• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:大学助教の彼と結婚を考えていますが。)

大学助教の彼と結婚を考えていますが

anmingの回答

  • anming
  • ベストアンサー率8% (2/24)
回答No.3

え。大丈夫ですよ。 助教授はなくなって「准教授」になりましたが、昔でいう助手?が助教ですよね? 同じ大学で万年助教の方もいらっしゃるようなので、任期もそれぞれ?なのでは? 待遇も学校によるし、通年授業を担当してるか、とかによるのでは?友人が東大出身で某有名私大の准教授ですが、ここまで数々の大学で教鞭をとって子供三人全員私立中高に入れてますからその気になったら人並みプラスαで生活できるのでは? 好きならついて行くしかないし、ここで彼の学者としての評価は無理じゃないかな~?

jokyosama
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、難しい世界のようで私も よくわかりませんが、皆さまの応援回答を頂いてうれしく思っていま す。 彼を信じてついていこうと思います! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 大学助教なるには,業績がどのくらいあったらいいの?

    大学助教なるには,業績がどのくらいあったらいいの? 現在,某国立大学(工学系)のPostdocをやっています.この夏にC1ランクの国立大学の助教を応募しようと考えています.業績はどのくらいあったらいいのかがよくわからない. 経験がある方から意見をお聞きしたいです. ちなみに,私は某Dランクの国立大で博士を修了し,査読付き英語Journalは6報(Firstが4),日本語雑誌1報(First),書籍は2,国際会議と国内会議が合わせて20報以上,研究資金は2件(金額がすくないけど),受賞は3件ぐらい.また,国際活動は4件ぐらいかな. よろしくお願いします.

  • 大学助教なるには,業績がどのくらいあったらいいの?

    大学助教なるには,業績がどのくらいあったらいいの? 現在,某国立大学(工学系)のPostdocをやっています.この夏にC1ランクの国立大学の助教を応募しようと考えています.業績はどのくらいあったらいいのかがよくわからない. 経験がある方から意見をお聞きしたいです. ちなみに,私は某Dランクの国立大で博士を修了し,査読付き英語Journalは6報(Firstが4),日本語雑誌1報(First),書籍は2,国際会議と国内会議が合わせて20報以上,研究資金は2件(金額がすくないけど),受賞は3件ぐらい.また,国際活動は4件ぐらいかな. よろしくお願いします.

  • 大学教員採用と夫婦の在り方について

    初めて質問をさせていただきます。 はじめに、この問題は夫婦で解決すべきものであることは重々承知をしております。しかし、周りの相談できる方には相談しつくし、それでも答えが出ないまま悶々とした日々を過ごしているため、同じ境遇の方や皆様からご助言等をいただければとの思いでご質問させていただいております。よろしくお願いいたします。 当方、28歳、関東私立大助教(任期3年の1年目、更新無し)の職に就いております。 この度、九州地方(地元)の国立大講師(テニュア)の採用通知をいただくことができました。 いずれは地元の大学でという思いがありましたので、当方としては行きたいという思いが強くあります。 しかし、思っていた以上に早い地元の大学への採用であったことから問題が発生しております。ここからがご相談したいことです。 昨年の1月に結婚をしました。子どもはいません。妻は九州地方(地元)の会社で働いており、結婚を機に会社の方からの計らいもあり、昨年7月に関東の支社に異動をさせていただいたばかりです。妻は、研究職の仕事にも理解を示してくれており、任期制であることや採用された地方の大学へ移動があることも承知で結婚をしてくれました。しかし、妻の勤めている会社はとても優良な会社で妻も一切辞めるつもりはありませんでした。 講師採用された大学の公募が出た際は、受ける受けないで妻と話し合いを数度持ちましたが、大学教員の公募はタイミングもあることだからと、2人が納得がいく答えを出さずに応募しました(この時点で2人が納得のいく答えを出していなかった当方に落ち度があることは重々承知をしています)。 しかし、いざ採用されてまたこの問題に直面しているという状態です。 当方側と妻側で話をまとめます。 当方 現在、28歳、関東私立大助教(任期3年の1年目、更新無し)。 九州地方(地元)の国立大講師(テニュア)の採用獲得。 ずっとお世話になっている指導教員や研究者仲間は行くべきだと背中を押してくれている。 妻 当方が関東にいることから、結婚を機に地元(九州)から昨年7月に異動させていただいたばかり。 こんなに早く地元に戻れるとは思っていなかったため会社に再度異動希望を伝えられず、かと言って会社を辞めたくはない。 当方と別れる選択肢もないため、妻自身どのようにして良いか答えを出せない状況。 当方の身勝手で、妻を振り回してしまっていることは大変申し訳なく思っているところです。 そのため地元から関東に来てくれた妻を残して、自分だけ九州(地元)に戻り単身赴任させてくれと言えずに、どうするのが1番良いのか答えを出せずにいます。 しかし、研究職として任期無しの助教からテニュア講師という話は、自分にとってはこの上ない話であるとも思っています。 似たような境遇を経験された方や皆様からお話をお伺いできればと思いご質問させていただきました。 ぜひ、よろしくお願いいたします。

  • 大学生での結婚

    高2の娘のことで相談です。 先日娘が彼氏を連れてきました。その彼氏は社会人です。中2の時から付き合いだしたらしいです。娘が彼氏の通う大学の附属中の生徒だったので、キャンパスで会ったそうです。 彼氏の方から、娘が高校を卒業したら結婚したいと言われました。旦那は彼氏のことを気に入っちゃって結婚にも乗り気ですが、私は大学生で結婚は早いと思います。 ちなみに子どもは大学在学中に作る気はないそうです。そもそもそういう行為を在学中にはしないと、娘と約束したみたいです。 娘が将来結婚する相手としては申し分ないけれど、それでも大学生の内に結婚するなんて、早いと思うんです。早いから何が悪いという訳でもありませんが、大学は一番青春できる時期だと思うので、決断を早まるのはもったいないという気持ちです。 それに、将来いい仕事に就けるよう教育には力をいれてきたのに、就職しない道を娘が選ぶ可能性もあるのかと思うと複雑な心境でもあります。 皆さんは大学生での結婚についてどうお考えですか?自身の娘が結婚すると言ったら。

  • 任期付き講師 テニュアの可能性を知るには(他二点)

    お手数ですが、ご助言いただけたら幸いです。 私は30代前半の女性で、国立大学で任期付きの専任講師(文系)をしています。 任期は3年で、残り2年です。仕事を始めたばかりです。契約時に更新は無いと言われました。 しかし、後日、採用してくださった教授が「再任はあるかもしれないが、(規則の問題で公募情報に?)書けない」とおっしゃっているのを聞きました。任期に関する学校の規則を見ますと、再任は「否」とあります。勤務条件通知書を見ますと、昇給や退職金は「有」と書いてあります。 以上のことから、「頑張って成果をあげて評価されれば、准教授への昇格の可能性はある」と理解してもよいでしょうか。それとも、「一旦退職して、新規に同ポスト(任期付き講師)に応募することができる」ということでしょうか。 転職を視野に入れながら、仕事をしていけばよいのですが、なるべく不安材料を少なくし、方向性を定めて、教育・研究に没頭したいです。 このようなことは、教授本人に直接聞いてみてもよい問題でしょうか。 現勤務校でまだ何も成果を出していないですし、考えが甘いとは思うのですが、再任及び准教授昇格が「可」であることを明言している、任期付助教に応募した方がよいのか迷っています。 昇格の可能性、教授に直接聞いてよいのか、現段階で助教へ応募することの三点について、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 結婚前の転職について

    30代後半男性です。 この年末に結婚式を控えている者です。 彼女も30代後半で、週25時間ほどのアルバイトをしているのですが、このほど週35時間ほどの仕事(任期上限あり)が決まりました。もちろん給料は上がります。 ただ、彼女は体が弱く、結婚前に転職させて良いものが悩んでいます。 本人も迷っているようですが、結婚後も働き続ける意思があり、また今の仕事も結婚後契約を更新してくれるかわからない(今の職場にはまだ、結婚のことは話していません)ということで、やってみたい気持ちがあるようです。 私としては正直、彼女には週3日くらいでのんびり働いてほしいのですが、折角のチャンスを摘むのも申し訳ないと思い、悩んでいます。 この1~2日で決断する必要があります。アドバイスいただければ幸いです。

  • 大学院に行くべきか、就職すべきか

    工学部の学部2回生の学生です。現在、大学院に行くべきかどうか迷っています。 まず、大学院に行きたい理由は以下の3つです。 1. 大学院に行くとあと2年の時間的な猶予ができる。まだ大学生活の中で習得したいスキル(プレゼン能力、電子回路に関する知識)が身についていないため、大学院まで行ってやり残しがないようにしたい。 2. 研究を2年間できるので、社会に出てからも役に立つと思う、考える力が身に付けられると思う。 3. 自分が目標としている大学院生の先輩が2人いるが、その人たちに学部の間に追いつける気がしない。 これに対して、迷っている理由が、以下の3つです。 1. 家庭の経済的な問題。どうしても行けないほど困っているわけではないが、かなり家計を圧迫してしまう。奨学金を借りるのも一つの方法だと思うが、確実に借りれるという保証がないため、それをあてにすることができない。 2. 早く社会に出た方が、その分仕事を覚えられて、後々のことを考えるといいのではないか。 3. 結婚が遅れる。将来、大学を卒業したら結婚しようと約束している相手がいるが、院に行くと2年間以上約束を遅らせてしまう。 彼女はそれでもいいと言っているが、やはり早く結婚して安心させたい。 以上が、大学院に行きたい理由と迷っている理由です。 そこでいろいろと意見が聞きたいのですが、皆さんが大学院に進学したor学部で就職した理由を教えてください。 また、私の考えの中で間違っていると思うところや、甘い部分などがあれば、そこも教えてほしいです。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 結婚とはなんですか?

    私も旦那も40歳です。 39歳で結婚しましたが、この年齢の男性が結婚を決めるキッカケは何でしょうか? 私は、結婚を機に会社を辞め、旦那についていきました。 旦那は地方での仕事で、3ケ月や半年、一年といった期間がバラバラで、半年以上の 地方勤務の時には、ついていくということで、結婚をしました。 と言うことは、私はパート勤務になり、また地方ですぐに仕事が見つかるかも 分かりません。 私の中では、旦那もそういうことも考えてくれてると思っていましたが、 一緒に生活をしている中で、金銭的におかしいなと感じる事が多々気づくことに なりました。 旦那は、『俺が帰ってきた時に家にいてほしい。仕事しなくていいから料理教室にでも行ったら?』 とか、言ってくれるんですが、これから貯金もしていかなくてはいけないし、正直、旦那の給料だけでは、難しく、私は今度から地方にはついていかずに、遠距離で私も働きながらと考えています。 こういった状況で結婚をすると言うことは、若い男性ならともかく、40歳の男性なら、養っていかないと と考えるのではないでしょうか? 私の考えは、旦那の給料で日々の生活をして、私もパートで働いて、それは貯金に回したり、 旅行に行ったりと考えております。 旦那は両親と会社をしていて、義父は営業で義母が経理をしており、旦那だけが地方に 働きにいくというスタイルです。 今まで、義母が旦那の給料を握っており、独身の時には、小遣い感覚でお給料を 貰っているようです。 地方での勤務で、宿代、食事、携帯代など全て経費やらで落としていたので、丸々小遣いでした。 今でもその感覚が抜けないようで、私の方で、なんとかお金について理解してもらうよう してきていますが、義父や義母は、私にお金を取られると旦那に言ってるようで、 今後、どのように、理解してもらえればよいのか解りません。 ですが、段々、旦那自身も、今までの貯金を出してくれるわけでもなく、私の独身時代の貯金を あてにされます。 なんだか、親子三人だけ良ければいい、みたいに感じてきて、私自身もこれ以上、お金を 出すことはできません。 引っ越し代も全て私に出しなさいと義母から言われ、旦那も給料渡しているから、お互い様だ。 と言います。 義母には『あなたは家族ではない』と旦那に言ってるみたいで、 旦那はそう言った親子の会話も全て私に言ってきます。 そういうことが多々あって、結婚後3ケ月で給料も10万カットで、 旦那が言うには、経営不振と言いますが、 結婚前に、『俺の給料は○○だ。これでやっていけるか?』と言うことで、 今回、地方へ付いていくことにしました。 お金を出すのが嫌ではなく、あるのにないと言われるのが、なんだか3対1みたいで 疑心暗鬼になってきています。 旦那に、正直に教えて欲しいと話しても、両親も給料取ってなくても俺たちにくれているんだから 感謝しろと言いますが、きっと、両親に言いくるめられてると感じてしまいます。 そして、地方から大阪に戻ってマンションを借りるのも私のお金からと言います。 この問題、解決する方法はあるのでしょうか? 長文ですが、ご回答の程、宜しくお願い致します。

  • 結婚したい!でも・・・・

    こんにちは。 現在、付き合っている彼(30歳・私は1つ下)と結婚の話をしています。 ただ・・・彼とは社内恋愛中なので、結婚=退職となってしまいます。 出来れば私も今の仕事を続けたいのですが、彼と一緒にいたい(結婚したい)という気持ちもあって悩んでいます。 現在は、私が彼の家に行ったり(片道2時間くらい)お互いに極力会う時間を作ったりという状態が続いているのですが、それも体力的にも時間的にも精神的にも大変だというかんじになっていて、どちらからともなく「一緒に住みたいね」「早く結婚したいね」と話すようになりました。 ただ結婚には問題があって・・・。実は彼とは同じ職場で、私は派遣というか出向のような立場なので任期満了前の退職はタブーなんです。でも彼と結婚するなら退職しなくてはいけないし・・。彼もその事情は分かってくれているのですが、私の任期満了まではまだ2年以上あるので、それまで待つのは辛いのです。 そこで、彼と話しているのが 1)極秘入籍(笑) 会社の人には言わず、婚姻届だけ出して一緒に住む。 2)同 棲  ひとまず一緒に住んで、私が退職後に結婚する。 3)我慢する!辛いけれど今のまま、通い婚(?)状態を続ける。 です。私は2)彼は結婚に経済的な不安があるらしく3)というかんじです。 皆さんならどうなさいますか? つまらない質問で申し訳ないなですが、ご意見頂ければ幸いです。 末筆ながら、読んで頂きありがとうございました。

  • 結婚相手、性格◎でも、定職ない人は×??

    彼との結婚を考えていますが不安です。 彼はサラリーマンではありません。 大学で研究?をしています。 そういう関係でアルバイトなどをして生計を立てて、助手の仕事を待っている?ようです。 普通のサラリーマンタイプではありません。 今の世の中、サラリーマンが安泰とは決して言えませんが、定職がない相手となると先々のことを考えると不安です。仮に助手になれても任期制と聞いていますので、その後の不安もあります。 また、繊細で精神的に弱いところがあり、鬱のように引きこもることが年に数回あります。 こういう相手との結婚はやめたほうがいいのでしょうか? ただ、過去付き合ってきた人の中でも彼はダントツでやさしく、私という人間を否定せず受け止めてくれ、唯一安心できた相手です。 私は年収300万ちょっとしかなく、彼を養うことも出来ませんし、子供も産みたいので、いつか働けなくなります。 ココロの相性がよくても、 それだけでは結婚生活は難しいのでしょうか?