• ベストアンサー

最も難しい大学入試問題は?

過去最も難しいと思われる、大学入試の数学の問題は、どのような問題でしょうか? 分野や課程を言うと、ややこしいので、独断と偏見で結構なので1問を教えてください。 なお、ミスで解が無い、とか誤植による難問化した物を除きます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.2

ぱっと思いつくのは、 「1998年の東京大学後期日程、数学第3問」 私からは先入見を与えないようにするため、あえて何も言わないでおく。 詳細はこちらで確認して頂きたい。 「『Marriage Theorem 新居』2010年03月24日(Wed)」 http://d.hatena.ne.jp/MarriageTheorem/20100324/1269362813

apiapi_2006
質問者

お礼

これは超難問ですね! まず、問題の意味がわかりません! 笑 これを正解した人がいるとは! さすが東大生です。 このような評論までつくとは間違いなく最高度の難問なのでしょうね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • Ginzang
  • ベストアンサー率66% (136/206)
回答No.4

回答No.2の者である。 回答No.3の一部に疑問がある。 「正解者が皆無」とはどこが情報源なのかがわからない。 私の回答のリンク先によると、どうも、全受験者の内2人は完答し、しかも1人は数学が満点だった、という噂があるそうなのだが・・・。 それでも、「悪問」というのは否定出来ないので甘受するが(笑)。

回答No.3

10年以上前だったと思うが、東大で“加法定理”を証明させる問題があった。 8割位は 駄目だったと何かで読んだことがある。 問題そのものは簡単でも“結果的には”難問。 難問で有名な 98年の東大・後期の問題は むしろ“悪問”。 いかに“何でもありの入試問題”とはいえ、正解者が皆無というのは やりすぎ。

apiapi_2006
質問者

お礼

#2が 悪問でしょうか? むしろ良問だと思いますが。 どこのカテゴリにも属さない、難しい問題(しかし、高校生までで習う範囲)なので、評論でも言われていますが、「知識」では解けない問題。 いわゆる、数学的頭脳を試されるいい問題だと思いますが。(変な話、正解が無くてもイイ) 多くの東大の問題は、いかに正確な「知識」で解く問題ばかりですが、この問題は数学力を試す良問だと思いますね。 ありがとうございました。

  • alice_44
  • ベストアンサー率44% (2109/4759)
回答No.1

実際に試験問題が難しかったという事例を、 寡聞にして知らない。大学入試は、高校の 指導要領に束縛されているため、 難しいと言ってもタカが知れている。 現行の制度内で最低最悪の事態としては、 数学の試験が小論文であったなら、 受験生にも採点官にも相当辛いことになる と思う。

関連するQ&A

  • 大学院の入試問題について

    東京大学大学院、社会学科(人文社会系社会学)の修士課程の入試問題と傾向をご存知の方、いらっしゃいませんか? 現在、海外に住んでいて、過去問題の入手が難しくて、 ここで質問してみました。 具体的にどんな問題が何問くらい出題されるのか、 教えていただければと思います。

  • 数学 大学の入試問題の作られ方

    難関校の入試問題とかをみると、よくも毎年こんなにネタが尽きずに難問を作成できるなと感心してしまいます。 中堅大学くらいであれば定番問題を業者が作れるとして、旧帝大以上になると業者が作題するのなんて可能なのかなと思ってしまいます。 実際に、京大や阪大の入試問題ってどのようにして作成されているのですか?

  • 大学入試過去問(数学)について

    京都産業大学の2005年の数学の入試過去問で「サイコロを3回振って・・・」で始まる問題と南山大学の2011年の数学の入試過去問の「a,cを実数とし、関数・・・」で始まる問題の解答(解き方も)を教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカの大学院の入試 問題集を知りませんか?

    日本だと、たとえば、 「演習大学院入試問題[数学]I」 http://www.saiensu.co.jp/books-htm/ISBN4-7819-0837-3.htm といった演習書があって、大学の勉強をするときの問題集として大学院の問題を使うことができますよね(勉強をするのにやる気が沸きます)。 アメリカの大学院の入試についての、入試問題集ってないのでしょうか?

  • 国立大学入試問題 中堅大学レベル

    数学が苦手な質問者です。 このたびAO入試で合格したのですが、大学から課題が送られてきました・・・ が数学が苦手で問題みてもわかんないわかんないってなってしまっています・・・ 学校の先生によると入試の過去問でしょ!!!こんなん普通には解けないよ~って言われてしまい、さらにパニくるだけです(ノд・。) どなたか解き方、解説お願いします・・・!

  • 大学院入試のために

    今年大学院入試で滑ってしまい、来年に向けてもう一度挑戦しようと考えています。 大学院の滑ってしまった1番の理由は数学の問題が出来ずにひどいことになってしまいました。 大学院入試のための数学の勉強をしたいのですが、東京で勉強できる塾や予備校を探しています。 どうぞよろしくいおねがいします。

  • 国立大学の入試問題について、

    国立大学の千葉大学と神戸大学で迷ってます。ちなみに理系です。そこで2つの大学の理系数学の問題がどちらが難しいのか、それぞれどんな特徴があるのか教えてください。問題の難易度は特に数学3Cの分野で比較してくれると嬉しいです。

  • 大学入試を想定した中学数学教育

     現在中高一貫の学校で中学生に数学を教えております。中高一貫では珍しくない「中学2年までに中学課程を修了,中学3年から高校数学に入る」というパターンなんですが,中学の課程はどれだけ深く教えるべきか悩んでおります。  中高一貫で高校入試がない,あくまで大学入試を視野に入れての勉強ということですので,私立高校入試レベルの難問を解けるようになる必要はないかな,とも思いますし,しかし昨今のゆとり教育の弊害か教科書はかなり薄っぺらで教科書だけマスターしてても高校の内容は理解できないかな,という気もしますし…。教科書に載っていないような内容についてはどれだけ,どの程度のレベルまでやらせればいいか,ご意見などいただければと思います。  と非常にアンケート的な質問ではありますが(アンケートのコーナーに投稿した方がよかったかな?),回答いただければ幸いです。よろしくお願い致します。

  • 国立大学入試問題 中堅大学レベル その2

    前回は回答してくださった親切な2名の方、ありがとうございました。 考え方を教えてもらえるだけでかなり違います!! 問題はたくさんあって分からないものもたくさんあるので・・・ これからまだまだたくさん質問させていただくと思いますが もしよろしければお願い致します 数学が苦手な質問者です。 このたびAO入試で合格したのですが、大学から課題が送られてきました・・・ が数学が苦手で問題みてもわかんないわかんないってなってしまっています・・・ 学校の先生によると入試の過去問でしょ!!!こんなん普通には解けないよ~って言われてしまい、さらにパニくるだけです(ノд・。) どなたか解き方、解説お願いします・・・!

  • 高校入試数学難問サイト

    中学数学 (ないしは高校入試数学) の難問を集めたサイトを教えてください。 「高校、もしくは上で習う内容にすれば、中学生にとって『難問』では」ということではなく、あくまで理屈の上では中学履修内容であるのに難問であるということです。 また、私立高校過去問サイトは知っていますが、「そこから自分で選べば」ということではなく、サイト管理者などあくまでだれかが選りすぐった問題を集めたサイトということです。