• ベストアンサー

オイルヒーターを使って乾燥しませんか?

こんにちは 前日オイルヒーターを買ってきて使用しています 非常に暖かくてすごくいいです ただ、非常に部屋が乾燥する気がするのですが・・・ これって普通なのですかね? 一応加湿器を使ってるので大丈夫だと思うのですが、何でオイルを暖めてるだけなのに乾燥するのでしょうか? 皆さんはどんな方法で乾燥を防いでいますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oobo
  • ベストアンサー率40% (100/245)
回答No.3

湿度と温度の関係は、 ・湿度(相対湿度)は室温と反比例する:室温が上がると湿度が下がる。 ・温度の高いところと低いところの境目は結露が発生する:窓などが結露して空気中の水分が減ってしまう。 さらに詳しいことが知りたいときには参考URLにアクセスしてください。 乾燥防止には湿度計を設置することが先決です。 加湿器の能力が十分かどうかを確かめるには、部屋の空気の循環を扇風機などを使って促進させて、湿度計で湿度を確認します。 湿度計を見て40%を下回るようなら蒸気を発生させるようにしています。

参考URL:
http://www.shasej.org/gakkaishi/0206/0206-koza-02.html
517hama
質問者

お礼

こんばんは、風邪を引いてしまいお礼が遅くなりました ありがとうございます そうですね、湿度計も温度計も用意していないので、今後必要だと感じました 部屋全体の温度と湿度をうまく保つのはなかなか難しいですね

その他の回答 (2)

  • trombravo
  • ベストアンサー率28% (15/53)
回答No.2

タオル掛け(大抵は付属品として同梱されている)で濡れたタオルを掛けておけば、乾燥を防げます。 部屋で洗濯物を乾かすのも良いでしょう。

517hama
質問者

お礼

こんばんは、風邪を引いてしまいお礼が遅くなりました 洗濯物は本当によく乾きますね この時期には助かっています ただ、除湿器とのバランスに困ってますが(照) ありがとうございました

  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

どんな暖房器具でも室温を上げれば乾燥します。一般に言われている湿度と言うのは相対湿度のことで、ある条件における空気にどれだけの量の水分を含めるかを基準にして算定される湿度です。空気がもうこれ以上水分を含んでいられない状態(結露したり霧状の水滴ができてしまう状態)を100%として現在の状況がどうであるかをあらわした数値です。この数値は空気の温度が高くなるほど多量の水を含めるようになります。たとえば摂氏10度のとき湿度100%であったして、この空気を30度まで温度を上げると湿度はずっと低い値になってしまうと言うことです。人間が感じる湿度と言うのはこの相対湿度に近いので、一般的に湿度と言えば相対湿度が使われます。言い換えれば相対湿度が下がると言うことは空気はもっと沢山の水分を含むことができるようになると言うことなので、水蒸気の発生源からはより多くの水分が空気中に発散していってしまいます。 電気暖房やファンコイル・FF式暖房などは室温を上げるのみでそれ自体から水分を発生しません。その結果室温があがった分だけ湿度は下がってしまいます。この種の暖房器具は空気を汚さないと言う大きなメリットがあるのですが空気の乾燥に対しては石油ストーブやファンヒーターやガスストーブなどの開放式暖房器具より不利なのです。開放式暖房器具では燃料が燃焼したときに発生する水分(これらに使用する燃料は水素と炭素の化合物で燃焼したときに水と二酸化炭素を発生します)があるのでいくらかは有利なのです。 他にも窓などの断熱性が悪く多量の結露が発生する状況で室温を上げると乾燥がひどくなります。暖房により温度が上がった空気は室内のものからどんどん水分を奪っていきます。一方で冷えた窓ガラスなどはせっかく空気に含まれている水分を結露によってどんどん奪ってしまいます。このような状況では窓ガラスなどが除湿機として働いているのと同じで加湿器を使用しても十分に湿度が上がらない可能性もあります。

517hama
質問者

お礼

こんばんは 風邪を引いてしまいお礼が遅くなりました 仕組みはよく分かりました 窓の結露はほとんどないので(二重窓のため)加湿器で十分補えています ありがとうございました

関連するQ&A

  • 乾燥と加湿器とオイルヒーター

    部屋の乾燥が気になるので、加湿器かオイルヒーターのどちらかを検討しようかと思います。 どちらか買うとしたら、どういう理由でどちらがいいでしょうか?

  • オイルヒーターをご使用の方へ

    12月に出産予定です。 寒いときはマイナス5℃くらいになる地域に住んでいます。 アパート住まいで、居間の隣のひと部屋をあかちゃんの部屋にするつもりです。 居間にはエアコンがあるのですが、赤ちゃんの部屋にはありません。 戸を開け放しておけば二間あたためることも可能だと思いますが。 そこで、最近考えているのが、 1、エアコンはあまり使わず、オイルヒーターを買う。(加湿器は買わない) (アトピーのお子さんを持つ方が、空気が乾燥しないし汚れないし、穏やかにあたたまる、と言っていたので) もしくは 2、エアコンだけですごし、加湿器を買う。 (加湿器だけのほうが安いですし。一日中エアコンを付けるのはちょっと気が引けるのですが) 1、2どちらの案がいいか悩んでいます。 オイルヒーターを買うなら、高くても「デロンギ」にしようかとも思っています。 オイルヒーターを使用している方のお話をなるべく聞かせてください。 オイルヒーターもエアコンと同じくらい電気代がかかるものなんでしょうか? 赤ちゃんに快適な環境(かつ経済面)を模索中なのでよろしくお願いします。

  • オイルヒーター ものすごく乾燥します

    デロンギのオイルヒーターがあるのですが ものすごく乾燥します。 エアコンより、ガスファンヒーターより乾燥します。 あまり乾燥するという意見を聞かないのですが、 故障でしょうか? 原因の分かる方がいれば、教えてください。

  • 石油ファンヒーターは部屋が乾燥するというのは嘘?

    石油ファンヒーターを使用してるのですが、燃やしてるので部屋が乾燥すると思ってました。 しかし石油は水蒸気を発生させるとのこと。 結露になるのもそれが原因だとのこと。 てことは、石油ファンヒーターを使用すると部屋は乾燥せずに潤うということでしょうか? 加湿器要らずってことですか?

  • オイルヒーターの効率的な使い方について

    リビングの暖房にオイルヒーター(のみ)を使っています。暖かくなりすぎず、空気も悪くならず、乾燥しすぎず、電気代のことを考えなければかなり気に入っているのですが、最近、部屋が寒いと感じるようになりました。 ほかの質問を読んで、エアコンとの併用(エアコンで部屋を暖めて、オイルヒーターで保温)という方法もいいなと思ったのですが、できればエアコンを使いたくないのです。 そこで質問なのですが、 1 オイルヒーターを使うときに、一番効率のよい置き場所はどこなのでしょう?(窓際とか、部屋の真中とか) 2 カーテンを二重にしているのですが、それ以外にできる工夫はあるでしょうか? 我が家は鉄筋コンクリートのアパートでリビングは10畳のフロアリング。座るところにはカーペットを引いています。石油系の暖房器具は禁止で、オイルヒーターとほかの電気製品(ホットカーペットや電子レンジ、炊飯器など)を同時に使うとブレーカーが落ちます。(電気の容量については、変更できないそうです)

  • エアコン・オイルヒーター・kWhあたりの効率

    電気料金は無視してアドバイスをください。 エアコンは即暖性があり、オイルヒーターやパネルヒーターはゆっくり暖まります。 エアコンは室外機があり、外気温によりその効率が変わると思います。 オイルヒーターやパネルヒーターは熱源が室内にあります。 あとエアコンは空気が乾燥するため、加湿器がフル稼働です。 加湿器はヒーターと気化式の両方があるタイプを持っていますが、 エアコンによって、湿度が常に40%付近のため、300wの加湿器が1日の80%動いています(あと加湿器の音も結構うるさいんですよね) 気密性が高めで、温度センサーで常に温度を維持するような使い方の場合、 どちらが電気料金的に効率がいいですか? 天井埋め込みの200Vのため、エアコンが1日にどれくらいのkWhを使っているか わからないため、まったく予測が付かないのです。 外気5度、室温設定20度、配管4mという感じです。 オイルヒータなどを使ったら、空気も乾燥しませんし、気化させる轟音も聞かなくていいのかなと。

  • オイルヒーターの使い勝手

    オイルヒーターって暖房器具としてはどうですか? 購入を検討しているのですが。 現在、電気ストーブと灯油ストーブを持っています。 電気ストーブは空気を汚しませんが部屋全体を暖めるのに不向きで加湿機能もありません。 灯油ストーブは空気は汚れますが自分的にはあまり気にしていません。それよりは灯油の補給が面倒でコスト高なこと、狭い部屋では暑くなり過ぎる事と付近の可燃物への引火の懸念が欠点として気になります。 オイルヒーターはこの辺りの欠点をどこまでフォローしてくれるでしょうか? 聞いた話だと ・部分暖房というより部屋全体を暖める特性であること ・電気ストーブより電気を食うこと ・暖かくなるまでにかなり時間がかかること ・その割にはあまり暖かくないこと と聞いていますが。 6畳間程度の部屋で単独で使おうと考えているのですがどんなものでしょう?

  • オイルヒーターとパネルヒーターとハイブリッドヒーター

    九州の福岡市で築30年程の木造家屋に住んでいます。 暖房器具について質問させて下さい。 6畳の部屋なのですが、うちでは石油ファンヒーターは空気が汚れるのと乾燥が嫌でホットカーペットと大きめのハロゲンを使っていました。(部屋を暖め始める時には補助にエアコンのヒーターをつけたりも) 他に良い暖房器具があるかと調べていて、デロンギのオイルヒーターやエレクトロラックスのパネルヒーター、ディンプレックスのハイブリッドヒーターなど見たのですが、どれがうちに良いタイプなのかよくわかりません。 オイルヒーターでは強く暖めるのは無理という意見が多いかと思うのですが、中には築100年近い木造のお宅で使ってる方でなかなか良いですという方もいらっしゃるようです。 パネルヒーターはハロゲンと変わらないのでしょうか?今ひとつわかりません。 ディンプレックスのハイブリッドヒーターは、オイルとパネルの両方を備えていて便利なような感じでした。 上の暖房器具をお使いの方の使用感想やご意見をお聞かせ頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • オイルヒーターと遠赤外線パネルヒーター どちらがいいか悩んでいます。

    オイルヒーターと遠赤外線パネルヒーター どちらがいいか悩んでいます。 来年の1月末に子どもが生まれます。寒い地方に住んでいるので夜中の授乳対策に暖房器具の購入を考えているのですが、一晩中つけておくには石油ファンヒーターでは不経済だし、乾燥も気になります。ほんわかとした暖かさが持続するような暖房器具としてオイルヒーターか遠赤外線パネルヒーターが良さそうなのですが、実際に使われている方、使用感はいかがでしょうか? 即暖性は求めていません。使い方としては石油ファンヒーターなどである程度部屋を暖めてから、保温の目的で使いたいと思っています。部屋の広さは5畳ほど。木造ですが、今年建てたばかりなので気密性は悪くはないと思います。 機能としてはサーモスタット、24時間タイマー、ワットの切り替えができるものが揃っていればいいのかな、と思っています。おススメのブランドがあればそれも教えてください。お願いします。

  • オイルヒーターについて

    高気密高断熱の家を昨年建築しました。 今日オイルヒーターをホームセンターに買いにいったら 無名メーカー:1000Wが1万円以下 デロンギ:~1200Wが3万円弱 で売られていました。 一応6畳で使用する予定なのですが、この値段差を考えると無名メーカーでもいいかな?とも思っていますが、実際のところ、暖房能力として200Wの差は大きいのでしょうか? またオイルヒーターは使ったことはないのですが、機械本体の周りは結構熱いのでしょうか? 家を建て替える前はファンヒーターを使っていたのですが、これは前面しか熱くなかったのですが、オイルヒーターは全面が熱くなるんですか? 書斎に置くので、本への影響が気になります。 書棚からどのくらい離したほうがいいのでしょうか?