• ベストアンサー

プレ幼稚園について教えて下さい

来年度から入園させたいと思ってます。一応公立希望です プレ幼稚園についてわからないので教えてください 園によって違うと思いますので、経験談を教えて下さい (1)行った時期は何月いつくらいでしたか? (2)知ったのはHPで?電話で聞きましたか (3)一日だけ体験という感じですか? それとも週に一度だけとかなのでしょうか (4)体験中、親も一緒に居ましたか? (5)先生と個別に相談できる時間はあるのでしょうか (6)料金はその時渡すのでしょうか 私立のお話でも構いません 色々と教えて下さい アドバイスなどもありましたら…

  • 200902
  • お礼率97% (293/302)
  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • piyo-maru
  • ベストアンサー率41% (19/46)
回答No.1

1歳と4歳の母です。 現在年中組の4歳の女の子の時の話です。 幼稚園は私立ですが、参考になりましたら。 (1)行った時期は何月いつくらいでしたか? 1年間のプログラムだったので、5月の前半からのスタートでした。 (2)知ったのはHPで?電話で聞きましたか? 近隣の幼稚園だったので、友達からいろいろな幼稚園の事は聞いたりしましたが、詳細はHPで調べました。 あとはプレ体験や説明会や園庭開放などで、園の雰囲気を掴んだり、直接先生から話を聞きました。 (3)一日だけ体験という感じですか? それとも週に一度だけとかなのでしょうか? 娘の幼稚園は、月に2回、1年間で20回ほどのプレでした。 今現在は、月1回や月2回や午前や午後のプレなど、何種類かコースがあり、選べるようになってます。 兄弟に在園児がいる場合などは、幼稚園には慣れているので、月1回コースなど選んでるようです。 (4)体験中、親も一緒に居ましたか? 親は常に一緒です。 だいたい1時間半のプレと、園庭開放が30分くらいでしたね。 (5)先生と個別に相談できる時間はあるのでしょうか? ちょっと込み合ったような話を相談する場合は、特別に時間を取っていただくようになると思いますが、プレ終了後に先生に声をかけて、ちょっと相談というのはよくありました。 あとはプレの前に、子供達がオモチャで好きなように遊ぶ時間もありましたので、その時にちょこっと相談したりしましたね。 私の場合出産が控えていたので、入園後の相談をしたりしました。 (6)料金はその時渡すのでしょうか? 1日体験などの時は、料金はかかりませんでしたが、プレはちゃんと申込書を事前に提出日に提出し、親子の面接もあり、合否が確定して、プレの料金を払いました。 公立・私立ではなく、プレの仕組が全然違うのかもしれませんね。 2ヵ所の幼稚園のプレに行きましたが、両園とも同じような仕組でした。

200902
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にします

その他の回答 (2)

  • aayj
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.3

子供が今年公立幼稚園に入園します。 ・10月に入園願書をもらいに登園  そのときに面接日時の書かれた書類を受け取り。  (願書配布開始は市が配布している広報に10月と書いてあり、   はっきりした日にちは幼稚園に問い合わせしました)   ・11月面接、子供の簡単な健康診断、用品の説明、  園服の注文(入園許可の通知もないのに注文です・・・)  そのときにプレ幼稚園の案内の書類を受け取り ・年明けて1月、プレ幼稚園  たったの一時間少々。  子供たちのみ、先生と一緒に教室で遊びます。  親は別室で入園についての説明会。  (この日に初めて入園許可証なるものを受け取りました)  帰りに前回注文した園服の受け取り、支払い 以上、あっさりしたものです・・・。 後は入園式まで何もありません。 月に一度は園庭解放日があって幼稚園の庭で自由に遊べる日ですが、 それは入園予定の子供対象ではなく、自由で毎月あるものです。 先生と個別に相談できるのは面接の日のみでしたが、 相談というより「質問があれば」程度です。 相談事は入園してから園長先生に直接してくださいと言われました。 プレ幼稚園では折り紙で作った物を持ち帰っていましたが、 料金などはかかっていません。 公立に地域差があるのかどうかは分からないのですが、 とりあえず私の住む地域ではこんな感じでした。 友達に私立に入園予定の人がいますが、 入園日までにプレがたくさんあって2~3月は多忙だそうです。

200902
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にします

  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.2

こんにちわ、うちは私立でした。 (1)行った時期は何月いつくらいでしたか? 5月くらいから始まるそうですが、私はどこの幼稚園でやっているか調べるのがおそかったので、7月からでした。 (2)知ったのはHPで?電話で聞きましたか 区役所の資料を見て、電話して空き枠などをききました。 (3)一日だけ体験という感じですか?  それとも週に一度だけとかなのでしょうか プレ幼稚園に入るか入らないか、参観しにいったのは、1日だけです。 私は2種の幼稚園を見に行きました。 片方は、娘が「幼稚園いきたくない」といったので取りやめました。 実際は、週に1日で曜日指定でした。 私が選んだところは、お弁当月で1日保育だったので、 バスで8時半から14時半でした。 半日保育のところなどいろいろありますので、その点は幼稚園にお尋ねしたほうがいいかもしれません。 (4)体験中、親も一緒に居ましたか? 体験中は、一箇所は子供が遊んでいる隙に、年少、年中、年長さんの保育様子を案内されました。 選んだほうは、ずーっとそばで様子をみてました。 両方とも子供6人に1人くらいの割合で先生がいらっしゃいました。 部屋の様子、おもちゃのかたづけるばしょ、先生の対応をよくみれたのは、後者でした。 (5)先生と個別に相談できる時間はあるのでしょうか 特にアリマセンでした。 前者は、一方的に話をされて「なにか聞きたいことありますか?」といわれる形式だったので、質問しにくかったです。 後者は、質問があれば、部屋にいる先生に聞いてくださいといわれたので、そういえば~と思ったときに聞けたので、いろいろお話を聞くことができました。 (6)料金はその時渡すのでしょうか 料金は、入園費等は、プレ入園を決めてから資料と一緒に収めにいきました。 毎月のは、月謝形式の集金です。 幼稚園に電話してからのプレ見学なので、先方と自分の都合がいい時間で見に行くのがいいですよ。 また、プレでもこまごまと準備しなくてはいけないものもあります。 遊具の関係でスカート禁止とかもあります。 髪の毛も、女の子だと飾りがついていると危険なので極力やめてくださいとか。 プレ→幼稚園の図式がだいたいなりたっているので、途中でほかの幼稚園に進めさせることにた子は、辞めていくことが多かったです。 先を一応見越して、HPなどで幼稚園に入園したさいの費用等もみておいたほうがいいです。 伝があるなら、幼稚園児のままさんから話を、なければ幼稚園の登園時間帯に散歩ついでに雰囲気をみにいったり、幼稚園バスの待ちママの様子をみたりしておくのもいいですよ。 通うことが決まったら、幼稚園は楽しいんだよ~。 いいな~っていって、楽しくいけるように工夫してあげてください。 「ママ、何で一緒に行かないの?」 「ママ、3歳じゃないからいけないんだよ><。いいなぁ」 とか、毎回言ってました。 行くとき、帰ってきたときいっぱいぎゅーして話を聞いてあげてくださいね。

200902
質問者

お礼

ありがとうございます!参考にします

関連するQ&A

  • プレのある幼稚園への入園

    4月から3年保育で幼稚園へ入園します。 うちの幼稚園はマンモス幼稚園で、プレのある幼稚園です。 うちはプレへは通わせていなかったのですが、4月入園の8割以上がプレから上がってきた人達です。 願書提出や説明会、体験入園など度々園へ出向く事がありましたが プレがあるだけにほとんどの方がもう顔見知り同士です。 既にクラス分けもされていたのですが、クラスの中でも大半が2~3人のグループが出来上がっていて私だけがポツンとしたような感じでした。 同じように「あの人も顔見知りが居ないのかなぁ~」と思っても、たまたまクラスに知り合いが居なかっただけで教室を出ればお友達がいると言った感じでした。 お友達同士も名前を呼び合ったり、先生達も「○○ちゃ~ん!」なんて言って抱きしめたりと前から知っている様子です。 (1年もプレに通っているので当たり前ですが・・・) それまでほとんどプレに入れていなかった事や知り合いママがいない事に何ら不安はなかったのですが、この状況を見て急に心配になってきてしまいました。。。 うちはバス通園で、うちのバス停はそんなに人数が多いバス停ではないです。 いたとしても同じ学年だとも限りません。 ほとんど誰とも接しないまま、遠足などの行事を迎えても孤立してしまいそうで不安です・・・。 プレのある幼稚園へ入園された方にお聞きしたいのですが、人間関係はどのように築いて行ったら良いでしょうか? あまり深く踏み込まなくても良いと言う意見などもあると思いますが、やっぱり園が終わった後に子供同士遊ばせたりとか園などで会った時にお話したりとか出来るくらいのお友達関係は築いて行きたいと思っています。 子供は体験入園へ行った時に「幼稚園また行きたい!」なんて言ってるので安心していますが、私の方が不安になって来てしまいました(;_;) 同じく「孤立してしまった」と言う方や「プレ入って無くてもお友達出来たよ!」などどちらのご意見でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • プレ幼稚園に入る時期

    プレ幼稚園に入る時期について教えてください。 現在1歳4ヶ月の子供がいます。3月生まれです。 行きたい幼稚園にプレ幼稚園があるのですが、 プレ幼稚園は、幼稚園に入園したいと思う年の前年度に通うものですか? 年少から通いたいなら2歳から 年中から通いたいなら3歳から  ですか? もしも、年少から幼稚園に通わせたいのであれば、それは来年の春からプレ幼稚園ということになるのですか?となると申し込みなどは、今年のうちに問い合わせる必要があるということですか? プレ幼稚園は、2歳でも3歳でもいいのでしょうか? やっと2歳になったばかりの子供と(年少から入る事を希望する3月生まれ)、すぐに4歳になる子供(年中からの入園を希望する4月生まれ)がいるということでしょうか? プレ幼稚園に関して、他にどんなことでもいいので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 幼稚園の併願、こんな方、いますか?

    うちの地域は私立幼稚園しかなく、例年、願書受付時は夜中から並ぶほどの激戦です。 うちの子は再来年入園なんですが、来年度の未就園クラスの募集はもう始まっていて運良く、ある私立幼稚園の未就園クラスに入ることができました。 でもその幼稚園は第一希望の園ではありません。 しかし、その未就園クラスに入ると、他の幼稚園よりも早い時期にほぼ確実に入園が決まります。 当然、入園金も他の幼稚園を受験する前に納めなければなりません。 そういった場合、みなさんならどうしますか? とりあえず未就園クラスで入った園を抑えておいて、入園金が無駄になっても他が合格したらそこを辞める・・・ということも考えていますが、そういう方、いらっしゃるのでしょうか? 入園金も安くないのでかなりの勇気ですが、どうしようかと考えています。 体験談、みなさんの考え、意見等お聞かせください。

  • 2歳児プレ幼稚園 体験談を教えて下さい

    いつもお世話になります。よろしくお願いいたします。 2月で2歳になる娘がいます。 早生まれですので小さいですが、 今度の4月からプレ幼稚園の対象になれる園が多いです。 プレではなく、将来通いたいのは徒歩ですぐの幼稚園です。 (そこのプレ幼稚園は週に1~2度で、親子での参加です。 遊びやおやつといった感じで金額も高くはありません) しかし現在、その園ではなくて、少し郊外のプレ幼稚園に申し込もうか迷っています。(そちらにはプレだけ行きたいという意味です) そこは月額制一年間通してなので、行きたいときだけと言うわけではなく、子供だけ預けてくる形です。 そこの園の自然いっぱいの環境や方針、雰囲気が好きなこと、 他の子供たちと遊ばせたい、 などいくつか考えがあってのことです。 ただ娘は私にべったりで、最初泣くことは目にみえています。 2年保育でも3年保育でも、幼稚園にきちんと入園したなら、 多少泣いても行くのが当然と毅然と娘に言えますが、 任意で親が通わせたいだけのプレですから、 泣いて通うことが多ければ、 私は「やめればよかったかな」とか思うのではないかと思います。 家族は皆、そういう子だから逆にいかせたらいいよ、きっと慣れたら楽しいよと、賛成です。 まだ早いかなとも思いますが、そこは保育園と幼稚園が一緒になっていて赤ちゃんから年長さんまでまざっています。もっと小さな子もいますし、プレの対象は3歳までなので今年しかチャンスはありません。 決して早くから何か教育をさせたいとか焦っているわけではないのですが、来年以降は近所の幼稚園(決して大都会ではありませんがそこそこ街中でして環境はよくはないです)に行きたい予定ですし、今年しかできない貴重な体験かなぁとも思っています。 実際のご経験など、良かったことそうでもなかったこと、ご経験以外でも他にもどんなことでも良いので ご意見を頂きたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 幼稚園選びとプレ保育

    3月に2歳になる子なので、来年からプレ保育の検討を始めています。 住んでいる市内(東京都八王子市)には私立幼稚園が数十あり、そこ中から選ぶようで 園バスの経由などで絞られてくるとは思いますが 絞りたくてもHPのある園も少なく、園バスの経由を調べることも難しい様子です。 1つ1つ回ってパンフレットなどをもらって歩くものなのでしょうか。 プレ保育は1つでなく、曜日をずらして2つ3つの園にいれるとも聞きました。 もちろん決まったやり方などないとは思いますが 自分のときはこんな感じで動いたとかのアドバイスがありましたら 教えていただきたいと思い質問しました。 友人は保育園に入れる方が多く、引っ越したばかりで聞ける人もあまりいません。 初めてのことで質問内容も漠然としていて申し訳ないですが 教えていただけるとうれしいです。

  • 幼稚園の入園と職場のコネ。

    来年、抽選で入園が決まる幼稚園に子供を行かせようと考えていますが、激戦のためかなり難しいような気配です。 優先的に入園できるプレの抽選(くじ引き)に先日落選してしまいました。 本試験?もくじ引きのようです。 一応、兄弟枠とプレの子は優先的に入園できる園です。 本題ですが、この幼稚園に入園出来ないと仕事を続けることが困難になります。 私の職場はこの幼稚園の園医を何十年としている開業医です。(私は看護師) 園長先生と開業医の先生が何十年という古くからの付き合い。 以前、私が子供をその園に入れようと考えていることを院長が園長に話したときに園長が「ならば優先的に入園させてあげないとね」と言われたそうです。 院長は今その園に入園することが難しいとは知らず、希望したら皆入れると思っています。 仕事を続けたいので何とか入園させたいのですが、この園長の話を本気にして、院長に入園出来るよう働きかけてもらうのはアリだと思いますか? ちなみに私が辞めると新しい看護師を雇い直さないといけないデメリットが院長にはあります。

  • プレ保育について皆さんのご意見・経験談きかせてください

    こんにちわ。今1歳の男の子がいるママです。 うちの地域(都内)では、子供の数が多く、3年保育の前の一年から週一で子供を幼稚園に通わせるプレ保育が主流です(児童館でもらったパンフレットで幼稚園30中プレ保育なしは3つのみ。) なんでも人気の幼稚園は倍率が高く、プレ保育の子供が優先して入園できるため、確実に近くのよい幼稚園に入れるために仕方なくプレ保育から入れる親御さんが多いようです。 私自身はそもそも二年保育でも十分な気持ちがあるのと、プレ保育の目的が幼稚園のお金儲けにあるような気がして正直気が進みません。(実際のお金の問題もありますが、そんな商魂逞しい人のやっている幼稚園が本当に子供にとっていいのか疑問に感じます。)ママ友達も、「プレ保育のほうが嬉しい」という人は私の周りにはいません。 みんな「必要とは思わないけど、園に入りそびれて遠くの園に通わせたり、子供が浮いたらかわいそうだから仕方ないかな。」という感じです。 長くなってしまいましたが、皆さんはプレ保育って必要だと思いますか?また、プレ保育に通わせて実際によい点はあるんでしょうか?(入園しやすい、周りのママやお友達と馴染みやすいなど以外で) あと、地方の方はプレ保育ってあるんでしょうか?(なんとなく、倍率が低かればプレ保育にいく人はいないような気がするので。)

  • プレ保育に通う意味って?

    はじめまして、こんばんは。 現在2歳半になる息子とお腹の中に赤ちゃんがいます。 最近よく聞くプレ保育の意味がよくわからなくなってきたのでお聞きしたいのですが… 私のすんでる地域は、田舎でかつ子供は多くないので、基本保育園にはまず入れます。 また、周りには幼稚園はなくすべて保育園のみです。 息子は3年保育の保育園にいれる予定なので入園まであと1年半あります。 先日、友達からプレ保育いれないの? と言われたのですが、私の理解としてはその幼稚園に通う為の準備として、プレ保育があると思ってたのですが、友達はプレ保育に預けたらその分時間があくからいいじゃん。と言います。 そもそも、幼稚園は隣の市まで(車で20分くらい)いかないとないですし、プレ保育の捉え方が私が変なのか?とわからなくなりました…( ノД`)… 体験談でも何でもいいので教えていただけるとうれしいです。

  • 幼稚園で私立か公立をどのように決められましたか?

    今、私立幼稚園の入園願書配布が始まっていますが、10月位で入園料を納めなきゃいけないですよね。もちろん如何なる理由があっても入園料は戻ってこないとのことなのですが。公立は11月頃に入園願書配布が始まるので、保育料などのことを考えると公立に入園させたいと思うのですが、私立は公立にはないよいところもあるようで・・これから検討しなければいけないのですが、何かアドバイスがありましたら教えてください。 また、私立の入園料って、もし公立に決めたら捨て金になっちゃうんですよね・・・いたいなあ・・・これについても経験談をお聞かせいただければと思います。

  • お受験を考えた幼稚園選び・・

    来年年少で入園予定の子がいますが、 幼稚園選びで悩んでいます。 A園 中堅私大の付属幼稚園。料金も高めで、父兄も 私立小学校進学を考えている人が割と多そう。 子供も礼儀正しい子が多い。 一方、園庭は狭く、家から車で15分と遠い。 B園 のびのびとしっかり遊ばせてくれる。料金は 地域で一番安い。ジーパンで気軽に行ける雰囲気。 園庭は広く、遊具も種類豊富。大らかであまり うるさい事を言わない感じ。 漠然とした印象しか書けないの ですが・・^^:。どちらの園とも、先生の印象は 同じように良く、園バスで通うことになります。 数年以内に引越しをし、別の地域の中レベルの 私立小学校を受験させたいと考えています。その 場合、A園を選んだ方が良いのでしょうか。 どちらの園に行っても、お受験予備校等には 通わせるつもりなのですが、遊び主体の園に行くと、 小学校受験にはなじまないのかなぁ、と・・。 ご意見、アドバイス、体験談などいただけたら 大変助かります。当方、小学校受験の知識が全く無く、 困っています。