• ベストアンサー

親が孫を預かって困っている事

長男の息子(3歳)と娘(2歳)を預かっています。頻度は週に5回くらいです。最初は一ヶ月くらいだと思っていましたが、保育園に入れません。後、3~5ヶ月くらい預かるようなのですが、それも未定です。正直見れません。息子は働いています。子供預ける前提で奥さんも働き始めています。息子になんとかならないの?と話しても怒ってしまい、話になりません。 働いている人はどうしていますか? 保育園を入れるまでに預かってくれる場所はありますか? これから、息子に会い、話をするつもりです。なにか対策がありましたら、返答をお願いします。

noname#172817
noname#172817

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi_tuki
  • ベストアンサー率19% (49/251)
回答No.5

息子さんと話をするときに感情的になってませんか? または、ぐちっぽくなってませんか? 言われ方しだいでは、逆切れしてしまうものです。 うちは、時々親がみてくれます。 (一ヶ月に一度か二度)土日に、娘二人(3歳と1歳)をつれて父の実家にお泊りとか、 うちが自宅経営で旦那は現場、私は事務をしているので、平日に都合がついたときに見ていただいているときに、私は仕事していたりとか。 条件的には、保育園などにあずけれるそうですが、旦那の意見で幼稚園にはいるまでは家で一緒にいてほしいと・・・大変なことを言われていますので。 週5日は、一緒にくらしているんではないとあまえすぎかなーと、思ったり。 ご近所に息子さん夫婦が住んでいらっしゃるようでしたら、行政機関が一緒だと思いますので、あずけられる施設などを役所?役場に問い合わせてみてはいかがでしょうか? そして、息子さんにどんどんかっぱつになる時期で、私では目が届かなくて大きな怪我をさせてしまうかもしれないから、こういった施設を利用してみてはどうだろうか?と提案してみてはいかがですか? なぜ保育園に入れないのか、ただ空き待ちなのかわかりませんが、息子さんたちに調べる余裕がないのかもしれません。本当はそういう時間を捻出して子供のために使うのも親の勤めだとはおもうのですがね。 きついことを言わせていただきますと、そこまで甘えたことをさせてるのは親の育て方です。親離れしてくれてないんだと思いますよ。

その他の回答 (7)

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.8

『ぎっくり腰になって預かるの無理!』 とか言ってみましょう。 もちろん電話かメールで。 そのとき息子夫婦さん達が取る対応で、今後が見えるでしょう。 他に預けられる先を見つけられるでしょうから、以後は そちらに預けてもらえばいいのです。 他の方の回答にありましたが、嫁の親が出てきて文句言うなら 『そっちで預かってください』 と言えばいいかと。 週5はちょっと酷いと思いますよ。

noname#172817
質問者

お礼

孫がかわいいとはいえ・・・週5はほんとに辛いです・・厳格な態度で接してみます。回答ありがとうございます。

回答No.7

やれやれ、納得してくれる息子さん夫婦ではなさそうですね。 でも、厳しく「もう預からないよ」と突っぱねても、 お孫さんがきちんと生活できるか不安ですよね。 そういう親への感謝の気持ちも理解できないのですから逆恨みして 二度とお孫さんにはあわせてもらえないかもしれませんし、 かといって自分の生活を犠牲にしてまで付き合う必要もないと思います。 ここは下手に出ると舐められるので、 強気で行きましょう。保育園に入れたとしてもそんな態度じゃ病気とかいざという時に 面倒見ないよ。それでもいいなら勝手にしなさいと。 他の預け先を考えるのはあなたではなく息子夫婦です。 多分「面倒見られないのはそっちの都合なんだから、無認可保育園に入れる分お金払え」 とかいうと思いますけど、言うこと聞いちゃダメですよ。

  • ryoudon
  • ベストアンサー率33% (22/66)
回答No.6

うちは主人の弟夫婦がそうです。義父と義母に預け曜日関係無く奥さんは働いてます。 一度質問者さんのように弟夫婦に言ったのですが奥さんが逆ギレしてしまい奥さんの親まで出てきて(結局孫が可愛くないのか?だから面倒みたくないのか?と言われ…) さらに関係悪化…かと思いきやますますエスカレートしてご飯支度や雨の日の病院送り迎えなど。 私からみると甘やかしすぎだと思いますがもうトラブル起こしたくないらしく義両親は悶々としています。 回答にならなくてすみません。似た状況だったので思わず書きました。 息子さんが「うちの親の負担になるから預けるとこ探そう」と奥さんに言えれば解決なんですけどね…

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.4

何を遠慮しているのですか? しっかりしてください。 質問者様だって苦しい時代を乗り越えながら 息子さんを育ててきたんじゃないんですか? 苦しい時代が無い場合はごめんなさい。 というか お嫁さんが不思議ですね。 こんな大切な事を何故お嫁さん抜きで息子さんだけが 御願いにくるのかしら? 毅然とした態度で一ヶ月我慢したけど責任持てないから無理です。 と伝えるべきです。 怒る方が間違っています。 自分達が  子供の存在全てを受け入れる覚悟で生んだんじゃないのですか? 親として言うべき事はきちんと言う それでいいのですよ。 もしかしたら二度と子供には逢わせないと言われるかもしれませんが 出来ない事を無理して預かって事故でもあったらどうしますか? という事で 最寄の行政機関へお尋ねになられれば 保育ママや子供支援でサポートしてくださる方がいらっしゃいます。 もちろんお金は掛かりますが 百歩譲って費用は出してあげるからそちらへ預けてみては?とか 別の形で相談には乗れるという譲歩もありますよ。 3歳と2歳なんて 一番大変な時に 何ヶ月も預かれませんよね。 甘えすぎてると思います。 母親が外で働くのって そんなに大切な事なのだろうか。

noname#172817
質問者

お礼

本当にそうですよね もう少し努力して毅然とした態度で話し合います。 ありがとうございました。

  • aayj
  • ベストアンサー率28% (23/82)
回答No.3

奥さんが働き始めている理由は何でしょうか? 「その仕事がしたくて!」という理由ならご質問者様が怒っても 良いと思います。 ただ、小さい子供二人いて生活費が足りなくて仕事をされているのでしたら、 保育園に入れるまでにどこかに預けても費用がかかることなので 息子さん家族にとってはどういう影響が出るのでしょうか。 それともご質問者様が費用を負担してでも子供をどこかへ預けたい くらいお疲れなのでしょうか。 市町村によるのかもしれないですが、市町村でファミリーサポートと という、子供を見てくれるシステムがあります。 有料ですが利用はしやすいと思います。(時間や場所など) 私自身は利用したことはありませんが、私の住む地域では 子供を見る場所はその子供の自宅、が基本で、一時間単位で料金が上がります。 ずっとでなくても預かるうちの半分くらい頼んでみるなどどうでしょうか。 どうしても無理なら、どういう理由で無理なのか、 体力が追いつかないとか、疲れてしまって他に何もできなくて困っているとか、 ちゃんと聞いてもらうしかないと思います。 感情的に「なんとかならないの?」ではなくて、落ち着いて、話を される方が良いと思います。 私も最初は、おじいちゃんおばあちゃんは孫は無条件に可愛くて いくらでも世話できるものと思ってました。 でも実際は、「可愛いけど毎日見るのは疲れる」と聞きました。 突然小さい子供と毎日一緒だと体力が追いつかないみたいですね。 お話がお孫さんにとっても良い方向へまとまりますように。

noname#172817
質問者

お礼

ありがとうございます。ちゃんと話し合って良い方向に行くように努力します。

  • amy463
  • ベストアンサー率26% (145/545)
回答No.2

無認可保育園や、託児所に預けては? 保育料は、高いと思いますが…。

noname#172817
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

むりなら、無理といえば良いのでは。たったそれだけですよね。 息子が怒ったら、貴方はもっと怒ってさしあげれば、親なんでしょう。 あとは、息子さんたちが考えることです。それが出来ないのなら、 乳児院とか、孤児院を考えるべきでしょう。

noname#172817
質問者

お礼

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 親の都合で早めに出産する事について、ご意見ください

    妊娠7ヶ月の主婦です。2歳になったばかりの、家庭保育中の長男がいます。 長男が帝王切開でしたので、次も帝王切開で決まっています。 事情があり、第二子を35~36週あたりで出産しようか、家族間で話し合っている最中です。 親の都合で早くに赤ちゃんを出してしまうことについてのご意見や、私と同じ状況であった場合に皆さんならどうなさるか、聞かせて下さい。 私の現在の状況をご説明します。 第二子出産にあたり、私の入院中の長男の預け先を探すのに大変悩みました。 私の実家は県外で、母は他界し、忙しく自営業を営む父が一人で暮らしているため、実家は頼れません。義両親は同じ県に住んでいますが、70代と高齢で、最近は体調を崩しがちであったため、「2歳の子を預かる自信が無い」と言われました。 頼みであった主人も、最近になって重要な仕事を任され、当分は大残業が続くそうです。 ネットでベビーシッターについて検索しましたが、住んでる地域が田舎なせいか、見付かりませんでした。 それでも、主人の上司の方のご厚意で、私の手術後2日間も有給をいただけたこと、相談に行った市役所の方が地元の保育園に頼み込んで下さり、一時保育として私の入院中だけ特別に長男を夜まで預かって下さることになったこと等、なんとか計画を立てることが出来ました。 ところが、先日の検診で私の子宮がかなり下がっており(子宮頚管長25ミリ)、早産の危険性があることが分かりました。 なんとしても、早産やそれに伴う入院は防ぎたいのですが、我が家としては、『突然お産の兆候が出て、緊急帝王切開』となるのもとても困るのです。 上記の入院計画も、私が帝王切開で手術日が決まっているからこそ、立てられたものです。緊急では、主人の有給も保育園も頼めないと思います。 病院で相談したところ、「本当にどうしても仕方ないのであれば、35~36週たっていれば手術できないことはない」と言われました。 赤ちゃんが無事でいられるのなら、ひょっとして何か起こる前に最短で産んでしまいたい気持ちがあります。しかし、親の都合で早くにお腹から出してしまう事に対し、すごく申し訳ない気持ちもあります。 また、予定通り手術すれば4月産まれ、35~36週なら3月産まれと、学年まで変わってしまいます。 家族みんなで話していますが、なかなか答えが出せません。皆さんが同じ状況なら、どうなさいますか?ご意見を聞かせて下さい。 最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

  • 保育所に預けたけれど・・

    最近仕事をはじめたので7ヶ月になる娘を保育所に預けたのですが、突然の環境の変化に驚いたのか、最初は便秘、翌日は下痢、 お昼寝は30~40分しか眠らないということで、迎えに行くとなんだか落ち着きがありません。(私の顔を見ても、気もそぞろって感じで・・) かわいそうだなーと思うのですが、最初はこんなものなのでしょうか? 今日も、突然目やにが増えて驚いています。預けたあとはなるべく話しかけを多くしようと思っているのですが、皆さんはどう対処しているのでしょうか・・? ちなみに保育所へは週2日いってます。少し慣れても、また日にちが空くとなかなか慣れてくれないねって言われました。4月に向けて練習期間のつもりでいましたが、やはり預けるのは早すぎるのでしょうか?その保育所は1歳以上の子供が多くいます。

  • 姑の孫への態度

    私の主人は3人兄弟で、長女・主人・弟という兄弟関係です。私は長男である主人に嫁いで一人息子がいます。主人の父母と同居中なのですが、主人の母の孫に対する態度に非常に不満があります。長女(義姉)にも子供がおりますが、姑は確実に私の息子と自分の娘の子供に対する態度が違います。私自身、やっぱり自分の娘の生んだ孫の方がお嫁さんの子供より遠慮もなく扱いやすいとは思うのですが、義姉の子供が家に遊びに来ると、うちの子がそばにいても話もかけないんです!!今はまだうちの子は小さいためそんなことは理解ができないとは思いますが、将来的にも同じようなことが続けば息子もきっと嫌な思いをすると思います。後、もっと腹が立つのが、義姉の子供が帰ったとたんうちの息子に擦り寄ってくる態度にカチンと来ます。義姉が帰省するときには私は嫌で嫌でたまりません。主人に相談してもやっぱり自分の家族が悪く言われるのが嫌なのか不機嫌になります。どなたか同じような経験された方いらっしゃいますか?どのようにして対応したのか教えてください。

  • 3歳の長男の事で

    妊娠・出産のカテゴリーですが、3歳の長男の事で質問させて下さい。 父親としての立場で質問致します。 長男は今春から年少で幼稚園に通い始めました。 最初の1週間は幼稚園バスに乗る時に泣きじゃくっていましたが、 2週間目には慣れて「幼稚園って楽しい」と喜んでいました。 今週から3週間目に突入し、午前保育から1日保育に切り替わりました。 3歳児とはいえ、なかなか我を出さなかった子供達も、 どんどん我を出し始め、それぞれの個性が見え始める頃だと思います。 息子があれほど楽しみにしていたのに、今夜、寝かせ付けていたら、 「明日は幼稚園に行かないよ」と言うのです。 理由を聞いたら「お友達がボクのお腹をパンチしたから」と言いました。 私は親バカなので頭にも来ましたし、些かショックもありました。 やられた時に「やめて」と言った?と聞いたら、言えなかったようです。 「どんな気持ちだったの?」と聞くと、息子は「悲しかった」と答えました。 どんな言葉を掛けてあげれば良いのか迷いましたが、 まずは「やめて」と言おうね、それでも相手が止めなければ、 仕返しぐらいしても良いと思うよ。 男の子はやられっぱなしじゃダメなんだよ。 …と言ったら、息子は寝てしまいました。 私が最も心配していた事の1つなのですが、息子はケンカが出来ません。 幼稚園に入る前にも、上に兄がいる息子と同じ年の子には、 突き飛ばされたり、あっちへ行け!と言われても抵抗出来ずに 母親にしがみついていたようです。 良く言えば「優しい」 悪く言えば「意気地がない」 そんな気がします。 息子は3月生まれで、体格的にも精神的にも少しは不利な点があるとは 思いますが、どうも性格的な問題もあるようです。 先月には弟も生まれ、兄貴としての気持ちも芽生えて来たのですが、 まだまだ赤ちゃんみたいなところもあります。 私は4人兄弟(女・男・女・男)の末っ子として生まれ、 かなり鍛えられて育ったので、息子に的確なアドバイスが出来ません。 妻はなるべくいつもよりも抱っこしたり、優しく接していましたが、 私は父親として、どんな対応を取れば良いのでしょうか?

  • 保育園に苦情を言ってしまいました

    10月から二歳の息子を保育園に預け始めました。 最初の先生との打ち合わせの時に、ならし保育期間は約二週間の予定で10月17日の週から働けると仕事先に話しをしてもいいと言われて、仕事先にも伝えていました。 10月3日からならし保育を始めて、最初の3日は1時間、次は2時間という風に、ゆっくりならしてあげたいと言われて、最初の一週間は1~2時間で終わりました。 次の週が息子が体調を崩してしまい、ほとんど休んでしまい、結局2時間しか預かってもらえず二週間が過ぎてしまいました。 体調を崩して休んでいた時に先生に、「来週から仕事があるけれど、このままでならしが終了するか不安です」と伝えると、「かわいそうだけど無理にでもやるしかない」と言われました。 最初に二週間と聞いていたし、先生からならしを延長するという話しもなかったので、ちょっとかわいそうだけど、仕事先にも働くといってあるので、17日は1日休んで18日からは仕事をしようと思っていたら、保育園の先生から「まだきちんとならしが終了していないのにいきなり1日なんて子供がかわいそう!無理です!会社に頼んで時間を短縮してもらってください」と言われました。 打ち合わせでは働く日にちを話してあったし、先生からも何も話がなかったのにいきなりの事でびっくりしてしまいました。 じゃあ後一週間あればいいですか?と聞くと、「一週間では足りない、10月いっぱいは半日で対応してもらってください」と言われました。 じゃあ10月には終わる事でいいですよね?11月はないですよね? ともう一度確認したら 「その子によるからわかりません」と言われました。 あまりに急だし、一方的で、確かに息子にはかわいそうですが、仕事先に最初に話してある事なので、そんな無責任な事は出来ないので困りますと先生に話すと「子供の事を考えれば当たり前の事です。これから先働いていくのにそんな事も対応出来ないと、本当に働く事を考え直した方がいいよ」と言われました。 息子は1日目はちょっと泣きましたが、2日目は泣かずに笑ってバイバイが出来て、それからも一度もないていません。正直私は1時間づつよりもう少し長くしても大丈夫なんじゃないかなと思ったし、スローペースに不満を抱いていました。 なので先生に「もう少し早くならしをやってくださればこうならなかったのでは?」と苦情を言ってしまいました。私も感情的になってしまい、仕事先にそんな事言えない、無理にでも預かれないかとゴネてしまい、そこは後からとても反省しました。先生からしたら子供がなれていないのに、自分の都合で子供の事を考えない親と思われたようで、子供がかわいそうと言われました。 感情的に苦情を言ってしまった事はとても後悔しています。ただ働くために保育園に預けていて、仕事先もいつまでも待ってはくれないので、あいまいな感じで言われても困ってしまいます。どうすればいいでしょうか? 後日、上の娘も同じ保育園にいっているのですが、娘の担任に事情を説明して、もう少しペースを早くして欲しいと伝えてもらいました。 娘の担任も、その子によるけれど、1ヶ月はちょっと長いかなと言っていました。他のママさんに聞いたら、3日で終わった方もいました。

  • 「一時保育のおかげだね」と言われイラッ

    昔から知っているママ友Aに言われた言葉です。 息子は昔からやんちゃで乱暴なところがあります。 この間久しぶりにママ友Aの娘さんと遊んで 楽しく、落ち着いて遊んでいました。 そして「保育園の一時保育のおかげで○○くん落ち着いたのかな?」と言われたわけです。 私だって乱暴な息子を落ち着かせようと頑張っているのに、 保育園のおかげだけと言われちょっとイラっとしました。 一時保育は週に1回です。 しかもママ友Aと遊ぶのは3ヶ月に一回もないぐらいだから 息子の事を良く見ている知っている訳ではありません。 うちの息子だってもうすぐ3歳。 少しは落ち着いてきますよ。 「保育園のおかげもあるけど、年齢とともに落ち着いて来た」と言い返しましたが 何回も言われるのでちょっと腹がたちます。

  • 次男の孫ってこういうものなのでしょうか?

    今日、義兄夫婦に2人目の子供が生まれたお祝いと2人のクリスマスプレゼントを持参して、夫の実家へ行きました。 私の息子は初孫で去年9月末に義兄に子供(おめでた婚)が誕生したのをきっかけに義母・義父の態度は急変しました。 去年のクリスマスに誕生した我が家の娘においては特に露骨でお祝いまでケチり、明日娘はお誕生日なのにクリスマスプレゼントはおろか誕生日プレゼントもありませんでした。 長男には2人目の子供にも出産祝いが親戚から届き、次男の子供は祖父母からも祝ってもらえません。。 実家へ行っても内孫に何をしてやったと自慢げに言い、内孫自慢が始まり、うちの子供は知らんぷりに近い状態です。 週1回は行っていた実家も今では足が遠のいている状態ですが、連れて行かないと文句は言います。 私は帰りの車の中で主人にぬいぐるみの1つでも良いから娘をかわいいと思っているみたいなプレゼント・気持ちが欲しかったと泣いてしまいましたが・・・主人はそういう人種なのだから治らないと言います。 (愚痴になってしまってすみません) 次男の孫って、外孫ってそういうものなのでしょうか?

  • 産まれた子供の面倒を義理の親にお願いすること。

    息子が二人(9歳、7歳)います。もう一人子供がほしい想いがあって子作りを考えています。 今私はパートをしていて、生活していく上で私は働かなければいけません。 なのでギリギリまで働いて産んだらすぐに復帰するつもりです。 生活していくためにです。本当は赤ちゃんをこの手で育てたいです。 長男のときは、仕事していなかったので充分に一緒にいられました。 次男は2歳のときからパートへ出たので保育園へいれました。(このとき義理母は仕事しています) 可哀想だったけど旦那さんの収入が落ち込んで生活してけれなかったので致し方なかったです。 義理親は車で2分のところに住んでいます。二人とも元気で義理父はパート、義理母は引退してます。 産まれたら1歳までは義理親にお願いしようと思うのですが、、、 理由は(1)母乳があげたいので昼休憩に帰って母乳をあげれる     (2)そんな小さい赤ちゃんを保育園へ入れるよりは義理母に愛情をもって育ててもらったほうがいい     (3)金銭的に余裕があまりない。 私が気がかりなのは・・・すんなり赤ちゃんを返してくれなさそうで怖いです。 可愛いいからという理由と、私が色々家事とかやれるだろうからって理由で。 過去に長男がまだ歩かない頃、義理母は仕事の帰りにアパートに寄って息子を連れて帰ってました。毎日ですよ。 なにも言えず、一人で泣いて。後で旦那に怒っていたと思います。 ちょっと記憶がないのですが、旦那からそれとなく言わせたかな。。 やめてもらったような、、、 そんな経験もあって、仕事が終わって迎えに行って赤ちゃんが寝てたら帰らないとか、あとで連れてくとか言いそうで、怖いのと。 今も息子二人が休日は毎週来て欲しそうです。 昔は毎週行っていた私が悪いかもしれませんが、義理母はすごくうちにも来ていて。。。孫に会いたくてだと思いますが。。。 そんな歴史があるだけに今は毎週はいかなくても2週間あくことはないです。 最近は私はいかず子供は行きたがるので子供だけ行かせます。 子供が行く理由はゲームです。あとipadも。 ゲームもipadも子供をひきよせるために買ったものですね。 うちの息子たちだけでなく、隣県にいる義理姉の子供たちのためでもあります。 こんな不満もありながらですが、気を使うのでめんどくさいけど親としては頼れます。 子供と一緒に遊ぶ、ということはできないタイプで、遊べるのは足がはえるまでだけど、元気や根性はある義理母ですので。性格も強いです。気も使ってくれるし、いい関係ではあるけど不満もやっぱ関われば関わるほどあるし。。 不安だらけで、どう思いますか? 産んでも早くて入れれる保育園は3ヶ月。それまで働かないのは正直キツイです。 うちは金銭的に余裕がないので旦那さんが3人目は反対でしたが長年の説得かなって納得してくれたんですが子供を義理母にお願いするって言ったことが大きかったのかも。 子供って足がはえたら大変だからそれまでだったらいいですかね。 それと最初はお願いするんじゃなくて赤ちゃんができたら産んだらすぐ保育園へ入れて働きます。って話すつもりです。 そこで協力したい、と言われたら、本当は自分で育てたいから仕事が終わったらちゃんと連れて帰りたいということ話していいですよね? もし協力したい、と言われなかったら保育園へいれます。3ヶ月はなんとかやります。 こんな文章めちゃめちゃな私にアドバイスを・・・ 補足でうちは旦那が長男で結婚するときに義理親からどちらかが一人になったら一緒に暮らしてほしい、とのことで去年、家を建てましたが義理親の部屋をひとつ用意しました。土地をかうときは1000万弱援助してもらってます。金銭面的なことで感謝はしております。日頃から私が用事があれば子供を預かってくれるし、感謝はしております。

  • 3歳10ヶ月の娘

    3歳10ヶ月の長女と1歳10ヶ月の長男を持つ母親です。最近その長女がもう朝から晩まで泣いてばっかりするのです。思い通りにならなかったらもうすぐにかなりヒステリックに泣くのです。オマケに弟にイケズみたいなことばかり言うし。と思ったら仲良く遊んでる時もあるんですけど。子供と一緒に過ごす時間なんて少ししかないと思い、幼稚園も来年から(二年保育)にしたのに・・・。しょっちゅうしょっちゅう泣かれてワガママ言われたり言う事を聞いてくれないとこっちもブチッと切れて叩いたり怒鳴ったり、そんなこと一日中してたらもう幼稚園に入れりゃ良かった!!!と思ってしまいます。せっかく幼稚園行ってないのに、娘と下の息子と3人で楽しく過ごせたらな~って思っているのに・・・。3歳10ヶ月にもなってこんなにヒステリックに泣いてばっかりで言うこともちっとも聞いてくれない娘はちょっと何か異常なのかも悩んだりします。何かよきアドバイスをお願いいたします。

  • 旦那の親に孫を会わせるべきか

    簡単に言うと旦那の親に息子を会わせるかどうかです。 色々ありましたが、妊娠中から出産後にされたことが本当に許せません。 まず、私が臨月に入り予定日まで2週間というときに旅行に行きました。 その旅行は毎年家族での恒例行事らしく、それは知っていましたがさすがに旦那は行かないだろうと思ったら行くに決まってる。 犬の調子が悪いから父さんは行けないから運転手しなきゃいけないしとまで言い出す始末。 もちろん私には声は掛かりません。 それは嬉しいことですし何とも思いませんが、旦那には姉がいて、姉の旦那も運転出来るし、何より臨月の妻を置いて行くことに誰もなんも言わねーのかとおもいました。いくらなんでもそのことにひきました。 しかも旦那の母親は口癖のように私は二人とも大量出血で命懸けで出産したのよと言っていたので尚更腹が立ちます。腹が立つって言うよりアホか!?と思ってましたが。 母親は精神病らしくまぁ息子さえそばにいさえすればいいみたいなので当然かとバカにしながらも腹は立ちました。 次に、なんでそうなったかは忘れましたが一回マンションに父親がきて話したことがあります。 旦那は夜中遊びに行ったり自分勝手な行動をとるようになったことを父親も知っていたのか私に、ろくに家にもいなかったりするんじゃないのかと言ってきたので、少しはこいつはまともで叱ったりしてくれるんかと思い、そうですね…行き先も言わずに出掛けたりすることもあるので心配ですねと濁しぎみに言ったら鼻で笑い、お前たち子供産まれるのに夫婦大丈夫?とバカにしたような言い方!呆れはててあまり覚えていませんがこの瞬間父親も母親同様憎しみが増しました。 私は奴らのことも大嫌いで死んで欲しいとまで思っているので自分のことはどうでもいいけど、仮にもお腹には赤ちゃんがいるんだよって思うと本当に心底腹が立ちました。私にしている言動は子供にもしていることになりますしね。 そして出産、父親は次の日の夜に病院に来ました。 母親は来ません。息子には一度も会っていません。父親もそれが最後です。 私は里帰り(私の地元も車で一時間程)をしまして1ヶ月たったからマンションへ戻ろうとしたら旦那は約束の時間に迎えにこずあげく音信不通、仕方なく母親に車を借りて子供を預け旦那の元へ行くと俺は実家にいるからまだお前もいろよとわけのわからんことを言われましたがそういうわけにもいかないのでとりあえず私は荷物をまとめて自宅に帰りました。 子供のお宮参りがあるので私の母は本当は行きたいけれど嫁に出した娘。いくらむかついてもこちらは正しいことをしなければいけないからと私に言い、もしかしたら向こうの両親もお宮参りとか考えているかもしれないから連絡しなさいと言われましたが私は話せる程冷静ではなかったので母に電話をしてもらいました。 父親が出ました。今留守にしているから話をしてまた折り返しかけると言って切りましたがその後も音沙汰はありませんでした。 家族三人で行きましたが本当に腸が煮えくり返りました。 大切な息子をないがしろにされたことが許せません。 会わせるなら離婚、会いたきゃ墓の前でならと言ってあり、黙って連れていくことはしていないようです。 しかし先日旦那が帰宅していきなり、何の前触れもなく本当に突然に あのさ、親父が来たいって言ってるんだけどいい?と言ってきました。 突然のこと、それにあっけらかんと普通に話す旦那にも意味がわからず私の頭の中はパニック...固まりました。 考えておいてと言われ私は何も言えないまま... 考えるにあたっても少しは話さなければと思いいくつか質問をしました。 なんで今更というか今なのか 今まで何を思い何を考えているのか 当然親が大事で私の味方ではない旦那はこちらが何か聞くたびに不機嫌な表情、うまく言えないけどで逃げる。 このままでは私も爆発してしまう、子供の前だし話すのをやめました。 母親は何を思っているんだと聞いても俺だってそんなに会ってるわけじゃないし、今回は俺と親父での間のことだからと。 私だって母親の方が憎いです。会いたくもないですがあまりに普通でないので何を考えているかは気になります。 それでもわからないとかそんなことしか言いません。 妊娠中から出産後、本当に許せないことだらけです。 あと、里帰りが終了した際に旦那は迎えにこずそれから1年間ちょい別居生活をしていました。私は自宅マンション、旦那は実家です。 その間仕事終わりには来るけどご飯は食べず寝るのは実家みたいな生活でした。 生活費やお金はもらっていました。 それだって普通のまともな親だったら子供、自分の家庭に帰らず何を考えているんだってぶん殴ってでも正すべきではないですか? 母親が精神病だかなんだか知らないけど息子さえいれば面倒なことにはならなくて済むとでも思っていたのかなんなのかはわかりませんがそのことに対してもどう思っていたのか、どうせ何にも考えていないか、(お前(私)がわるいんだろ)くらいにしか思っていないのかと思いますがどんな気持ちで今までいたのかが知りたいです。 旦那とは別居中も何度も何度も話し合い、問いただしましたが、旦那もそんな親の元で育っているのかおかしなことばかり、話になりませんでした。 やはり子供は可愛いので離婚だけは避けたかったのか実家で何か言われたのかはわかりませんが戻ってきて今に至ります。 旦那にいくら話を聞いても俺の判断でこの生活をしている、親はマンションに戻るんだったら縁を切るとか言ってたらしいです。親は悪くないとしか言いませんでした。どんだけ依存してるんだよ。あの親に縁が切れるわけないだろ!しかも親子の縁は切ったってきれないわ!アホか!って思いましたが言うのもバカバカしいと思い黙っていました。 父親も父親であんな妻と一緒にいるんだからまともではないと思うので息子に俺に任せて自宅に戻れよって言っているとも思いません。 私としては会わせたくないです。死んでも。 息子はパパが大好きです。ママと一緒にいなきゃだめと言います。離れ離れはだめだそうです。 夫婦仲が険悪なわけではなくこいつらの話さえ出なければ普通の夫婦です。 子供の前では悪口や夫婦喧嘩、そういったことはやめて笑顔でいなければいけないことはわかっていますが、しかしこれからの人生こいつらのことで精神をかき乱され、普通に振舞っていられることではありません。 罪のない子供にさえも笑顔は消えイライラしてしまいます。 先のことを今考えても仕方がないのですし、子供のことを考えるならしっかりしなければと思います。しかしこれからもこんなことが待ち受けているなら離婚したいと思っています。 私は父に相談しました 父は旦那抜きで、私と旦那の父と二人で会って色々聞きたいこと知りたいことがあるだろ?それを聞いてから考えればいいとアドバイスをくれたので、旦那にもまず私と二人で会わせて。それから考えると言いました。 旦那はそれから考えるってなんだよって相当不機嫌になりましたが、たぶん了承してくれたと思います。 近いうちに会うことになりそうですが、どうすればいいのでしょうか。 反省していなかったら会わせることは絶対にしませんが、反省していたとしても本当は会わせたくありません。もう泣きたいです。 会わせたくないという私は間違っていますか?おかしいですか? みなさん色々な意見をください。 長い文章を読んでいただきありがとうございました。 めちゃくちゃになってしまってすみませんがよろしくお願いします。