プレのある幼稚園への入園

このQ&Aのポイント
  • 4月から3年保育で幼稚園へ入園するうちの幼稚園はマンモス幼稚園で、プレのある幼稚園です。
  • プレのある幼稚園への入園で不安がある方にアドバイスを求めています。
  • 人間関係を築くための方法やプレに通わなかった場合の経験談など、様々な意見をお待ちしています。
回答を見る
  • ベストアンサー

プレのある幼稚園への入園

4月から3年保育で幼稚園へ入園します。 うちの幼稚園はマンモス幼稚園で、プレのある幼稚園です。 うちはプレへは通わせていなかったのですが、4月入園の8割以上がプレから上がってきた人達です。 願書提出や説明会、体験入園など度々園へ出向く事がありましたが プレがあるだけにほとんどの方がもう顔見知り同士です。 既にクラス分けもされていたのですが、クラスの中でも大半が2~3人のグループが出来上がっていて私だけがポツンとしたような感じでした。 同じように「あの人も顔見知りが居ないのかなぁ~」と思っても、たまたまクラスに知り合いが居なかっただけで教室を出ればお友達がいると言った感じでした。 お友達同士も名前を呼び合ったり、先生達も「○○ちゃ~ん!」なんて言って抱きしめたりと前から知っている様子です。 (1年もプレに通っているので当たり前ですが・・・) それまでほとんどプレに入れていなかった事や知り合いママがいない事に何ら不安はなかったのですが、この状況を見て急に心配になってきてしまいました。。。 うちはバス通園で、うちのバス停はそんなに人数が多いバス停ではないです。 いたとしても同じ学年だとも限りません。 ほとんど誰とも接しないまま、遠足などの行事を迎えても孤立してしまいそうで不安です・・・。 プレのある幼稚園へ入園された方にお聞きしたいのですが、人間関係はどのように築いて行ったら良いでしょうか? あまり深く踏み込まなくても良いと言う意見などもあると思いますが、やっぱり園が終わった後に子供同士遊ばせたりとか園などで会った時にお話したりとか出来るくらいのお友達関係は築いて行きたいと思っています。 子供は体験入園へ行った時に「幼稚園また行きたい!」なんて言ってるので安心していますが、私の方が不安になって来てしまいました(;_;) 同じく「孤立してしまった」と言う方や「プレ入って無くてもお友達出来たよ!」などどちらのご意見でも結構ですので、アドバイスお願いします。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私はマンモス幼稚園に2人の男の子を通わせているママです。 2人ともプレ幼稚園に通わせたのですが、通わせた方のママとしての意見として、聞いてください。 確かにプレ幼稚園に通わせているとお友達は出来ますが、それよりも子供が幼稚園に通い始めると、子供のお友達が出来ますよね。多分、毎日、いろいろな名前が出てくると思います。とはいっても3年保育だと3~4歳の子のいうことなので間違っていることも多いですが・・・。(>_<)で、参観の時に「○○ちゃんのママですよね!? いつも仲良くしてもらってるみたいで・・・」みたいに、話しかけたり話しかけられたりで、お友達になるパターンって多いですよ。 それに、バス停に一緒の人がいるなら、そこからお友達の輪も広がるし、学年が一緒にこだわることもないんじゃないでしょうか? 子供って簡単にお友達を作ります。遠足の時のことなどを心配しているようですが、私たちの幼稚園は行きのバスは子供は前の方、親は後ろの方で自由席になってます。(もちろん何号車のバスか決まってますが) なので、マンモス幼稚園の場合、お友達と必ず同じバスになるとは限らないので、そこで初めてお話をして仲良くなることもあります。 結局はママさんの気持ち次第だと思います。それよりも入園を喜んでいるお子さんと一緒に素直に幼稚園生活を楽しむほうが、親子にとっていいと思います。 いろいろ行事もあることだし、焦らずがんばってくださいね。

laisse_passe
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際にプレに通わせていた方の貴重なご意見とてもありがたいです。 私もよく「子供同士が友達を作ってくるからそれで自然とママ同士も仲良くなる」なんて聞くんですが、今までの出来たママ友は親きっかけがだったのでいまいちピンと来てませんでした。 でもそうやって会話が生まれて仲良くなって行くもんなんですねぇ。 入園したら早々に保護者会などもあるようなので、きっかけが生まれればいいなと思います。 せっかく子供も幼稚園を嫌がらず気に入ってくれてる様なので、私も子供も楽しい園生活になるように頑張りたいと思います!

その他の回答 (4)

回答No.5

No.2です。 >今までの出来たママ友は親きっかけがだった 結局、ママ友は自分の友達であって、子供の友達ではないですからね。しょうがないですよ。 でも子供の好む友達って似たような子だったりすることってありますよね!? そのママって自分の今を一番分かってくれたりすることってあると思います。 かくいう私の今の一番のお友達たちはプレ幼稚園の頃のお友達ではないです。上の子が年中の時のクラスメートつながりです。年少の時はお互い、存在も知らなかったくらいですから・・・。子供同士が仲良くなって、授業参観の時に挨拶したのがきっかけで、今の関係になりました。 また、そのお友達から新しい輪が広がることもあるし、参観日の度にお友達が増えていきます。 たとえグループが出来ていてもお友達は欲しいと思うし、最近は個人情報保護とかで連絡網をもらえなかったりするので(うちの幼稚園だけ!?)なおさら、私の周りにはグループというくくりではなく、ママ友を広げようという人が多いです。 それに、最初の質問にあった抱き合っていた人は地元の人なのでは?地元同士だと幼稚園で数年ぶりに再会ということがあるようです。 そういう輪には入っていくのは難しいかもしれませんが、対個人では付き合っていくことができます。 まだ先のことだけど、幼稚園の後は小学校もあることだし、マンモス幼稚園に行っていれば、知り合いが多いはずなので、小学校の時は親子共々不安が少ないはず。 気負わず自然に・・・お友達ができるといいですね(^^)

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.4

>でも自分の事は分かっても相手がどうかなんて分かりません。 これを言われると何も言いようがないんだけどねー。 オレの経験を言えば、途中から入った親かどうか関係なく、 卒園して3年近く経った今でも、子供同士が別の小学校に入っても 付き合いがあるし、たまに父親同士の飲み会さえある。 もちろん付き合いがない人もいるが、そんなのは親同士の相性だから、 最初からか途中からかは関係がない。 半年立ったら普通に付き合っていて、「なんであんなこと心配したのかなー」と思ってるような気がするけど、 これも「そっちが特殊だ、自分のところはどうかわからない」と言われたらそれまでだなあ。

laisse_passe
質問者

お礼

度々ありがとうございます。 男性だったのですね。父親同士が会う事なんて少なそうなのに付き合いもあるなんてすごいですね。 >半年立ったら普通に付き合っていて、「なんであんなこと心配したのかなー」と思ってるような気がするけど 私もそんな事だろうと思うし、今まで心配してきた事も今となってはそう思う事ばっかりなんですけど、やっぱりその場になると心配になってしまうんですよねー。 元々人付き合いは上手な方ではないので、今までの人生ずっと受身な方でした。 それでも友達は少なくないほうなんですが、自分から声掛けて仲良くなった友達は1人も居ません。 だから今回ばかりは相手がグループ化されている限り自分から行くしかないのかなとか思うとどうも・・・。 kybosさんのように卒園しても仲良く出来るお友達が出来れば良いなと思います。

  • kybos
  • ベストアンサー率31% (187/591)
回答No.2

「プレ」って何だかわからないけど、とにかく途中から入ったってことね。 あなただったら途中から入った人を仲間外れにする? もしそういうタイプの人なら不安になるのも無理はないけど、 そうでないなら、「先に入ってる人は後からの人を仲間外れにするような人ばかりのはず」と思うほうがおかしいだろ? 先にいる人だって「普通の人」なんだからさ。

laisse_passe
質問者

お礼

すみません、「プレ」というのは未就園児が通うクラスのことです。 年少さん(4歳になる年)で入園する前の年齢(3歳)の子が通う教室です。 >「先に入ってる人は後からの人を仲間外れにするような人ばかりのはず」と思うのはおかしいだろ? その通りです。私もここ数回幼稚園へ出向くまでは「みんなお友達が欲しいのは同じだし何も心配する事なんてない」って思ってました。 もちろん私が逆の立場であったとして、仲間はずれになんてしません。 でも自分の事は分かっても相手がどうかなんて分かりません。 仲間はずれだなんてイジメとまでは思っていませんが、既に数人でグループが出来ている場合新たにそこへ誰かを入れようとかお友達を作ろうとか思う気持ちが薄れているのは確かだと思います。 会えばまたそのグループで輪を作ってしまうのは当然のことです。 私がその立場でも、別に他の人を拒否するわけではないけどだからと言って自ら新たに声掛けようかと思わないかもしれません。 実際、ここ数回園へ出向く事がありましたがやはり仲の良いママ同士はかたまって座って遊んでいて『眼中にない』と言った感じでした。 年中から入園してママ友が出来ないとか言う話はよく聞きます。

  • ririco77
  • ベストアンサー率28% (96/339)
回答No.1

キツイようですがはっきり言いますが 子供は直ぐに友達ができるはずで 貴女自身が孤立する事に不安を感じておられるのでは ないでしょうか。 無理してt付き合いに関して過敏でいると ストレスの塊になってしまいますよ。 次第に打ち解けられる人が現れると思います。 自己紹介の際も下手にでてすれば 誰かが助けの手を伸ばしてくれるはずです。 がんばって!

laisse_passe
質問者

お礼

>貴女自身が孤立する事に不安を感じておられるのでは ないでしょうか。 そうです、そう言う事です。(書き方が下手だった様ですみません。) ↑でも書いたように、子供は「楽しかった!また行きたい!」と言っているので安心しています。 ただ親参加の行事などもたくさんありますし、お休みをする時など普段から親同士のコミュニケーションがないと不便だと言う事が多々あるので、どのようにして既に出来ている輪に入っていったら良いのかなと思いまして・・・。 たった数時間の体験入園の時でさえ厳しいものがあったので、急に不安になってしまいました。 自然に打ち解けられるような気の合う方が見つかれば良いなと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • プレに通っている幼稚園と違う幼稚園に入園が決まり・・・その後

    やっと幼稚園が決まりました。 でもその園は通っていたプレ(未就園教室)の幼稚園とは別です。 教育方針、ママさんたちの雰囲気等を考え、別の幼稚園に入園することにしたんです。 来月にもプレがあります。 もちろん、その幼稚園に通わないのでやめてしまおうと思ってますが、電話で辞める旨を伝える形で大丈夫でしょうか? また、プレで作った工作、絵画等の作品が幼稚園に残っています。 本来ならプレの最終日にまとめて返すようなんですが、そういうのも取りに行かないとだめですよね??? どのように辞めることを伝えたほうが失礼ではないでしょうか?

  • プレ保育 幼稚園入園について

    子供が令和2年(2020年)12月24日生まれです。 初めての子で幼稚園にも詳しくなくて、自分なりに調べてはいるのですが、分からず教えて頂けたらと思います。 今は2歳0ヶ月でプレ保育を希望してまして、園の方に電話したら来年の2024年からとプレ保育と言われたのですが3歳になってからのプレ保育ですと、4歳で年少さんでしょうか?満3歳児クラスもあると言われ何が違うのかとも思いまして、無知で申し訳ないのですが教えて頂けたらと思います。

  • 幼稚園のプレ入園させるか迷っています

    幼稚園の未就園児(プレ)クラスの面接を受けるか迷っています。 5月で3歳です。 私の気持ちとしてはあと一年一緒に過ごして3年保育の幼稚園に入れたいのですが、イヤイヤ期ということもあり全然子供にやさしくできていません。 できるだけ子供の気持ちを汲み取って、大切に大切に育てたいのに、大声で怒ったり、もういい!とソッポ向いたりしてしまいます。 プレの本来の意義とは異なりますが、母親がいつもピリピリしているような環境ならば、入園させたほうがいいのではと思ってしまいます。 既に説明会は済み、来週早々に申込みです。悩んでいます。 どうかよろしくお願いいたします。

  • プレ幼稚園について教えて下さい

    来年度から入園させたいと思ってます。一応公立希望です プレ幼稚園についてわからないので教えてください 園によって違うと思いますので、経験談を教えて下さい (1)行った時期は何月いつくらいでしたか? (2)知ったのはHPで?電話で聞きましたか (3)一日だけ体験という感じですか? それとも週に一度だけとかなのでしょうか (4)体験中、親も一緒に居ましたか? (5)先生と個別に相談できる時間はあるのでしょうか (6)料金はその時渡すのでしょうか 私立のお話でも構いません 色々と教えて下さい アドバイスなどもありましたら…

  • 少人数かマンモス幼稚園か悩んでます。

    このたび4月に引越しをする事になりました。 この春に年少にて入園する3歳の息子の幼稚園を検討しております。 息子は今まで私と離れて生活をしたことがありません。 習い事等で親子分離したことがないので、地元の幼稚園の一日入園で離れるのにてこずりました。。。(性格は明るいし、自己主張は出来る方なのですが・・・) そんな性格で引越し早々にバスに乗れるか不安です。 私の希望としては、のびのび系が第一希望で次に徒歩圏で人数の多い幼稚園を希望しておりました。 徒歩圏だと引越し先で私もお友達が出来やすく、子供も園まで送迎すれば少しは不安がないかなぁと思ってました。 しかし、全ての条件に合う幼稚園がなく2つの園で悩んでいます。 1つは、徒歩20分の小規模幼稚園。15名の2クラス。のんびり系で地元の方がほとんどで同じ小学校に上がるのが魅力だなぁ~と感じています。ただ、園庭が狭いのと徒歩20分が毎日なので負担かな?というのが気になります。 もう1つは、通園バスで30分位のマンモス幼稚園です。22名位の4クラス。年中で更に倍になります。遊び中心でプールもあります。かなり人気の幼稚園でお隣の区になります。こちらはいろんな地域から来ているので同じ小学校に上がるのは20名ほどしかいないのと引越し早々にバスに乗れるのか心配しています。 旦那はマンモスを希望しており、私は毎日どちらにしようかと悩みつづけています。 みなさんの体験やご意見をお聞かせいただけますでしょうか?

  • もうすぐ入園、ドキドキ不安、こわいママ友の世界。

    この春から入園する3歳児の息子がいます。 以前ここで質問させてもらい、勇気をもらって、がんばろうという気でいました。 しかし、2日前に制服の受け取りに園に行った時のこと。 同じくこの春から入園されるママさん達とまともにお会いしたのは、その日が初めてでした。 「○○さん~、久しぶりだね~」なんて仲良くママさん同士話している。 また他のママさんもグループのように固まってママ同士話してるし。 「え~、私だれも知り合いもいないし、どうしよう」てほんと思っちゃいました。 孤独に一人ぽつんといて、落胆して帰りました。 これから子供が入園するのは、私も少しはラクになるから早く行ってほしいという気持もあります。 がこれから、どうやってあのママさん達の中に入っていけばよいのか。 私は内向的で、人見知りですし、なかなか自分から話かけられません。 子供のためにもこれではいけないと思ってはいるのですが。 みなさん、お知り合いなぶん、どうやって話かけていけばいいのかなぁって。 それを思うと不安で不安で。。。 多分、子育て支援センターなどに通われててお友達になられたみたいで。 私は、そのような場には行ったことがないので、こうなるのであれば、行って知り合いでも作っとけばよかったなぁと今更ながら後悔しています。 そこで質問なんですが、私のような場合、皆さんならどうやって中に入っていきますか? また、そんな経験があるかたいらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • 自閉症児の幼稚園入園について

    4歳の自閉症児で幼稚園へ入園させたいのですが、定員いっぱいで希望の園には入園できず、少し遠い園なら空きがある様で、入園できそうなのですが迷っています。 引越しのため、以前の園では結局一度も通うことなく引越ししてしまい、引越してから新たに幼稚園探しましたが、どこも定員いっぱいで1ヶ所受け入れ可能な園がありました。 希望の園では無かったので、来年まで療育に通って来年から希望の園へ入園できるか待ってみようと思っています。 そこで来年までは療育のみで大丈夫なのか、入園できるならすぐにでも入園させたほうが良いのかで悩んでいます… 子供は同じくらいの子と遊ぶのが大好きで集団生活に慣れて欲しいので幼稚園へ通わせたいです。 何かアドバイスを頂けるととても嬉しいです。 知り合いもおらず、実家も遠く精神的に参っています… 勝手ながら、ご批判のみ書き込まれても悲しくなるので出来ればアドバイスをお願い致しますm(_ _)m

  • 長男の入園と出産

    来年4月半ばに出産予定です。 そして来年4月に長男を幼稚園に入園させたいと考えています。 あまりにかぶっていて大変そうなので入園を一年遅らせて二年保育も考えましたが、とてもげんきでやんちゃな性格で、人見知りをせず、お友達と遊ぶことが最近好きになってきたので、やはり一年間赤ちゃんと三人で一緒に過ごすのは長男がつまらなくてかわいそうなのではと思い、入園させたいと考えています。 まだ受かってませんが、幼稚園の先生にはお休みしてもいいし、なんとか連れてきてもいいよとは言われましたが、やはり入園しはじめはみんなと一緒に短時間から慣れていってくれるのが本人には良いと思うので、園バスで送り迎えしようと考えています。 しかし生まれたばかりの新生児をすぐに連れ出すのも心配です。 バスの送り迎えくらいだけなら毎日連れていっても良いと思いますか? また実際そうだった方はどうやっていましたか? ちなみに入院期間の6日間は長男も一緒に入院するので、いずれにしろその期間はお休みします。さらに私の両親、夫も仕事の時間帯なので長男の送り迎えは頼めません。バス停の場所は未定です。

  • プレ幼稚園諦めた方がいいのでしょうか。

    現在3歳の男の子がいます。来年4月から、幼稚園入園です。 先日、幼稚園のイベントがあり、子供達は別室で保育士さんに見ていただいていました。 1時間ほどだったのですが、息子は泣きっぱなしで30分ほどで私の所まで連れられて来てしまいました。 普段は、活発で人見知りもなく、初めての友達でも仲良く遊んでいるタイプですが、私の姿が見えなくなると、不安で探し回る所があったので、やっぱりなぁという感じです。 その後は、上機嫌で幼稚園で楽しく遊び帰って来ました。 週1のプレ(子供のみ)に通わせたいと考えていたのですが、このような状態なら辞めておいたほうが良いのか、慣れさせる為にも、通わせた方が良いのか迷っています。 アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 幼稚園での様子がわかりません。

    幼稚園での様子がわかりません。 4月から3年保育で娘を1学年200人のマンモス幼稚園に通わせています。 仏教系の幼稚園で、先生たちは皆明るく挨拶をしてくれ、きちんとされています。 週4日給食で1日お弁当、近くに畑もあり、農業体験もさせてくれ、泥んこ遊びやプール、 年長になるとお作法や英語なども適度にあるようです。 いろんな面でバランスのとれている園だと思い入園させたのですが、ほんとうにこの園でいいのか毎日悩んでいます。 幼稚園が始まる前は幼稚園が始まるのをとても楽しみにしていた娘ですが、2日目から毎朝号泣でバスに乗せられ通っています。最初は吐いたり、おもらしをしたり(入園前はまったくありませんでした)夜中にうなされて暴れたりと精神的に参っていたようで、1週間程やすませその後は朝は号泣しますが、かえってくると幼稚園の話をしてくれる日もあり、少しはお友達もできてきたようです。 この園でいいのか疑問に感じるところが、全園児で550人というマンモス園のためほんとうに目が行き届いているのか心配なのですが、園からの連絡がほとんどありません。こちらから連絡帳に質問をすると簡単な返事は書いていただけます。 参観日は学期に1回しかなく、役員などないため園にいく機会がまったくなく、園に任せてくださいという方針のようで、名簿もなくクラスの人数なども教えてもらえません。 バスを待つ時間がこわい。バスのなかではお話したら先生がだめっていうよ。○○くみでいつもなみだがでる。などいうのですが、どういう状況なのかがわからず不安が募ります。また、バスで30分弱の距離なので、泣きながらのっているにはとても長い時間なのではないかと思います。 電話で先生とお話させてもらったのですが、だんだん慣れていくので大丈夫ですよ。などといわれます。 私が心配性だとは思うのですが、幼稚園での様子をもっと具体的に知りたいと思っています。幼稚園でこういうことがありました。という連絡はないのが普通なのでしょうか。