保育園入園時の提出書類について

このQ&Aのポイント
  • 保育園入園時に提出する「源泉徴収票」とは?提出書類の詳細を解説します。
  • 夫の勤務先からの源泉徴収票をもらえない場合、どのような書類を提出すればよいのでしょうか?
  • 自分で給与金額を計算し、必要な書類と一緒に確定申告の場所へ持っていくことで対応できます。
回答を見る
  • ベストアンサー

保育園入園時の提出書類(源泉徴収票)について

保育園入園に際して必要書類の中に夫の勤務先より出してもらう「源泉徴収票」があります。 前年秋まで勤務していた所(有限会社)から問題なく源泉徴収票を発行してもらったのですが、 秋以降勤めているところ(個人経営)からは出してもらえませんでした。 問い合わせると「給与ではなく労務費として支払っているから出せないのでご自身で確定申告にいかれてください」とのこと。 ちなみに毎月いただく給料には引かれものは一切なく、国民健康保険、国民年金です。 今年は以前勤務していたところの源泉徴収票のみでなんとか書類を揃えることはできましたが、 来年からは、この現在勤務しているところからは源泉徴収票を発行してもらえないとなると、 保育園継続申請する際の書類としてどのようなものを提出すればよいのでしょうか? 自分で交通費を引いた給与金額を控えて合計し、 これを保険関係等の控除用の書類や市県民税領収書などと揃えて確定申告の場所へ持っていったら良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>給与ではなく労務費として支払っているから出せないので… 労務費は給与だと思いますが…。 >今年は以前勤務していたところの源泉徴収票のみでなんとか書類を揃えることはできましたが… 今のところの所得はいくらでしょうか。 今のところが給与として払っていないというなら、その所得が20万円を超える場合は、確定申告が必要です。 「給与」を1か所からもらっていて、他の所得が20万円を超える場合は確定申告が必要とされています。 なお、その場合、今のところの収入から経費を引けます。 確定申告する場合、給与所得も申告します。 >保育園継続申請する際の書類としてどのようなものを提出すればよいのでしょうか? 確定申告書の控です。 >自分で交通費を引いた給与金額を控えて合計し… 収入の総額、交通費、その他かかった経費の内訳書(収支内訳書)を作成します。 参考 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2011/pdf/30.pdf >これを保険関係等の控除用の書類や市県民税領収書などと揃えて確定申告の場所へ持っていったら良いのでしょうか? 市県民税は控除できないので、必要ありません。 収支内訳書、生命保険や国民年金の控除証明書、払った国保の保険料の額がわかるもの、印鑑を持って税務署に行けばいいです。

rose-_-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。労務費って給与を含んでいますよね。 なんだか釈然としません……。 要するに現在の勤務先の会計の方が出したくないというだけのことでしょうか? 参考urlを拝見しましたが、売上原価とか経費とか事業主用のものですよね? 来年申請時期になったら税務署へ相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • [保育園入園の提出書類,源泉徴収について]

    [保育園入園の提出書類,源泉徴収について] 2010年6月に現在の市に引越し結婚しました。 12月に子供が生まれ2011年6月~共働きの予定です。(私は6/1~勤務予定) 主人の勤務情報:(1)2010年7月に退職(2年半勤務) (2)2010年12月~(3ヵ月間は準社員で保険や年金は個人で支払い) 妻の勤務情報:(3)2010年4月~6月15日雇用形態は正社員 です。 主人の現在の勤務先から源泉徴収票は頂いてません。 私も源泉徴収票がありませんが、 入園の際に源泉徴収票の写しを提出して欲しいと言われましたが、 (1)の主人の分の源泉徴収票だけ提出し、 (2)(3)は勤務していないことにして届けを出したらバレるのでしょうか??

  • 保育園入園の源泉徴収票と確定申告

    保育園の入園申込資料のひとつに「源泉徴収票」と複数収入がある人が行った「確定申告」のコピーを提出するよう支持がありました。 ところが先日確定申告をした際、税務署は「源泉」のコピーが不可のため確定申告で全ての源泉徴収票(原紙)を提出してしまったので保育園入園資料に貼る「源泉」が手元にありません。 私達夫婦の場合、本業がそれぞれあり、それ以外にお互い夜のアルバイトをしています。 理由を話し、本業の方の「源泉」は再発行してもらえたのですが結構再発行って面倒でした。 アルバイトの方はたいした金額ではないから、保育園への申請は本業の「源泉」だけ貼って提出してしまおうか、と考えています。 もし、確定申告に提出した収入(アルバイトも含めた源泉、合計4枚)と、保育園申請に提出した書類(本業のみの源泉2枚)、税務署と区役所に出す書類が違っていたら大変なことになりますか?

  • 保育料決定時、源泉徴収票の提出。

    まだ先の話なのですが 保育料を決めるとき、源泉徴収票を役所に提出すると思うのですが 資料には 源泉徴収票または確定申告の控えを提出と書かれています。 源泉徴収票はコピーでも大丈夫でしょうか? まだ保育所の入所申請もまだなのですが気になり 質問しました。

  • 源泉徴収票が見つかりません・・・

    mitoizumiです。 今年も確定申告をしようと、必要な書類の準備をしていました。 が、なんと源泉徴収票がみあたらないのです・・・! 実は、平成15年は本業のほかにアルバイトをしていました。本業(契約社員)の方は年末調整をし、源泉徴収票も貰っています。 副業はアルバイトで、給与所得は60~70万くらいでした。本当はそちらでは年末調整をしたくなかったのですが、会社の方針でどうしてもしなければならない と説得され、アルバイトの方でも年末調整をしています。 で、自分はてっきりアルバイトの会社からも源泉徴収票をもらったと思い込んでいたのですが、どこを探しても見当たりません。 健康保険,年金,住民税は自分で払っており、天引きはされていません。簡易保険にも入っているので、是非確定申告をしたいのですが・・・。 まず疑問に思っているのは ・既に2社とも年末調整をしている場合、確定申告は必要なのか ということです。アルバイトで年末調整をしていないなら確定申告をしないと脱税になってしまいますが・・・ また、アルバイトの給与明細は全て保管してあります。そこから天引きされた所得税は分かります。なので ・源泉徴収票が無くても確定申告は出来るか ・なくしてしまった場合は会社に再発行を申請できるか ということも疑問です。 どなたかアドバイスをお願いします!

  • 保育園入園申込資料の源泉徴収票について。

    今年の11月から産休に入っていて、今月出産予定があるので、 平成20年度の確定申告を(医療費控除、保険料控除分)をしようと 思っていたのですが、 保育園の入園申込資料の中で、平成20年度の源泉徴収票が必要 だと書かれているのですが、入園申込資料の提出期限が来年1月中ごろなのです。 確定申告の書類提出は来年2月くらいからだと思うので、 保育園の入園申込期までに間に合わないと思うのですが、 同じような経験された方がいらっしゃいましたら、 どのようにされたのか教えてください。 確定申告後のほうが、所得税が安くなると思うので、できれば 確定申告後の源泉徴収票を提出したほうが、保育園料とかも 安くなると思うので、その辺りもわかる方がいらっしゃいましたら 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 源泉徴収票の再発行について

    去年の秋に退職した際に源泉徴収票などの書類を会社から受け取りました。 その後失業保険の受給手続きをしたため源泉徴収票を提出したのですが、平成30年度の確定申告の際にも必要です。 この場合、以前の会社に再発行をお願いするのか、ハローワークにコピーをもらうのかどちらが良いのでしょうか?

  • 源泉徴収票について教えて下さい

    派遣社員として給与を受取ってましたが、ずさん?なところがある派遣元のため、年末調整は無しです。 (社会保険も未加入です)。 源泉徴収票は「甲欄」で、平成15年・16年分の源泉徴収票を受取りました。 疑問は、平成15年・16年の住民税に関して、何も 役所から言われないのは、確定申告してないからでしょうか・・・? *事情があって、平成15年~17年4月迄は、源泉 徴収票の住所に、確かに居住はしてたものの、住民登録はしてなかったのです。 ◎◎源泉徴収票の発行だけでは、住民税の確定はしないのでしょうか?確定申告があって、はじめて住民税確定、となるのでしょうか?

  • 保育園提出の源泉徴収票について

    会社から送られてきた源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」が空欄です。(源泉徴収税額は数字が記載されています) 保育園に提出する必要があるのですが、空欄のままで大丈夫でしょうか? 別途、確定申告する必要はありますか? 尚、昨年の1月だけ無職で、2月から今の会社で働いています。 ご回答よろしくお願いします。

  • 退職時の源泉徴収票の受け取りについて

    勤務する会社を退職する場合、受け取る書類の一つに源泉徴収票があると思います。確定申告や年末調整で必要になると思います。そこで2つ質問なのですが、3月末に退職し4月頭に差額給与が支払われた場合、源泉徴収票はいつ発行されるのが一般的ですか?請求していますが送付されてきません。年末まで待たなければいけませんか?それからもうひとつ、仮に会社が意地悪をして発行しなかった場合、どのような対応をすれば良いでしょう。発行義務は法律等で規定されていますか?詳しい方教えて下さい。

  • 源泉徴収票を発行してくれません。

    去年の2月より転職しましたが、9月から11月まで給与が未払いとなり、11月末に会社都合として退職しました。 10月や12月末に同様に、同僚が退職しております。 この以前の勤務先に去年の源泉徴収票の発行を再三お願いしているのですが、返答がうやむやで発行する気がないようです。他の元従業員にも出していません。 もしかすると、給与天引きの税金を納税していないような気がします。担当税理士の名前も教えてくれません。 確定申告の時期も迫っており、困っています。質問ですが、 1.源泉徴収票の発行は会社の義務なのではないでしょうか?勧告にはどの行政機関に掛け合えばよろしいでしょうか? 2.源泉徴収票を発行しないことで、事業所側は何か利益があるのでしょうか?また不都合なことを避けられるのでしょうか? 3.源泉徴収票がない場合、確定申告はどうなるのでしょうか?還付も受けたいと思っていますし、確定申告が行えず、住民税の税額が決まらないのではないかと思います。こちらが追徴処分になるようではたまりません。 元の勤務先に掛け合っているのですが、負債も多いためか不誠実な対応で困っています。回答は1項目に関してでも結構です。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう