいます。 せっかくメンタル面での体調が落ち着いてきているので、PTA 役員という大役はお断りしたいのですが、もし選出された場合、どういうふうにお断りすればいいか、何かアイデアはありませんか。メニエルについてをお話しするとしても(メンタル面の疾患についてまで話したくありませんし・・)、症状が出ていないときは元気ですし、私より何か酷い病気やお忙しくてもがんばっておられる方もいるのでは?とか、どなたも役員はしたくないという気持ちは同じで、今までの方は引き受けてきたのだから・・など、考えているだけでものすごいストレスで、ましてやお断りするとしてもそのことやその後を考えると、毎日とてもしんどいです。 もしお手すきでしたら、お知恵を拝借させてください。