• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妻に困っています。)

妻の産後欝で困っています。子育てとの向き合い方に悩んでいます。

duneduneの回答

  • ベストアンサー
  • dunedune
  • ベストアンサー率21% (207/950)
回答No.3

仕事もできない状態なら、生活苦になるのが目に見えています。弁護士に相談してはどうですか? http://www.bengo4.com/bbs/list/23.html 近場の弁護士相談でも、相談料だけで30分で5000円くらいです。 「悪意の遺棄」で配偶者が「回復の見込みのない強い精神病」「家事放棄」「育児放棄」な場合は、「婚姻を継続しがたい重大な事由」として離婚が認められる可能性があります。ただの産後鬱だけでは、離婚は認められません。奥さんの日常生活の様子を記録にとり、証拠を集める必要があると思います。 http://www.toku-rikon.com/uwaki/uwaki8.html http://www.toku-rikon.com/uwaki/uwaki8-5.html 離婚が認められたらお子さんはどうしますか?育児放棄の奥さんには子育ては任せられないし、ある程度の環境を整えないて離婚すべきです。母親の育児放棄が認められれば、親権が父親になる場合もあるそうです。 相談者の場合は、仕事もできない状態、奥さんが病院に行かない、保育園もダメなど…酷いですね。産後鬱だけではないような気がします。出産前は普通の女性だったのでしょうか?元々は、生活がだらしのない女性だったのでは?いくらなんでも、子供を放置して夜にパチンコは酷いですね。 奥さんに優しくしたって病気は治りません。旦那が仕事を休んでいるという事に対し、妻として生活の不安がないのでしょうか?普通なら、頑張って産後鬱の治療をするから、旦那には生活の安定のため仕事をしてもらわなければ…と思うのがマトモな奥さんの考えなはず。正常な判断力がないのでしょうか。 相談者も離婚に迷いがあるようだし、「自分は仕事をしなければもう生活ができない」と、もう一度奥さんに病院に行くように強く説得しては?優しいだけでは病気は治らないし、生活はできませんよ。あなた自身が奥さんの病院に付き添って行ってはどうですか? 仕事を再開したら、お子さんは託児所に預けては。日中、奥さんが子育てするのは虐待とか不安です。

th1
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり弁護士に相談するのも一つの手なのですね。 こんなサイトがあるなんて知りませんでした。ぜひ活用させていただきたいと思います。 正直、自分でもこんな優しさは本当の優しさではないのでは…と思います。 しかし病院や保育園について何度説得しても強い意思をもって意見を述べても、逆ギレされ、さらには攻めないでといい、泣き出してしまいます。話は平行線です。 貴重なご意見ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 妻に悩んでいます・・・

    妻のことで悩んでいます。どうか聞いてください。 4歳の長男と3歳の長女がいます。 長男は発達障害(自閉)があり、言語でのコミュニケーションはなかなか伝わらず、自分の欲求が通らないと暴れたり、他の子(特に妹)に順番を譲ることができない・・・等の強いこだわりにこまっています。 長女は、兄にすべてのことで成長が追い付いているため、それを許せない長男とのケンカが毎日絶えません。 平日は長男、長女とも擁護学校、保育園にそれぞれ通っています。 疲れ気味ながらも妻は自分の役割をこなしながら、生活していたのですが、ある日からちょっと鬱の傾向があるということで病院に通いながら軽い鎮静剤のような薬を服用するようになりました。 今年3月から長女も保育園に通うようになったので、妻は「自分の時間もとれると思うので体調もおちついてくるだろう」と言ってました。 ところがますます悪くなっているようで、洗濯など多少は動けるようなんですが、僕が夜八時ごろに帰る頃にはテレビつけっぱなしの部屋で子どもたちはご飯も食べずに散らかし放題。 妻は違う部屋にこもって寝たまま朝まで起きず。 妻の調子が悪くなり始めてから、子どもと母親の夜ごはんだけ作ってもらうヘルパーさんに週3日来てもらっています。 それ以外の日は僕が帰宅してから自分で作っています。 妻の調子が悪いんだからと僕も頑張ろうと思うのですが、遅くに疲れて帰った後ですべての面倒をみている・・・それだけなら続けていけるんですが、「なんでおまえはもう少しふんばれないの!」という気持ちが、わかってはいるけれど何度も横切って悩んでいます。 薬のことについてちょっと言おうものなら、怒って聞く耳ももちません。 もともと、仕事しても人間関係で苦手な人が出てきたりすると泣いて帰ったり、辞めたり、打たれ弱い 妻です。だからよけいに子どもの障害のことや二人の子育てで鬱になってしまったんでしょうけれども。子育ては妻にまかせっきりなんてこともなく僕も頑張ってきた気持もあるだけに妻が放棄しているように見えて許せないんだと思います。 僕の方も毎日頭がいっぱいなので、「こんなに恵まれてる環境で生きてるんだから、もっとしっかりしてくれよ!」といつも寝ている妻のことが嫌になることが多くなっています。 しつこい子供たちにいっぱいいっぱいになってしまって最近食器をたたきつけて割ってしまったりしました。 じっと耐えて待つしかないと言えばそういう気もします。 だけど、同じような境遇で乗り越えられた方、 違う発想で変わることができた!とか、長くかかったけど今は家族が元気になった!・・・等で具体的なアドバイスいただけたら、ぜひよろしくお願いします。

  • 妻が妊娠しました。妻のパートの仕事は続けるべきか?

    いつもお世話になります。 妻がめでたく妊娠いたしました。 妻はパートで、体力を比較的使う(デスクワークでない)仕事をしているのですが、 その仕事を続けるかどうか迷っております。 一番の問題は将来性かと思います。 産後二ヶ月の産休を経て職場復帰したとしても、 私たちは子供を預けるところがないので、 うまく保育園を見つけられたとしても産後二ヶ月の子供を預けることになります。 かつ、妻の手取り9万円-保育料6万円=3万円の実収入となります。 3万円のために、 産後間もない子供を預けて、妻は就労+育児という重労働をする意味があるのかどうか? もちろん、可能な限り私も手伝いたいと思いますが、それも限界があります。 私たちの経済状況は、 はっきり申しまして妻の収入が無いとかなり厳しい・・・。 ですから、転職も考えております。 妻は40歳手前で、 待望の妊娠でしたので、大事にしたいと思っています。 みなさまは、どうお考えになりますか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妻との生活に限界感じています。

    妻との生活に限界感じています。 夫、妻、子1歳の三人家族です。 夫の収入は600万程 妻は専業主婦。 結婚して一緒に住み出して5日目でご飯作らなくなり、それ以降自分で自炊しています。 私の洗濯もしてくれないので洗濯も自分でしています。 妻から子供の世話は全くせず、仕事ばっかりともう少し子供の世話してと言われます。 夫の私は朝5時起床の9時帰宅で、 子はいつも寝ています。 平日は世話できないと言うと育休とればできるでしょと言われます。 今の職場は取りずらいし収入も減ります。 もう3ヶ月程妻と喧嘩以外であまり口を聞いてません。リビングであうと舌打ちかクソと小声で言われます。ドアを思いっきり閉めたり、喧嘩腰で物に当たってます。妻と喧嘩になる時は必ず妻から理不尽な文句をいってきます。 産後うつでこのような理不尽なことを言ってるのか、それともこれが普通なのかわからず、産後うつであれば、我慢したいと思ってます。 出産して産後うつはどのくらいで、普通に戻りますでしょうか?

  • 妻の産後うつ?で悩んでます

    結婚3年目(私36才、妻27才)妻が2ヶ月前に第1子を出産し、現在妻は妻の実家に里帰りしています。私は休日に会いに行ってます。最近、妻から唐突に私との結婚は間違いであった子供を産んで後悔してる等のことを言われました。自ら産後うつかも知れないので私にきつく当たって申し訳ないとも同時に言うのですが、その日はとりあえず病院に行こうという話しにはなったのですが、その後、元の良い関係に戻れたらいいねと言って来た翌日には、うつになったのならは私(夫)のせいだ結婚生活は幸せではなかったとも言ってきます。 とりあえず反論せず聞き役に徹しているのですが...。私自身は妻に暴力を振るったり、酒癖、ギャンブル狂、借金があるわけでもありません。 子供に対しては可愛く思えない時期もあったようですが、今は愛情を注いでいるようには見えます。私に対する嫌悪感は強いようです。悩んでいるのはこれは産後うつと言われるものでしょうか? 私から離婚を切り出せば妻は楽になれるのでしょうか?

  • 産後うつで保育園に子供預けた方

    初めて投稿します。よろしくお願いします。 現在10ヶ月の男の子を育てている母親です。約半年前から産後うつと診断され、通院、投薬を続けてきました。うつにまだ波があり、不安感、 孤独感や時々死にたいような気持ちに襲われます。 このような状況で、4月から子供を保育園に預けることになりました。 今、保育園に預けることにより、産後うつが良くなるかもという期待もある反面、夜泣きや、子供の病気等でなおさら大変になるのではという不安もあります。 産後うつで保育園利用したことある方、うつはよくなりましたか?お子さんは夜泣き等しましたか?色々経験おしえていただければ幸いです。

  • 妻の産後うつで悩んでおります。

    妻の産後うつで悩んでおります。 私たち夫婦は結婚して7年、子が授からず、不妊治療の末ようやく授かりました。 不妊治療はタイミング療法といわれる方法でした。 一度、流産を経験後、その2年後に預かったのです。 妊娠後期は特に息が苦しかったみたいです。 大学病院にも行って診てもらったりしました。 後々、分かるのですがそれは羊水が多いがために息苦しくなるという見解を示されました。 また妊娠、8ヶ月で子の卵巣脳腫の可能性を言われ、近くの総合病院に転院したのも9ヶ月目だったと記憶してます。その後、小腸閉塞の可能性も医師から言われた時は、妻の精神はぼろぼろだったとお思います。 その頃から自らを責め、マイナス的な言葉を言うようになったり、息苦しさもあり、自分のお腹を叩いたり・・。 出産時には精神がぼろぼろであって、出産が送れたことあり帝王切開になりました。 出産一週間後の退院前日に、「うつ」の可能性を妻から聞かされました。 正直驚きました。 その後、出産日に最寄の精神科に紹介状を持って伺いました。 診断は「うつ病」でした。 母乳に影響ない薬を処方されましたがなかなか効かず、その一週間後、妻の実家の家族が迎えに来て、今は。里帰りしております。 お陰さまで、自宅にいるより家族が多いので、また自分が長年育った環境というのもあり、少しづつ・・、(と信じたい) 本日、実家の精神科に通い、抗うつ剤に切替え、母乳をストップする事になったとのこと。 妻の実家とは200キロくらい離れているので多くて、2週間に1回行ければいいほうです。 妻と子供と離れて、4日、すこし寂しいですが、今後が物凄く不安になっております。 妻が「うつ」になったことで自分を責めてしまいます。いけないと分かってはいますが・・。 このような「うつ病」は回復にはどれくらいの期間を要するのでしょうか? いつになったら家族で暮らせるのでしょうか? 不安で堪りません。 もし「うつ病」や「産後うつ」に詳しい方がいれば教えてください。お願い致します。 いつまでに治るという期間はないことは百も承知です。。

  • 妻の熱が下がりません!

    妻の熱が下がりません! 妻は二十代後半で、二歳と四ヶ月の子供が二人います。 一週間前39度の熱を出し、病院で検査した結果、インフルエンザではなく、血液検査の結果、風邪という結論になりました。 その後、母乳に悪影響を与えないレベルの薬を飲んでいますが、ここ一週間38度前後で推移しています。 一週間経っても熱が下がらないので、本当に風邪だけなのか不安です。 こんなに風邪は長引くものなのでしょうか? 熱も38度で推移するのでしょうか? 産後ということもあり、産後で同じような経験されたことある方、何か情報頂けないでしょうか?

  • 【至急】妻が離婚を申し出てきました。生活費を払わなければなりませんか?

    【至急】妻が離婚を申し出てきました。生活費を払わなければなりませんか? 妻側は、鬱を隠していました。 付き合って数か月で子供が出来、体調不良を訴えた為里帰りした際に実家側から鬱を知らされました。詳しい病状・状況は話してくれませんが知り合う前から病院にかかっていたとの事です。 付き合い期間も短く、鬱に気がつかなかったので急なことでしたが考え、出産することに対しては見送り結婚だけはしようと話したのですが本人の強い意志もあり、出産することに決めました。 産後は、鬱の症状が重くなったのか「子供をかわいいと思えない」「死にたい」と言われたこともありました。 おそらく産後の鬱かと思うのですがはっきり妻の両親も話してくれません。 遠いため週末しか里帰り先に行ってやれず様子がわからない事も多く2か月経つし「そろそろ帰って来ないか?」に対し「帰りたくない」と言い更に1か月たち離婚を申し出てきました。 付き合ってから里帰りまで一緒に過ごした期間が半年しかないし、なんとか二人で頑張ってみようと話したのですが即答で「離婚します」と言いその両親もやり直させようと妻に話してくれず「離婚してやってください」と言われました。妻に対しては、腫れもの扱いです。 ささいな意見の言い合い程度はありましたが、DV・不貞行為は一切ありません。 唯一話してくれた離婚理由は、寒い日に灯油を切らし「今から買いに行くよ」「寒い妊婦なのに!」のような些細なもめごとを引き合いに出してきました。私的には、「ありがとう」の言葉が欲しかったです。 妻側は、親権と養育費と生活費を要求しています。 「子供をかわいいと思えない」「死にたい」と言う鬱の妻に子どもを渡したくはありませんが多分親権は取れないと思うので養育費は、支払います。が「帰ってきたくない」一点張りの妻に生活費を渡すだけの財力もありません。今となっては、騙されたのかなと思い始めました。疲れ果てて愛情も感じられなくなったので離婚に応じようかと思います。それと新生活を始めるにあたっての費用を私が全額負担したので半分返してもらって妻とはスッキリなかった事にしたいです。どのように話を進めていいのかわかりません。アドバイスお願いします。。

  • 妻のことで相談です。私は何をしたら良いのでしょうか。

    私は34歳、妻は38歳。 4歳(男)、2歳(女)、生後1週半(女)の子供がいます。 長男は保育園に通わせています。長女は妻の意向で保育園には生かせてません。次女は自宅にいます。 妻とは年中ケンカをしますが、妊娠~出産までは穏便に生活できるよう家事・育児に協力してきました。出産前は仕事を10日間休んで、家事・育児を手伝いました。 出産に伴い、産後2週間の予定で義母が家の手伝いをしに自宅へきてくれたのですが、「家事の段取りが妻と違う」「結局自分でやってるから、ちっとも体が休まらず邪魔だ」と激怒し、義母と妻はケンカ状態になり、義母は3日足らずでかえってしまいました。(正確には妻が追い出しました) この件については、私は義母に謝りましたが、妻と義母はいまだ和解をしていません。 それ以降、腹の虫が収まっていないのか私に当たってきます。「私が産んだ子だから私が名づける」と私に怒鳴りつけたので、名前を考えていたのですが、妻に一任しました。2週間以内に役所へ提出のため、妻に催促(というより一緒に考えようと提案)した所、「うるさい!さっさと離婚届書いて失せろ!」という始末。 まったく無視状態はなく、メールも返事が来ますし多少の会話もあります。ですが、先ほど、突然怒りが頂点を迎えたようです。 「産後うつ」というやつなのかもしれませんが、今まで2人のときと違 い相当攻撃的になっています。 早急に名前をつけてあげないといつまでも「赤ちゃん」と呼ばなければならず、各種申請書も書けない状態です。(最終は4日後) 妻と義母のケンカの原因を聞いたとき、正直呆れました。自分の親とはいえ、手伝いに来てもらっている人に対して、感謝の気持ちもないことに驚きました。 妻は離婚をしたがっているようですが、家庭内別居でもかまわないので、様子を見ようと思っております。 これは産後うつなのでしょうか。もしそうなら妻に対して、何をしてあげれば心身ともに安定するのでしょうか。 3人目ですが、過去こんなことがなかったため大分戸惑っております。

  • うつ病の限界はどこですか?

    3人子どもがいます。 一人はまだ赤ちゃんです。 産後から病院にかかりました。 ですが、ずいぶん以前より鬱を患っていると思います。 先生は 辛くなったら薬を飲みなさいと言います。 ですが、薬を飲んだらボーっとして何もできないし 薬を飲まなかったらどん底まで思考が落ちて どっちみち何もできません。 薬では治らないのでは?と思い始めました。 保育園は4月入所の選考中です。 昼間 赤ちゃんの面倒を見ること 家の事 とうとう何も出来なくなってきました。 ずっと 体がだるくて ボーっとして 何か考え始めると涙があふれ 辛いこと 悲しいことが 多すぎました。 もう 限界かもしれません。 この間、 育ての母に 産みの母の写真を見せてもらいました。 何も感じません。 あんなに どんな人なのかと思っていたのに。 心が死んでしまったような感じがします。 夫は まいにち ウトウトウトウトして ご飯を作ったら、イスで寝てしまって 子ども達は キレて2階へ逃げたり 真ん中の子はいろいろ赤ちゃんの面倒を見てくれようとしていますが 小さくて、無理です。 もう この家族は壊れてしまっています。 私がこんな状態なせいで 笑っていてあげたかった。 でも、もう 難しいです。 昔のような私には戻れないと思います。 もう 疲れ果てました。 私は どうすればいいでしょうか?