• 締切済み

海外居住者の家賃収入の確定申告

確定申告について教えてください。 私は海外永住者(海外居住者:1年以上、日本に住民票なし)ですが、2011年11月より日本の持家を賃貸しております。 昨年の賃料収入は13万円、敷金は26万円でした。 賃貸スタート前に250万円かけて家の各種修理や風呂・台所の改装をしました。 なお、日本ではその他の収入はありません。 2011年度の確定申告をする必要がありますか? また、家賃所得しかない場合、確定申告が免除されるのはいくらからでしょうか?

みんなの回答

  • daigo21
  • ベストアンサー率89% (120/134)
回答No.2

>昨年の賃料収入は13万円、敷金は26万円でした。 >2011年度の確定申告をする必要がありますか? 平成23年分の所得が基礎控除額の38万円以下の為、確定申告は不要です。 通常敷金は収入ではありません。 >家賃所得しかない場合、確定申告が免除されるのはいくらからでしょうか? 海外赴任者の場合、その年の1年間に生じた不動産所得の金額が、基礎控除額38万円を超えることになる場合には、確定申告をしなければなりません。 海外赴任者に適用される諸控除は、国内居住者の場合とは異なり、基礎控除・雑損控除・寄付金控除だけになります。 家賃収入のある海外勤務者の確定申告 http://kss.bz/relo/retu/8-32.html 不動産所得の計算方法 http://kss.bz/relo/retu/8-31.html 海外勤務者の中でもわが国で確定申告が必要な方向けの情報を掲載しています。 http://kss.bz/relo/retu/index8.htm 不動産所得の必要経費で金額の多いいのは減価償却費です。 減価償却計算には次の(1)~(3)の3項目が必ず必要です、((4)は取得年月により、自動的に決まります) (1).取得年月・転用年月・決算月:取得(新築・購入)した年月・転用(自宅→賃貸)は2011年11月で分かります・決算する月(確定申告の決算は12月)。 (2).取得価額:取得(新築・購入)に要した金額で、資産の購入代金・仲介手数料・登記費用等を含む。 (3).耐用年数:資産の種類・構造・用途により省令で各々の耐用年数が制定されています。 木造・住宅用の法定耐用年数は22年、 鉄筋コンクリート造・住宅用の法定耐用年数は47年、 金属造・住宅用の法定耐用年数は骨格材の肉厚により、(1)4mmを超えるもの34年、(2)3mmを超え~4mm以下のもの27年、(3)3mm以下のもの19年 などです。 (4).償却方法」:建物の場合は、平成19年3月31日以前の取得には旧定額法、平成19年4月1日以後の取得には定額法が適用されます。 上記の取得年月・取得価額・建物の構造の補足が有れば、計算し再回答します。 平成23年分 収支内訳書(不動産所得用)の書き方 http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tebiki2011/pdf/32.pdf (減価償却計算の仕方・減価償却費の記載例・主な減価償却資産の耐用年数表・償却率表が有り、ご参照下さい)

maelola
質問者

お礼

daigo21さん、懇切丁寧なご説明、ありがとうございます。非常に良くわかりました。 昨年分は確定申告しません。ここで教えていただいた内容を来年の確定申告(2012年分)に活かします。

noname#159030
noname#159030
回答No.1

所得税は日本国内で所得を得ている人全員にかかります。 国籍は問いません。 敷金は部屋を出るときに借主に返すお金です、 だから収入には入れません。例外として何割返さないという契約 の場合は、その何割も所得に入ります。 でも、控除内なので申告しなくてもいいです。 たとえば、日本国内の会社に勤めていて給与収入を得ていて。 20万以上副収入がとなれば別ですが。 海外派遣員とかね。

maelola
質問者

お礼

darknes200さん、「お礼」遅れましてすみません。 実は当地2月11日に貴回答を見まして、今回は確定申告しないことに決め、回答のお礼を 書き込んだのですが、お礼の送信方法を間違ったようで届いていなかったようです。 申し訳ありません。 あらためて、ありがとうがざいました。

関連するQ&A

  • マンションの家賃収入の確定申告

    マンション(3DK)を所有しています。売却予定でしたが、不動産屋をとおして賃貸マンションにしました。今年、初めて不動産収入の確定申告をしたのですが、賃料は口頭で申告しました。 今年の7月に入居者が変わったのですが、来年の確定申告で実際の賃料より金額を1~2万円下げて申告してもだいじょうぶでしょうか?

  • 海外居住者です。日本で家賃収入があります。

    昨年4月1日から海外に居住しています。日本に賃貸アパートを持っていますので、その家賃収入を申告する必要があるのでは、と思っています。国内居住と同じように申告するのでしょうか?それとも別の方法があるのでしょうか?国内に継続して給与所得があり、昨年3月末までの給与所得は源泉徴収されています。

  • 家賃収入の確定申告??

    初心者ですがよろしくおねがいします。 転勤で住まなくなった持ち家を、他人に賃貸している場合、家賃収入があるわけですが、ローンの支払いが家賃収入よりも多いので、確定申告をしていません。(経費がかかるので、納税する必要がないときいたことがあり) この場合、いまから申告ができるのでしょうか? また、その場合、今年だけの申告でもよいのでしょうか?ずーっと過去をさかのぼってすることになるのでしょうか?また、総収入が変わってくることで、なにか増税とかいったことがでてくるのでしょうか?ご存知の方よろしくおねがいします。

  • 海外赴任中 家賃収入の確定申告

    2008年より海外赴任中のサラリーマンです。今年2012年の夏に日本に帰任予定 です。 2008年から2年間、日本に所有する不動産で賃貸収入を得ました。現在は空家で す。借り主が法人だったため賃料収入から毎月20%が源泉徴収されました。納 税管理人を立てず、帰国後まとめて確定申告で還付請求をしようと考え中です。 (5年にさかのぼって請求できる) 質問ですが、 1 税務署に出向かずE-TAXで二年分の還付請求ができるか?もしできるのであ れば帰国前でも手続きは可能か?  2 できない場合税務署に出向き手続きになるが、毎年2月~3月の確定申告時 期以外でも手続きできるか?  以上2点になります。どうぞよろしくお願いします

  • 海外居住者の確定申告はできるのでしょうか?

    こんにちは。 日本の住民票を除票し数年の予定で海外に居住している者です。 現在、いくつかの日本株式を保有し証券会社の一般口座に預けております。 もちろん証券会社は海外居住の事実を知りません。 特定口座を開設すると住民税等の確認で海外居住が判明してしまうため、一般口座のままでタイミングを見て株を売却したいと考えています。 一般口座の場合は確定申告で納税しますが、そもそも所得税も住民税も納めていない海外居住者が確定申告で納税することはできるのでしょうか? できないとすると、結果的に脱税になってしまいますか?

  • 家賃収入申告をしていない場合

    居住用に取得したマンションを転勤で賃貸に出し、家賃収入を得ています。確定申告を賃貸に出し始めた過去8年ほどしておりません。ローン返済額月135000円に対して家賃収入は月120000円です。修繕費+管理費20000円は居住者ではなく当方支払いです。4年前に1度リフォームで80万ほど使用。半年ほど空室期間があり苦労したこともありましたが、経済的には助かっております。 確定申告をちゃんとしたいのですが、過去8年前から遡ってやらないと法律上問題ありますか?また、どのくらいの追徴になるのでしょうか?

  • 非居住者から居住者になった場合の確定申告について

    2005年2月からカナダに移民で在住しています。現在カナダで日本の企業と業務委託契約を締結して仕事をし、毎月10%が源泉徴収された形で契約料をもらっています。カナダの企業でのフリーランスの収入が若干あり、そのほか日本では不動産収入があります。 カナダに来る前に市役所に海外転居届けを出しているので、現在非居住者扱いですが、今月末から最短2-3ヶ月、最長半年ほどという期間未定の状態で日本にいなければならなくなりました。そこで、この間は日本に住民票を移す予定です。 この場合、来年2月に確定申告をする際は (1)カナダ居住が1年未満なので、「居住者」として申告できるのか (2)今まで2月から非居住者向けとしてもらっていた契約料に関する確定申告をする必要があるのか。カナダと日本は租税条約が締結されているため、既に税務署には「租税条約に関する届出書」を提出済みです。 (3)カナダの企業からの収入も日本の確定申告時にあわせて申告すべきなのか。 日本行きが突然決まってしまい、色々自分でも調べているのですが分からないことが多く、ご存知の方がいらっしゃれば是非ご教授いただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 海外からの収入の確定申告について教えてください。

    海外からの収入の確定申告について教えてください。 年末に今の会社を辞め、来年から中国の企業で働く予定にしています。 2~3か月に一回帰国する予定なので転出届を出さず住民票は今のままにしておこうと考えています。 給与は中国内(元)と日本(円で送金)の2か所に振り込んでもらう予定ですが、 (1)確定申告は日本円の収入のみでよいでしょうか? (2)給与所得として申告すればよいでしょうか? (3)年末調整はありませんが問題ないでしょうか? (4)給与所得であることの証明が必要でしょうか? 以上について教えてください

  • 海外の不動産 家賃収入 日本での申告

    海外不動産の申告に詳しい方どうぞ宜しくお願いします。 日本在住のカナダ人です。 カナダで日本に来るまで住んでたアパートを貸しています。 2015年までは私は日本では非永住者にあたりましたが2016年から非永住者以外の居住者になり、2016年分の海外のアパート家賃の申告が必要だと思うのですが、確認させてください。 なお、2016年以前は税務署に説明したところ、申告の必要は特にないですと言われました。 全て20161年分で、およその日本円にしています。カナダでの申告はしています。 家賃年収は140万 カナダへ支払った税金(25%)35万  経費66万 カナダと日本は2重課税にならない条約がありますが、上の数字でいくと、日本で申告の際の税金額は、かかるのか、かかるならどれくらいになるか教えて頂く事はできるでしょうか。大体でもいいです。  有難うございます。 

  • 確定申告をしませんでした

    会社員ですが不動産賃貸所得があります。平成19年の所得については翌年に確定申告をしました。平成20年は5月まで賃貸収入がありましたが賃貸人が退去したため、この時点で賃貸収入が途切れました。その後に予定納税の通知がありましたが6月末から海外赴任をしましたので、非居住者のために納付義務が無いと判断しました。しかし出国前に確定申告をしなくてはいけなかったことを後に知りました。1年が過ぎて今も状況は変わりませんが、このまま何もせずに2~3年後に日本へ帰任するときまで放置して、それから確定申告をするとどのような不利益がありますでしょうか。 よろしくアドバイスをお願いします。

専門家に質問してみよう