• 締切済み

アメリカでドラえもんが出版されない理由を扱った書籍

「アジアやヨーロッパで出版され、あるいはアニメが放送されるなどして子どもたちに人気の『ドラえもん』が、 自助努力を重んじるアメリカでは、気風に合わない(教育上よくない)との理由で出版もアニメ放送もされていない」 といった内容の文章を今から5年前くらいに見かけたのですが、何の本だったのか思い出せません。 どなたかご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。 今では時折この説がホームページやテレビ番組などでとりあげられていますが、 私が初めて見かけたのは新聞やホームページの類ではなく書籍だったと思います。 ただ、アメリカとドラえもんの関係をメインテーマとして扱っているわけではなく、 ほんの数ページ触れているだけのものでしたので、探そうにも探しようのないのが現状です。 うろ覚えながら、特徴として、 ・ポルトガル(あるいはスペインあたり?)でドラえもんが流行したことについて ・座敷など床に座る文化の無い国で出版される際は、座敷の描写はイスとテーブルに描き換えられることがある(例として、現代では椅子とテーブルの食卓が主流となったらしい韓国があげられていたようにも思います) ・イタリアなどではドラえもんの主題歌の曲調は日本の物とは異なることがある などといった話題にも触れていたように思います。 この辺は記憶の混乱があるかもしれませんが、手がかりとして覚えています。 まとまりませんが、よろしくお願いします。

みんなの回答

  • spdace77
  • ベストアンサー率28% (28/97)
回答No.2

海外と日本の道徳の違いでしょう。 アメリカのように、自己努力による成功が第一な国と、 一時でも他力によるドラえもんの秘密道具の成功との差が受け入れられないのでしょう。 どんな本かはわかりませんが、 日本的特徴が、書き換えられているとしたら、それはそれでおかしく思います。 イタリアに行った際、現地のテレビで放送していたらんま1/2はそのまま、和風な状況のままだった。 最もアニメに理解があるイタリアだからかもしれないが、 ドラえもんがいいと思う文化圏もあれば、そうでもない文化圏もあると思う。 質問者は、バットマンやスパイダーマン、X-MENのようなアメコミの漫画を知っていてのことでしょうか? アメコミを知らず、ただ自国の漫画(アニメ)が受け入れられてないことについて、 他社の出版があったからといって判断するのは酷だと思う。 当時小学生だった身としては、 バックスバニーとかシンプルすぎるアニメと、日本のアニメが違いすぎる。 もっとも、同時期にガンダム(ZやZZだっけ、テレ東で)やウゴウゴルーガなどのような小学生的には 難度の高い番組が朝にやってたっけ… そう考えると、アニメに肥えていたと思う。 それ以前には、タツノコシリーズもやってたし、 日本のように、漫画やアニメにたしなんでいた世界と、 アニメが未発達な世界との差だと思う。 教育論的にドラえもん云々について語るなら、 教職を目指している人以外ならぶっちゃけどうでもいい。

kumoyama
質問者

補足

誤解があるようですが、私はこの説(アメリカは自助努力の国だからドラえもんはNGらしい)に同調しているわけではありません。 海外のマンガ文化・市場に特別詳しいわけでもないので、この説が正しいかどうかも、正直言って分からないのが実際です。 それでもこの本の本タイトルを判明させたいのです。 また、回答No.1の方への補足でも書いたので繰り返しになりますが、本のタイトルなどでお答えいただければ幸いです。

noname#148810
noname#148810
回答No.1

ドラえもんやサザエさんはアニメです。 一方、ガンダムやラピュタはアニメーションです。 アニメは米国ではハイスクールまでに殆どの人が経験します。 一方、アニメーションに嵌った人々は堕落が激しく、 米国では白目で見られるのです。 wapanessという侮蔑用語も存在します。 ドラえもんが流行しなかったのは単純です。 トム&ジェリーや宇宙家族といった アメリカ国産のアニメに勝てなかったのです。 意外とこの辺は独占産業のようですね。

kumoyama
質問者

補足

すみませんが、本のタイトルなどでお答えください・・・

関連するQ&A

  • どらえもん&ルパンはアメリカで?

    どらえもんやルパン3世はアメリカやイギリスでTV放送されてましたか?ドラゴンボールや、ポケモンなどは向こうで放送され爆発的な、 人気になりましたが、昔のどらえもんやルパン3世はどんなものなんでしょうか?キャプテンハーロックはイギリスで放送され、ダフトパンクなどのアーチストが影響を受けたらしいんですが、どらえもんやルパン3世はどうなんでしょう?どらえもんは日本文化が入りすぎてはいるものの、子供には楽しいアニメとも思えるのですが、、。 ルパンはストーリーが面白いんですが、アメリカ人には?なのかな? どらえもんはアジア、香港、台湾では人気ですけど、、、。 アメリカに住んでる方、そのへんの昔の日本のアニメ事情ご存知の方教えてください

  • 海外在住です。ハイチェアーについて教えてください。

    アメリカ在住です。9ヶ月になる子供がいます。現在は、離乳食時に歩行器で食べさせているのですが、動きが激しく逃げ出そうとするので、ハイチェアー購入を考えています。しかし、アメリカにはあと1年ぐらいしかいないのでこのまま我慢するべきかどうか悩んでいます。使った感想など教えてください。それとまた海外でレンタルなどの情報もお知りの方がいましたらよろしくお願いします。 因みに、現在使用中の食卓テーブルと椅子は丈夫なものではないので、取り付けるタイプのものは考えていません。

  • 日米におけるアニメ・漫画の検閲

    今アメリカに留学していて、 アメリカで日本のアニメや漫画を売る場合どのような検閲がなされているか調べています。 様々な本に日本は古来から現在の”やおい・BL”または、 西欧よりもアニメや漫画における性描写に対して 寛容な態度をとる文化の元となるような文学・芸術における歴史があったと書いてあります。 うまく説明できないのですが、たとえば、源氏物語、今昔物語での僧侶と小僧?の禁じられた恋であったり、 春画、または歌舞伎や宝塚などで自分自身の性とは異なる性を演じたりすることが、 日本人を性描写に対して寛容にさせているというのです。 また、歴史上の美少年を称える風潮もありますよね。義経とか沖田総司とか。 そういうのが同性愛を描くことにつながってるってわけです。 アメリカでは一時期、ドラゴンボールの性描写の部分(ブルマのシャワーシーンなど)は編集されて放送されていました。 日本に比べてアメリカのほうが性に対しての検閲が厳しいことがわかります。 しかし疑問なのが、一般的に考えて西欧とくにアメリカのほうが性に対してオープンなのに、 どうしてアメリカでは性描写が編集され、日本人は性描写に対して寛容という評価をうけるのでしょう? なぜ日本人は一般的に性に対して公に語ることをよしとしないのに、 アニメや漫画などではフランクに描かれるのでしょう? 皆さんはどう思いますか?

  • 膝の痛みの予防法はありませんか?

    60歳台の男性です。 もう数年前からになるのですが、和室で食事をしていて、たとえば胡坐をかいて立ち上がろうとすると、左膝に鋭い痛みがはしるようになりました。 胡坐をかかなくても、どのような座り方をしても同じです。 あまりの痛さに、暫く左膝の周辺を揉みほぐさないと、歩くどころか立ち上がる事もできません。 仕方なく座る時には左足を食卓の下で伸ばすようにしています。 普段は椅子とテーブルの生活をしているため、そのような膝の痛みを感じる事がないのですが、たまに和食の店に入り座敷で食事をとる時に必ずこのような症状が出ます。 加齢による膝のクッション材の老化が原因であり、おそらく専門医の診察を受けてもこれと言った特効薬は無いように思うのですが、何か予防法、あるいは 「このような薬を常時服用すると改善される」 と思われるものがありましたら、ご教授願えないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 書籍の出版について

     お世話になります。  書籍出版経験者の方に質問です。  書籍を出版する方法及び注意点等を教えてください。    宜しくお願いします。

  • ドラえもんはなぜ45巻までしか出版されていないのでしょうか?

    ドラえもんはなぜ45巻までしか出版されていないのでしょうか? 未収録作品はまだたくさんあるのに50巻など節目の巻でおわるのならまだわかるのですが・・・ 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  • ドラえもんが青い理由

    ドラえもんが青い理由 …は1970年代生まれの兄達は ※ねずみに耳かじられてなくなり、青ざめた。           ・・・と聞かされていました。 それを疑う事なく信じていたのですが、つい最近していたテレビ番組では ※ねずみに耳をかじられなくなり、あまりのショックに海辺を泣きながらずっと走っていたら表面がはがれて黄色から青になった。 と放送していました。 兄は昔のドラえもん最盛期の年代の人間だし、そう書いてあったと。 どちらも疑えません。 真相はどうなのでしょうか?

  • 電子書籍出版ってどうやればいいですか?

    ビジネス書を出版したいと考えています。 しかし出版に費やせる資金が少なく、比較的少ない費用で出版できる電子書籍があると聞きました。 これまで電子書籍は利用したことがなく(キンドル、iPadのアプリ)そのへんの知識がありません。 (1)出版に必要な材料(PC、iPhoneはあります。現行は作成途中です) (2)材料とは別に必要なおおよその費用 (3)出版までの過程 (4)注意点 等をご教授おねがいします!

  • 韓国はなぜ嫌日書籍が出版されないんですか?

    韓国はなぜ嫌日本が出版されないんですか?

  • 電子書籍の出版について

    電子書籍を出した経験者におたずねします。 電子出版会社を経営する知人に頼まれ、文芸書を1冊出したことがあります。印税は15%です。 PC操作が得意でない。 印税はほしいが、きちんと作ることが第1条件。 将来、紙の本にもしたい。 という理由で、その会社に任せました。 しかし、いろいろ調べると、やはり15%は少なすぎるようです。またちゃんと作ってくれましたが、対応は良くありませんでした(態度が良くないというか)。 自分で作る方と、私のように会社に頼む方、どちらが多いのでしょうか。 ネックはPC操作で、なかなか面倒と聞いています(作成方法を見てもそう思う)。やはり人様に売るものなので、あちこちにボロがあると申し訳ないし。 印税が少なくても、私のようなタイプは人に頼んだ方がいいのでしょうか。 それとも、やってみれば案外簡単ですか?(印税手続きも含む)