• 締切済み

【夫婦げんか】この会話、悪いのはどっち?

以下、客観的に見て、どちらが悪いと思われますか? 話題のレベル自体が悪いというのは無しで。。。 妻:最近、加湿機がカビ臭いのよね。 水にカビでも混じってるのかなぁ? 夫:毎日、フィルター掃除すればいいんだよ。 妻:掃除する身にもなってよ。毎日は大変っ! 夫:じゃあ、カビ臭がしない加湿機を新調すれば? 妻:買ってまだ数ヶ月しか経ってないのに、 新しいのを買うなんて話になるのは、飛躍しすぎ!(怒) 夫:カビ臭に困っていて、掃除が無理なら、 根本的に機械を変えるしかないだろう? こういう流れで、ケンカになりました。 妻は(深い意味はなく) 単に一つの話題として加湿機の話をしただけなのに、 そう安くもない代替品を買うなんて話になって腹を立てたのです。 夫からすれば、加湿機のカビ臭の話なんて、 愚痴のようにしか聞こえなかったのでしょうか?

みんなの回答

  • beatslash
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.14

旦那と喧嘩して 家出でもしたの? なんの応答もないけど

  • beatslash
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.13

だいたい このかあちゃん 質問しといて 知らん顔だもの 回答者にたいして気遣いが ないよ だもの 旦那さんに言われると喧嘩になるわ 人間性がよくない お礼率32%じゃぁ 質問する資格ないよ そのうち離婚されたと相談してくるんじゃないの 

noname#153190
noname#153190
回答No.12

既婚者です。 『妻:掃除する身にもなってよ。毎日は大変っ!』 って言った後の夫の言葉。 『夫:じゃあ、カビ臭がしない加湿機を新調すれば?』 ・・・妻が怒ったのはコレが原因でしょう? 確かに怒ってしまったのはいけないけど、夫の“俺は掃除する気はないから、新調するか” みたいな態度が良くなかったんだと思いますけど。 大体妻が怒るのは、夫のささいな言葉に許せなくなるんですよ。 洗濯・掃除・料理は女がやるものではありません。 お互い協力してやるものです。

回答No.11

我が家なら 妻:最近、加湿機がカビ臭いのよね。 水にカビでも混じってるのかなぁ? 夫:毎日、フィルター掃除すればいいんだよ。 妻:えっやだめんどくさい。 夫:じゃあ、カビ臭がしない加湿機を新調すれば? 妻:まいっか潤い成分出してるし 夫:新しいの買えばいいのに 妻:大丈夫使えてるし。今度掃除してみる 夫:きっと花粉のせいだ ってなると思いますね。(雑なんです色々) 結局妻がなんて言葉を求めてるのか分からないので、妻が悪いと思います。

  • hinamisan
  • ベストアンサー率31% (84/264)
回答No.10

しようもない夫婦喧嘩の典型ですね。 昔からいう、犬も食わないってやつ。今風にいうと、男脳と女脳。 だからどっちが悪いってことはないけど、分析しますとね、 妻は、「掃除」という解決方法を提案しながら、他人(妻)の労働に期待してる夫(=全然自分でやるつもりはない、妻がやって当然という)態度にムカつくわけで、 次の「買えば」というのが火に油。 ムカついてる妻は、(買えばいいって、あんたの給料、そんなに多いわけ(怒、怒、怒)、私が毎日やりくりにどれだけ神経使ってると思ってんの!私買いたいもの我慢して、夕食のおかずをあんたの好物にしてるのに!など、いろいろいろいろ)という負のスパイラルに入ってる。 こうなったらもう、何を言ってもこじれるばかり。 妻の中では問題は「カビ臭い加湿器」じゃなくて、「夫が妻の毎日の努力を理解していない」問題に移行してるのです。 で、こうならない方法。 カビ臭い→掃除する。 という解決方法が出たんだから、 ここで話を終わりにすれば、こじれないですむんです。 だから、 >妻:最近、加湿機がカビ臭いのよね。水にカビでも混じってるのかなぁ? >夫:毎日、フィルター掃除すればいいんだよ。 >妻:掃除する身にもなってよ。毎日は大変っ! 夫:そうだね。じゃあ、僕が掃除するよ。 そうすると、 妻:そう、ありがとう。助かるわ。 または 妻:でも、あなたは仕事があるし。休みの日だけでもやってくれたら助かるわ。後は私がやるわよ。 どっちになるかは、夫婦の人間関係(力関係?)によるでしょう。 そんなのあるかい、掃除は妻がやるのが当然だろう! って思うならば、 即、加湿器買ってきて、「オレの小遣いから払うよ!」って言うしかないですね。 買うのは、カビ防止機能付き、にしてくださいね。でないと、また半年後買うハメになります。 お小遣いを減らしたくないならば、 「カビ臭い問題」から離れないこと。 掃除もしたくないならば、 夫は「そうだね」「そうだよね、大変だよね」「買ったばかりなのにね」 と妻の「嘆き」に同意すること。そこから出ないこと。 妻は夫との会話を求めてるのだ、ということを理解すべきです。 実際は、グチ聞かされるのも楽じゃないですけどね。

noname#150121
noname#150121
回答No.9

夫:毎日、フィルター掃除すればいいんだよ この夫の一言、特に「毎日」の一言が喧嘩の原因ですね。

  • beatslash
  • ベストアンサー率28% (34/121)
回答No.8

旦那の独り言 「まったく俺は気にならないけど 自分がかび臭いんだったら 掃除すればいいだろ 「毎日掃除が大変だぁ? んならかび臭いの我慢しろ それもいやだぁ ならかび臭くならない 新しいの買ったらいいだろ 買うのも安くないからいやだぁ いったいなんなんだよ 俺は愚痴だの 泣き言とかいやなんだよ わがままはお前だろ 掃除もいや 買うのもいや 勝手にしろ」  奥さんは旦那の助言を聞いて 「そうね かび臭くならないように まめに掃除するしかないわね」 と返せば 毎日掃除しなくても 聞き流せば喧嘩にならなかった 奥さんが悪い

noname#196134
noname#196134
回答No.7

良い悪いの問題ではなく、お互いの意見が違ったという事ですね。

  • baichi
  • ベストアンサー率30% (26/85)
回答No.6

 これどちらが悪いって決めれない気がします。 なので・・加湿器目線で決めるって事で  妻:最近、加湿機がカビ臭いのよね。水にカビでも混じってるのかなぁ?    加湿機君(ちげーよちゃんと手入れしてくれないからだろ!)妻 マイナス1ポイント    夫:毎日、フィルター掃除すればいいんだよ。  加湿機君(おぉ さすが旦那様 もっと言ってやってくださいよ) 旦那 プラス1ポイント  妻:掃除する身にもなってよ。毎日は大変っ!  加湿機君(・・なんだよソレ てめー毎日風呂入るくせによ!) 妻 マイナス1ポイント  夫:じゃあ、カビ臭がしない加湿機を新調すれば?    加湿器君(え?・・散々使っといて捨てるのかよ・・・・) 旦那 マイナス1ポイント  妻:買ってまだ数ヶ月しか経ってないのに、新しいのを買うなんて話になるのは、飛躍しすぎ!(怒)  加湿機君(おおぉぉ! さすが奥方様 一生ついていきますぜ!) 妻 プラス1ポイント  夫:カビ臭に困っていて、掃除が無理なら、根本的に機械を変えるしかないだろう?  加湿機君(うるせーよ もう寝ろよ! カビまくぞ!) 旦那 マイナス 1ポイント  妻・・・マイナス1ポイント 旦那・・・マイナス1ポイント (計算あってる?)    ・・・・・・・・ドロ~!!・・・・・・・    加湿機って         使ってないときに勝手に除菌するタイプあるので 使わないからといってコンセントぬいたらダメなのもあります。    

  • greeeen_t
  • ベストアンサー率35% (54/151)
回答No.5

本当にどっちもどっちかと思いますが…どちらか選ぶなら、旦那さんでしょうか。 なんだかそっけなく相手にしていない感じで、自分は何もするつもりがないというか…どこか人事の様な返答をされている様に見えたので。 どなたかが一応案を出しているのに…と仰っていましたが、相手の立場に立った意見ではない以上(毎日掃除も買い替えも、とても現実的とはいえない案だと思うので)それは、 面倒臭いから軽くあしらったと取られ兼ねない可能性も含んでいるのではと思います。 一見、すぐに感情的になった奥さんがすごく悪く子供っぽい様にも見えるかと思いますが、 きっと奥さんはそういった旦那さんの優しくない態度を受けたからこそ、少しカッとしてしまったのではないでしょうか。 夫婦の会話として求められるのは正論ではなく、相手の立場に立った意見や共感、そして時に只々受け止めて話を聞いてあげることだと思うので… 旦那さんは、旦那さん(家族)としての役割を少し忘れがちなのではと思いました。 男女の考え方の違いで仕方ない部分もあるかと思いますが、例えば子供に対してはこれと正論を使い分けつつ接する必要もありますし、いづれにしろ必要になるのではと思います。

関連するQ&A

  • 夫婦喧嘩

    夫34歳妻31歳結婚5年目 長男1歳  妻は付き合っているころから少々ヒステリックで、デート中ささいなことで怒ったり、ひどいときには急に帰ってしまったりするような女性でした。結婚してからは多少落ち着いたのですが、最近こんなことがありました。  休日に友人の家族と公園で遊ぶ約束をしていたのですが、妻が育児疲れのせいか体の不調を訴えてきました。なんとなくいつもだるいということです。  ここで話の前提として、私は毎日夕食後の後片付け、子供のお風呂入れ、シャツのアイロンがけ、週末はできる限り家族の洗濯や掃除をし、会社への出勤は妻と子供を起こさず、とにかく団塊の世代を反面教師とした、とても協力的な夫です。妻は買い物、食事、平日2、3回の洗濯、育児、軽い掃除などをしています。家事の7割くらいでしょうか。  戻りますが、妻が行きたくないというので子供と2人で行くことにしました。行くにあたっては、レトルトの離乳食やオムツを妻に準備してもらわなければならないのですが、突然妻が、「どうして私が準備しなければいけないの?」「だるいから家事も全部やって」とわめきだしました。普段でもちょっと私がやり忘れていることがあると「きのうどうしてなべ洗ってくれんかった!」「魚のグリルちゃんと洗っといてよね。」などと当たり前のように注意してくるので、働いている立場の私としては不満がたまりつつありました。そこでかばんを蹴飛ばして今まで怒ったことがないくらい妻に「お前はおかしい!」罵声を浴びせました。たたきたいくらいでしたが、なんとかこらえました。  話が長くなりそうなので、結果を言いますとそれから妻は自分の分しかご飯を作らず、私を無視しています。1週間ほど晩御飯を食べていません。今まででしたら、だいたいめんどくさいので怒りが治まるように適当に対応していました。でも今回ばかりは妻がおかしいことをわからせてやりたいです。  どうしたらいいでしょうか?

  • 「夫婦の会話」とは?

    妻から「夫婦の会話が無い」と、今朝猛烈の罵られました。 過去にも何度も同じことを言われていますが、「世間話」「子どもの話」「健康の話」「妻の仕事の愚痴」など、話題には欠くこと無く会話はしていると思うのですが、それでも会話が不足しているそうです。 そしてその結果がセックスレスです。今年に入ってからは、いつしたのか記憶にありません。 誘っても「夫婦の会話がないあなたとはやる気にならない。」と言われるのが毎回の落ちで、これ以上話は進展しません。 「夫婦の会話」とは具体的に何の会話を指しているのか?聞いてみても、「それがわからない鈍感なあなたとは会話にならない、カウンセラーにでも聞いてみたら?」と言われます。 妻は数年前に一度会社の人間と不倫しており、私としてはそれ以来私との愛情は無くなってしまっているので、あれこれ理由を付けて拒否しているだけなのかなあと思います。 子どもがある程度の年齢になったら、離婚するしか解決策は無いかなと。結論の見えている家族との毎日の生活ほど、精神的に参ることはありませんね。本当に辛いです。

  • 片付けでの夫婦喧嘩について

    妻との片付けの問題で喧嘩ばかりになり困っています。 現在私は在宅勤務で26歳自営業です。 妻も同い年でで派遣社員です。 家事の大まかな分担は 妻が食料品の買い物や夜ご飯の料理(朝昼は各自で用意)。その他雑費の買い物などしてくれます。 私は片付けや掃除や食器洗い、洗濯などをやっています。 家事の分担には私も妻も納得していますが、家の片付けの事で少し喧嘩が多くなり困っております。 私の考え方としては掃除は毎日決まった事をして、ある程度綺麗な状態を維持したいと考えています。 一方妻は片付けなどは苦手で自分が我慢できなくなるまで片付けをしないで1ヶ月に一回などまとめてやるタイプでした。 私も実家暮らししていた時は片付けをあまりせず散らかし放題でしたが社会人になり一人暮らしをしてから物を減らし綺麗な状態で保つ方が快適で過ごしやすいと思い、なるべく汚さず散らかさない事を心がけてきました。 一方で妻は一人暮らし経験がなく実家も物がとても多くとても散らかっていました。生活習慣は育った環境で身につくのでそのまま私の考えを押し付けるのも良くないと、片付けなどの強要はしないよう気をつけていました。 ですが毎日片付けても次の日には服やものが散乱するので流石に私も嫌になって定位置を決めるようお願いましたが納得してくれませんでした。 今では子供のおもちゃ箱のように妻のどこに置けばいいかわからない私物をまとめていれる箱を作って投げ込んでいます。笑 また私は家事も効率よくこなせれば良いと考える派で使っていないものは捨ててシンプルな空間を作りたいと考えてしまいます。 例えば使っていないテレビとテレビ台を処分したら定期的な拭き掃除もなくなり床掃除だけで済むし部屋も広くなり快適です。 そのように20ある家事の内、無駄な物を省いて10にしてそれを2人で分担すればお互いに負担がないし幸せだよね。 といった考え方をするのですがいつも否定されてしまいます。 妻は私が文句を言ってると捉えてしまって「20あるうちの家事の10は私がやってるのになんで私ばかり言われないといけないの」といったように非難されてしまいます。 自分のものさえ定位置に置いてくれれば掃除から洗濯まで全てやると伝えているのに「私は十分やってるのに非難される意味がわからない」と感情的になってしまいます。 私は在宅勤務でもあり、自宅の掃除や洗濯などを朝の30分ほどでリセット状態にしてから仕事に取り掛かりたいと考えています。 ですが妻のものが沢山あるとそのリセットのルーティンをこなせません。 なにより妻のものは'どこに置いていいかわからないもの'なのでその都度頭で考えなければいけないのが苦痛です。 掃除自体はルーティンで考え事をしながらできるしやれば気持ちいいので好きですがその過程で頭を使う工程をなるべく減らしたいと思っています。 私が「掃除しやすい環境さえ作ってくれれば掃除から洗い物から全てやるし、他の細かい家事などもできるよ」と伝えても私だって家事は分担してるんだからこれ以上はやりたくないと怒ってしまいます。 もちろん夫婦として私の口から言われるのが嫌なんだと思います。 もちろん私も感情的にならずにうまく伝えられていないです。 なんとかわかり合って家を快適な空間にしたいのですがいつも話し合うと口うるさい夫で終わってしまいます。 やはり私がある程度許容し黙々とやる姿を見せるしかないのでしょうか。 無理に強要して妻が居心地の悪い空間にしてしまうのも嫌なので少し困っています。 夫婦間で片付けや家事の分担などうまく話し合って行ってる方などいましたらアドバイス頂きたいです。

  • カビ・ダニに悩んでいます。

    カビ・ダニに悩んでいます。 賃貸マンションでに住んでいます。 機密性がある上、半地下の為、湿度がひどく、 カビとダニ、それによるアレルギー喘息及び皮膚炎に悩まされ続けています。   押入や納戸、納戸に入っていた取扱説明書類、ウォークインクローゼット内のプラスティック製衣類収納箱に入れていた洋服類にカビ臭を感じます。 カビは見たところでは、わかりません。カビ臭を感じる場所は、すべて、光と風が入りません。 押入や納戸、ウォークインクローゼットは扉を終始開けています。簡単ですが、毎日、ホコリ除去の為に掃除機をかけています。 押入と納戸は、秋に収納品をすべて出し、エタノールで拭き掃除をしましたが、 カビ臭は取れませんでした。 プラズマクラスターを購入し、作動したところ、作動中は乾季だったせいか、カビ臭も軽減。 梅雨に向け、先日、カビ臭除去の為、押入掃除をしたところ、喘息が悪化しました。 押入掃除の工程は、(1)収納品をすべて出す (2)押入と収納品の掃除機がけ (3)押入エタノール拭き (4)押入カビ止め剤をスプレー (5)プラズマクラスター強で稼働 です。 押入掃除後、プラズマクラスターを稼働すると、特に咳が出始めた為、稼働は現在していません。 押入のある部屋は窓が無く、光と風が入りづらい構造です。 推測ですが、押入に実はダニが生息していて、押入掃除の際にダニの死骸などをマンション全体に浮遊させてしまったのではないかと心配しています。 それ以来、窓を開け、喚起すると空気が流れて?咳が…。掃除機(年末にセンサーでゴミを知らせるパナソニック製を購入したばかり)をかけると咳が…。一日中在宅で窓を閉め切った状態が続くと咳が…、悪化の一途。 掃除は毎日、ウェットタイプのクイックルで水拭きをし、掃除機がけ、夕方にまたウェットタイプのクイックル掃除を実施。可能な限り、布団やカーテンにも掃除機がけをしています。週最低1度は、布団乾燥機もかけています。掃除機の袋は毎月、交換しています。 今日は、掃除と布団乾燥、布団掃除機がけをし、窓を開け換気していたところ、特に調子が悪くなりました。咳が出るのと比例するように、寝室に置いているシャープ製空気清浄機は黄色に点灯し、4時間後にやっとグリーンに。 ダニ対策に布団類(防ダニ用)とソファ(合皮)を新調。クッション類やぬいぐるみなどの布製品、観葉植物も処分しました。押入や納戸も風通しが良いように収納品を処分、除湿剤を置き、防カビ&ダニシートを敷き、すのこも敷いています。既に2台保有の除湿機も、梅雨に向け、更に1台購入済みです。 カビについては、高湿度時は、除湿機3台をフル稼働予定ですが、 既にカビ臭のついた押入、納戸、取扱説明書多数、洋服類の正しい取り除き方がわかりません。 (押入掃除した際の問題点がわからず・・・。)おわかりになりますでしょうか。 ダニについては、存在場所が判明出来ず。押入を疑っていますが、新調したはずの布団?カビ臭い納戸? ハウスダスト除去の仕方もわからなくなってしまいました。掃除のやり方に問題があるのでしょうか。掃除機自体を清掃すべきなのでしょうか。ダニ、ダニの死骸などのより良い駆除方法はありますか。 更に、雨の日(外の湿度が高い為、窓を開けれない)の掃除方法もおわかりになられたら、教えて頂けると助かります。 ちなみに…、体にも悪いので、引越も考慮しています。 引越先に現住まいの品々を移すことに、恐怖を感じています。 引越先では平穏な生活をしたく、なるべく、処分していきたいとは思いますが、 持参する品々からのダニ、ダニの死骸やカビを、引越先に持ち込まない手段はありますでしょうか。

  • ドラム式洗濯乾燥機のカビ臭

    あまりにものカビ臭があったので、1年ほど前にメーカー(東芝)の人に来てもらって、掃除してもらったのですが、「一度着いてしまったカビは分解掃除をしてもとりきれません、カビの発生をできるだけ抑えるように・・・(努力しろってこと?)」というわけで、湿っているものを専用カゴに、そうでないものを洗濯機の中に入れて、蓋が閉まらないようにスポンジを挟み込んでいます。部屋干しをした洗濯物を乾燥機にかけると、みごとなカビ臭つきの洗濯物になっています。洗剤で解決できますか?塩素系漂白剤は何度も試したけれど、全く効果はありませんでした。洗濯機替えた方がいいですか?(東芝の洗濯機を作っている人から一番意見を聞きたいものです。なにせ買った当初からカビとは違うけど変な臭いがついたもの。)効果のある方法をご存知の方是非ご意見くださいませ。

  • どの加湿機がいいの?

    加湿機を買いたいのですが、定期的に掃除しないとカビが生えるのではと心配です 扱いやすく、かつ衛生的に使用できる製品はどれがいいのか教えてください

  • 夫婦喧嘩について

    現在結婚6年目、私(夫)44歳、妻34歳、娘3歳の家庭での事ですが、夫婦喧嘩が絶えません。 新婚当初から、毎月1~2回の激しい喧嘩を繰り返しています。 激しさの度合いは、怒鳴り合いから、妻は物を投げる、自分は壁を殴る、などです。自分は妻を殴るとか、いわゆるDVではないです。 原因は些細なことから、重いことまで様々ですが、自分がわりとマイペースな性格で、妻の方はサバサバと思った事をなんでも口にするタイプです。 ちなみに、共働きで妻も総合職で正社員です。 家事分担は自分も受け持っています。食器洗いや料理、子供の弁当作り、風呂、トイレ掃除、洗濯物をたたむ、子供と公園で遊んだり散歩へ連れて行く、役所や銀行などの家庭の事務処置的な事、など、普通にやっていると思います。この辺は妻も認めています。 子供が産まれても相変わらずで、以前は自分も妻の言う事に反論していたりしましたが、今では話を聞いて、ことあるごとに「自分が悪かったよ、ごめん」といい、謝ることもします。それでも妻は昔の喧嘩を引っ張り出して、「あのときどれだけ傷ついたかわかっているのか!」と、そのときしている喧嘩の内容と関係ないことも引っぱり出してきます。とにかく凄いです。 喧嘩のたびに、「離婚しろ!」「私の人生めちゃくちゃにしやがって!」などと言われ、子供の前でも怒鳴るので、娘は怯えて絶叫します。 自分は、娘が怯えて泣くのが一番耐えられず、子供の前では怒鳴るのをやめろと言いますが、一向に聞きません。 喧嘩が収まっているときでも、妻はチクチクと嫌みを言ってきたり、娘を味方につけ、「パパいや~ね。」などと言っています。 こんな状態は普通なんでしょうか? ここで質問されてる方も、かなり過激な喧嘩をしている方を見かけますが、家もかなりのものだと思いますが、 いっそ妻の言うように離婚したほうがいいのでしょうか。 話し合いで解決したいですが、妻が感情的になり、できる状態にありません。なので、私がなにを思っているか、妻は正直理解していないと思いますし、妻にも「じゃあどうしたい?」と問いかけても、話し合いになりません。 ひと月に大きな喧嘩を数回するので、妻は不機嫌な日の方が多く、常に妻の機嫌を伺いながら生活しています。

  • 夫婦の言い分悪いのどっち?

    共働きの新婚夫婦です。 定時業務の夫と毎日早朝勤務&残業の妻。 家事割合は夫2:妻8。 多少汚くても気にしない夫と気になる妻。 こんな2人が暮らし始めたので、特に妻は毎日ストレスがたまってしまいました。 夫はこう言います。 「妻は家にいると家事ばかりしていて2人の時間がない。自分はだらしなく妻ばかりが働き者だから精神的に追い詰められてしまう。掃除の回数を減らすとか、お惣菜を食べさせるとか、もっと手を抜いてほしい。」 そして妻はこう言います。 「夫が家事をもっとしてくれたら2人の時間も持てるのに。指示されないと動かないのではなく、自分から動いてほしい。」 性格も違う2人なので、どうやって折り合いをつけたらいいのかさっぱりわかりません。 互いを思いやって譲歩し合うのがいい夫婦かなと思いますが、この場合妥協点ってどこになるのでしょう…? 私は妻ですがとても疲れてしまいました。

  • 専業主婦です。夫婦の会話について教えてください。

    こんにちは。 私は5ヶ月の娘を持つ専業主婦です。 最近、夫との会話のネタがなくて困ってます。 そもそも、夫は自分からたくさん話す方ではありません。 会社での話も、私から聞いても「別に何も」って感じで、あまり話してくれません。 私が話を振って、そこから会話が広がっていく感じです。 子供ができるまでは私も働いていたので、話のネタは色々ありました。 今やっている仕事の内容とか、職場での出来事、通勤時の出来事、飼っている犬のことなど。 特に職場での出来事が多かったような気がします。 割と夫も興味を持ってくれて、会話も盛り上がっていたと思います。 しかし、仕事をやめて専業主婦になってから、人に会うことがなくなったので会話のネタが激減です。 夫が仕事に行っている間の娘の様子を話したりはしますが、まだ5ヶ月、寝てる時間も長いし毎日劇的な変化があるわけではないので、短時間で終わってしまいます。犬の話も同様。 ここ最近、娘と犬の話を除けば、後はほとんど朝青龍や安部政権の不祥事問題など、ワイドショーネタばかり話しているような・・・夫は朝青龍ネタは好きなようですが、なんか悲しいです・・・。 どうにか、会話を盛り上げたいと日々考えているのですが、難しいです。 そこでお聞きしたいんですが、専業主婦の奥様は、旦那様とどんな会話をしていますか? 会話を盛り上げるべく、努力していることはありますか? また、旦那様方は、どんな話題が楽しくて、どんな話題がつまらないですか? よろしくお願い致します。

  • 夫婦喧嘩から妻が出ていった

    妻である私は、夫の極端な激務のため、全く寝ることが出来ず、夫婦喧嘩もし、家をしばらく出ることにしました。 とにかく、寝られず、日に日に精神的に不安定で日常生活でミスが多く、体がふらつくようになっていました。 夫の会社なので、上から激務を強いられている訳ではなく、夫が自ら激務にしている感じです。夫は歯止めがきかない状態で、私は心配しましたが、余裕のない夫は私に怒鳴るばかりでどうしようもありませんでした。自ら 激務にする理由は知っていますが、妻として長年側にいましたが、ここまで激務にする理由には相応しくないです。 体を壊したら本末転倒だと心配しても全く聞く耳を持ちませんでした。 夫にも言った出ていく理由は、「眠れない」事と 「家に遅く帰る理由は家に帰りたくないから と夫が怒っているときに言ったこと」の2点でした。この事に関しては、すぐに「いや、仕事のせいで遅くなっている」と言われましたが時すでに遅しで私は飛行機の切符を購入済みでした。 夫が嫌いで出ていくとは一言も言っていません。睡眠薬を飲んでいたことも夫は知っています。それに関しては嫌味で かわいそうに! と言われました。 出ていく私に夫は「幸運を祈る」と捨て台詞を言い、冷たかったですが、仕事のせいで余裕がないのは知っていたし、この様な言動には慣れているので夫の言動にショックは受けませんでした。体に気を付けてと伝え、夫が愛用している日用品を用意している場所、愛猫の食事を60食分計って用意した場所を伝えました。 私は夫に穏やかに対応しました。その日夫が来ていた服があまりにも変だったので伝えましたが、怒鳴られました。 ふらつく体でスーツケースを2個持ち日本へ帰国しました。途中パスポートを何度もなくしそうになる程私は頭がまわっていない状態でした。 出ていってから1週間後に電話しましたが、繋がらないので、 「夫の名前、元気ですか?さっき電話しました。出来るときに電話して下さい。体に気を付けて。」とメールしたら、3日後に 「私の名前、ありがとう。君も体に気を付けて。知ってるように激務でほぼ外にいる。来週の日曜も仕事だし、6月14日日曜に電話しよう。家にいるときに電話したいから。」 と返事がありました。 質問1 私は夫の事をいつも名前で読んでいましたが、夫は外国人なので、私の事を 「僕の愛しい人」と言う意味にあたる単語で呼んでいました。 今回のメールでは私を名前で読んでいます。 何故でしょうか? 質問2 家にいるときに私と電話したいのは何故でしょうか? 確かに勤務中に久しぶりに話す妻に立ちながら(デスクワークではありません)電話するのはどうかと思いますが、 わざわざ2週間後の家にいる時に電話したいのはかしこまった話でもあるのでしょうか? 質問3 夫のいるところは海外なので、気軽にすぐに帰れません。 私はすぐに帰り、仕事の手伝いをしたいのですが、もし夫が私が出ていったことを怒り、離婚などを考えているようであれば、帰る意味がありません。その場 合 険悪な雰囲気が続く家に帰る事は精神的に耐えられないので、また私が家を出ることになると思います。 そもそも夫が離婚を視野にいれているかどうかは分かりません。憶測に過ぎません。 電話する2週間後までどう過ごせばいいのでしょうか? 昨日初めて睡眠薬なしで眠る事が出来ました。まだ不安定ですが、夫の仕事の手伝いの役にもたつ以前から取りたかった資格を取得してみたい気持ちはあります。 でも夫が何を考えているか分かりません。離婚を考えているようであれば、その資格は別に私には必要の無いものです。