• ベストアンサー

起源前の人の悩み

紀元前の人々の悩み  紀元前の人々(中東辺り)の人々の悩みは どのようなものだったのでしょうか? 戦争や飢饉が主だったものでしょうか? 起源後も同じ悩みを抱えていますが、 当時の人々の心配ごとや悩みを教えて下さい。 理由は現在、世界史を勉強していまして 背景知識として学びたいと思いました。 ご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。 投稿日時 - 2012-02-06 18:16

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

狩猟採集生活をしていた時代(←年代は地域によってかなり違うようです)には、農業も(大規模には)存在しなかったので、飢饉というよりも、いつ食料が手に入らなくなるか分からず、常にリスクは高かったのではないかと思います。食料のほかにも、自然災害なども深刻だったかもしれません。地震、津波、火山の噴火、害獣との闘い、水がなくなるだけでも、移住を迫られます。病気や怪我も心配です。外科的な手術が必要な場合、麻酔はどうしていたのか、全くなかったのか詳しくないですが、手術したところで命を落とす確率は、やはり高かったのではないでしょうか。人々の間に小さな争いというのは勿論元々あったでしょうが、なにしろ人口が少なくて、戦争と言える規模になるのは、国など、ある程度の大きさの集団ができてからではないでしょうか。争うよりも、生きるだけで必死という時代は長かったでしょう。平均寿命も20代前半など、短かった。 国ができてからも、歴史に名を残していない大多数の人々も含めるなら、いつ命を落としてもおかしくないというのが世界の常識だったのではないでしょうか。政府は基本、下民は人と思ってないですし、そもそも彼らの暮らしを良くしなければならないという使命があるとは、上の人も下の人も誰も考えていなかったと思います。貧困は大いに悩みだったでしょうね。奴隷制度もありましたね。都会はともかく田舎では、治安とかも不安な毎日だったでしょう。というか政府としては基本的に、本気で治安を確保しようとするつもりがなかったでしょう。自分の身は自分で守るのが当然との考え。 各国の政府が現在に近い様々な役割を認識するようになったのは、紀元前どころか、ごく近代になってからのことだと思います。日本なら、元禄時代以降といったところでしょうか。時代劇では、遥か昔の王様などが二言目には「民を守るための政」などと言いますが、あれは概ね嘘というか、現代的な脚色で、本当はそんな常識はなかったかと。 ※質問者様へのお願い 皆様の回答には、不都合がなければ、お返事を書いてください。(一言のあいさつだけでも構いません。)いつもきちんと対応してくださっている質問者様には申し訳ないのですが、そうでないケースも多発しているため、このお願いは毎回載せさせていただいております。また、できればご質問の締め切りも、目的が達成されてから半日後から数日以内などの、早すぎず遅すぎない時期に行っていただければ、ありがたく存じます。なお、ポイント獲得の有無は、個人的にはほとんど気にとめておりません。どうぞよろしくお願いいたします。

benkyouchu
質問者

お礼

回答ありがとうございました! 古代おいては、また中世でも王は自分のやりたいように あるのが当たり前ですよね。。。 民は本当に苦労したでしょうね。 今の日本では生まれながらにして人権が備えらえているので 時代はだいぶ、かわりましたね。 大変参考になりました。 やはり、歴史を見る場合は当時の環境、状況を見て、 判断しないと歴史を見誤りますね><

関連するQ&A

  • 紀元前の人々の悩み

     紀元前の人々(中東辺り)の人々の悩みは どのようなものだったのでしょうか? 戦争や飢饉が主だったものでしょうか? 起源後も同じ悩みを抱えていますが、 当時の人々の心配ごとや悩みを教えて下さい。 理由は現在、世界史を勉強していまして 背景知識として学びたいと思いました。 ご存知でしたら、教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 戦争する人々の思考(日本)

    私は戦争はいけないという教育を頭ごなしに受けて育ってきたので、はっきり言ってなぜ戦争をするのかがよくわかりません。 おそらく、日本という国の民というより、地球人としての自覚の方が強いというのも理由になってきているとは思いますが。 ここでは、当時の日本の心理状態、その他もろもろの背景などをお聞きしたいです。第一次世界大戦、第二次世界大戦と、日本はいろいろな戦争をしてきましたが、政権を持つ人間の判断がきっかけで戦争に参加するのでしょうか?参加せざるをえなかったのか?スイスのように「戦争しません」と言える状況ではなかったのか。 いろいろな背景があると思いますが、その辺りの知識がある方、素人にもわかるようよろしくお願い致します。

  • 20~30年くらい前に見たSF映画のタイトル

    20~30年くらい前に見たSF映画のタイトルを教えてください。 ・その世界で人々は働かなくていい ・その世界に住む人々は手の甲に年齢を表す石が埋め込まれていて、一定の年齢になったらその世界から去らなければいけない ・主人公はその世界から脱出しようとして、その世界が大きな戦争の後の地底世界だったと知る というような内容だったと思います

  • 【オススメ】アラブ世界【小説】

    タイトルではわかりにくいかもしれません。 アラブ世界、イスラーム世界を舞台にした小説などで、知っている書物があればぜひ教えていただきたいです。 時代は紀元前~近代以前で、アラビア半島の砂漠や、スークなど、日本人がイメージしそうな典型的なアラブ世界が舞台となっているものであればなんでも構いません。中東世界のロマンをかきたてるような。また、歴史い即した内容だとなお良いです。 あまりに漠然とし過ぎていますが、あればお願いします。

  • 西暦が一般に浸透したのはいつから

    西暦は6世紀にエウシグウスが考案し、次はwikiからの引用ですが 西暦1年から531年までは概念上の存在であり、実際の紀年法として使用されたことはない。その後も長らくこの紀年法は受け入れられず、731年にベネディクト会士ベーダ・ヴェネラビリスが『イングランド教会史(イギリス教会史)』をキリスト紀元で著してから徐々に普及し、10世紀頃にようやく一部の国で使われ始め、西欧で一般化したのは15世紀以降のことであるという。 西暦が国際社会でもっとも用いられる年号となったのは、キリスト教圏であるヨーロッパ各国の世界進出や植民地拡大により非キリスト教国でも西暦が普及したからである。 一般に浸透したのが15世紀以降とありますが、例えば1453年のコンスタンティノープル陥落の報などは、当時の人もその出来事が「1453年」のことであり、この数字は世界史上に刻まれる年であるといったような感覚は持っていたのでしょうか? wikiの説明だとざっくりしすぎているので、当時の人々が自分が生きている世界は今何年なのかという感覚をどのように持っていたのか、何の暦で年数を測っていたのか、その理解はどの程度広まっていたかということを詳しくお聞きしたいです。 例えばローマ人のことでもいいのですが、彼らは建国記念が紀元前753年なので、この年を起源としてそれから2年・・・3年・・・etc という感じで自分たちの世界の年数を把握していたのでしょうか。例えばビザンツ帝国は自分がローマの正当の後継者だという意識を持ち続けていたとすれば、滅亡の1453年のことは起源から数えて2206年目にあたるから、彼らは2206年という年数を把握していたのでしょうか? 当時のビザンツの愛国的な歴史家が祖国の滅亡年を2206年として歴史書に記したというような、こういうエピソードは存在するでしょうか? よろしくお願いします。

  • 原爆投下前に日本が降伏していたら、その後どこかに原爆は使用されたでしょうか?

    もし原爆投下前に日本が降伏していたら その後原子爆弾というのは世界からどのように思われていたでしょう? ただすごい爆弾(使ったらすごいけど、使えないから実際どうなるか分からん) と思われているでしょうか それとも朝鮮戦争あたりで実験したでしょうか? 仮に朝鮮戦争で満州に原爆を落としても、アメリカに現地調査は出来ないでしょうし、 当時の中共に調査能力はなかったでしょうからすごい爆弾が落ちた ぐらいにしか思われなかったでしょうか?

  • 時計は何故5000年以上も前に発明されたのでしょうか?

    時計の起源は、古代バビロニアで発明された日時計だそうです。そして、紀元前3000年以上も前からエジプトで時計は使用されていました。 何故彼らは時計を作り、細かく時を知ろうとしたのでしょうか?大昔の事ですから、主な仕事は農作業であり、大雑把な日の出、日の入りの時間と季節さえ知っていれば充分な気がするのですが…エジプト人が、1時間単位で細かい時間を知ろうとした意味を知っている方いらっしゃいませんか? 個人的には、人間は何でも知りたがる生物なので、「知識欲から作ったのかなあ」とか思っているのですが…宜しくお願い致します。

  • 第二次世界大戦ものの映画の魅力ってなんでしょうね?

    戦争映画が大好きなのですが、 ベトナム戦争や、中東戦争、近未来戦争、 第一次世界大戦、日露戦争、などの映画にはほとんど興味がありません。 しかし、こと第二次世界大戦(太平洋戦争もですね)の映画になると もう、たまらなく好きです!^^ このまえも、「ワルキューレ」最高でした!^^(一緒に観た連れは重苦しい映画だったとの感想でしたが^^) そこで、第二次世界大戦ものの映画の魅力ってなんなのか? みなさまの思うところを教えてください! (他の大戦の映画を勧めるのは、このさい無しでお願いしますね^^)

  • 地動説の証明(紀元前のデータで)

    サモスのアリスタルコスは紀元前200年頃に、地動説と天体の関係を大体理解していたと知りました。 が、当時の計測精度が悪かったために、天動説が支配的になったとも書かれていました。 もし、現代の天文学者が当時の世界にタイムスリップしたら 地動説を証明できるのでしょうか? 物理的で科学的な証明をできるのでしょうか? もしそんな方法があるのなら教えてください。

  • 日本の歴史を知りたいです。

    日本の歴史を知りたいです。 第二次世界対戦あたりの歴史について知ることができる、オススメの映画を教えてください! できれば、戦争の様子というよりは、時代の流れや、戦争が起こった背景を知りたいです。 洋画邦画問いません。