• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:結婚願望のない彼との今後・・別れるべき?)

結婚願望のない彼との今後・・別れるべき?

noname#152554の回答

noname#152554
noname#152554
回答No.2

自分は、「男」ですけど。 >「私(30歳)は、もう結婚したい年齢なので、別れるか付き合い自体を考え直そうかな」 >と言ったら、彼は急に態度を変えて >私と結婚してもいいと思っていると言いだしました ↑ 「結婚してもいい」 と言ったのですから、話しを進めて行けばいいと思いますよ。 待つ必要なんか無いじゃないですか?。 彼に持ちかけてみれば?。 『両親への紹介』、『婚約指輪』、『結納』や『結婚式場の手配』など、どんどん具体的な話しを出して行けばいいじゃ有りませんか?。 それに「二の足」踏んだり、反対するようなら、 「やっぱり、結婚する気が無い」 って事です。 自分は「男」ですけど、そもそも「婚活」の場で異性と付き合い、 「結婚する気が無い」 なんて言う方が「ルール違反」な訳ですよ。 自分なら「迷わずに別れます」けどネ。

noname#150555
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ルール違反ですよね。 やはり別れようと思います、明日会うので別れを告げます。

関連するQ&A

  • 結婚願望があるかどうか知りたいです

    私29歳、彼34歳です。 一応、婚活パーティーと呼ばれる場で知り合いました。付き合ってもうすぐ3ヶ月経ちます。 付き合う前に結婚願望を聞いておけば良かったのですが、付き合ってからだと聞きづらいです。(急かしているようで) 今すぐに結婚とは思いませんが、1年後までには結婚(か婚約)したいです。 彼はとてもいい人で好きですが、もし結婚願望が無いのであれば他の人を探すべきかな、と思っています。 子どものことを考えると、ギリギリなので・・・。 今のところ将来についての話は一切していません。 彼女の方からこのような話題を上手くふる方法はないでしょうか。 別れる覚悟ならストレートに聞けるのですが、できればこのまま彼と結婚したいです。

  • 結婚願望のない彼との今後・・・ 

    私は24歳ですが、付き合って7年になる彼がいます。 彼には結婚願望がないことはわかっていましたが、先日彼から、真剣にこの先について話をされました。 (1)彼には結婚願望はなく、このまま私と付き合っていって、もし、30歳くらいで別れることになったら、私に申し訳ないし、責任も感じてしまう。(彼は女の人は早めに結婚したいと思っているみたいです) (2)自分はだらしなくこんな俺よりもっと私には他にいい人がいるはずだ!! (3)もうすでに7年も付き合っているので、このまま付き合っていっても気持ちが続くことはない気がすると。 この3つのことを理由に、別れることが前提だから、それなら早く別れて私は他の人を探したほうがいいと言われました。 彼は今現在については、不満はなく、別れる必要はないが、今後のために早く別れたほうがいいと言っていました。 私自身は現在、結婚願望ははく、30までにどうしても結婚したいとも思っていません。だから、他の男性を探そうなどと考えてもいません。でもできればいつか彼と結婚したいなぁとは思っています。 未来のことなんてわからないし、いつか別れることになるって言われても、そのときになってみないと分からないことだと思うし、だから、私は今別れる必要はないと思っています。それに彼のことはすごく好きで、これ以上好きになれる人がいない気もします。 こんなふうに考えてる彼ですが、結婚願望は生まれるのでしょうか??私は彼と別れたくないと思っていますが、みなさんはどう思いますか??別れたほうがいいですか??

  • 婚活パーティーで出会った彼との結婚について

    もうすぐ30歳になる女です。 婚活パーティーで知り合った男性とお付き合いをして半年が経ちました。(出会ってからは7ヶ月) お付き合いは順調だと思いますし、彼のことが好きで、彼からの愛情も感じます。 ですが、今の所結婚の話は全く出ていません。普通の出会いならそんなものかなと思いますが、婚活パーティーでの出会いでは遅くないかと不安です。(婚活パーティーといっても、ただの出会いの場という感じではありました) 慎重に決めたいと思っているのか、私に結婚したいと思わせる魅力がないのか、結婚願望自体ないのか・・・。 彼を信じて待ちたい(急かさずにプロポーズされたい)気持ちもありますが、30歳を目前にして焦っているのも事実です。 もし彼に結婚願望がなく、30代になってから振られてしまったら絶望的です。 別れる覚悟で結婚の話をすべきか、もう少し待ってみるべきか迷っています。(会う度に好きになっていくので別れる覚悟なんて出来そうにないですが・・・) ちなみに彼は歳上で、30代半ばです。 客観的にみて、どうすべきだと思いますか??

  • どうしてもうまくいかない!死にそうです。(結婚できない!)

    どうしてもうまくいかない!死にそうです。(結婚できない!) こんばんは。私は30歳女性です。 私は結婚願望が強く、何年か前から、早く家庭を持ちたいと思っていました。 当時は彼がいて、その彼と之未来を考えていましたが、どうしてもうまくいかず破局。 近頃は、婚活してもなかなかうまくいかず、 お見合いパーティーに行ったら、男性が全然いなくて、何の意味もなかったり、 お見合いのため、プロフィールを相手に送ったところで、相手が新しい彼女が できてしまい、没になったり・・ 先日は男性に誘われて食事にいきましたが、思ったより盛り上がらず、がっかりしたり どうしてもうまくいきません。 それなりに男性から声をかけられることも多いのですが、 どうしても好きになれない相手からばかり好かれます。良いところを見る 努力もしてみましたが、やっぱり好きになれませんでした。 こんなにうまくいかないなんて、初めてです。 ほんとに結婚できるのかどうか不安になってきました。 眠れないほど悩んでいます!! どうか、アドバイスお願いします。

  • 結婚願望が薄い彼氏との今後。

    結婚願望の薄い人と付き合っています。 私は人並みに結婚願望があります。 お互い20代後半です。 付き合ったきっかけは、友達だった彼に付き合わない?といわれて、性格も合う気がしたので付き合いだしたのが、きっかけでした。 付き合って1年ほどになります。 結婚願望が薄そうな人だとは感じていました。 同棲とかもしたいと思ったこと無いとか、付き合う前に普通の会話の中で漏らしていたのを聞いたこともありました。 それでも、一緒にいることが楽しかったので、先のことは気にしないで付き合い出したのですが・・、最近、彼氏が仕事の関係でもしかしたら、転勤、引っ越すかもしれないと言い出しました。 引っ越すといっても、多分電車で3時間くらい圏内のところだと思います。 でも、今もそうですが、仕事の休みも合わなくて、なかなか会えないのに、さらに遠いところに引っ越されたら、付き合っていくこと自体が不安に思えてきてしまって・・・ すごく遠くに引っ越すのなら、一緒に行きたいとかそういうことも考えてしまうのですが、彼は同棲とか結婚願望は本当に薄いようで、そういう気持ちは無いようです。 私は、付き合っている人に会うときとかは、わりと積極的なほうで、遠い距離でも自分から車で会いにいくようなタイプなのですが、なんだか今回ばかりは、がんばって付き合っていこうという気持ちが揺らいでしまって葛藤しています・・・ 要するに、私は私のことも少しは考えて欲しいし、将来のこととかも一緒に考えたいんです・・・ 今度、彼に会ったときに、言いにくいこともいろいろ話してみようと思っています。 でも、彼の将来的な視野の中に自分が存在するのかなあと思うと、全く自信がないです。 友達に相談したら、「結婚したい」なら、その彼とは別れたほうがいいよと言われました。その彼と結婚したいなら、望みが少なくてもがんばるか、結婚はあきらめて一緒にいるしかないよね・・・と。 今の自分は、答えが出ません。 答えを出したくないのかもしれません・・・ ・・・自分のことをつらつら書いてしまっただけですが、自分になにかアドバイスがあったらいただけたらと思います。 何かに向って、がんばりたいけど何にむかえばいいのかわからなくて・・・

  • 結婚願望のない彼との今後

    何度も質問させて頂いております。 27歳女です。 http://sp.okwave.jp/qa/q9233937.html 5年付き合った彼氏に結婚願望が無く、別れるか付き合い続けるかの二択になっていました。 彼に時間を貰い考えたところ、私も人並みに結婚願望や子供が欲しいですが、大好きな彼とこのまま別れるのも納得いかず…。 彼ともっとちゃんと歩み寄ろうと思い掘り下げて話し合いました。 ・最近、私に対する気持ちがだんだん少なくなっている ・特に理由は無いが1人がいい ・このまま付き合い続けていて結婚したくなるかわからない ・付き合い続けられるか不安 ・今まで言うほどではなかったけど、私に対し思う所はあった 彼は私から別れを告げられると思っていたらしく、「こんなに2人のことを考えてくれてたなんて…」と言い、今日は結論が出ないからまた今度となり結局話は終わらずでした。 それから一週間。彼から連絡は来ていません。 それでも私は彼が好きでしたが、このままズルズル付き合っても自分が傷つくし成長出来ない…でも彼が好き…同じところをグルグルと悩んでおります。 周りの人からは、「早く別れて次に進んだ方が幸せになれる」「自分を大事にしなさい」「5年も付き合って将来が考えられないなんて、結婚したらもっと乗り越えないといけないことがあるのに、出来るの?」と言われています。 私自身もこのまま付き合い続けるのは良くないとわかっているのですが、この年齢で新たな出発という不安と彼ではない人を好きになる自分が嫌なのと、彼がいつか自分以外の人と付き合うという現実があることと、見た目もとても好きだったし、安定してる職業にも就いてるので勿体無かったなぁという気持ちが出てしまいます…。 そもそも、本当に将来一緒に居たいのなら、私こそ彼を待てるはずなのに…。でも、それは出来ない。 結婚と言うけど私自身もまだ動くタイミングではなく、周りの結婚妊娠に焦っているだけで、本当はちょっとでも彼に将来のことを考えて欲しかっただけなのに、なんでこんなことになったんだろう…考えが右往左往してどうしたらいいのか、どうすれば後悔がないのか苦しいです。 友人が合コンもセッティングしてくれるそうで、相手方にも悪いのでそれまでには彼とはケジメを付けたいのですが…上手く踏み出せません。 初めての彼氏、初めての別れ、どうすればいいのか毎日毎日悩んでいます。 もう別れる!と思って彼に連絡しようと思っても、やっぱり好きと思い動けず…別かれても縁があれば復縁出来るかな?と思ったり、変に希望を持ってしまう自分もいます。 こちらの質問にも、私は過去に何度も彼のことを相談していました。 今回のことがキッカケにはなりましたが連絡無精だったり思いやりがないのかなと思ったり…。 (彼なりに思いやりはあったと思うのですが) 良い恋愛は悩まない、そんな言葉を聞いたことがあります。 そう考えると、彼と付き合ってきて、私は悩んでばかりだった気がします…今も悩んでいます。 恋愛ってこんなに悩むものなのでしょうか? 彼のことを本当に好きなのか、もう分かりません。 どうすれば後悔しませんか? どんな言葉でもいいです。 私を後押しして下さい。

  • 結婚願望がない彼が「まじめに考えてみる」と言っていますが…

     いつもこちらではお世話になっております。 私27歳・彼27歳 付き合って6年が経とうとしています。  付き合い当時から、彼が結婚願望がないことは良く知っていたのですが、 それでも将来、家庭を築きたい願望はあるみたいで、 よく「子供が生まれたら~あれして、これして…」みたいな事は会話の中に出てきます(^^; 一方、私のほうは結婚願望が強く、周りも結婚し始めたし、そろそろ… と思っています。私が結婚願望が強いことは彼も良く分かっています。  極力、そういう話はしないでいたのですが、やはり不安になり、 先日まじめに聞いてみました。 そうしたら、 「分かった。じゃぁ、これからまじめに考えてみるよ」 「でもすぐには返事できないけど」 と言ってくれました。 その後に、付け加えたかのように何度も 「でも、俺、結婚願望無いの知ってるでしょ?」とか言われました。 「このまま彼氏、彼女じゃだめなの?」とも言われました…  その場はこれで誤魔化されてしまって、どうも、今の状態のまま 進んでしまうような気がして正直不安です。  長くなってしまいましたが、彼が返事を言ってくれない気がするので、 またこちらから「あのときの返事は?」と聞こうかなぁと思っているのですが、 どのくらいのタイミングで言ったほうがいいでしょうか? また、この彼はあきらめて、結婚相談所にも言ってみて、もし 良い出会いがあれば…とも考え始めてしまっている自分もいます… 人生、1日1日がとても大切に感じてるのでとても不安です。 よろしくお願いいたします。  

  • 彼の結婚願望、私の結婚願望

    彼33歳(もうすぐ34)、私26歳(もうすぐ27歳)です。 彼とは2年半前に結婚を前提に付き合い始め、同棲もしていましたが、半年ほど前に色々な問題があり、私がフラレる形で別れたときがありました。 それでも私は彼のことが心から好きだったし、フラレはしたものの彼も私のことをまだ好きだっただろうことは分かっていたので、なんとか自分を磨き、成長させ、再会の機会を狙ってようやく復縁することができました。 復縁後、彼にさりげなく結婚願望がまだあるか聞いてみましたが、 「君のことをとても好きだと思っているし、もし自分か誰かと結婚するとしたらその相手は君だ。ただまだ準備ができていないから、いつ結婚ができるか、そもそも結婚できるかどうかも約束はできない」 と言われました。 言われたときはショックで傷付きましたが、私自身未だにそこまで結婚願望というものがあるのかどうか明確には分かりません。イチ女性として「結婚」という単語そのものに憧れはありますが、現実的なビジョンを描いてみた時、他人である誰かと一つ屋根の下で生活を共有していくということが果たして私に可能なのかどうか分からないのです(基本的に私は自由人の気質なのです)。 それなのに、彼には積極的な結婚願望を持って欲しいと思ってしまう。 ワガママなことは分かっています。結婚をしたいのではなく、結婚したいと思ってくれるほど相手に愛して欲しい、それが本音なのかもしれません。 結婚を焦ってるわけでもいないくせに、こんな彼とは別れたほうがいいのかとさえ悩む毎日なんです。だって私の経験上、ああいう理由を並べてはプロポーズしてくれない男性って、何年経ってもずっとず~っと永久的にプロポーズしてくれないですよね。私は、今すぐ結婚したいわけではないものの、一生独身でいたくはないのです。 いったい彼はどうしたいのか、はたまた自分がどうしたいのか、全く分からなくなっている今日このごろです。1つだけ言えることは、彼のことを心の底から愛していて、失いたくないと思っているんです。 似たような経験をお持ちの方、ぜひともご意見をお願いいたします。

  • お見合いのほうが普通に探すより結婚が決まりやすい?

    自分で婚活(街コンへ行く、婚活パーティーへ行く)よりお見合いのほうが結婚が決まりやすいですよね。 親、親戚、知り合いの紹介だから断られにくいれor断りにくいし、周りが協力してくれるから、自分で結婚相手を1から探すより決まりやすいですよね。 自分の負担が1から個人で探すより明らかに少ないと思う。 お見合いで結婚する人、婚活パーティーに何回も参加する人、なんなんでしょうね。 不公平です。 自分で婚活するほうが難しいですよね。

  • この男性は結婚願望が無いと言えますか?

    ・自分では「俺は結婚願望は無い」と言っている ・子供は欲しくない ・一生1人で生きて行く覚悟はしている ・寂しがり屋 ・趣味は無い(映画・食事など人並に楽しみはあるが1人は嫌) ・実家の家族と仲は良くない ・友達は居ない ・職場の人間関係は良好だがプライベートで遊ぶほどではない ・彼女は欲しい ・自分の理想通りの彼女なら長く付き合って見定めた後に結婚しても良い ・10年以上一人暮らしをしているため最低限の家事は出来るが得意ではない。料理はほとんどできない。 ・年の割にはルックスは良い方で自分でも自覚している 私としてはなんだかんだ言って結婚願望あるように見えるのですが 本人は無いと言っています。 本人は彼女は欲しいと言ってるため このような男性に結婚願望がある女性を紹介するのはどうなのでしょうか? 「口では結婚願望は無いと言っているが 付き合ってみたら結婚する気に成るかもよ」と言えるでしょうか?