みりん風調味料は砂糖の代わりになる?

このQ&Aのポイント
  • みりん風調味料は砂糖の代わりに使えるのか、その原材料について気になる。
  • カロリーや健康面を考えると、お砂糖を減らしたいが他の代替品は高い。みりん風は手軽な代用品かもしれない。
  • みりん風と砂糖の使い方や糖度の違いについて知りたい。どちらがヘルシーなのか?
回答を見る
  • ベストアンサー

みりん風調味料は砂糖の代わりになりますか?

家で、みりん風調味料を使用しています。 ふと思ったのですが、これってお菓子作りなどでもお砂糖の代わりとして使えるのでしょうか? そういうレシピもあるようすが、気になるのはこれの原材料です。水あめとか還元水あめとか書いてあるのですが、これらの材料ってお砂糖ではないのでしょうか? こういう業務用の水あめ・還元水あめって何でできてるんですか? つまり、カロリーや健康面で、お砂糖を減らしたいのです…。 でも、市販のはちみつとかだと国産だと高いし、人工甘味料も同じですよね。そういえば、手軽なみりん風があったなあと思ったので。みりん風はアルコールを飛ばす必要もないようで、もし原材料がお砂糖由来でないのなら代用してみようかなぁと。 いろいろ使い勝手は違うんでしょうけどね。 みりん風って糖度が高いようですけど、お砂糖を同じ量で使うのと、どちらがヘルシーなんでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.3

みりん風調味料、砂糖の代用にならないこともないです。 実際、砂糖の代わりにみりんを使うお菓子のレシピは存在しますしね。 > いろいろ使い勝手は違うんでしょうけどね。 それを承知の上でなら、やってできないことではないです。 ただ、水あめ類は、砂糖でできているわけではないですが、 デンプンを酵素で糖化したもの、というのは、 すごくすごくざっくり言えば、砂糖と変わりありません。 また、同じ100gで比べれば、 確かにみりん風調味料のほうが砂糖より低カロリーですが、 同じ甘さをつけるためには、砂糖の3倍量必要になります。 > カロリーや健康面で、お砂糖を減らしたい という意向に繋がるのか、謎です。 ついでですが。 はちみつは、砂糖の3倍の甘さであると習いました。 はちみつ100gは、砂糖300gに匹敵するわけです。 つまり、はちみつ100gはみりん900gと同じ甘さです。 はちみつって買う時は少々割高に感じますが 使用量とカロリーを考えるのなら、そんなに高価でもないと思います。 みりん程は水分も多くないので、使い勝手も砂糖と大差ないですしね。 ちなみに、私の使っている国産純はちみつは、1kg¥500程度。 お砂糖3kgのほうが事実上安価ですが、気持ち的にはどうですか?

kisuke1
質問者

お礼

丁寧なご回答をありがとうございます。そうですか~、結局同じ甘さにするためにそんな多い量が必要なのならあまり良い!ってワケではなさそうですね。 一キロ500円!?ですか? 近所の直売店に売ってあるハチミツなんか300gで2千円もするんですよ!? そんなのあるんだ…。探してみます~。 結局、お値段的なもの、手間、使い勝手を考えて、みりん風が良い代用品になるのならもっと一般的なはずですよね。それでもやはりメジャーじゃないのは、理由があるんですね。わかりました。 いちおうこれを使ったレシピもチェックしてみます。ハチミツも探してみます♪ ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#149404
noname#149404
回答No.2

再です。[水あめ]→デンプンを酸や糖化酵素で糖化して作られた粘液状の甘味料。ブドウ糖、麦芽糖、デキストリンなどの混合物で主成分は麦芽糖である。[還元水飴]→水あめを加工した糖アルコールを主成分とする甘味料であり、水あめではない。酸糖化法で製造された水あめは、無色透明でほぼ水分と糖質しか含まないが、還元水飴は原料に由来するミネラル分がわずかに含まれ風味を有し、蜂蜜に似た琥珀色をしている。と挙げられていました。参考まで。

kisuke1
質問者

お礼

それぞれの意味を調べて教えて下さり本当に感謝申し上げます。単純に水あめ、還元水あめだけならまだしくも、おっしゃったように他の原材料も含まれているので =お砂糖 には確かになりませんね(^-^;) いちおう、みりん風使用のお菓子レシピもチェックはしてみますが、やっぱり勝手が違うだろうなぁとわかりました。本当にありがとうございます!

noname#149404
noname#149404
回答No.1

料理の砂糖代わりにはなるかもしれませんが、原材料として、水あめの他に米、米こうじの醸造調味料、醸造調酢、酸味料などが入っているから出来ないと思うのです。

関連するQ&A

  • 本みりんの糖類とは何ですか。

    純米ではないみりんの原材料の最後の方によく書いてありますが、あれは砂糖ですか? ブドウ糖果糖液糖とか人工甘味料でしょうか。

  • 調味料を入れる意味

    料理初心者です いろんなレシピを見ながら作っています 疑問なのは たとえば照り焼きだと あるレシピは砂糖と醤油 あるレシピは砂糖と醤油とみりん・・・いろいろありますよね それで、調味料ってどうゆうときに 何のために加えるのか知りたいです たとえば 砂糖・・・甘み 酢・・・酸っぱさ。酸味飛ばしてうま味とやわらかくする なぜ、塩じゃなくて醤油?味噌? 砂糖・みりん・はちみつ 全部甘みなのに、一緒に入れたりそれしか入れなかったりなぜ? 酒、なんでいれるの? ほか、調味料なんでもいいので どうゆうときに入れたらいいのかを教えてください

  • みりんのGI値は何故たったの15?

    私には耐糖能異常があるため 医師からGI値を抑えた食事を勧められています。 甘味に関しては 砂糖などは使わず、GI値の低い味醂などで代用するよう指示されています。 ところがネットで調べてみたところ味醂の主成分はブドウ糖で、 その他オリゴ糖など、9種類以上の甘味成分が含まれているとか。 ブドウ糖が主成分として含まれているのに 何故GI値がたったの15になるのでしょう? 本当に味醂なら安心してとっても大丈夫なのでしょうか? 何となく不安です。 合成甘味料よりは自然で身体に優しそうですが・・・。 どなたかアドバイスを頂けると助かります。

  • 精製していない砂糖とは?

    ある事情で精製した砂糖を採れなくなりました。 精製した砂糖の種類は 白砂糖、ざら目、氷砂糖、乳糖、果糖、ブドウ糖、オリゴ糖、還元糖 だとのことです。 精製していない砂糖、あるいはその代用になる甘味料はどんなものがあるでしょうか?

  • はちみつがない時は砂糖はどのくらいいれればいいでしょうか

    はじめまして。知人からおいしいレシピ(たれ)を教えてもらいました。さとう、しょうゆ、みりん、酒、はちみつ、、なのですが、蜂蜜を買ってくるのを忘れてしまいました、、、。砂糖で代用するとすれば、はちみつ大さじ1に対して、どの程度いれればいいのでしょうか? 味や風味が変わってしまうのは承知しています。舌で味をみる、、というのも、料理初心者(新米主婦です)で苦手なため、自信がありません。 こんなとき、どうされますか?(面倒がらず買いに行けばいいのでしょうが、、、)よろしくお願いします。

  • この人工甘味料は、体に悪いかな?

    人工甘味料は、体にあまり良くないという話は時々耳にします。 実際、どんな食べ物でも、取りすぎは良くないのですが・・・ 私は一時期、かなり太ったので、それから紅茶を飲むときなどは ほぼ必ず、砂糖代替食品を使っています。 人工甘味料と言うか、「還元水あめと食物繊維を使った甘味料」なので、人工か自然か、 微妙なところなのです。 液状500ml入りのボトルを、1か月で使い切ります。 一日20mlくらいでしょうか。 食物繊維のおかげもあり、体調はかなり改善され、体重も維持できています。 でも、一人で一日、20mlは取りすぎなのかなと心配しています。 甘さだけで比較すれば、パッケージに書いてある通りに計算すると (砂糖の2倍の甘みと言うことが書かれているので)一日20×2=40g相当の砂糖を取っていることになります。 仕事中に、大体毎日、板チョコを半分だけ食べます。 私の取っている甘味料は、砂糖ではないですが、糖尿など、重大な病気に繋がらないか 心配になって書き込ませていただきました。 ちなみに現在の身長は、155cm、42kg、体脂肪率は26%です。 甘味料が健康に及ぼす被害など、還元水あめや食物繊維のことなど、教えていただけませんか?

  • 還元水飴で飴をつくれる?

    普通は、砂糖・水飴で飴を作ると思いますが、砂糖・還元水飴で飴を作ってあるものがありますが、製造方法は同じなのでしょうか? また、還元水飴を使用するのは、カロリーを抑えるためだけでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 西式甲田療法と白砂糖

    最近、西式甲田療法を少しずつ実践しています。 食べ物の中でも白砂糖が良くないらしく、甘い物がどうしても食べたい時は黒砂糖かはちみつで摂るようにとの事です。 そのため、白砂糖は摂らない様気を付けているのですが(実際に病気の方も少しよくなりました)、私はよくガムや飴を食べる事が多く、シュガーレスを選ぶようにしているのですが、そこには還元水飴や甘味料(スクラロース)などが使われているようです。 これらは白砂糖よりは体への害が少ないと考えても良いのでしょうか。 また、最近はカロリーゼロの製品や、砂糖に比べてカロリーが低い甘味料なども販売されていますよね。 これらについても白砂糖と比べてどうなのかということを知りたいです。また、黒砂糖との比較ではカロリーは抑えられたとしても、添加物が入っているという点でよくないのでしょうか。 本当であればこれらも全部控えるのが一番なんでしょうが、すぐにはなかなか難しいです。 白砂糖の代わりとして摂取しても大丈夫そうなものを、上手に利用したいと思っています。

  • 氷砂糖を使う理由

    調味料として考えたとき、氷砂糖も砂糖も成分はほとんど変わらないものと考え甘味料として使います。 赤漬を作ってみようと思っていて、レシピを調べたところ、材料には氷砂糖とありました。 (括弧書きで砂糖でも可とあったのですが。) 氷砂糖を使うメリットはなんなのでしょうか?? 果実酒なんかも氷砂糖を使いますよね…。 氷砂糖はじっくりゆっくり溶ける感じがします。 スープなどを強火で煮込むんじゃなくて 弱火でコトコト煮るのと同じような原理なのでしょうか?

  • コーラでのみりんの代用について

    海外在住です。 長期滞在なので自炊を主体として生活しているのですが、基本的に現地料理が脂っこいものばかりなのと日本の一般家庭で食べるもの以外作れないので和食中心で生活しています。以前住んでいた都市では高かったもののそこそこ調味料が手に入ったのでそこまで困りませんでしたが、現在住んでいるところが田舎過ぎて醤油くらいしか手に入りません。以前から料理酒の代わりに白ワインで代用していたのですが、みりんは代用していませんでした。 インターネットで調べてみるといろいろとあるのですが、白ワイン+はちみつというものやコーラなどなら簡単に手に入るので考えています。 そこで質問なのですが、煮物などでみりんを使う時は大体大匙2とか3とかそのくらいだと思うのですが、コーラで代用するときはみりん大匙1はどのくらいでしょうか?調べてみても煮汁100ccにコーラ100ccとよくわからないので、みりん大匙1に対するコーラの量を教えてください。 基本的に料理本に書いてあるような2~4人分のレシピで作っていて、他の調味料は(味を見て多少増減しますが)本に書いてあるのと同量を使うものとします。 あと、コーラ煮のような料理ではなく普通の肉じゃがや大根と鶏の煮物のようなものや、照り焼きなどを作る感じでのみりんの量をお願いします。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう