• 締切済み

宗教入信している母親との関係

宗教事態はもうあきらめていて、こちらに被害がなければいいと 思っているのですが、 なんとなくコントロールしようとする母親とうまが合わないのか 世間話でもいらっとして冷たい態度をとってしまいます。 その度に自己嫌悪です。 どう接していけばいいでしょうか? アドバイスいただけたら嬉しいです。 母親の宗教は戒律が厳しいところで、小さい頃から私も布教活動につれて行かれていました。 二言目には「愛・正義…etc.」 表面的な事で塗りかためられ、一番大切な自主性を育てられなかった気がします。 私が意向に背く事をすると、 「はぁ~(泣)」とこんなに私は悩んでいる、神様お救いください、的な自己陶酔です。 持たなくてもいい罪悪感を抱えて生きてきました。 人の転落人生の話や、世の中の暗い話、誰それが離婚した、借金した、事故して半身不随になった、 という話が好きで(本人は認めていません、あくまで警告とのこと)嬉々とした感じでしゃべる母がうっとおしいです。 正直、私は本当に心を痛めていたりしたら、軽々しく人に話したりはしないと思います。 口でいくらパフォーマンスをしようが、ボランティアに行ったり自分が影響を与えられる範囲で行動すること、それが全てだと思っています。 しかし、母は「だから私は布教活動をして一人でも多くの方を救いたい」と本気で考えています。 他の宗教を絶対に認めようとせず、自分のところだけが真実だと思っています。 たとえばお葬式にお金をかけたり、墓を買ったり、仏壇に手を合わせたり、 そういったことをものすごくバカにします。 自分の宗教には理解を示してほしいのに、人の信仰はバカにするのです。 その度に言い合いになるのですが、そもそも論点が違うので話にならず バカバカしくなり話をする気にもなりません。 そんな母も私が宗教の話をすると電話を切ったりしていたので、少しは控えるようになりました。 しかし、隙があれば入ってこようというのが見え見えです。 宗教に入る人は依存心が強い人なのか、娘と話をしたい、何を考えているのか知りたい 自分の影響を与えたい、という欲求が人一倍あります。 どんなに邪険にされても子供依存が治らないのです。 少しでも頼るとあからさまに喜び、何回か電話に付き合うと毎日電話をしてきて だらだらと話をしたり、電話にでないと「もう!何をしていたの?」。 私もできるだけ優しくしてあげたいし、もし母が亡くなったりしたら後悔してしまうと思います。 けれど母の要求は底なしで、好意を見せるとずるずると最後には一緒の宗教に入って欲しい、のところまでいきそうです。 宗教が間になく、普通の親子だったらどんなに楽だったろう、と思います。 愛情を受けているだけに、辛くあたってしまうのが申し訳なくなります。 私にもう少し心の余裕があれば、宗教の話をされても軽くながせるのかもしれません。 もしアドバイスがあればお願いいたします。

みんなの回答

  • green351
  • ベストアンサー率43% (185/430)
回答No.1

 宗教に陶酔される方は何を言ってもダメな場合が多いのですがあえて。  あなたのお母様はとても恵まれた環境で生活してこられました。宗教の布教活動も熱心にできる環境にあったのですから、経済的にも余裕があったのでしょう。  ただし夫婦関係は最悪だったのだと思います。質問の文章にもお父様の影が見えません。「どんなに邪険にされても子供依存が治らないのです。」とありますが、あなたが感じておられるようにお母様の不安は常に消えることがないのです。  厳しい言い方ですが、あなたもそんなお母様に依存しています。このような状況になければ「親が宗教に走った悲劇のヒロイン」を演じることができませんから。こういう状況を「共依存」と言います。親子である以上、簡単に関係を断ち切れないからこそあなたも悩むのです。  お母様とは今は離れて暮らしているのですよね?だとすればお母様は一種の躁うつ状態です。宗教をやめろ。あるいはカウンセリングを受けろ。はまず無理と考えましょう。酷な言い方ですが、身近な誰かの死を体験したときしかチャンスはないと思われます。

osieteokweb
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、私も宗教の件はあきらめています(^_^;) 邪険にしてしまう根本になにがあるのかな?と自己分析をした結果、質問の内容が思いあたりました。 なんとなく、重いのです。 期待をしてくる感じが。 ご指摘の件、両親は仲がいい方だと思います。 父は人は人、自分は自分という感じなので特に宗教に関しては禁止していませんでした。 母も父には宗教の話をしてはいけないと、わかっていたのでしょう。 それ以前に父は「流す」ということができるので、のれんに腕押し、一番賢いのでしょうね。 それと、子供依存ですがこれはつねに自分の思い通りにしたいお嬢様タイプ の性格が影響していると思います。 自分が中心にいないといやなタイプ。 軽い躁鬱っぽいところがあるのも認識しています。 いい時は本当にいいお母さんだったりするのですが、いざという時 事故、婚約、結婚、etc…イベントの度に自分の考えでひっかきまわそうとして、信用をコツコツと積み上げる事ができない人です。 人の邪魔にならないように、とか、見守るとか、そういうことができないのです。 苦労をしていないのは、本当その通りと思います。 (子育てには苦労していましたが苦笑) でも元は悪い人でないだけに、邪険にしてしまうと私の良心が痛むのです。. 日頃は電話さえなければ母の事はわすれているし、嫌いでもないのですが どうも電話していると、重いのです。 書くことで自分の気持ちが整理されるかな?と思い、書いてみました。 アドバイスをいただくことで、また考察も深まり、私もこれから少しはやわらかく接することができるかもしれません。 ありがとうございました!(^^)!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親

    母親との関係に悩んでいます。 私は小さい頃から母の自己中な子育てに振り回されてきました。 と言ってもそれに気づいたのは最近ですが。 昔は母をなんてできた人なんだろうと尊敬していたくらいです。そのくらいマインドコントロール的に、支配的に子育てしたきた人です。 いわゆる過干渉だとおもいます。 そんな母親のおかげで、あたしはかなりのコンプレックスを持っています。そして母は父親と離婚。だから寂しくて私にさらに依存してきます。 昔から否定されて、バカにされて、なじられる。母親は笑いのタネ!ぐらいにしか思ってないでしょうが、私はすごく傷つきます。 私達家族だけで(私は嫁いでいて旦那と娘と暮らしています)旅行に行くと、かなり不機嫌で、私はどこにも旅行に行ってない!とか言い出す始末。かなり連れて行ってるんですが…。連れて行ってばかりでそろそろ旦那さんに申し訳ないくらいです。 自分が結婚して、子育てをして初めて母親が間違っていると気づきました。 普段の会話といったら、人の悪口が非難。仕事のグチなど…。母親と買い物に行く短い間でさえ私のストレスは限界です。こんな母親、どう付き合ってけばいいですか?

  • 母親が宗教に入ってしまいました…

    ショックです。入ってる人を批判するわけではないけど、 身内にそんな人が出て欲しくなくて。 母が今日出かけるというので、どこに行くか聞いたら 「宗教に入ったから」といわれました。 名前は忘れましたが、手をかざして病気を治すようなヤツらしく 昔からの友達の、友達に紹介されたみたいです。 その人に電話して怒鳴ってやろうと思いもしましたが、 決めたのは母だから。と思いなおしたりもしました。 お金は払うのかと聞いたら、月3000円払うと。 でも、それは気持ちで払わなくてもいい、と。 お金をそれ以上要求するようなら、脱会してくれと頼みましたが、 その前に、宗教に洗脳されてしまう前に、やめさせたいのですが…。 母は、家の問題で精神的におかしくなる時があるので (大声で泣き出したり)信じるものが欲しいのか分かりませんが、本当に気持ち悪いんです。 本人は、昔からその宗教の名前を聞くけど悪い評判はないといいます。 ですが、万が一悪い宗教だったら、すぐにでも辞めさせます。 もしも、そのような宗教に入っているとご近所にばれたら 気色悪いと思われてしまいますよね。 こういった所には、入らせないほうがいいですよね?? どう思いますか?? (母は40代後半、私は10代後半です)

  • 布教活動をする宗教団体とは、悪そのものではないのか

    人間の世の中で嫌われるのは、自分の意思を相手に押しつけようとする人です。 小説やドラマ、漫画でも、悪役は、それをしようとするから、嫌われます。 犯罪も、基本的に同じ事で、それが相手の許容範囲を超えるから、犯罪になります。 ところで、宗教団体の布教活動とは、まさに、自分の意思を相手に押しつける活動といって良いでしょう。 活発に布教活動を行う宗教団体とは、悪そのものでは無いでしょうか。 他人を折伏しようとしている宗教者は、自分が悪だという自覚が本当に無いのでしょうか? 例えば、水戸黄門を見ると、悪代官を憎たらしく感じますが、それは、悪代官が自分の意思を相手に無理矢理押しつけようとするからです。 布教活動をしている人でも、水戸黄門を見ると悪代官を憎むと思います。(たぶん) それなのに、自分が本質的に悪代官と同じ事をしているという事に、どうして気付けないのでしょうか。 それが不思議でなりません。 無理に勢力拡大を図る宗教団体を、悪の団体として、法律で取り締まるように出来ないのでしょうか。 信教の自由といいますが、そんな宗教団体は逆に、他人の信教の自由を著しく損ねているとしか思えません。 布教活動をする宗教団体とは、悪そのものではないですか? ショッカーは、世界征服を企む悪の秘密結社である。 オウムは、マジで日本征服を企んだため、悪の烙印を押された。 ほかにも日本征服を企む宗教団体がいくつかあるようですね。

  • 彼女の家の宗教…

    付き合って8ヶ月になる彼がいて、結婚したいからお金貯めようかという話が出ています。 ただ、今まで彼に言っていなかったのですが私の母がある宗教を信仰しています。 父は無宗教なので母の活動には干渉していません。 私も小さい頃から学生時代くらいまでは母に連れられて集まりに行ったりと活動していました。 しかし、自分自身あまり信仰心が無かったことやその宗教の規則が嫌で高校生の頃からそういった活動は一切していませんしこれからもするつもりはありません。 その宗教では、なるべく同じ宗教の人と結婚するようにと言われています。(詳しい方は分かってしまうかもしれません…) しかし母は時々宗教関係の事を発言したりするだけで私に戻りなさいと強く勧めたり怒ったりする事はありませんし、姉が結婚した時も相手の男性はその宗教関係の方じゃなかったけど承諾していました。 姉も私と同じで高校くらいから活動から離れています。 彼に強く勧めることはないと思うし、よほどじゃない限り結婚を反対することはないと思います。 しかし彼女の親がそういう宗教をしていると知ったらやっぱりちょっと考えてしまいますか? 私が反対ならちょっと「え…」と思ってしまうかもしれません。 実際、母は冠婚葬祭には参加しない意向なのでお葬式などには出席したのを見たことがありません。 (結婚式は出ていますが) そういったちょっとした影響もあると思いますし、彼が細かい性格で色々と気にする人なのでちょっと心配です。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか?

  • 母親が変な宗教にはまっていきます。

    こんにちは。 50代後半の母のことで相談です。 昔も今も、 母は変に(根拠もないのに)自分に自信がある人でした。 自信があるのは良いのですが、 それだけに家族の言う事は聞き入れない傾向があります。 「私は偉いのよ!」と言う感じ。 ところが、そんな母ですが、 家族以外の人の意見には非常ーに流されやすいのです。 相手が普通の事を喋っているのに、 吸い込まれるように首を縦に振って 「へぇ~~~~~すご~い」って感じで 相手が何の証拠もない適当な話を大げさにしているのに、 「きゃ~素晴らし!!そんな事ってあるの!!!すごい!!」って感じに なっているのだと思います。 (私が思うのは、今まで散々自信を持っていた為に、  圧倒的に、外から聞き入れた情報量が少なく、  今になって他人から情報を聞くと  妙に感心して、その人を信じてしまうのではないかと思います。) そして、 とうとう母の友人の紹介で、 宗教団体に通うようになってしまいました。 最初、母はそこの事を「占い」と言っていました。 でも、占い師の話の内容がおかしいので、 それを私が否定していたら、 母が「だったらあなたが直接その人に言えば良いじゃない!(怒)」と・・・ その「占い」とやらに連れて行かれました。 すると思いっきり「宗教法人 ○○教」と書いてありました。(唖然) 信仰は個人の自由で、法律的にも宗教の選択は自由だと思うと、 私に母の信仰を止めさせる権利はないのでしょう・・・ しかし・・・ 母が行く度に何らかの恐れ多い事を言われ、 その団体にお金を持って、何度も何度も相談に行き・・・お金はそこに流れますよね。 何を言われているのか?知りませんが、 母が そこに行くようになってから、 いきなり父に対して態度がおかしくなり(無視や威圧・威嚇←不気味です)、 家庭内がどんどんおかしくなっていきます。 父は可哀想だし、家族が不幸になっていく。 嫌味な程のお線香とお鈴鳴らしも甚だしいです。 そして、家庭内では相変わらず「私は偉いのよ」と言った態度のまま、 私達の意見は聞き入れません。 急に言うようになったのは・・・ 「この世の○○はね~、全て意味があるのよ!(怒)」(宗教団体から仕入れた話?) 「石はすごいパワーなの!」 (「石の上にペットボトルの水を置くと、気泡が沸く」と言います。  でも・・・石の上に置かなくても、水道水をペットに入れ、  時間が経つと気泡は沸きますよね。あーもう、くだらない) 「あれは宗教じゃないの。  宗教法人にしないと活動が出来ないから、  宗教法人にしているだけなのよ」(え?だから立派な宗教じゃん) 「信じない人は、良いわ、不幸になるのよ、なるが良いわ!!」 こういう人(母)って、 何か不幸があると必死に宗教の会に通い、 何か上手く行くと、全部自分の手柄になるのでしょうね。 とにかく、母がこうやって流されてから、 家庭が上手く行かなくなっています。不幸になっています。 でも、母にしてみれば、 「もっと通わないと!もっと信仰ししないと!」と なって、益々宗教熱が上がってしまっているようです。 私は母に 「信仰はどこでも誰でもできるのよ。  心を込めて手を合わせれば良いだけの事。  だけど、そこにお金が発生したら、それは宗教であって、  それは信仰とは違うのよ。」 と(私もどう説明して良いかわかりませんが)言いますが、無視されます。 だから、何を言っても聞き入れないし、 言えば言うほど頑なになり、のめり込んでしまいます。 そうかといって、「うん、そうだね、良い教えだね」など言ってしまったら、 もっと母はハマるだろうし・・・そんな肯定的なことは、言えません。 暫く、私は母の宗教の件は「母が思い出さないように」と 静観して何も口に出さなかったのですが、 相変わらず嵌っていました。 一応日本の法律では、 信仰って・・・自由だし、宗教の選択も自由だし・・・ だけど、家族が不幸になって、「何が宗教なんだ?!」って思いますよね。 母はそこで何か、新しい人生の教えでも聞いた気になって、 非常に感心しているのかもしれませんが・・・ そこに通うようになってから、態度が気持ち悪いです。 また、それを信じて説明する時の(一般的にはおかしい事を言うのに) 自信を持って威張っている姿は、どうなんだろう(?)って思います。 そこで、母をそういう宗教から遠ざける(洗脳をとく) 方法はあると思いますか? そんな宗教を信じる事を止める方法はあるのでしょうか? 私は、どういう態度・言動をすべきですか? 普通に考えて、このままでは、 とにかく家族の関係がおかしくなるのが見えています。 (なぜなら、父を無視や威嚇するので・・・) 宜しくお願い致します。

  • 新興宗教にはまり始めた実母との付き合い方

    誰にも相談できないので聞いてください。 今年に入ってから、私の母親が新興宗教に入信しました。 実践倫理宏正会という宗教です。 (きっかけは、妹のデキ婚した相手の家族がその宗教の信者で、勧誘を受けたためだと思います。) 私、父ともにそのことに大変困惑&嫌悪感を持っています。 もともと、自己中心的で家族を振り回す、何かに依存するタイプの母親で、正直尊敬していなかったのですが、今回の出来事で更に落胆させられました。 入信してからは、冊子を一生懸命読んだり、早朝の集会や、勧誘活動など行っているようです。 本人は、良いことを勉強している。そのことで、人間が上がる、家族が幸せにとかなんとか、正直私には理解できません。 茶の間に宗教の冊子が置いてあるのを見るのも嫌ですし、最近は父や私に一緒に集会に行こうなんて誘ってきます。 父親も私も全力で断っていますが、結構しつこいです。 また結局はお金集めの宗教のようですし、母親がお金関係でトラブルを起こさないか心配です。 母はもともとお金の使い方がルーズです。 特に今年父が退職なので大きなお金が入っています。 父は母親には渡さず自分で管理すると言っていますが…。 長々と書きましたが、とりあえず今回の母の件で家族の雰囲気は微妙なことになっています。 できるなら辞めさせたいですが、たぶん難しいでしょう。。。 こんな母親とこれからどうやって付き合っていけばいいんでしょうか?? 家族に新興宗教の信者のいる方どうやって接していますか?

  • 家族の宗教入信を止めさせたい

    家族の一人がとある振興宗教(有名な所ではないです)に入信したようです。 入信の相談などは何もなく、つい先日「実は一ヶ月前に・・・」という感じで伝えられました。 私自身は宗教(特に新興宗教)というものが好きになれず、どうしても斜めから見てしまうのですが、 まぁ宗教の自由は認められているし、個人の勝手くらいに考えていました。 しかしやはり家族が入信したとなると話は別です。 その宗教の内容を聞けば聞くほど、怪しくてしょうがないのです。 内容はありがちな新興宗教です。 なにかと先祖の因縁が出てきて、それらの供養に1回数万円かかります。 (主に病気や天災などの原因として、先祖の因縁が出てきます。 供養したら病気にならないのだそうで。もし病気になったら供養が足りないと来るのでしょうね。) そしてたまにお祭りがあり、参加費に数万円。 いくらかは知りませんがペンダントも買ったりするそうです。 信者の中には財産を全て寄付して本部に住み込んでいる人もいるそうで・・・。 信者の方達が、これは宗教じゃないと言っているところも新興宗教の特徴だと思います。 その家族に、何故こんなにもお金がかかるの?と聞くと、 一応答えは返ってくるのですが到底納得できる答えではありません。 教祖の方の生い立ちや宗教の創設までの話も聞いてみましたが、 話が神懸かりすぎてついていけませんでした。(ある日神様からお告げが・・・と。) 話を聞く限りではどっぷりはまっているようですが、 まだ入信一ヶ月だし、今ならまだ目を覚ますことが出来るんじゃないかと思います。 しかし、私が色々な言葉をかけても全く聞く耳持たずで困っています。 逆に、私が最近ケガした話をしたら、「先祖の因縁が・・・」と言われ、 良いことがあった話をしたら「この間私が供養したからね」と言われました。 元々そういう話は好きじゃないのに、もうウンザリです。 私としては、決められたお金を払って供養して、自分の人生が救われるとはどうしても思えないのです。 宗教って、教祖(例えばキリストとか)の教えを従順に守った上で、 気持ちをお布施として納める物では?と思います。(あくまでイメージですが) いきなり先祖の因縁があるからお金払って供養しなさい!って言われるって・・・どう考えても怪しすぎます。 こういう人に、ガツンと目を覚まさせる方法ってあるのでしょうか。

  • 宗教に詳しい方、この決まり事は何の宗教なのか教えてください!

    最近好きになった人が、どうやらとある宗教を信仰しているらしいという事をその人の友人に聞きました。 ところが、その話は本人にはしないでくれ(聞かなかったことにしてくれ)と口止めされてしまい、何の宗教なのかとても気になっています。 その宗教のことでわかっているのは (1)ギャンブルはしてはいけない (2)週3日(?)しか働いてはいけない です。 (2)は3日かどうかはいまいち不明ですが、 この決まり(戒律?)だけで、何の宗教かお分かりの方おられますでしょうか? 別に宗教を信仰していること自体は良いのですが (ギャンブルは私も嫌いですし) それがもし、私が唯一苦手なあの新興宗教だとしたら…。 と思うと気になってたまりません。 「もしかしたらこれかも」程度でかまいませんので 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • なぜ宗教は布教するのですか

    なぜ宗教は布教するのですか? 広める理由がわかりません。 自分で楽しみ、自分で幸せになればいいでしょうし その幸せそうな姿を見た人が、 「秘訣を教えて(長寿の秘訣を聞くみたいに)」 と言ってきた時にだけ、教えればいい。。 普通に考えて、ただそれだけのことのように思うのですが。。 布教し広める、ということは その奥に何らかの意図があると思ってしまいます。 人類を幸せにするのなら広める必要は無いような気がしますが。。 全ての争いは、広めたい、拡大したい、影響を与えたい、 (信仰、勢力、権力など) という人間の欲望から発していると思います。 でも、一番基本的な事柄として 人間は一人一人違うし、自分にあった幸せも違う、 ということがあると思います。 そうであるならば広める意味は? やはり、広めたい、拡大したいという 人間の本能的な欲求でしょうか? そしてそれが間違った方向にぶれたときに 問題がおきるのでしょうか。。? 僕の勘違いでしょうか? 宗教に入ったことはありませんが 周りに入っている人が多くいます。 だけど僕にはわかりません。 どなたかお考えをお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 宗教の訪問での布教についての疑問

    今家に居たら・・・ 宗教系の事を書くと、とたんに嫌な気分になられる方もいらっしゃると思うのでそいういう方には申し訳ありません、と事前にお詫びしつつ質問しますが、 ピーンポーン 「はい」 「(名前)と言いますが・・・今、〇〇教の〇〇をお伝えして歩いておりますので」って。 いえ、それが悪いとか良いとはここでは言いません、 が、これってすぐさま外に出て聞く人居ますか? あー、お待ちしておりました、はまず居ない。 どー考えても、断る人ばかりでしょ、寂しい人は出て行って話聞くのかしら? あぁいった布教活動(?)は、本当に布教の為にやっているのですか? それとも、言わば修行のようなもの、貴方は信仰が深いので今日は何件回りましたね、素晴らしいです、みたいなパロメーターみたいな物ですか?