• ベストアンサー

オイルヒーターについて

高気密高断熱の家を昨年建築しました。 今日オイルヒーターをホームセンターに買いにいったら 無名メーカー:1000Wが1万円以下 デロンギ:~1200Wが3万円弱 で売られていました。 一応6畳で使用する予定なのですが、この値段差を考えると無名メーカーでもいいかな?とも思っていますが、実際のところ、暖房能力として200Wの差は大きいのでしょうか? またオイルヒーターは使ったことはないのですが、機械本体の周りは結構熱いのでしょうか? 家を建て替える前はファンヒーターを使っていたのですが、これは前面しか熱くなかったのですが、オイルヒーターは全面が熱くなるんですか? 書斎に置くので、本への影響が気になります。 書棚からどのくらい離したほうがいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nonbay39
  • ベストアンサー率20% (759/3623)
回答No.2

 デロンギ使っていました。  ある程度気密断熱性能の高い6畳間でしたら、はっきり言ってエアコンよりも乾燥してしまいます。しかも気密断熱性能の低い部屋では役立たずでしょう。  とにかくそのタイプのオイルヒーターはつけっぱなしにする必要があるために電気代が猛烈に高くつきます。しかもつけ始めはなかなか部屋が暖まりません。  機械本体は触ってもそれほど危険とは思えない程度の温度です。全面が暖かくなります。  電気代を考えると、安いエアコンを見つけてきて設置される方が1~2年で安上がりとなるでしょう。暖房能力を気にされるのであればなおさらでしょう。  6年前に30000円超で購入し、無料でもらい手を探しましたがいなかったので購入し1シーズン使っただけで、今年ヤフオクで5000円で叩き売りました。売れてうれしかったです。  とにかく電気代の高さには閉口します。私に言わせればこのタイプのヒーターはゴミです。電気代の安い国向きでしょう。

yamada009
質問者

お礼

現在エアコンがあるのですが、やはり足元が寒く感じるのがちょっと・・・ それにあの送風の音が・・・ それで検討したのですが・・・このままエアコンの方がよさそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • ebisubeer
  • ベストアンサー率21% (41/193)
回答No.4

デロンギ使っています。  エアコンと違い風が出ないのが気に入ってます。デロンギが他と違うのは、パネル部分の表面積が大きいので他と比べて表面の熱が高くなりすぎないことらしいです。あとはブランド料?とインテリアとしていい?くらいでしょうか。6畳間であればオイルヒーター1台で充分な能力でしょう。うちは18畳くらいで1台で使ってて、パワーも半分くらいの目盛りで充分でした。 >またオイルヒーターは使ったことはないのですが、機械本体の周りは結構熱いのでしょうか? 周りはあまり熱くありません。上は熱いです。ストーブの宿命です。 >家を建て替える前はファンヒーターを使っていたのですが、これは前面しか熱くなかったのですが、オイルヒーターは全面が熱くなるんですか? 全面が熱くなりますが、部屋の真ん中に置くのでしょうか?壁際でも問題ありません。しいていえば窓際におくのがいいです。自然対流式なので部屋の形状や置き場所はポイントになります。 >書斎に置くので、本への影響が気になります。 書棚からどのくらい離したほうがいいのでしょうか? 側面であればあまり熱を感じません。本への影響はわかりませんが。 上部に吊り戸棚はないほうがいいでしょう。 光熱費の事を考えると前出のように他の選択肢のほうがたぶんいいので、光熱費よりも他の快適性を求める人向きです。 デロンギの良し悪しは通販生活のほうが詳しく書いていそうです。 常に上位です。だいたいいいことしか書いてないですが。

yamada009
質問者

お礼

深夜時間帯の安い時間帯だけで考えていたので、電気代はそれほど気にはしていません。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

1,小生の息子は無料でオイルヒーターを入手したが、電気代の高さに驚き、直ぐ処分しました。 2,一般に6畳の部屋では概ね 2kw程度の熱量が必要で1~1.2kwでは能力不足でしょう、 又、コンセントの能力は1.5kwであり、能力の大きいオイルヒーターは存在しません。 3,オイルヒーターは電気エネルギーを直接熱に変換します、従って1kwのオイルヒーターは1kwの電力が必要で電気代は1時間22程度必要です、然しエアコンは外気の冷熱を圧縮し、高温を作っています2kwの能力であっても電気の使用量は0.5kw程度です、エアコンはオイルヒーターに比べ4倍以上効率が良く、環境に優しいとも言えます。 4,オイルヒーターはオイルが暖まる迄相当時間が掛かります まとめ 初期投資が高額ですが、エアコンは電気代が安く元が取れ、能力も大きく、冷房も可能です。

yamada009
質問者

お礼

参考になりました。 容量的に足りなそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kim-katsu
  • ベストアンサー率16% (44/270)
回答No.1

>暖房能力として200Wの差は大きいのでしょうか? オイルが温まったら大差無いです。 デロンギが高いのはブランド・デザイン料です。 >機械本体の周りは結構熱いのでしょうか? 火傷しない程度です。 >オイルヒーターは全面が熱くなるんですか? パネル(スイッチ部)以外は熱くなります。 >書棚からどのくらい離したほうがいいのでしょうか? 2mくらい

yamada009
質問者

お礼

参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オイルヒーターについて教えてください

    オイルヒーターについて教えてください 暖房器具を物色していた際にデロンギ・オイルヒーターというのを見ました。電気が熱源のような感じなのですがオイルという字が入っているのが気になります。この暖房器具の特徴、メリット、使い勝手を教えてください。又、燃費はガスファンヒーターなどと比べてどうなのでしょう。

  • オイルヒーター

    デロンギのオイルヒーターについてですが、あれって電気代がすごいのでしょうか?最大1500Wですが・・・。

  • オイルヒーターはやはりデロンギが一番ですか?

    脱衣所に暖房器具を置きたく、いろいろと探しているのですが、今のところオイルヒーターかハロゲンヒーターを考えています。 そこでオイルヒーターというと「デロンギ社」のものをよく耳にしますが、やはり他社とは違うのでしょうか? 違いを教えてください。

  • オイルヒーターとパネルヒーター。長所と短所を教えてください。

    現在はクレダという夜間蓄熱式の暖房を使用していますが、 夜~朝方(PM10:00~AM9:00くらい)の冷え込み対策として、 追加暖房を検討しています。 デロンギのオイルヒーターは1台所有しており、寝室で活用しているのですが、パネルヒーターとの差異がよくわかりません。 デロンギからもパネルヒーターが販売されているようですが、 実際どういった、暖かさや実用性の差があるのでしょうか。 皆さん、教えてください。

  • オイルヒーターのタイマー作動音

    オイルヒーターの購入を考えています。 デロンギは結構高いので無名メーカー?の安いものを購入しようとおもっています。 ただ、デロンギを含めタイマーはほとんど丸いタイプでした。 いかにも、クッキングタイマーチックで、チキチキと作動音がしそうで気になっています。 どうせならせっかく静かなオイルヒーターなのでタイマー作動音もならないものがいいのですが、デロンギを含めてタイマーは作動音はしますか? いま検討しているのが CLV-105 と デロンギ ドラゴン3 の2つです。前者が作動音がして後者がしないなら高くても後者の検討も視野にいれています。

  • 高気密・高断熱の家の暖房方法

    高気密・高断熱の家の暖房方法について教えて頂きたいのですが、 (1)高気密・高断熱の家での石油(灯油)ファンヒーターの使用は避けた方がいいと、ネットやいろんな方の話で聞くのですが、本当に家にとって良くないものなのでしょうか?別に影響ないと言われる方(高気密・高断熱のホームメーカーさん)もいるので、本当の見解を知りたいのです。 (2)それから、石油(灯油)ファンヒーターの使用は避けて、ダイソンの温風機やデロンギのオイルファンヒーターを考える場合、吹き抜けの家ではあまり期待出来ないと聞きます(電気代がまず高いし、石油(灯油)ファンヒーターに比べると、比べ物にならないぐらい温かくないとか、ダイソンを使ってる方に聞いたら買わない方がよかったとまで聞きました)。高気密・高断熱の家で、ダイソンやデロンギを使用している方の感想を教えて頂けないでしょうか?やっぱり大きなサイズのエアコンで吹き抜けのリビングなどは対処した方がいいのでしょうか?よろしくお願い致します。 ※追伸 デロンギは北欧の地域でも使われていると聞きます。極寒の地域で使われている製品なら温かいんじゃないの?と素人感覚で思ってしまうのですが、、、。建物自体の作りが日本と違うのかもしれませんね?

  • オイルヒーターの暖房効果

     新潟県下越地方に住んでいます。 木造2階建ての家で生活しており、生後7か月の息子が寝る部屋の暖房器具としてオイルヒーターを検討しています。  オイルヒーターについて色々と調べて即暖性が無いことと、電気使用料金が上がることは理解しており、それを踏まえて検討しているのですが、オイルヒーター1台で冬の寒さを乗り切ることができるのか不安です。 検討しているオイルヒーターの種類と使用する予定の大まかな部屋環境は以下の通りです。 [オイルヒーター] デロンギ ドラゴンデジタル TDD0915W 1500W,4~10畳 [部屋環境] ・木造2階建ての2階 ・築25年で気密性の高い住宅ではない ・和室8畳 上記の環境に近い状況でオイルヒーターを使用したことがある方、又は現在も使っておられる方にオイルヒーターを実際に使用してみての感想を聞かせていただけないでしょうか。 最初に書いた通り、新潟県下越地方に住んでいますので、北陸,新潟,山形県等在住の方のご意見をいただければ幸いです。 拙い文章で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • オイルヒーターの温める力について

    オイルヒーターの購入を考えています。古い木造住宅でオイルヒーターでは暖房効率が悪いのですが、ストーブやエアコンは乾燥・空気の汚れ・危険などが気になるのです。 数年間、フィリップスの製品で1500Wのものを使ってきたのですが、あまり温める力が強くなく、あまり寒くないときにホットカーペットと共用で六畳くらいなら何とか、という感じでした。 知人はドイツのトーマスのものが堅牢で良いのではと言います。確かに「鉄筋12畳・木造10畳用」「ハイパワー」と書かれているのもありますが、1250Wなので不安です。 歴史のある堅牢な製品でも、オイルヒーター自体 の原理はあまり変わらないとすれば、基本的にWで決まるのかな、とも思います。 ファンが着いているオイルヒーターもデロンギやトーマスから出ておりこれは早く温まるとのことですが、対象となる広さに違いがあるのかどうかわかりません。 なお、デロンギのものは人気ですが、価格が高すぎるとの評価を聞いており、購入には今のところ消極的です。但し、特に温めるパワーが高いなどという利点があれば別ですが。 まとまらない質問ですみませんが、特に使った経験のある方や商品知識のある方に教えて頂ければ幸いです。

  • エアコンとヒーターの電気代金について

    以前もお聞きしたのですが私の聞き方が悪く熱量とか効率の話になってしまったので一度締め切り再度質問させていただきます。今、家に3種類の暖房器具が有ります。暖かさは若干違いますがそれぞれに暖かいのですがもちろんエアコンが1番です。そこでお聞きしますが以下の3つの暖房器具を同じ時間作動させたとしてどれが一番電気代が安いでしょうか?住まいは東京都足立区です。エアコンは外気との差とか色々あるでしょうし設定温度、風量でも電力が違うと思いますので有る程度標準的な感じで構いません。是非お願いします。 ナショナルCS-H254A(2006年1月購入) 定格能力 暖房標準3,0kw 暖房低温2,8kw 定格消費電力 暖房標準565w 暖房低温790w (設定温度は23~24度・風量少) デロンギ RAD-12EL(オイルヒーター) 暖房低温  500w 暖房高温  700w 暖房最高 1200w その他カーボンヒーター(無名海外製品・ヒーター2本搭載) 暖房低温  500w(ヒーター1本) 暖房高温 1000w(ヒーター2本同時)

  • オイルヒーターの性能って

    鉄筋マンション約9~10畳の部屋の暖房を考えたとき、オイルヒータという選択はどんなものでしょうか? (1)中々部屋が暖まらない? (2)電気代はかさみますか? (3)やっぱりデロンギ製が一番でしょうか? お使いになっている方の体験、知り合いの評判などがありましたら教えてください。

このQ&Aのポイント
  • iPhoneからWiFi経由で撮影した写真を印刷する際、日付を印刷することができません。
  • 使用しているプリンターはDCP-j567Nです。
  • お使いの環境はiPhoneでWiFi接続しています。
回答を見る