• 締切済み

マニュアル翻訳の目安を教えてください

こんにちは。 仕事で、ある英語ソフトウェアの言語ローカライズを担当することになりました。 3つのタイプの社外ユーザーと、1つの社内向けの、合計4冊のマニュアルを翻訳したいのですが、 これまでマニュアル翻訳の経験が無く、また各ページ数が多くてどう進めるべきかわからず、困っています。 各ページ数は以下のとおりです。 社外向け・・・ 約200ページ ×3 社内向け・・・ 約900ページ ×1 ページあたりの単語数は、、50~600単語くらいの幅があります。 ソフトウェア自体は翻訳を完了しており、実際の画面を見ながらマニュアル翻訳を進めていこうと思っています。 他の業務もあるため、1日に費やせる時間は3時間程度だと思います。 どなたか、効率の良いやり方をご存知ではないでしょうか。 また、その方法ならどのくらいの時間を見積もればいいものでしょうか。 説明が足らず申し訳ありませんが、宜しくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • elilai
  • ベストアンサー率43% (19/44)
回答No.2

比較的難易度の高めのページを数ページ、時間を計りながらあなたのやり方で翻訳してみるとよいのではないでしょうか。 どれぐらいの時間がかかるかは個人差が大きいですし、初めてとのことなので、ネット上の相場のデータはあまりあてにならないと思います。 例えば1ページに30分かかったとすれば、単純にそれにページ数をかけて3時間で割れば、仕上がりまで何日かかるか分かると思います。 かかりすぎるようなら、先の方が書かれているような翻訳ソフト利用も検討したりするとよいと思います。ただ、変に機械で訳された情報が先に頭に入ってしまうと、逆に文章作りづらくはならないですか?個人差があるとは思いますが。 実際には、とても時間がかかるのは最初だけで、慣れてくれば作業スピードは上がるものです。同じ単語や言い回しは複写できますし。 ただ、少なく見積もって先に約束した納期に遅れるとよくないと思うので、かかる時間は最初の概算のまま多めで出すのでよいと思います。 全体を見直したり、最初に予想できていなかった作業もあとから必ず出てくるものです。それらも考慮すると、最初の概算ぐらいはやっぱりかかると思います。

  • yana1945
  • ベストアンサー率28% (742/2600)
回答No.1

私どもは3年前、S社の海外向けソフトウェアのバージョンアップ に伴う、英語マニュアルの改版を受託しました。 富士通のATLAS+業界用語辞書(電気、IT)を使い、一回ざっくり 訳し、翻訳ソフトのレベル、翻訳できない単語の辞書造りで、 S社が以前外注していた企業作業+S社 社内外国人によるチェックより、 60%短い納期を実現できました。 英語から日本語であれば、翻訳ソフト(業界辞書が有るもの)の使用も、 作業時間の短縮に効果が有ります。 参考URL:http://software.fujitsu.com/jp/atlas/

関連するQ&A

  • 通訳・翻訳料の相場が知りたい。

    通訳や翻訳を頼むときの相場を教えてください。言語の種類、技術翻訳、理系・文系、翻訳ならページ数、文字数、通訳なら時間数など、ジャンルによっても、いろいろ違うでしょうが、目安になる情報があればお願い致します。

  • IT系技術マニュアルの英訳について

    表題のとおり、英訳について悩んでいます。 正直今から翻訳のために英語を 一から勉強している時間はありません。 しかし仕事柄、英訳が素早く出来たほうが都合が良いので、 英訳する際のコツが知りたいです。 ただ英語を勉強しても、技術系マニュアルは独特だと思いますので、 ありふれた単語も特殊な使い方をしているような気がします。 IT専門用語やコマンドのDescriptionなどの英訳の箇条書きはわかりますが、 長文になると途端にわかりずらくなります。 ただマニュアルなので、日本語でもそうですが、 大体似たような言い回しがどのページにも出てくるような気がします。 携帯のマニュアルなどは特にそうですよね? 例えば、ネットワーク・サーバ系なら、 こういう言い回しの英文がどのページにもチョクチョク出てくるとか。 この接続詞の使い方は、こういうときは、 こんなふうに解釈するとか。 また参考になるURLなどがございましたら、 ご教授下さい。よろしくお願いします。

  • 専門用語ばかりの原稿の翻訳料について

    日本語と中国語の翻訳の仕事をしています。 最近、原稿のほとんどが専門用語という仕事をしました(科学系の専門用語が700くらい)。 この場合、翻訳料はどう計算すればいいのでしょうか。 どの単語も難しく、数分で訳せる場合もありますが、数時間かかることもあり、訳した後の文字数も5~10文字で、同じ文字数の文章を訳す場合と比べて、何倍も時間がかかりました。通常、文字数に単価をかけて翻訳料を出すのですが、単価を上げても、単価何10%加算では割りが合わない気がします。単語1つ当たりいくら、という計算をするのでしょうか。経験のある方、教えてください。

  • 英語から日本語への翻訳ソフト

    英語のウェブページを読む時に、日本語に翻訳するフリーのソフトウェアを使っている方。お気に入りを教えてくれませんか? 以前の質問もチェックしましたが、同様の質問は、かなり時間が経っているので(2002年)、改めて質問しています。 外国人の友人から頼まれ、「自分の英語のホームページを、日本人にとって使い勝手がよいと思われる翻訳ソフトウェアを使って日本語に翻訳し、どれだけ意味が通じるかを試して欲しい」といわれているのですが、どのソフトウェアが良いのか、私は使っていないので分かりません。  もし、「これが一般的」というソフトウェアがあれば、それでも構いません。どうか、宜しくお願い致します。

  • フリー翻訳者の報酬に関して

    はじめまして。米国在住の者です。 数週間前より、米国現地の翻訳専門会社より、日→英の翻訳の仕事をフリーランスとして受けました。当方、現地の大学を出ておりますが、翻訳としての英語は勉強はしたことがなく、もちろん翻訳の専門学校にも行ったことはありませんし、翻訳の経験もありません。 ですが、翻訳会社に提出したサンプル翻訳が良かったということで、今回、急ぎの翻訳の仕事を受けました。大抵の米国会社は、フリーで雇う場合に、会社側からの報酬提示ではなく、フリー側からの報酬提示となります。なので、報酬はいくら希望か?と聞かれました。翻訳の仕事をしたことがありませんので相場が分からず、また当方に翻訳経験も無いので、会社側に報酬提示をして欲しいと依頼しました。 会社側から提示されたのは、私が未経験ということで、「1単語につき5円」、そして、翻訳メモリーソフトウェアを使用とのことで、「繰り返し使われる1単語に対しては、1.2円」から始めましょう。とのことでした。 現在、相当量の仕事をもらっていますが、大手日系企業の社内文書で、とても専門的な翻訳です。 この、報酬提示金額は妥当なのでしょうか?それも安いでしょうか?

  • 上達の度合いが見えない

    半年以上前から英語を1から勉強しています。 半年以上たつのに未だ語彙数は少なく、センター等の長文2ページを 読むのに2時間かかっています(一々書き写してから翻訳している為) しかもあまり正確に訳せてはいません。 よほど効率が悪いのか分かりませんが複数回単語帳で読み書きした 単語が出てこなかったり、文法的な解釈もあまりできません。 1から英語を始めるのに半年ではセンターレベルに達するのは無理だったのでしょうか。

  • とりあえず英語のマニュアルを読めるようになる勉強法

    英語は中1の1学期で挫折。 テストは中学高校と常に20点以下でした。 英語どころか勉強自体が嫌いなので大学なんて受験を考えたことすら無く高卒です。 それでもIT系の仕事に就いたせいで、英語を読めたらどれだけ楽かと思う場面に何度も遭遇してます。 最近はネットショップで売ってる中々使える日用品とかも海外製でマニュアルが英語だったりするし。 まあ、そういったプライベートでのマニュアルは良いとして、ルータとかサーバとか通信機器のマニュアルを読めるように成りたいです。 ベンダーとかに問い合わせても「ここに書いてあります」とか馬鹿にするかのように英語ページのURLをメールに貼り付けてくるし。 こういうのが読めないからお前らを雇ってんだよと怒鳴りつけたこともありますが、内心は情けなくて仕方なかったです。 ただそれで英語を身に着けたいと勉強を始めてもやはり続かず。 世の中には「英語が壊滅的に駄目だった自分が身につけた英語学習法」なんて謳ってブログ書いたりYou Tubeに動画あげたりしてる奴がいますが、経歴見ると大学くらいは普通に出てるんですよね。 大卒レベルの英語力がありながら「壊滅的」とかアホかと。 舐めてんのか? 中学の参考書を引っ張り出してきたり、中学時代の文法を理解するみたいな学習本を読んでみたりもしましたが、結局は途中でぜんぜんついていけなくなって挫折。 そもそも例題が興味なさすぎて勉強嫌いの自分にはついていけない。 時間を無駄にしてるように感じる。 なので、もういっそのこと英語のマニュアルを教本に身につけられないかなと思ってるんですが、Google翻訳にかけてみることぐらいしか思いつかず、もちろんあんなチグハグな翻訳じゃ意味もわからず、そもそもその程度の翻訳マニュアルならメーカーも用意してくれてることも多く、その翻訳内容がクソすぎて分からないから直に英語を読めるように成りたいわけで。 ネット情報ではマニュアルの方が使う単語が限られてるので読めるように成りやすいとあったりしますが、そりゃある程度の英語力がある人じゃないの? 直接、英語のマニュアルを使って読めるようになる勉強法って何かないですか? やっぱり地道に英検5級くらいから勉強しないと無理ですか?

  • ロシア語翻訳

    仕事の都合でロシア語のサイトをあたらなければならないのですが、 当然のことながらこれっぽっちもロシア語わかりません。 一から勉強してる時間もありません。 露→日にページ翻訳してくれるサイトはないですか? または単語を簡単ドラッグ&ドロップで簡単に調べられるものでもいいです けっこう急いでますお願いします

  • ページ数の多いマニュアルの印刷

    メーカよりPDF形式で機器のマニュアルをダウンロードしたのですが、 ページ数が450ページもあります。 家のプリンタで行うにしても恐らく大量のインクを消費しますし、 白黒だとしてもどれほど時間がかかるか検討もつきません。 なお、このマニュアルは紙面媒体ですと1万円弱です。 なので、それ以下に抑えないとなんとなく悔しい感じがします。 そこで外部で印刷を行おうと考えているのですが、 ページ数の多い印刷で最も賢い方法とは何でしょうか? コンビニ等は一枚10~20円ですし、 あの玄関の真横で、出入りのコンビニのプリンタを長時間に渡って占有するのは、 あまり良策とは思えません。(偏見かもしれませんが) 印刷所に持ち込みも考えましたが、相場も判らず、 1部の印刷ですと単価が非常に高そうな気がします。 自分の中で、写真屋?かネカフェしかないのでは、と思うのですが、 何卒お知恵を授かりたく、よろしくお願いします。

  • 映像翻訳を仕事にしたいのですが

    お世話になります。 30歳既婚女性です。現在ソフトウェア開発会社で働いています。 タイトル通り、映画(映像全般)の翻訳を勉強して仕事にしたいと思い出しました。 私にとって、通学はちょっと現実的ではないので、 通信スクールの資料を取り寄せている段階ですが 修了期間も費用もバラバラで、どうくらべたものかと思っています。 まず情報をたくさん集めたいのですが、映像翻訳の情報を集めるいい方法はありますか? たとえば、雑誌、ネットの映像翻訳を目指すひとたちのためのページなど。 まったくど素人で、こちらでご存知の方に情報収集手段を尋ねてみようと思い立った次第です。 英語は大学で学んでいましたが、言語学としてです。 翻訳についてはまったく勉強したことがありません。 30+既婚者+まったくの畑違いの仕事しておいて、何をいまさらという感じで恥ずかしいのですが アドバイスご回答いただければ幸甚です。