• ベストアンサー

慌てるのを直す。

2ヶ月前から飲食業のパートをしているのですが出来ない事が多く 人前で慌ててしまいます。 元々記憶力がなくて 忘れっぽく、忘れる前に行動しなくてはとあせってそうなるみたいです。 よくその事で職場の方たちに注意されてしまいます。 同じ時期に入った子は落ち着いていて羨ましく思います。 生まれてから今まで二十数年そうなので治そうとしてもどうしても直りません! 自分では本当に直したくて努力はしているのですが・・・ このままではその癖が直るより先に仕事を覚えてしまいそうです。 どなたか慌てる癖を直す方法をどうかご教授ください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.2

慌て者に悪い人はいないって聞きます。 記憶してないのではなく、あんまり焦るので記憶が出てこないのではないのでしょうか。 私の聞いたのは慌てるなって思った瞬間に数を数える、落ち着けと3回、自分に言い聞かせると良いということでした。お試しください。

nashimoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 慌て者に悪い人はいない・・ そうなんでしょうか?・・だとしたら嬉しいです。 落ち着け3回、やってみました! 少しずつ落ち着きが戻りました。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#159989
noname#159989
回答No.1

<このままではその癖が直るより先に仕事を覚えてしまいそうです。 ん?仕事を覚えて何が不都合ですか? この一文の意味だけわかりません。 人前で舞いあがってしまうからきっとそうなるんですね。 一人の時にイメージトレーニングしてみてはいかがでしょう。 舞台に立つ役者さんは舞台に立つまでに台本を読んでセリフを覚え、稽古で立ち位置や動きを体に叩きこみます。 何度も稽古することで完成した舞台を作ることができます。 練習あるのみって事じゃないですか。 それが自信になれば舞いあがらずに済むと思います。 そして失敗を恐れないこと。 もし失敗したらこう対処すれば良い、というイメージトレーニングも大切です。 たいていの事は何とかなるんです。 何も命の危険があるわけじゃない。失敗は取り戻せると信じましょう。

nashimoto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 <このままではその癖が直るより先に仕事を覚えてしまいそうです。 上記の文章の意味は 仕事を覚えてしまったらもう誰も私の慌て癖を指摘してくれる人がいなくなる事を恐れてです。 舞い上がると言うのは辞書で開いたとおりの意味でしょうか?(例・浮かれている) そうだとしたらすみませんが考え方が私と違うみたいです。 本当に回答者様が信じられない位 私、切羽詰っているかもしれません。

関連するQ&A

  • アルバイトの女の子が辞めました。気がかりがあります

    パート先に若い女の子が入ってきたのですが、 その子が店の店長といい雰囲気になりそこまでは良かったんです。 その子から私も店長に好意を持っているので、自分の事を店長によく言っておいて欲しいと頼まれたりしました。 それを店長に伝えた所独身の店長もすごく喜んでしまい、もうすぐにでも付き合いたいという感じでした。 ですがその子から後から実は彼氏がいることを伝えられ、 私達パートは彼氏がいるにも関わらず店長の気持ちをたぶらかそうとする言動かなり引いてしまい その子に直接、その行動はありえない。パート先の人皆ドン引きしているよ。と言ってしまいました。 他のパートも注意してたから気をつけてと言いました。 その子は店長にはメールで自分の行動を謝ったと言っており、自分もこんな事を言ってしまい反省したのですが、 その翌日、恐らくハッキリ伝えた事によってその子は退職してしまいました。 パートはその子が悪いから気にしなくていいと開き直っており、皆でその子の悪口大会のようになっているのですが、これを伝えた私達にも責任はあるでしょうか? 長文になってしまいすみませんが、アドバイスお願い致します。

  • 言い訳癖を治す方法

    親に怒られたり、職場の人に注意されるとつい言い訳をしてしまいます。あくまでその行動をした理由だったり努力してる点を伝えてるのですが言い訳と捉えられます。 例えば 親から「猫背治す気あるの?」といわれたとき、 治す気はあるので、「治す気あるよ。ストレッチしたりヨガしたりして治そうとしてる。」 とか「何年も猫背のくせがついてるのに、そんなすぐに治るわけないじゃん」 と感情的になってしまいます。 それで「治す気がないんでしょ」「治ってないじゃない」と余計に怒られてしまいます。 結果にでてないので言われてもしかたないとは思うのですが、頑張る気持ちがあることは分かってもらえたくてつい…です。 特にそんな気持ちがない場合は言い訳はしてないです。 あと職場の人に「なんでこうやるの?」と言われたとき「○○さんから〜教わったので」 と言ってしまいます。 素直に受け入れなさい謝りなさいと言われても、ただ私だけが悪い(全部私のせいなら認めますが、他の人にいわれたことだと納得いかず)、努力不足だと誤解されるのが嫌で感情的になりなかなか難しいです。 どうしたら言い訳癖が治るのでしょうか。

  • 彼氏の爪を噛む癖

    はじめまして。 付き合って1ヶ月ほどになる彼氏がいます。 私は28歳。彼氏は29歳です。 彼氏の癖について悩んでいます(>_<) もうすぐ30歳になるというのに爪をかむ癖があります。 話している時(目の前で)や何かをしてる時はしないんですが、 目を離していると噛んでます。 一度噛みだすと気になるみたいで、そうなると 私が目の前にいても気が済むまで噛み続けています。 人前(この前は電車の中)でも噛んでいたりするので、 彼のためにも、年齢的にも直してもらいたいです。 注意をするのが最良かと思うのですが、付き合って日が浅い というのもあってまだ言えていません・・・・(T_T) いづれ注意したいんですがどう注意したらいいのかわからなくて・・・。 爪を噛むのって心因性だと聞いたことがあります。 どういうのが原因なんでしょうか? 私が彼のためになにかしてあげれることはありますか? 人の癖というのは目についてしまいますね・・・。 (鼻をいじる癖もあります…(+_+)) 正直、これらの癖が理由で別れようかと思ったこともあります。 よきアドバイスお願いいたします。

  • 常連客に対しての対応

    私は飲食店を営んでいるのですが、かなり頻繁に来店していただいている親子のお客さんが店内でまるで自分の家のように振舞い、その行動に悩んでいます。その行動とは、来店したらお子さんが自分の見たいテレビ番組に変えて欲しいと要求する事。時間が経つにつれてじっとしていられずに、店内をふらふらと歩き回る事です。店側はその親子に対して何度も注意をしましたが、一向に変わる様子がありません。どうしたらよいでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。具体的な例がありましたら詳しく教えて下さい。

  • 人前スピーチでの手の位置について(マナー)

    人前でスピーチをする時、手を後ろに組む事(休めの姿勢)は マナーとして通りますか? 朝礼なんかでの当番制スピーチです。 過去に何かのきっかけで、 人前でフリーハンドで話す場合は手は前に組むべし。後ろ手は、偉そう と知った記憶があります。 誰かに言われたのか、何かで読んだのかは思い出せないんですが・・・ 職場で、自分を含めた数名以外の数十名が後ろ手でスピーチする事に、 とても違和感を覚えています。

  • 最近忘れっぽいです、どうすれば治りますか?

    いつからか、ほんのちょっとしたことなのに忘れてしまうということが増えました。 例えば、職場で電話がかかってきた際にどこどこのだれだれさんから。といった、つい今聞いたことまで あれ?誰だったかな?と思ってしまうことがたまにあります。 3年前まで記憶力は良かったはずなのに・・この先どうなるのか不安でたまりません。 今27歳で、あまりにも忘れっぽいので若年性アルツハイマーという言葉が頭によぎりました。 なんだか聞いても右から左状態です。以前に比べて理解力が著しく低下したように感じます。 そのくせどうでもいい事は覚えているんです。 こんな状態じゃ仕事に差し支えます。どうすれば治るでしょうか。。

  • 自分の性格に疲れています。

    現在、大学生です。性別は女です。 自分の性格に疲れています。 メモをしたりなど、気をつけて行動していますが課題の締め切りギリギリに提出する、時間を守れない、物を忘れるなど教授や友人に迷惑をかけています。何故出来ないのか自分に苛つきます。 また、過去の記憶が鮮明に思い出して自己嫌悪に陥ります。特に小中学校の頃を思い出します。当時から運動神経が悪く、学業でも質問に対し的を射ていない答えを言い、同級生や先生に笑われていた記憶や教室の息苦しかった空間などを、突然思い出し、記憶に振り回される事があります。 他人に笑われないように勉強や運動を自分なりに努力しましたが、結局努力が実る事はありませんでした。 今までは個性だとポジティブに考えていましたが、流石に社会に出ると通用しないと思います。 この先どう改善していけばいいでしょうか。 このまま社会に出るのは不安です。 回答よろしくお願いいたします。

  • これって嫌味ですか?

    スーパーの惣菜屋で、1年ちょっとパートとして働いていたのですが、ちゃんとした正社員の仕事につくために〔今の職場では給料面などが良くないので〕仕事を辞める事にしました。辞める一ヶ月前に、上司に理由をちゃんと説明し、辞める話をしました。すると次の日、私と上司とパートさん何人かで話をしているときに、上司が「別の部門のパートの◯◯さんはすごい仕事が出来るらしいよ。ただ、周りの人に対して凄いキレたり、ちょっと口が悪いらしい」と言ったあと、私の隣にいたパートさんが、「でも、私が上司だったら、多少態度があれでも、みんなに愛想良くニコニコしている人より、仕事出来る人を選ぶ。私は仕事出来る人か、仕事できない人か見抜ける。できない人は 欲しくない」と言いました。すると上司が「だよなー!」と言いました。私はよく周りの人から「あなたはニコニコしてて優しいね」「今時の若い子は、態度が悪い子が多いけど、あなたは良い子だね」などほめられてました。ただ、私は人より動作が遅いところがあり、仕事が周りの人より遅いところがありました。ですが、私はなるべく早く仕事が出来るように、自分なりに努力はしていました。なので最近は「仕事が早くなってきたね」など言われたりもしていました。ですが、上司とパートさんが「愛想よくニコニコしている人により、仕事が早くて出来る人がいい」と私の前で言ったという事は やはり嫌味でしょうか?その上司は 私の前では、「隣の部門に仕事ができても態度がかなり悪いパートがいるけど、そういう人より君みたいなニコニコしてる子の方が良いよ」など言ってたのに、いきなりコロッと言ってる事が変わってました。 そのことだけじゃなく、私やパートさんが帰るとき、上司がパートさんに向かって「◯◯さんは、ずっとここで頑張ってね、ずっとここにいてね!」と言うと、パートさんが「はい!私ここで頑張ります!」とわざわざ私の前で言いました。あと、そのパートさんはいつもは絶対言わないのに、その日だけ「バイバーイ!◯◯さん!」と言ってきました。〔もちろん笑顔で返しました〕そして、私が帰ろうとしたら上司がいきなり私だけ呼び止めて、「◯◯さん〔私の名前〕、パートの人達、君が辞める事知ってる感じだったよね‼︎誰かに言ったの?」と言われ、「いえ、私は誰にもいってません。」と言ったら、 「俺じゃないからね!俺は言ってないよ‼︎、、、うん、確か、、昨日パートの人に電話したけど、、、うん言ってないよな?うん多分言ってないと思う、俺は絶対違うからね」と言われました。私はその上司にしか辞める事は言ってないので、上司が言った以外考えられません。パートの人達にも近いうちに言うつもりだったので、ばれても全然構わないのですが、みんな私が辞める事を知っていて、みんなで合わせてる?感じで、すごく嫌な空気でした。私だけいきなり一人ぼっちにされたような感じでした。辞めると上司に最初に言った時も、「他の部門や、別の職場は 君の事をバカにするかもしれないけど、ここはバカにしないよ」みたいな意味不明な事も何回も言われました。その時私は「あ、私バカにされてたんだ・・・」と悲しくなりました。私はどちらかというと、職場では周りの人の言いなりになっているような感じだったので、それをみんなバカにしてたのかなと色々考えてしまいました。こういうのって、嫌味?なんでしょうか?私の考え過ぎでしょうか?考えれば考えるほどわからなくなってしまいます。

  • 子供の癖って何か心に問題があるんでしょうか?

    小学3年生の子供がいるんですが、保育園の時から問題児で、噛み付きなどもあり、小学生になってからは落ち着いてきましたが・・・。 すごく変な癖があるんです。 目をパチパチさせたり口でパコパコ音を出したり・・・とにかくすごく目障り、耳障りな癖なんです。学校の先生はあまり癖の事を注意すると よけい気にしてひどくなると思うので、厳しく注意する必要はない、との事ですが・・・。この間、旦那の姉に、「どうして変な癖ばかりあるの?この子と遊んだらうちの子が変な事ばっかりまねしちゃって困るんだけど、どうにかならないの?」と、顔の癖とは関係ない?しつけの事もさんざん言われました。やっぱり嫌な子と見られるのでしょうか?

  • やりたい放題の経営者に思い知らせる方法を教えて

    某 何とか先生の教材で有名な製造ラインで勤務している、私の職場の70歳になる社長がやりたい放題で困っています。 困っている内容とは前回質問致しましたが脱税の隠ぺいと新たに職場内でのパートとの不倫です。 私は今回で4回目撃しています 勿論、社長とパートの前で注意したくらいですからもう職場ではあのようなモラルのない行動はしないであろうと思っていたら懲りずにまた職場内で不倫 不倫するのは勝手ですが職場では止めてほしいし、私の目の届く所に脱税してるであろう資料を置いておくなど もう無茶苦茶です 職場内で相談するにも同じような人たちの集団なので話も出来ないし就業規則は無茶苦茶だし有休もないし救いようがないです。嫌なら退社すればいい事なのですがこの仕事は嫌いではないので今に至ります。何とかして改善出来ないかと思うのですがいい手段があれば教えてください。お願いいたします。