• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:悪意は有り? 無し? 判定お願いします…(長文))

義姉との関係に悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 義姉の言動に悩んでいます。結婚前からのエピソードや日常の出来事を振り返りながら、義姉の言動について考えています。
  • 義姉の言動には常識とはかけ離れたものがあり、私と妹はどう対処すべきか悩んでいます。友人の意見も参考にしながら、解決策を探しています。
  • 義姉との関係がどうなっているのか、考えると心が重くなります。私たちの友人との比較もあり、なかなか理解しづらい状況です。悪意があるのか、私が過剰反応しているのか、判断が難しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asyunyumi
  • ベストアンサー率26% (40/149)
回答No.6

 ご質問を拝見している限りでは、私は質問者様と似たような感覚を持っているように思います。 ですから、義姉さまの言動は受け入れられません。読んでるだけでムカムカ・・・。  ですが、義姉さまには悪気はないのだと思います。もうそれでご本人は至って自然なんでしょう。    悪気がないのでかえって性質が悪く、治らないと思います。 ご本人様はごく常識的な態度をとっておられると思ってる事でしょう。  社会に出て、本当に人によって常識が違うのだと痛感します。義姉さまよりももっとひどい人もいますし、聖人君子のような方もいらっしゃいますし。  私なら、近寄りません。何を言っても無駄だと判断して、極力避けます。 たまに会わなければいけないときは、社会勉強か、修行だと割り切って・・・。    

ukoygwonim
質問者

お礼

>悪気がないのでかえって性質が悪く、治らないと思います。 ! 目から鱗です! そう考えれば気が楽ですね! 治らないと言われて、何だか逆にすっきりしました。 他人に期待し過ぎるから辛いんですよね、きっと。 >義姉さまよりももっとひどい人もいますし そうですよね。私の周囲にもいるはず…なのに、 義姉だけ目立ってしまうのは、距離の近さと 私の小姑根性のせいかもしれません。反省します。 >会わなければいけないときは、社会勉強か、修行だと割り切って・・・。 そうですね、そう思えば自分の為になります。頑張ります。 ご回答ありがとうございました。

ukoygwonim
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございました。 実はご相談しようと思った切っ掛けは、妹、私の友人、母の友人など、 実際に義姉の言動を目の当たりにした人達から 「余りにも同性を敵視している。特に○○(私)へのライバル視は酷い」 と次々に言われたことです。 私も、私にだけ当たりがきついのを薄々は感じていましたが、義姉を 尊敬したいのにどうしても「女性としてはしたない」と感じてしまい、 知り合った時に抱いた「姉が出来る喜び」と懸け離れてしまった、 自分の気持ちにも問題があるのだろう、と落ち込んでいました。 ここで一方的に義姉のことを書くのはやはり陰口ですから、 私への批判が大半を占めるだろうと覚悟していましたが、 そんな極端な状況にもならず、冷静なご回答に安心しました。 皆様のご回答が全て「悪意は無い」とのご意見だったことで 気持ちの整理をつけたいと思います。 特に、「前向きに諦める」という方法をお教えいただき、 私を自己嫌悪から救ってくださったasyunyumi様に、 ベストアンサーを贈らせていただきます。 皆様、本当にありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.5

#1です。 > これも、義姉は私たちに強要しているように思うのですが… そんな風には見えませんけど。 ちょっと被害妄想気味ではないでしょうか? > 男性の近くで着替えない、子供が悪いことをしたら叱る、 > 浮気を吹聴しない(というより浮気そのものをしない)、 > 人の物を簡単に欲しがらない、他人の前で取り乱さない。 > これらのことは常識だと思っていました。 それらが常識かどうかはともかく... 常識を盾に非常識を責めるのは、良識ある態度とはいえませんね。 危険が伴うことなど、どうしても譲れないことについてはしっかり主張すべきですが、そうでなければもう少し寛容になってもよいかと思います。

ukoygwonim
質問者

お礼

>そんな風には見えませんけど。 説明不足でした。すみません。 私や妹が「お互い様」と思って黙って済ませることでも、 義姉は「傷付いた!」と騒いで周囲に言ってまわり、 酷い時は携帯を着信拒否にされるもので… こちらは傷付いてもこらえているので、ストレスが溜まります。 被害妄想気味なのは義姉では? と思ってしまいます。 >それらが常識かどうかはともかく...  常識を盾に非常識を責めるのは、良識ある態度とはいえませんね。 責めたことは一度もありません。言葉のすれ違いなどを こちらは責めてないのに一方的に責められるから疲れてしまうのです。 いっそ「私たちも傷付いてるよ?」と言いたくなってしまいます。 義姉が兄に隠れて浮気している話などは、やはり聞きたくありませんし… >危険が伴うことなど、どうしても譲れないことについてはしっかり  主張すべきですが、そうでなければもう少し寛容になってもよいかと思います。 子供がテーブルに乗ったのは危険だから注意したのですが、 あんな風に言われてしまうと、何も言えません。 ですが、私ももちろん完璧な人間ではありませんし、 できるだけ寛容を目指したいと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

お兄さんの 女を見る目が無かった、、、とあきらめるしかないのでは? 幸い妹さんと、常識の感覚は似ておられるので、 義姉がいないときに、酒の肴にして 憂さを晴らす程度にしましょう。 「君子危うきに近寄らず」ですよ。 (争いを好むような者とは決して親しくなってはならないの意) いくら一生付き合わなければならない者でも、極力、離れてた方がいいでしょう。

ukoygwonim
質問者

お礼

>お兄さんの 女を見る目が無かった、、、とあきらめるしかないのでは? はい…実は兄は結婚前も現在もかなりモテているので、 私も「何故この人なのか…」と思ったことがあります。 小姑根性丸出しですが。 兄は揉め事や面倒なことを嫌うので、 交際⇒同棲⇒結婚と、流され流され…という印象です。 そこが私と妹が兄にイラッとするところなのですが。 結婚が決まった時に、ふたりに 「この人! って結婚を決断したのってなんで?」 と聞いたのですが、ふたりとも 「今から新しい相手見つけて手順踏むの面倒だから」 と答えました。切実に、照れ隠しであってほしいです。 そうですね、極力関わらないようにします。 久々に会ったら会ったでより強烈に感じるのですが(涙) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>一体、義姉のこれらの言動には、悪意があるのでしょうか。 ないと思いますよ~。 たぶん、そこまで考えてないと思う(^^;; >それとも、いちいち上げ足を取るような私が意地悪なのでしょうか。 上げ足を取りたくなるお気持ちは分ります(苦笑) ほんと、ukoygwonimさんがおっしゃるように、 「女!」って感じですね(^^; 更に、感情に正直な方で…、常識がちょっとなく、幼いイメージはうけます。 もしかして、過去に(幼少期)何かあったのかなぁ~とも思えたり…。 でも(8)で精神疾患のこと言われてますから、多少いまだに影響しているのかも? まぁ、合わないんでしょうねぇ…(^^;; よしよしと暖かい気持ちで見守るのがいいのかなぁ… (病人に鞭うつことはできないのと同じように?) きっとお兄さん、大人な方なんでしょうね。

ukoygwonim
質問者

お礼

>おっしゃるように、「女!」って感じですね(^^; そこに同意してくださって安心しました(涙) 私も女ですが、学生時代イジメをしていたのは 必ずこのタイプだったので…苦手なんです。 >精神疾患のこと言われてますから それが、医師の診断ではなく自己申告らしいのです。 実は私自身が鬱病の経験があり、その時は 自分を責める気持ちはあれど、他人に怒鳴ったりはしなかったので… つい「単に我が儘なのでは」と疑ってしまう自分が悲しいです。 >きっとお兄さん、大人な方なんでしょうね。 さわらぬ神に祟りなし…という感じで我関せずです。 新婚の頃こそ「台所手伝えよ」と言っていましたが、 今や完全に見て見ぬふりです。 >合わないんでしょうねぇ…(^^;; そうとしか言えませんね…合わせるよう努力しているのですが 「努力している」時点でダメなような気がしています。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 9は問題大有りですが、他は天然だからなのでは?  特に7は偽善の演技などではなく、あなたを見て本心からほっ! としたからなのでは?  だとすると、根はいい人のような気がします。

ukoygwonim
質問者

お礼

そうだったら嬉しいです(涙) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jacta
  • ベストアンサー率26% (845/3158)
回答No.1

本人を知っているわけではないので推測にすぎませんが... おそらくは本人に悪気はまったく、またはほとんどないと思います。 相手の言動の傾向を理解して、付き合い方さえ間違えなければ、上手くいくと思います。 絶対やってはならないのは、自分がこうだから相手も同じに違いない、またはそうあるべきだと決めつけることです。

ukoygwonim
質問者

お礼

そうなんですか… でも、こちらも悪気を持って接したことはないのに、 一方的に責められるのに疲れてしまって… >自分がこうだから相手も同じに違いない、  またはそうあるべきだと決めつけることです。 これも、義姉は私たちに強要しているように思うのですが… 男性の近くで着替えない、子供が悪いことをしたら叱る、 浮気を吹聴しない(というより浮気そのものをしない)、 人の物を簡単に欲しがらない、他人の前で取り乱さない。 これらのことは常識だと思っていました。 まるでドラマの中の人と付き合っているような感じなのです。 女優になりきっているだけで、悪気はないのかもしれませんね… 見ていてかなり恥ずかしいというか、気疲れしますが。

ukoygwonim
質問者

補足

あんまり色々考え過ぎて、お礼に 「ご回答ありがとうございました」 の一文を入れ忘れてしまいました。 大変失礼いたしました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 姑について

    姑の言動で理解が出来ない事があって、いいアドバイスがあればお願いします。 昨年11月に結婚しました。旦那は長男で姉、妹、弟の4人兄弟です。 まず一つ目は、昨年、結婚前の両家の食事会の時に、義母が私の両親の前で「小姑が2人もいるのに」と言いました。 二つ目、私の実家の母親は、義父の介護をしています。そんな母親が、義姉に義父をお願いして、我が家に遊びに来ていた事を言うと、「小姑や~」と言うのです。 異様に、小姑にこだわるのです。 姑自身も、小姑が2人おり、事情は分かりませんが、姑(私からすると、義父の母親)の介護の事で揉めて、義姉とはほぼ絶縁。義妹とも深い付き合いはないようです。 私の前でも、小姑のグチが出るくらいなので、相当うっぷんが溜まっているようです。 小姑って嫁からしたら良いイメージが無いですよね。鬼百匹とも言いますし…。 これから、嫁になる相手に「小姑二人もいるのに…」という言動は、どういう心意なのか…。 また、なぜそこまで小姑にこだわるのか…。 私からしたら、別にそんな事言う必要のない事なのに…と思うし、 なんだか姑がいじわるで言っているようにしかとれないのですが…。 どうなんでしょう?

  • 兄弟間トラブルを避けるために

    私は3人兄妹の真ん中(長女)で長男と妹がおります。 このたび兄が義姉の家に婿養子に行くことになりました。 (婿養子の話は兄夫婦と義姉家族で秘密に進められており、母が聞かされた時はもう決定したことを報告するという感じだったようです。。。) 兄夫婦は親の老後、墓守、仏壇の面倒など全てみると言っているのですが、正直、私と妹は信用できません。 (兄家族は今私営アパートに暮してますが、春から義姉両親の実家近くに建設した新築のマイホームに住むそうです。ちなみにマイホームの頭金を義姉の両親に払ってもらうそうです。。。) そのため約束事を書面に記してもらおうと思っているのですが、書面の種類は何になりますか??(誓約書、念書など) また、記載は兄たちに直筆でしてもらい、日付と署名をしてもらえばいざというとき、法的効力はありますか?? 第3者もいたほうがいいのでしょうか??

  • (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。

    (超長文ですが助けて下さい)姑と義姉で悩んでいます。 私は主人の両親と新築二世帯同居して10年になります。子供1人です。 同居当初から義姉が子供(同年)を連れて、週に3~4日来ていて、ご飯を食べ、お風呂に入って帰って行くと言う日々でした。台所が違うので何もしませんでしたが、実家が遠方の私は、羨ましさ半分妬ましさ半分でした。 子供が幼稚園に入って少しした頃、外で仕事をしようと思うので、夏休みの週2回程子供を見てもらえないか聞いたところ、「義姉(2人目を出産して2~3か月※同居してます)の所に行かなきゃいけないから無理」と断られました。私は自宅で内職をしました。 最近、義姉が仕事を始めると聞きました。(上は小学生・下は年長)それも正社員並みの時間帯で。 私は話を聞いた時点で無理だと思いました。今まで義姉の姑が用事があるから…と言って、何回も子供が来ていた事があるからです。主人が義姉に「子供はどうするんだ?」と聞くと、「面倒見てもらえる」との事だったので、話し合いでもして説得したんだな…と、思っていました。 月が変わり、姑に「夕方用事あって車使うから、〇〇(主人)を迎えに行けないかもしれない…行ってもらえる?これから早く帰ってくる時は行ってもらうことになるかも。」と言われたんです。 私 「お義姉さんですか?」 姑 「そうなんだけど…5時迄仕事があるから上の子の塾に送って行かなきゃいけなくて」 私 「迎えに行く事は全然かまいませんけど…私は、同居しててもなるべく迷惑かけないように、子供が帰ってくる前に帰って来れるパートを探してるのに、義姉さんはどうして同居先と実家と両方頼らなきゃ仕事が出来ないんですか?ずるくないですか??学校から急病で呼び出しがあった時はどうするんでか?」 姑 「その時は向こうの姑さんが行くと思うけど」 私 「子供の急病で自分が迎えに行かないんですか?主婦としてやらなきゃいけないんじゃないですか?実家に頼っている友達もいますけど、実家が同居してたら普通は遠慮しますよ。仕事先も子供がいる主婦って分かってて雇っているんだから帰らせてもらえない事は無いと思います。義母さんが助けてあげたいって思う気持ちは分かり分かりますけど、助けると今後も当てにしちゃうと思います。あんまり手助けしてる義母さんを見ると、同居してる私や子供って何??って思っちゃいます。正直考えさせられます。」 今まで張りつめていたものが一気に出て、言えた後はスッキリして、考え直してもらえるかも…と思ったのですが、何も解決してなかったのです。主人が駅に着く前に急いで帰って来て両立してるのです。 今はいくつ習い事をしているか知りませんが、前に聞いた時は5つしていた事もあったようです。義母はほとんど毎日夕方家に居ないので、習い事に連れて行ってるか、子供と留守番をしているか、だと思います。 以前から義姉と姑の事は主人に話していて、数年前、主人と義姉が喧嘩をしたこともあるんです。義姉は「実家なのになんで来ちゃ駄目なの!!実家なんだから着て当たり前でしょ!!来てる時位気持ち良く来させて!!」と、すごい剣幕でした。 その当時から別居を考えていました。でも、二世帯同居とはいえ、住宅ローンがあるので家賃の二重払いは厳しいです。子供も転校しなくてはいけなくなるので、「自分が我慢すれば…」と騙し騙し過ごしてきましたが、姑が最低でも5~6年は義姉の子供の送り迎えをするかと思うと、耐えられません。 主人は、自分に支障が出たら言う(今まで迎えを頼んでいたのに行けないとか)らしいです。主人には「もう既に支障出てる!!私は10年我慢してきたんだよ!全部とは言わないけど、2人目が出来ないのはストレスもあるんだよ。家に帰って来て居なくなってても知らないから。」と言いました。 心の底から同居は失敗だったと思います。同居しなければ義姉とも仲良く出来て、お互いが子供を連れて遊びに来れる環境だったんじゃないかと思います。後悔しています。 正直、子供の為にも家は出て行きたくありません。でも、私の考えは変わりませんし(義母姉も変わらないかも知れないですが)親離れ子離れしていない姑&義姉の存在がチラチラするとストレスが溜まります。 どうしたら良いのか分かりません…本当に困ってます。意見&解決策&名案などがありましたらお聞かせ下さい。宜しくお願いします。

  • 義理の姉と両親と実の兄

    こんばんは。私は兄嫁が嫌いになってしまいました。経済的に夫婦が共働きをして暮らしている事にはどうも思っていませんが、毎年、お盆や 年末・五月の連休になると「風邪を引きました」「夏風邪を引きました」とか理由をつけて車で3時間の所に暮らしているにもかかわらず帰省して来なくなりました。帰省をしてもたった一日だけ。実家の親が何か気に入らない事を言うだけで、兄を近くの小学校で怒鳴りつけるようになり近所の人々が目撃をしています。仕事上、夜勤のある兄とすれ違いばかりなのは分かります。一緒に過ごしたいのも分かります。でも、 やっぱり兄のお嫁さんになって、実家の姓を名乗っているのに帰省を しない義姉。実家の母親が2度も入院して手術を受けても当日だけ。 リハビリにも一度も顔すら出そうとしません。何かが起こると隣りに 暮らしている実家に逃げる義姉とそれをかばう親。兄は嫁に言い返しますし、大喧嘩もします。後ろには親がついているので何も出来ません。 一度兄が前の仕事で足を捻挫して通院中も粗末な言い方をし、 それで退社になっても優しい言葉さえかけなかった義両親。お盆になっても「里帰りをしなさい」と言わないし、行こうとしない義姉。 兄はそんな仕打ちを受けても義姉をかばおうと必死になります。「自分は都会の人間だ。田舎の人間じゃない」とも言われました。 小姑が言うのもなんですが兄と「離婚」するか自分の実家から離れて 夫婦だけで暮らして欲しいのです。都会で生まれ育った義姉は田舎で 生まれ育った兄を本当に好きで結婚したのかもう、分からなくなってしまいました。どうしたら義姉の態度を和らげる方法はあるのでしょうか?義姉と実の親が同じ土地で別々の家を建てていますが、歩いても 1分もかかりません。何か起きる度実家に行かれては困りもんです。 親子を引き裂くという訳ではありません。同じ市内で別々の町で夫婦水入らずで暮らして欲しいと言う願いです。このままでは兄は本当に嫁や 嫁の親の気分を見ながら暮らしていくのは妹としては可哀相です。その事も踏まえてどうか宜しくお願いします。 義姉は一人っ子です。 兄は30代後半で今も夜勤のある仕事に就いています。 お嫁さんの親はまだ65才にはなっていません。 子供は出来ないと医者から言われたそうです。 結婚して12年目です。 私は既婚者です。

  • 夫の実家との関係(長文です)

    結婚して6年、子供はいません。夫には姉と弟(どちらも既婚)がいます。義姉は結婚したばかりで義弟は8年くらい前に結婚したと思います。  夫の実家に家族が集まる事が年に数回ありますが、その時の事で悩んでいます。食事の支度、後片付けなどは姑と私が中心でしているのです。嫁なのだからと思い最初は割り切ってやっていましたが、義姉や義弟の嫁ももっと手伝ってくれてもいいのにって最近はなんだかイヤな気分になってきました。  4家族が揃うので、支度も後片付けも大変なのですが、特に後片付けは私だけがすごい量の皿洗いをします。義弟の奥さんは何もしてくれません。そして、その何もしないことに対して舅、姑、義姉がなぜか私に不満を言います。  直接本人に注意をすればいいのに、私に言うので私もかげで何か言われてはイヤなので頑張って手伝うのですが、なんで私だけが?って結局憂鬱になります。  実家から自宅に帰る電車の中で、夫に不満や怒りをぶちまけるのが恒例になってしまいました。夫は「いつもおまえだけ働かせてごめんね。ご苦労様ね。」と言ってくれますが、自分の兄弟には何も注意はしてくれません。  また、義姉が結婚する前に病気になり長期入院したときも仕事をしている舅、姑の代わりに私がほぼ毎日見舞に行って身の回りの世話をしていたのに、私が最近入院したときは(一ヶ月弱)2回来てくれ見舞金としてはかなり高額を頂いたのですが、なんだかお金で解決?されたみたいで虚しく感じました。  退院して一ヶ月経ちましたので、お見舞のお礼ということで最近実家のほうへ行ったのですが、病み上がりなのにやっぱり義姉も義弟の嫁もほとんど何もしてくれず、私が手伝いをしていましたが、さすがに体力も落ちていたので帰る頃にはぐったりでした。  このような状況で夫の実家や兄弟家族とうまくやっていけるようなアドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • 出産後の手伝いは誰が?(長文です)

    義姉(兄嫁)がまもなく二人目出産予定です。 一人目は今2歳4ヶ月で、まだまだ手のかかる年頃。 兄は仕事の融通がきくので、4,5日休みがとれるようですが、義姉の入院中、退院後の手助けについてもめています。 義姉のお母さんは先月子宮ガンの手術をし、今は自宅療養中です。 当初はこのお母さんに家に来てもらう予定でしたが、病気が発覚しました。 周りは実家の方での出産を勧めましたが、義姉が自宅の方で出産するといってききませんでした。 実家は義姉の家から車で1時間ほど。お父さんも健在です。 うちの母(義姉からみて姑)は新幹線で2時間の所に住んでいます。父はおらず、一人暮らしで今も看護師として働いています。 私は近くに住んでいますが、フルタイムで働いており 二人の子供もいて、主人も出張で不在がちです。 こんな場合、やはりうちの母が出向いて全面的に手伝うべきでしょうか? 仕事もあり、犬のこと(かなり老齢)も心配だから、行けても2泊3日くらい。入院中に子供の面倒を見るつもりでいるようです。 だけど義姉はそれが気に入らないらしく、「私よりどうせ犬とか娘(私)の方が大事なんでしょ!!」とだいぶ兄に怒ったようです。 私自身は両実家とも近いですが、上の子が5歳の時に二人目出産したこともあり、産後の手伝いは全然来てもらっていません。 退院後すぐから、主人と協力して頑張ってきました。 兄は頼りなく、自分の嫁に頭が上らないようです。 一般的にみて、母の対応は冷たいのでしょうか? 仕事をもっと休んでも、手伝いに行くのが普通だと思いますか?

  • 親にとって一番大切なのはやはり長男or長女ですか?

    姑が夫や夫の兄弟に対して、対応がまったく異なり、兄弟の順番で思い入れや愛情が違ってくるものなのかと、ふと疑問に思いました。 夫は3人兄弟の真ん中で、兄・(夫)・妹の順番です。兄も妹も客観的にみると、自己中心的な性格をしており、夫の親戚も「○○(夫)が一番いい子だった。」と口をそろえて言います。幼い頃は夫が一番やんちゃで、「ちょろ松」と呼ばれるほど落ち着きのなかったようですが、気持ちだけは優しかったと、言っていました。 私が言うのもなんですが、3人兄弟の中でも、夫は、成績優秀・運動神経抜群・容姿もよくいいとこ取りですが、姑は兄と妹を特に可愛がります。それなのに、夫のことは、蔑み、よく怒鳴り、「ヘボイ」などとあざ笑っています。 それでも、夫は「お母さんには、迷惑ばかりかけたから・・・」と、姑の言うことをハイ、ハイ、ときいています。 他の兄弟と比べて特に悪いところは思い当たらないのに、姑に差別されているようになっているのは、夫が次男だから・・・ということが関係しているのではないかと考えるようになりました。 .

  • 兄弟が結婚されてる方にお聞きしたいです。

    兄弟が結婚されてる方にお聞きしたいです。 嫁姑問題でうまくいかず悩んでいるお母さんを見て悩んだりしませんか? 私は母と義姉を見ていて心配でたまりません。 兄に言っても、兄はお嫁さんの味方なのでむしろお前は小姑かと言われてしまいました(;_;) 母と義姉の間に立ち入るのも良くないと思ってそれ以上何もしていませんが、やっぱり母が心配で仕方ありません。 こういう場合はどうすればいいでしょうか? みなさんはどうされましたか?

  • 義兄への祝儀(長文です)

    30歳♀です 主人の兄が結婚することになり祝儀をいくら包むか迷っています 夫婦で参列するなら食事代も2人分かかるし10万+αと思いますが、3年前私たちが披露宴をした時に 義兄からの祝儀等は一切ありませんでした。 主人は兄弟だから10万くらい包もうと言っています。 俺の方が先に結婚したのだから俺だけ渡すのは仕方ないと言いますが そんなものなのでしょうか? ただ自分の妹が去年結婚したときは10万+お祝いの品を渡したので やはり差を付けては主人も良い気がしないと思ってはいます。 当時は何も感じませんでしたが今思うと 30代後半の社会人が弟の結婚式に祝儀を出さないのは普通でしょうか? 私の妹は当時就職したばかりでしたが、10万包んでくれました(親に借りたかもしれませんが) 主人の姉からも祝儀を頂いてません。 今回も義姉から義兄へ祝儀を渡すとは思えませんが、 義姉とのかねあいも考え勝手に独断で祝儀を渡すのでは無く 義父母や義姉に相談してから決めるべきでしょうか?

  • 家族から喪中はがき

    今年私の父が亡くなりました。11月中に喪中はがきを出そうと準備してる最中に兄から喪中はがきが届きました。もちろん父が亡くなったという喪中はがきです。 私には兄と妹がいてみんな結婚して家を出て、実家には両親が二人暮らしでしたが今は母だけになりました。  私と妹は結婚して姓が変わったからよその人という風に思われてるのかなぁと思うと少し悲しくなってしまいました。私は特にお父さん子で、父が闘病中もそして亡くなった当日もずっと一緒に過ごしていました。みんな遠方に暮らしているので、兄妹で私だけが苦労しているなんてまったく思ったことは無く、ただ父と一緒に過ごすのを楽しくさえ思っていたのに、葬儀が終った後に義姉の方から「あなたにはとてもお世話になりました。ご苦労おかけして申し訳ありませんでした」みたいな内容の手紙をもらって何となく腹立たしい気持ちになりました。 兄からの喪中はがきと書きましたが、実際は義姉がすべて書いたもので、兄の知らないうちに私と妹に出していたそうです。 義姉は同居してるわけでもないのに都合の良い時だけ「嫁」と言う立場を事あるごとに主張してでしゃばるので以前から私も妹も快く思っていなかったのですが、今回喪中はがきを私達にまで送ってきてますます嫌いになってしまいそうです。 まさかと思って実家の母に尋ねてみたら、母にまで喪中はがきを送ってきたそうです。 嫌がらせではないと思いますが本当に気分が悪いです。 でもふと思ったのですが、それぞれ別に暮らしているのだから義姉のした事はマナーに反してはいないのかしら?なんて不安になってしまいました。 なんの知識も教養もわきまえてない私や妹や母が世間知らずなだけで、怒りに任せて義姉に反感を持つのもおかしいのかと不安になり、こちらでご質問させていただきました。 義姉のした事は普通じゃないですよね? 「明らかにおかしいです」というご回答を頂けるのを願っております。 よろしくお願い致します。