• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:決算書提出、確定申告終了後に間違いがわかった時は?)

決算書提出、確定申告終了後に間違いがわかった時の対処方法

このQ&Aのポイント
  • 間違いがわかった場合、決算書提出や確定申告後でも修正することは可能です。
  • 修正した場合、利益や税金に影響が出る可能性があります。
  • 修正によって利益が増減する場合には、売上総額や売掛残の金額に応じて影響があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.1

>その間違いとは、掛け売りの残金が一部入金されていません… >2 修正したら、利益は増える? 減る? 余計に税金納める… 買掛金や売掛金の多寡は、所得税額に関係しませんけど。 >またその売掛残を決算書に計上していません… 青色申告特別控除額を 10万円しか取っていないなら、どうでも良いです。 65万円取っているなら、正しく訂正しないといけません。 >1 今から修正することは可能でしょうか… 昨年分 (今の申告分) は、3/15 までなら何度でも出せます。 最後に出したのが有効となります。 3/16 以降に出し直すと話はややこしくなります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026_qa.htm#q1 >昨年3月に提出した分も修正可能ですか… これは修正申告が必要です。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2026.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

s_end
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告の修正申告

    確定申告の修正申告をする場合、申告書第一表、第二表に 間違いがあり、青色申告決算書、貸借対照表などには 間違いがない場合は、申告書第一、二表だけを書き直して 提出すればよく、「決算書などは再提出の必要はない」で 合っていますか?

  • 決算書の間違い

    去年開業したばかりの個人事業者です。やっと青色申告が終わり ほっとしていたのですが、だらしないことでお恥ずかしいのですが 売掛金の金額を1円多く計上してしまっていたことに今頃になって気がつきました。この場合どう処理したらよいのでしょうか?教えていただきたく宜しくお願いします。

  • 修正申告の必要書類と青色申告決算書について。

    自宅の一部を事務所として個人事業(土地家屋調査士)をしている免税事業者です。 会計ソフトはやよいの青色申告09を使用しています。 21年の会計に入力間違いがありました。 間違いを直して計算すると、還付金を4,500円多く受け取っていたことがわかったので、修正申告をしたいと思います。 修正申告を行う際、提出書類は一表と五表が必要だと聞きました。 一表に新たに申告し直す数字を入れ、五表は最初に申告した数字を書きうつすのですよね? 会計ソフト上、この4500円の差額が出る原因になった入力間違い以外にも、申告上には現れない21年会計のおかしな所諸々は直してもよいのでしょうか。 21年の確定申告は済んでしまったのだからと、帳簿内で直したいところを見つけてもそのままになっていたので、出来ることなら直してしまいたいです。 (例えば、雑費にしていたものを消耗品費に直したり…、売掛金の入れ方が統一されていないのを直したり…、経費の科目を増やしたり…) 直して良い場合、青色申告決算書も上の表と一緒に提出するのですか? 21年分の申告書として提出したものは、 ・申告書B(第一、第二表) ・青色申告決算書 ・所得の内訳表 です。 22年の確定申告まで時間がないのに、進まず焦っています。 何を揃え、税務署へ提出しなくてはならないのか。 21年の会計を色々と直してよいのか。 どうぞ教えて下さい。 皆様、御回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 青色申告決算書は必ず提出?

    フリーのパタンナーですが、青色申告の「青色申告決算書」は必ず提出しなくてはいけないのでしょうか? 提出しなくてもいいように聞いたような気もします。

  • 法人所得税の申告時に通帳の提出は求められるか

    昨年10月に会社を設立し、今年の9月が決算です。設立当初は利益がなく法人の通帳は残金0円になることが多々ありました。所得税の申告の際(青色申告です。)には法人の通帳の提出も求められるのでしょうか?帳簿と通帳の整合性を問われますか?

  • 税務署で確定申告したのに別途提出欄の青色申告決算書

    税務署で確定申告したのに別途提出欄の青色申告決算書に○がしてあるのは何故でしょうか? 東京都内在住です。個人事業主で青色申告をしています。e-Taxなどは使わず 今年の3月に2019年分の確定申告を東京国税局に直接しに行きました。 スタッフの方の指南を受けながら作成、コンピューターに入力、無事完了したはずなのですが 控えとしてもらった「令和01年分の申告書等送信票(兼送付書)」の別途提出欄の青色申告決算書(一般用又は現金主義用)という所に○が入っているのに気づきました。 何故?青色申告決算書は直接提出し、控えには収受印も押してあるのにまるで提出してないかのようです。 これは何故でしょうか?地域の管轄の税務署にも行って青色申告決算書の控えを提出しなければいけないのでしょうか?持続化給付金の申請に影響は出ますか?

  • 確定申告について

    やよいの青色申告を利用しています。 確定申告を行う際に決算書を作成しました。 その後、間違いに気づきました。 職場で使用するパソコンを購入したのですが、 入れるのを忘れていました。 その際に、自分が立て替える形にしたので、 仕分けには事業主借りとして16万を計上しました。 そして再度、決算書を見てみると事業主借りには計上されていましたが、 申告書Bの納める税金額が全く変わっていません。 これはどういう事なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 法人の申告決算書

    個人で(私以外に従業員無し)法人(有限会社)として仕事をしています。 以前は税理士に経理を依頼していましたが 現在は自分がしています。 経理の知識はないのでネットで調べながら決算書を作っています。 ネットで調べていると 青色申告は 1. 「青色申告決算書」を提出するとか、 (私の場合は税務署より毎年「事業年度分の確定申告書 別表1(1)」がきます。   決算書は市販ソフトで作成し、上記と共に提出しています。) 2. 「青色申告特別控除額(10万円または65万円)」があるとか・・・ (私の場合、以前に、税理士から、このような控除額があるというような 話を聞いたことはありません。) 調べていると、最初から話がかみあわない感じです。 Q1. 法人ならば青色申告に決まっていて、 ネットでみるところの「青色申告」、「白色申告」は 法人でない個人または事業集団が行うものに適用されるものなのでしょうか? Q2. 「青色申告」といっても「個人用」、「法人用」の2つがあって  異なるものなのでしょうか? ネットで見る 「青色申告決算書」の記入例には、 会社名ではなく個人名が書かれていました・・・。

  • 確定申告 記帳ミスについて

    現在、23年度の青色申告決算書を作成中です。 弥生の青色申告のソフトを使用しております。 できあがった今年度の青色申告決算書の4枚目の売掛金の数字が少ないなと思って、 確認してみたら、H20年度から5件ほど 「売掛/売上」で記載しなければならない仕訳を、 「売掛/売掛」と間違えて入力していることが発覚いたしました。 (今まで、ここの確認を見逃しておりましたが、 売掛帳上は一見、正しく記載されております。) 今年度分でいえば、実際の数字と12万円の誤差がでてきてしまっております。 (24年度に繰り越す売掛金が実際より12万円少なくなっております。) 個人事業主です。儲けがあまりないため、所得税は昨年度までは0円でした。 このような事実が発覚した場合、 私はどういう対応をしたらよいのでしょうか? かなり焦っております。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 確定申告の修正申告について教えてください。

    確定申告の修正申告について教えてください。 平成18年までサラリーマンで、平成19年度に個人事業主で開業し、平成19年度に始めて確定申告をしました。 フリーランス1年目だったので主人の扶養に入れてもらっていました。 平成19年度、私の収入が扶養の範囲を超えていたということで、20年の11月に主人の会社から問い合わせがあり、必要書類を提出し、主人の12月のお給料から所得税が差し引かれたのですが、その後よく確定申告書Bを見てみると、19年度確定申告の際、青色申告の65万の控除を差し引かずに記入してしまっていました。 確定申告書Bの本来0円で記入するところをその敏の利益の50万円(約)と記入してしまっていました。 その年は税務署から派遣される税理士さんがついてくれていたのですが、申告前のチェックの際に、風邪をひいたので、いけませんと言われ、不安なまま提出してしまっていたので、本来なら20年度の確定申告の際にもっときちんと確認しておけばよかったのですが、税務署に年明け相談に行きましたが、修正申告は1年以内ということを知らず、間違った数字で住民税なども追加課税されるそうです。 税務署で結果としてはどうしようもないですと言われました。 青色申告決算書と確定申告書Bを提出しているのに、青色申告決算書と照らしあわせて確認はしないのですか?と聞くとしないですと答えられました。 追加での課税は5年まで認められているので、今回問い合わせが来たのだと思いますということでした。 2年前までさかのぼり、修正申告する方法はないものでしょうか?