• ベストアンサー

農産物の産地偽造について

産地がA県の農産物を仕入れ、B県産地として販売して摘発された場合、どの程度の罪になるのでしょうか?(放射能関連です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.1

二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金 農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律 第二十三条の二 第十九条の十三第一項又は第二項の規定により定められた品質に関する表示の基準において表示すべきこととされている原産地(原料又は材料の原産地を含む。)について虚偽の表示をした飲食料品を販売した者は、二年以下の懲役又は二百万円以下の罰金に処する

noname#153324
質問者

お礼

ありがとうございます。 得するのはほんの少しの小銭くらいなものでしょうか。 ほとんど得はないようですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 産地偽造

    産地偽造について教えてください アサリの産地偽造 ブロッコリー お米 などいろいろ新聞にて報道されています 悪意があり許されることではありません 処罰は?関係者はどの程度処分されますか?それと国産マツタケを韓国産として販売した場合も同様に処分されますか?(ないでしょうけど・・・)偽装していた期間なども処罰に関係してきますか?継続なら悪質 単発なら注意で改善 私の会社も少なからずやっています 故意の場合もあれば ミスもありますがどれがミスでどれが故意なのかわからなくなってきましたので携わっている私たちに罰則はありますか? 指示や命令もはっきりとはありません 暗黙の了解 会社のすることと割り切っています 今正義感から会社を辞めるわけには行きません どなたか真剣にお答えください  

  • 農産品3~4品目から暫定規制値を超える放射能

    農産品3~4品目から暫定規制値を超える放射能 「大塚耕平厚生労働副大臣は19日午後、ホウレンソウなど3~4品目の農産品から暫定規制値を超える放射能濃度が検出されたことを明らかにした。  そのうえで、大塚氏は「直ちに健康被害が及ぶということではまったくない」と述べた。首相官邸で記者団に語った。  大塚氏は、複数の県で生産された農産物から検出されたことも明らかにした。詳細については、枝野官房長官が19日夕の記者会見で報告するという。」 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000533-yom-soci 基準値を超えても「健康に問題無し」 どうなっているんですかこの国は? 基準値を超えた放射能食物を食べたくないです。

  • 産地が福島県

    スーパーでは産地が福島県のものが売っています。 例えば桃なんかは、他の産地に比べ大きく、おいしそうですが価格は1/3程度です、 原発事故がなければ、とても売れるでしょうが全然売れてないようです。 一応 http://www.kahoku.co.jp/news/2011/07/20110731t63002.htm このよう安全は確認されているようですが、一般人は放射線測定器など持ってませんし わざわざ調べてまで食べたいとは思わないでしょう。 その他いろいろ風評被害もありますがやはり福島県のものは買いませんか?食べませんか? 「放射線確認済み」とか張ってあってもどうでしょうか?

  • 放射能汚染食品について

    本日、報道で福島県産と茨城県産の食品が放射能汚染されているとありました。 茨城では、すでに出荷を停止しているとの事ですが。 そこで質問です。 放射能汚染された福島県産と茨城県産の食品は絶対に食べたくないのですが、どうやったら産地とかわかりますか? 野菜とかなら産地が書いていますが、加工食品は原料の産地までは書いていませんよね。 あと魚介類は大丈夫でしょうか? 福島原発から放射能汚染された海水が海に流されていると聞いたのですが。 よろしくお願いします。

  • 福島産の農産物の風評被害の対策

    放射線量基準値いかでも敬遠されることが懸念である福島産の農産物など、対策としていろいろな産地のものを混ぜて均一化してしまうっていうのはできないのでしょうか? 従来は差別化などをしたりしてそれぞれ特徴を生かしたりというのはあると思いますけど、JAとかがこう言うじじょうだから均一化とかしたら農家も助かるだろうにと思いました。

  • 農産物直売所で未検査身米を販売する方法

    JA関係していない農産物直売所で新米を販売しいたいのですが、 未検査米との表示が必要なことは当然と思いますが、産地や生産者の 表示ができないと聞きました。 検査を受けると30キロで500円必要と言われました。 直売所での未検査米を販売する場合の許容される表示方法を教えて下さい。

  • 農産物生産者・販売者の責任

     未加工の農産物を販売する場合、許認可などは必要ないようですが、農産物が消費者に被害を与えてしまった場合、農産物の生産者・販売者はどのような責任が発生しますか?  例えば家庭菜園で採れた農産物を販売するとします。ネットで調べた範囲では特に許認可は必要ないようでした。この場合、もし農産物に故意ではなく残留農薬や腐敗、その他のミスで購入者に何らかの(健康?)被害を与えてしまった場合、法的には生産者や販売者はどのような補償をしなければならないのでしょうか?

  • 国産農産物の農薬や重金属は国や県のどこが検査してる

    放射能検査は特定産地のもので誰かがやってるようですが、それ以外の農薬や重金属や有機化合物、その他有害物質の検査はどのくらいの頻度でしょうか? 野菜や果物や米で、日本産のものは国や県でどこのなんという団体が担当してるんでしょうか? おしえてください。

  • 福島産放射能による出荷制限について♪♪♪

    続々 放射能による出荷制限令発生中です♪♪♪ 参照 厚生労働省HP ♪♪♪ http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000001a3pj-att/2r9852000001a3rg.pdf 先日も、福島県の大豆とお米が放射能汚染で食べてはいけないものに認定されました♪♪♪ まぁ、制限令が出たら市場には一応出回らないようですが、それまでは市場に出回っていたということですよね♪♪♪ これって放射能汚染農産物が日本中に広まっているということと同義でしょ♪♪♪ やっぱり放射能汚染地域の福島では農業はあきらめないといけないのでしょうか?

  • 道の駅での農産物直売について

     こんにちは、皆さんの力をお貸し下さい。 私の知っている某道の駅では他町村産の農産物を、堂々と産地名を 表示して販売しています。物によっては外国産の野菜も販売して いる事もありました。季節柄地物野菜が殆んど無い時期などは、 それこそ殆んどが町外産農産物という有様。  しかし私は他の道の駅でそのように他町村産野菜等を売っている のを、未だに見た事がありません。ジャンボポッキーのような お菓子などはいざ知らず、道の駅と言えば地物野菜を扱うから人気 があるのであって、市場から仕入れた野菜を売るのであれば、それ こそスーパーとなんら変わらないと思うのです。  そこで皆さんに教えて頂きたいのですが、どこかの道の駅で 他町村産の農産物を売っているのを見た事があるでしょうか。もし 見た事があるという方がいらっしゃれば、是非教えて下さい。  また皆さんは道の駅で他町村産の農産物を、大量に売っている 事実をどのように感じるでしょうか。