• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:飛躍しすぎてませんか?)

義理チョコの扱いは飛躍しすぎているのか?

lehrerinの回答

  • lehrerin
  • ベストアンサー率28% (90/313)
回答No.7

当方女性です。 義理チョコは小学生の時に1回あげて、 あとは会社の女の子たちと以前、会社の男性陣にあげたくらいしか 記憶にありません。 あ、あと父親ですね。(笑) >・義理チョコ受取るな、なんて挨拶もするなと言っているのか 職場の義理チョコはあいさつです。 「今年もよろしく」です。 受け取らない人は普通いません。 ちなみに当時の会社の男性陣はホワイトデーは返してましたよ。 (皆で小銭出し合って、誰かがお菓子を買いに行ってたようです。) >・義理チョコもらう=もてる、人気がある これは嘘です。 会社で「あの人ブサイクだから義理もあげなくていいわよ」なんて会社、 あるなら聞いてみたいですね。 モテる人は本命チョコを貰ってます。 >・義理チョコ拒否=いずれは出世に響く 出世に響く・・・かどうかは分かりませんが、 周りからは「あの人、コミュニケーション苦手らしい」の話は出るでしょうね。 挨拶のつもりのチョコを受け取らないのですから。 「こんにちは」を無視するような感じです。 まあ、たかがチョコですし、そんなのを気にするのが おかしいと言えばおかしいのですが。 あ、でも禅宗のお家の子が 「あんなキリスト教の聖人の祝い、何が関係あろうか!」と 呟いていましたが、貰えないひがみもあったのかもしれません。 >・義理チョコ拒否は相手の女性を傷つける 傷は付けません。だって義理ですから。 「何だ、早く言っといてよ。頭数に入れてたじゃない」と心の中で思い、後で 「○○くん、受け取りませんでした。来年からはナシでいいと思います」と 皆で話し合うと思います。 会社の皆で渡す分は皆でお金を出し合うので。 ・義理チョコは社交辞令で挨拶と同じ はい、所詮義理ですから。 上司には「いつもお世話になっております」、 部下には「いつもご苦労さま」。 職場のチョコは労いの習慣です。

noname#152736
質問者

お礼

そうなんですね。私は父親にすらあげた事ありません^^; >会社で「あの人ブサイクだから義理もあげなくていいわよ」なんて会社、 あるなら聞いてみたいですね。 実際ありますよ…。会社、というかある女子社員が「○○さんと●●さん、キモイから」という理由で そのお二人だけ外して他の男子社員にはあげていました。 >「あの人、コミュニケーション苦手らしい」の話は出るでしょうね。 チョコもらわないくらいでこんなレッテルを貼られてしまうのですね…。 コミュニケーション苦手かどうかなんて普段を見ていれば判断付くのだと思いますが。 >「○○くん、受け取りませんでした。来年からはナシでいいと思います」と 皆で話し合うと思います。 皆で集めて配る場合はそうですよね。 >職場のチョコは労いの習慣です。 そうだったんですか…。義理チョコにはそんな意味合いが込められていたのですね。 勉強不足でした。思えば私は前の職場は義理チョコなんて風習会社自体に無かったですし (外資系だったから??)今回の職場もあげたい人はあげたい人にだけ、という暗黙の了解だったので。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 義理チョコ、欲しいですか? あげたいですか?

    あと1ヶ月あまりで、バレンタインデーですね。 女性も男性も、何となくウキウキするような時期かも知れません。 ですが、先輩とか会社の上司とか、普段お世話になっている人や知り合いの男性などに対しては、義理チョコという、いかにも社交辞令的な、“お世話になっています”的なチョコが用意されています。 さてそこで、男性の方に対して・・・ 決して本命ではない、お世話になっています的な「義理チョコ」、欲しいと思いますか? 女性の方に対して・・・ そういう義理チョコ、できれば本命だけにして、それ以外の人にはできればあげたくないですか? たとえチョコをあげなくても、男性との付き合いやコミュニケーションは相変わらずスムーズに行くという前提です。

  • バレンタイン

    まだ先の話ですが、バレンタインについて質問です。 バレンタインにチョコを渡すのは、どういう意味になりますか? 会社の気になる人に、チョコを渡そうかな~と思うのですが、「社交辞令でくれた義理チョコだ」と思うでしょうか? それとも、「チョコ=告白」なのでしょうか? 重くは思われたくないし、軽い感じで渡したいです。 けど義理じゃなくて、相手に好意を持ってることが伝わってほしいです。

  • 悩むバレンタインデー。

    『本命チョコ~~!!!』・・ではなかったのに、相手に本命チョコと受け取られてしまったことはありますか? 『好きです』って告白メッセージが入っていたら、本命だって明らかだけど、『お仕事がんばってくださいね!』って添えたメモでも、もしかしたら『僕のことが好きなんだ!!!??』って思われちゃう可能性もありますし。 その他、 ・一応社交辞令だったけど本命チョコと勘違いされてしまった。 ・まだ相手のことよく知らないうちのバレンタイン。でも時期が時期、一応チョコをあげたら、相手にとってはかなり嬉しかったらしく、一人先走られてしまった。(あ、まだこちらの気持ちはそ、そこまで・・・) ・好きになってすぐのバレンタイン。相手のことまだよく知らないのに、自分の今の気持を伝えるにはまだ早計な気が・・。それに相手が独身かもわからない。。それで躊躇しているうちにバレンタイン終了。あ~、相手は私のこと全く気がついてないじゃない~~。私の気持ちどうしよう・・・。 など、温度差があるのは仕方ないことなのでしょうか。 毎年なぜかこの時期に出会いがあるので、熟してなく悩みます。 教えてください。

  • バレンタインチョコの「本命」と「義理」の買い方

    以前、警察チョコでご回答頂いた皆様、ありがとうございました。 今度は、ちょっと正統的な質問をしたいと思います。 もうすぐバレンタインですが・・・ 女性の皆さんに、いわゆる「本命チョコ」と「義理チョコ」はどのようにして区別しますか? 例えば「本命」は、金額○○以上とか、有名パティシイエのものとか、手作りとか、あるいは付き合っている相手に渡すものは「何であれ本命チョコ」なのか、いろいろ基準があると思いますが、いわゆる「本命」と「義理」の線引きはどこでしていますか? 以前、会社で出社したら、男性社員全員の机の上に全部同じチョコが乗っていたことがありました。しかもそれぞれ「○○さんへ」というシールが貼られて。 これは明らかに「義理」で、「いつもご苦労さん」的な意味合いのチョコだと思いましたが。

  • 義理でも欲しい?

    明日はバレンタインデーですね。 特に男性にお聞きしたいのですが、 (1)バレンタインには、義理チョコでも一つでも多くチョコレートを獲得したいものですか? (2)バレンタインデーが今年の様に平日で、学校や職場の関係者でない人からチョコレートを貰う時、 バレンタインデー以外の前の週末もしくは、次の週末に受け取ったら、「義理かぁ・・」と分類しますか? (3)日頃からのやり取りも含め、コレは義理じゃない?(=本命チョコ)と思うチョコレート、 自分からの好意はそれ程なくても、やはり、欲しいものですか? (4)本命チョコと義理チョコ、どの様に見分けるのでしょうか? できれば、年齢・お立場も教えて下さい。

  • ホワイトデー!

    バレンタインデーに部活の女の子から義理チョコをもらいました。一人からは本命をもらいました。付き合ったりはしてないです。 ホワイトデーにお返しするのは義理チョコをくれた子と本命をくれた子には、別なものをあげるべきでしょうか。 まだあげるものを買ってないんですけど、もう明日からは売ってないですよね? 何をあげれば良いでしょうか。

  • チョコの選別

    バレンタインにチョコもらって 義理か本命かを見分けるときにどうしますかw?

  • 本命チョコをもらった(あげた)ことはありますか?

    こんにちは~ 2月14日はバレンタインデーですね。 毎年バレンタインデーが近づくと、スーパーなどのお菓子売り場には、いろいろなチョコがずらりと並べられています。 ところでみなさんは、本命チョコをもらった(あげた)ことはありますか? 私はこれまで一度も、もらったことがありません(>_<) 毎年義理チョコばかりもらっています(;^_^A 義理チョコでももらったら、ホワイトデーにお返しをしなければいけないので、正直義理チョコなんて欲しくありません!!

  • 男性の、バレンタインについての発言

    好きな男性に、 「もうすぐバレンタインだけど、○○君はいっぱいもらうんだろうね~!!」 というようなことを言いました。 すると 「今年は多分1個ももらわないな」 と言われました。 でも、1個ももらわないなんてこと、絶対ないと思うんです…。 (職場での義理チョコがあるだろうし) その、私の好きな男性には、今彼女はいないらしいです。 (本人に聞きました) だから本命チョコはなくても、義理チョコは絶対もらってる(今年ももらう)と思うんですよね。 なのに、1個ももらわない、と言ったということは、どういう意味なのでしょうか? 私から、チョコをもらいたいというアピールですか? (良いほうに考えすぎ?) 今、この彼に、バレンタイン、あげようか悩んでいます。 1.私は彼に、バレンタイン、あげてもよいでしょうか? 2.「バレンタインに1個ももらわない」と言った意図はなんだったのでしょうか? よろしくお願いします。

  • バレンタインデーって・・・

    バレンタインデーってどんなのが喜ばれると思いますか? 本命はじっくり作りたいですし、義理チョコは量産できるものがいいんですけど・・・ どんなものを皆さんは作ってますか? 私は学校もあるので、ケーキ系以外のものを・・・ 本命・義理合わせて教えてもらえればうれしいです。 簡単でいいので、作り方も教えてください(>_<) お願いしますm(_ _)m