• ベストアンサー

ウィンカーを点けているのに曲がらない

狭い路地から幹線道路に左折して出ようとした時です。 右から来ている車が左ウィンカーを出したので 「自分がいる道に入って来るんだな。自分がいたら曲がりにくから、先に出ようか」 と思い左折したのですが、その車はクラクションを鳴らして(1秒ほど)私の後ろにいるではありませんか。 そしたら、3~40メートル先のコンビニに入っていきました。 ウィンカーを出すのは30メートル手前の筈ですが、その車は50メートルぐらい前から出していたのです。 ウィンカーを出さないのは危険ですが、あまりにも早く出すのも危険だと感じました。 もし事故っていたら過失割合はどうなるのでしょう?

noname#205001
noname#205001

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#161718
noname#161718
回答No.7

結論から先に言うと7対3ぐらいであなたの過失割合が多いでしょう。 相手の非は、ウィンカーを早く出した事だけ。 クラクションを鳴らしたのも違反だけど、いつ鳴らしたかが解らないので、なんとも言えませんが、あなたが出てきそうになったから鳴らしたのなら違反ではありませんが、出た来た後に怒りのホーンなら違反です。が、今回の場合は、どちらにせよ、たいした問題とはなりません。 相手がかなりのスピードオーバーをしていたとか、携帯電話をしていた場合は過失割合が変わるかもしれません。(携帯電話をしていた証明は難しいですが) が、相手が酒を飲んでいない限り、相手の非が多くなる事はありません(五分五分もありません) ウィンカーを点けないで曲がる奴が多いんだから、点けていても曲がらない奴だっていると思わないと駄目ですよ。バイクなんか消し忘れて走っているのよく見かけるじゃないですか。 他の回答者も言っているように、相手が止まって、こちらに入って来ると解ってから発進するのがセオリーです。 自分が、その相手側の車だったら、出てきそうな車がいたら、その手前では絶対ウィンカー出さないけどね。 相手側も何も考えてないって事。 バカで自分勝手なドライバーが多いんだから、絶対他人は信じないことです。

noname#205001
質問者

お礼

私も自分に非があると思っていましたが、確認のための質問でした。 クラクションは自分が幹線道路に出た後に鳴らされました。たぶん、怒ったのか、又は急に出てきたのでビックリしたのでしょう。 他人を信じないで安全運転に心がけます。 ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.10

実際は事故に至らなかったのでしょう。 もし・・・・の話は不要、理屈抜き、その場で善良な良心に基づき、判断行動して、事故を回避した、自分をほめてあげ、そんな運転のできる自分を誇りに思ってください。

noname#205001
質問者

お礼

>そんな運転のできる自分を誇りに思ってください。 そうですかね~? 自分にぶつけなかった相手のブレーキングを褒めてやりたいのですが・・・。 ありがとうがざいました。

  • ka2_abe
  • ベストアンサー率41% (1219/2923)
回答No.9

すべて感覚ですので、 実際どうなのかはわかりませんね。 コンビニまで40m有るのか? 本当はコンビニの手前で曲がりたかったのではないのか? 手前側の駐車場に入ろうとしていたのではないか? あるいは。 直進だが幅員が広い道路だったので あらかじめ左による意思表示をしたのかもしれません。 =通行帯移動の合図。 その運転手の左折ウィンカーは 適切だった可能性もあるのではないか? 本当に何もない。 非常に見通しの良いところで 間違えて左ウィンカーを出して左折不履行を 相手の運転手が認めた場合、 1割程度の過失増しが想定されます。 しかし。 今回は市街地のようですし、 実際どうなのかは道路の実地検証が必要ですし、 その相手の運転手が左にある構造物に入ろうとしていたのは確かですし たぶん。 実際に接触を起こしていたとしても 相手に過失割り増しはないだろうと想像できます。 =左折不履行ではありませんのでね。 完全適法とはいえませんが 違法行為ともいえません。

noname#205001
質問者

お礼

見通しはよい交差点です。 左車線を走っていた車が自分のいる交差点の手前20メートルぐらいの所でウィンカーをだしました。 だから通行帯移動の合図ではないと思います。 速度も遅かったので、てっきりこちらに入って来るものだと思い込んでしまいました。 ありがとうございました。

  • 7AXJ
  • ベストアンサー率21% (107/503)
回答No.8

文章に書くと長いですが実際はほんの何秒かの判断ですね。 私は保険の事故係ではないので過失割合については分かりかねますがウインカーを見ることも大切ですが不安なときはアイコンタクトで運転手を見ることも大事ですね。 取りあえず「~だろう」運転は控えた方が賢明です。

noname#205001
質問者

お礼

確かに相手の顔は見てないし、思い込みで発進しました。 「~だろう」運転は控えるようにします。 ありがとうございました。

noname#155869
noname#155869
回答No.6

>曲がりにくから、先に出ようか 安全を確認しないで出たんですから、あなたに非があります。 安全を確認しないで人を轢いて、思い込みで出たんだからしょうがないじゃないか、というのは理由になりませんよね。

noname#205001
質問者

お礼

私も自分に非があるだろうと思ってました。 確認のための質問でした。 ありがとうございました。

  • onoe
  • ベストアンサー率50% (36/71)
回答No.5

結果的な民事上の過失割合は別として、あなたの非が高いでしょう。 道路交通法上は左折車より直進車優先、狭路より広路が優先が原則です。 直進車が左ウィンカーを出しているからといって、あなたが先に出た結果接触したら、あなたが広路車優先、直進車優先義務違反をとられます。 もっとも相手も方向指示義務違反がとられますが、道路交通法上は方向指示優先や方向指示絶対の考え方を取りません。 右折車と直進車の事故を考えてください。直進車が直進のつもりなのに間違えて右折ウィンカーを出していた時、右折車が相手も右折するものと思い込んで進路妨害し、その結果衝突すれば右折車の直進車妨害としての非が大きくなります。 それくらい直進車優先、広路車優先が徹底されます。直進車はスピードを出すから急には止まれないとの考え方が根強いからです。 民事上の過失割合は7:3程度ではないのですか?しかし直進車、広路車側がごねれば9:1もありえます。 こればっかりは保険屋さんの交渉上の話なので結論は分かりません。

noname#205001
質問者

お礼

私も自分に非があるだろうと思ってました。 確認のための質問でした。 ありがとうございました。

回答No.4

ウィンカーを出していたからといって、過失割合が増す要因にはならないでしょう 判例に沿って質問者さん7:その車3という感じでしょう

noname#205001
質問者

お礼

私も自分に非があるだろうと思ってました。 確認のための質問でした。 ありがとうございました。

noname#229064
noname#229064
回答No.3

私見ですが、質問者様の過失が、7~8になるのではないでしょうか? 相手の方が道幅が広い道路(優先)を走行していたと想定します。 そこに、「曲がりにくいだろう」と想定して飛び出した過失。 ウィンカーが出ていて、「自分のいる方向に曲がるだろう」と思いこんだ過失。 以上の事から、質問者様の過失が大きいと思います。 止まって待っていれば、事故はおきません。また道幅が狭く、相手の車が進入すれ違いができないようであれば、相手が止まったのを確認してから出ることで、事故は未然に防げます。

noname#205001
質問者

お礼

私も自分に非があるだろうと思ってました。 確認のための質問でした。 ありがとうございました。

noname#211894
noname#211894
回答No.2

>「自分がいる道に入って来るんだな ぶっちゃけ、只の思いこみ。所謂、だろう運転です。 >右から来ている車が左ウィンカーを出したので 信用しません。 出しても気の変わることもありますし。 >3~40メートル先のコンビニに入っていきました。 と、言うことも考えられるからです。 >自分がいたら曲がりにくから、先に出ようか」 勝手な思いこみで、実際に向こうが止まるなどのアクションを起こしてからこちらが動けば事故は起こりません。 >もし事故っていたら過失割合はどうなるのでしょう? 幹線道路が優先ですし。 http://www.matsui-sr.com/gousei/c-kasitu4-2.htm 基本7:3 貴方側が7です。

noname#205001
質問者

お礼

私も自分に非があるだろうと思ってました。 確認のための質問でした。 ありがとうございました。

  • 9056-9046
  • ベストアンサー率31% (236/759)
回答No.1

危ないですよねそういう車って。運転するセンスが無い人っていい加減にしてもらいたいものです。しかし法も納得しずらい面がありますよね。あなたが幹線道路へ出ようとする時ですから事故を起こしたらざっと7:2くらいであなたが悪くなりそうな気がします。過去の実体験からして一時不停止で幹線道路へ出てきてぶつかったときに一時停止が100%悪いでしょ!?って思いましたが先ほどの過失割合でしたよ。しかも2回も。要は注意義務がある故、車両が動いていれば100:0って無いよって警察が言っていたのが印象深いです。相手の車の減速度や、運転者の目などをよく見て冷静沈着な運転をお互いしましょう。

noname#205001
質問者

お礼

私も自分に非があるだろうと思ってました。 確認のための質問でした。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ウィンカー 右?左?

    以前、友達と話していて意見が分かれたので 質問とさせていただきました。 車で走ってるとこんな交差点を見かけると思いますが 信号の手前数m(10mくらい?)手前で 信号に関係無く一方通行で左折できる交差点がありますよね。 ※)あくまでも見通しの良い交差点での話です。 もし左折前の信号が「赤」だったとすると 左折した場合、進入した道路では車が通ってる事もあります。 (相手は信号が「青」で直進しているため) この場合、こちらでのウィンカーは 進入直前だと、どっちを出すのが正しいのでしょうか? また、回答者さんならどちらを出して進入しますか? 勿論、左折開始の時は当然「左」かとは思いますが。 「右」の意見 別な車線へ合流するわけだから ウィンカーは右であるべきだ。 直進側へ見えるように出す必要もある。 「左」の意見 交差点での左折なんだから左でいいはずだ。 直進側から見れば、そこから右折は考えられないものだし 誰が見ても進入とわかる。 また距離が短い事もあり、わざわざ右を出す必要はなく あわてて事故につながるほうが危険だ。 ちなみにこの交差点での接触事故があった場合 ウィンカーの出し方でも保険の比率は変わるのでしょうか? 以上ですが、よろしくお願いします

  • 車のウィンカーについて

     車を運転していて、ウィンカーを出さない人がよくいます。徹底はしなくていいのでしょうか? 私は道路に自分の車1台だけ走っていてもウィンカーを徹底して出しています。少しでも後続車との距離があれば、ウィンカーを出さずに車線変更する人をよく見かけるのですが、あれはどうなんだろう?と思ってしまいます。この前も私の上司の車に乗せてもらったんですが、朝一の住宅街のすっからかんの道路でしたが、左折、右折もほとんどウィンカーを出さないことにびっくりしました。

  • 車線変更のタイミング

    片側2車線の道路のすぐそばにあるコンビニの脇に大型トラックがよく路駐してます。 こちらは、その150m先の交差点を左折したいので、中央側の道路を通り、左ウインカーを出す訳ですが、 正しくは車線変更と左折の2回出すことになりますよね。 ・ で、質問は車線変更のためのウィンカーを出すタイミングについてですが、 もし交差点60m手前(車線変更のための30m と 左折のための30m)まで ウィンカーを出さないでいると、 左折しようとしている後続車が居た場合、それが先に車線変更してしまい、 こちらはやり辛くなることがありますよね。 という訳で、トラックの30m手前からウインカーを出すべきだと思うのですが、 これで良いですよね? ・ で、(ここからがトリックにハマってはいけないと思うところなのですが) 高速道路で追い越し車線走行中に本線を走行中の車両がある場合は、 30m手前でウィンカーを出してしまうと、逆にその運転手が焦ってしまいますよね。 この場合は、充分な距離、追い抜いたところで出すべきですよね?

  • 過失割合

    車でスーパーやコンビニから道路へ出る場合、同時に左折で進入しようとする車とタイミングが同じくらいの時がありますが、追い越し禁止の道路でもコンビニ進入待ちの左折待ちの車を次々と追い越して行く車がいますが、コンビニから出ようとした車と事故を起こした場合、過失割合はどれくらいになるのでしょうか?

  • 合流時のウィンカーの出し方

    ちょっと気になったら,どんどん気になったので。 よろしくお願いします。 明らかに左にハンドルを切って左折するような交差点や道路わきの駐車場などから主要道路に出るときは,左のウィンカーを出して左折しますよね。 一般的な高速道路のインターの合流のように,本線の右から本線とほぼ平行に合流するときは右のウィンカーを出して合流しますよね。 では,本線に対して合流路が左から20度とか30度とかゆるく斜めに合流する場合,合流路から入るときは右のウィンカー?左のウィンカー? なぜこんな質問をするかというと,以下の事故を目撃したからです。 本線との角度が10度くらいのゆるい角度で接している側道にいた車が(一時停止後)左のウィンカーを出して本線に進入してきたのですが,本線を走ってきた車と接触しました。 実は側道の一時停止部分には右折できる道路もあります(本線からは入れません)。 見通しの良い道路なので側道にいる車が良く見えます。側道で左ウィンカーを出している車が見えると,人によっては側道で左折して本線には入ってこないと思い込む人がいるかもしれません。 この事故もそうだったのかも… どっちが悪いというのは,まあ道交法に詳しい人がいれば書いていただいても結構です。 どうなんでしょ?

  • 過失割合について

    昨夜接触事故を起こしました。状況ですが、自分はあるショッピングモールから幹線道路に左折で出て行こうとしたところへ右から直進してきた車の助手席側後輪のサイドボディに自車の運転席側バンパーが接触したというものです。道路ですが、ショッピングモールの出入場専用レーンで、駐車場からは左折のみの出庫、幹線道路からは左折入場のみで直進不可という交差点です。こちらの過失もあると思いますが、このような状況での過失割合はどうなるでしょうか

  • 交通事故責任割合 判例不明 左折車と転回車

    交通事故での責任割合について、アドバイスいただきたく願います。 左折車(左折完了)と転回車の接触事故です。 <状況> 信号機のないT字路での四輪車同士の事故です。 ・当方車は一旦停止の狭路から左折。片側三車線 の幹線道路(南行)の第一レーンへ進入。・相手車は片側三車線の幹線道路(北行)から転回。転回場所は交差点より手前8メートル。・当方車の左折完了直後、幹線道路第一レーンで当方車の右後方と相手車の左前方が接触。両者の安全確認不履行以外は重大な過失はないものと思われます。 以上の状況にあって、保険会社いわく幹線道路の転回が優先されるとのことで、責任割合が当方にだいぶんと不利となる見込みです。具体的な判例が見当たらず、どれほどの責任割合が適正か判断がつきません。 知恵をお貸しいただきたく願っています。

  • 事故をおこしかけました。アドバイス下さい。

    対向式の道路で、目の前に路上駐車車両が停まっていました。右ウィンカーを出して車両を避けようとしたら、右の狭い路地から車が出てきて(その車は右折)あやうく正面衝突しそうになりました。 多分、右の狭い路地から出てきた車は、右ウィンカーを出した私がその路地に右折して入ろうとしてると思ったんでしょう。しかし、私は特に停車もしていませんし、(住宅街だったので)30kmくらいで走行していて速度を落とさずに右ウィンカーを出して避けています。駐車車両の手前で右ウィンカーを出して、駐車車両を避け始めたくらいの場所でぶつかりかけました。 この場合、紛らわしい行動をした私が悪いのでしょうか?また、今後どうしたら良いのでしょうか? 前方に障害物があって、右側の路地から車が出てこようとしている場合、ウィンカーを出さずに障害物を避けたほうがいいのでしょうか??もしこれで事故を起こしていたら、どれくらいの過失になると思いますか?(正面衝突だから5:5でしょうか。。)

  • 二車線道路で右折待ちをしていたんですが、対向車が右折ウィンカーを出し、

    二車線道路で右折待ちをしていたんですが、対向車が右折ウィンカーを出し、減速したので(対向車は中央線側を走ってました) 自分も右折しようとしたのですが、対向車がウィンカーを交差点の10メートル位手前でウィンカーを消し直進してして来て、ぶつかりそうになりました、 幸い事故にはなりませんでしが、相手の運転手と口論になってしまいました(タクシーの運転手で付いて来たようです) 確かに、自分の確認不足でもあるのですが、相手は一方的に怒鳴って、しかも右折ウィンカーは出してないと言い張りました、 このような場合、完全にこちらの過失なんでしょうか?

  • ウィンカーなしの急ブレーキでの追突事故の過失割合

    先日、前を走っていた車に衝突してしまいまいました。 県道の片側2車線で左側を走っていたところ、前の車がいきなり急ブレーキでとまって私もブレーキをかけましたが間に合わずコツンと軽く当たってしまいました。 むこうは衝突した瞬間、「ウィンカーもこのとおりだしてるのにどこみてるんや」と言ってきましたがそのときに、あきらかにウィンカーはでていませんでした。相手の主張は、左にある道を曲がろうとしたそうなのですが、追突した時は左にまがろうとしている状態ではなく、県道沿いにまっすぐの状態で急停止していて、とても左折しようとした感じではありませんでした。 また、左折するなら曲がる道の手前でブレーキをふむと思うのですが急ブレーキをふんだのが相手が曲がろうとしたと主張する道のど真ん中でした。しかも曲がる道は見通しがすごくよい道で(周りは田んぼばかりなので)田舎なので人通りや曲がる先から車が来る気配もなく一時停止する場所でもなく徐行するのが普通だと思いました。 私は急ブレーキをかけ間に合いそうになかったのでハンドルを右にきって追突を回避しようとしました。そのときに自分の車の前の真ん中あたりと追突した車の後ろの右に傷がついてしまい、結果的に前の車が左折の途中に私が突っ込んだような傷になってしまいました。 今のところ物損で話は進んでいますが、相手はすごく怒っていたのにいざ私が警察を呼ぼうとしたところ「保険会社だけに連絡すればいい、警察には連絡しなくていい」と意味不明なことをいい、警察をよんでほしくなさそうな言い方をして私の免許だけ勝手に取り上げられ住所、番号、名前を控えられたのに、相手の名前や番号は教えてもらえなかったり、相手の保険会社の代理店から事故直後の現場検証や電話で嫌味をいわれ、このまま過失が10:0になるのが凄く嫌です。普通の追突事故とウィンカーをださず、左折する様子もなく急ブレーキをかけ急停止した車へ追突の事故ではなぜ過失割合が変わらないのか疑問です。 事故をしたさいにウィンカーもだしていなかったし、左折するなら通常とまらないような位置や向きで止まっていたため、証拠写真を撮ろうとしましたが、相手がすぐ降りてきてそこで写真を撮ると人身事故にされると思い、証拠写真をとることができませんでした。 これ以上もめると人身事故に変えられそうなので納得いかなくても過失10:0で認めたほうがよいと家族からは言われます。もちろん10メートルくらい車間を開けていればぶつかることはなかったと思うので私にも過失が十分にはあると思っています。証拠がないとむこうが本当のことを言わない限りは10:0のままなんでしょうか?