• ベストアンサー

宮崎から音楽大学 あと教育学科

 宮崎市からどこかの音楽大学に行きたいのですが、どこがあるでしょうか?  それと教育学科って、先生目指さないとだめなのでしょうか? 宮崎から音大に通ってそこから音楽家になろうと考えているのですが・・・。

  • 音楽
  • 回答数1
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

宮崎大学教育文化学部の中学校教育コース音楽専攻(中学音楽教師)・初等教育コース(小学校教師) 宮崎学園短大音楽科 ぐらいしか県内にないよ\(^^;)... あと音楽教師系除くと、 熊本県の平成音大 長崎の活水女子大音楽学部 ・教育学科って、先生目指さないとだめなのでしょうか? 今は教育大でても、容易に教員採用されない時代なので、 ゼロ免課程・・教育学は学ぶけど教員免状取得希望しない・教職単位履修しないのも できるところも、あります。 ただし、日本のプロ音楽家で、一番多いのは公立学校の音楽教師ですから、 音楽家として食べていくためには教員免許取得しとくのも悪くないです\(^^;)...

関連するQ&A

  • 宮崎から音楽大学 あと教育学科

     宮崎市からどこかの音楽大学に行きたいのですが、どこがあるでしょうか?  それと教育学科って、先生目指さないとだめなのでしょうか? 宮崎から音大に通ってそこから音楽科になろうと考えているのですが・・・。

  • 教育学部音楽科

    国公立大学の教育学部を目指しています。 学科は音楽科に進もうと考えています。 将来の夢は音楽の先生になることなんですが、やっぱり教育学部でも 音大並みの実技は必要になるのでしょうか? 今高1なんですが、音大に進むような感じ(ソルフェージュや楽典や聴音)で習った方が良いのですか?

  • 教育学科

    中学校の音楽の先生になりたいのですが、音大に行くつもりはありません。 そこで、教育学部のある大学を教えてください。 できれば関東地域でお願いします。

  • 音楽教育の大学でのアルバイト

    音楽教育の大学を志望しています。 分かってはいましたが、やはりすごくお金がかかります。 でもあまり親にお金の迷惑をかけたくないので、 生活費くらいは自分で稼ぎたいと思っています。 音大生は、自分の練習や、プロの演奏会へ行くのに忙しく アルバイトはなかなかできないと聞いたのですが、 教育学部音楽科に入ったとしても、 もしくは音大の教育学科に入ったとしても、 アルバイトをすることは難しいでしょうか? ちなみに元ピアノのフルート専攻です。 ご回答よろしくお願いします><

  • 大学(教育学科)では一体どんなことを学ぶのでしょう?

    大学(教育学科)では一体どんなことを学ぶのでしょうか。 教育学科の、社会科、理科、数学科、国語科、家庭科、音楽科はどんなことを学ぶのでしょう。特に、社会科、理科、数学科、国語科、音楽科のことについて聞きたいです。 また、教育学科は音楽科のピアノや体育科の実技か理論が必修だとか聞いているんですが、その辺どうなのでしょうか。 それから、教育学科は教育学(?)のようなものも習うと聞いていますが、それも本当でしょうか、本当だったら具体的にどんなことをするのでしょう。 無知な中学生にでもわかるように回答していただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 教育大学音楽専攻

    観覧ありがとうございます。 音大に行きたいと言ったものですが、レベルがものすごく高くて、今からではかなり難しそうです。だから、最近、教育大学の音楽専攻に入って音楽の先生も良いな、と思っています。 愛知教育大学に行きたいです。 教育大学の、音楽専攻なら、そこまで高いレベルは要求されないのでしょうか? 試験は、愛知教育大学は、専攻がピアノの場合、ピアノと、副科声楽と、視唱と、もう一つ、歌が出るそうです。 ピアノは、頑張れば出来ると思いますが、歌が心配です…。 全然うまくないし、むしろ下手なほうかも…。レッスン受ければ大丈夫ですか?? あと、今中3ですが、これから何のレッスンを受けて勉強していけば良いのですか? 試験にはありませんが、ソルフェージュ、聴音などのレッスンも受けるべきですか? また、音楽専攻の授業はどんな感じですか? 勉強の試験のほうは問題ないかと思います。偏差値60以上あるので、大丈夫かな?? 性格は大人しい方でも音楽の先生出来ますかね? 質問ばっかりですみません。 回答いただけると嬉しいです!

  • 大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コース

    大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースについて教えてください。 今、小6です。ピアノはモーッアルトのソナタを弾いています。 将来は大阪教育大学教養学科芸術専攻音楽コースへ進みたいのですが、勉強とピアノをどれだけ頑張ればいいのでしょうか。先生はピアノが難しい、母は勉強の方が大事だといいます。私はどちらも好きです。楽典、ソルフェージュは先生についています。 このコースを卒業したらどんな職業につけますか。 よろしくお願いします。

  • 大阪教育大学教養学科の音楽コースについて(長文で申しわけありません)

    娘の進学のことで情報を集めております。大阪教育大学教養学科の音楽コースの存在を知りまして、実際に在学されていらっしゃる学生さん、卒業生の方々にいろいろと教えていただきたくお願いいたします。 教育大学の中でも、この音楽コースは極めて音楽大学に近く、教育者だけではなく音楽家としてオーケストラの楽団員などの道も開かれているように思うのですが、音楽大学に比べましてどのような感じでしょうか。 また、実際に合格された方は、受験に際して楽典や聴音、ソルフェージなどの専門的なお勉強をいつごろから始められたのでしょうか?また、それはどういうふうに勉強されたのでしょうか?(自学、先生に習うなどです) お手数ですが、できるだけ詳しく教えていただけましたら幸いでございます。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 中央大学教育学科

    以前立教と青短で迷っていた者なのですが、この度中央大学文学部教育学科の教育学コースにも合格いたしました! そこで質問なのですが、ここは先生になる人は少ないと聞いています。この学科を卒業した先輩方は具体的にどんな仕事に就いているのですか? 一応参考のために聞かせてください

  • 大学

    私は進学校の高校に通っていて高1です。 私は、音楽大学か教育大学のどちらを希望しようか迷っています。 歌が大好きで、音大に入ってオペラとか歌とか勉強したい、練習したいという気持ちが強いです。 ・音大に入るにしても教育大学に入るにしても、どちらかに決まったとしても、やっぱり歌のレッスンみたいなのには通った方がいいのでしょうか? ・ピアノも最近習いはじめたばかりで、今からでも音大や教育大学に間にあうでしょうか? ・音大や教育大学の試験とは、どういうことをやるんですか? ・もし音大の声楽科に入って、オペラとか将来はどういう職業につけたりするのでしょうか? ・音大では、教員免許も取得できると聞きましたが、歌の練習や勉強、オペラとかそういうのをしながらでも取得できたりできるのでしょうか? 私は本当に先生になりたいのか分かりません。 先生より、オペラや歌の道に進みたいという気持ちのほうが強いです。 でも実際、将来どうなってしまうのかすごく心配だから、音楽の先生になりたいと言っているだけなのかもしれません。 すごく迷っているし、分からないので、教えてください。