• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:男性のダイエットについて)

男性のダイエットについて悩みがあります

11262354の回答

  • 11262354
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.3

素敵な彼ですね。 あなたの愛情もよく伝わりました。 応援したいだけに、少し心配なのと、サイズダウンのお薦め方法を書かせていただきます。 失礼な書き方があるかもしれないけど、お許しください。 正直、あなたの彼を気にかける気持ちは十分わかりますが、まだ同棲の段階なので、ほどほどにしないと、男子にとってダイエットは欲求を抑えることなので女性に比べて生理的不満やストレスがでてきてしまうものなので、結婚までいかなくなるケースも考えられるので、悩み解決も大事ですが、その点は気を付けてくださいませ。 ちょっと、彼がかわいそうにも思えましたので。。。 で、本題ですが、 まず、身長178cm、体重76kgというのは、通常は理想のサイズです。 身長からマイナス100が理想と世間では言われています、また、通常、成人男性が1日1600~2000カロリーというのはつらいと思いますよ。長く続かない気がする。 結婚10年以上の妻が言うのはいいと思うけど、???そっちの方が彼に精神的な負担をかけて、陰で食べているような気がします。あなたの彼はそうではないと言われそうですが、それを男性は絶対に言いません。 それを身近に、たくさん見てますし実際に男性側から聞くことが多いです。 彼らが口をそろえていうのは、奥さんが食生活についてうるさいので、妻が居ないときや不在の時、昼、間食に、やたらとカツカレーだの、かつ丼や、コンビニのがっつり系弁当を前以上にがつがつ食べてるって言っています。飲みに行ったときの暴飲暴食(反動)もすごいらしい(笑) 私は、それを何人かの男性から聞いているので、私の旦那(結婚24年)には、やせればかっこよくなったねーって褒めちぎりますが、あとはやかましく言わないように心掛けています。 以前、加圧トレーニングにいっしょに通ったときに、食生活気にせず食べながら、3か月で旦那の体重が普段と変わりなく食べながら自然に4キロくらい痩せました。 そんな、やり方、無理な食事制限をせず、食べながら痩せる系のちゃんとトレーナーがついてくれるような専門の方のアドバイスを受ける方法を薦めます。 少しお金かかりますが、その投資でふたり仲良く希望がかなえられればそれにこしたことはない。 ちなみに、前にうまくいった加圧は、1回8,000円で週に1度、夫婦で3か月通いました。(カップルで通っている人たくさんいました) ある程度、3キロ以上落とすには、お金を費やすのも必要ですよ、あと、二人の今の素敵な関係を維持するためにも。 だって、自分が彼のことを心配して気遣っているのに、うざったがれたら損だし、いっぱい食べさせてくれる女性に気持ちが移ってしまう可能性だって(失礼だったら、ごめんなさい、でもそういうパターン見てきました)あるし、あなたが悪者にならなく口うるさく言わないで済むような楽しく参加できる方法をぜひ実行してみてください。 ジムに普通に通ったりしても、実は体重は落ちず、逆に食欲が増してしまう太ってしまうケースもあるようなので、最近は運動でやせる方法はメジャーじゃないらしいです。アスリート系は別。 がんばってね。

fullmoon123
質問者

お礼

ありがとうございます。 カロリーについては、1600~2000では少ないのですね! 何かの記事でダイエットする男性はこれくらい、みたいなものを目にしたので参考にしてましたが、もうちょっと増やしてみようと思います。 ちなみに彼自身、あまりお肉にこだわりがないようで「魚がいい」と言うので、魚と野菜がメインになってます。 あと誤解がありますが、なんで私が痩せてメインの彼が痩せないの?という疑問から今回こちらで相談させてもらいました。 しかし私は彼の体型を気にしてませんので、私から「あれやれ、これやれ」という言葉を投げることは一切ありません。 ダイエットについては、元々は私が海に行きたいな~と彼が知ったところから始まりますが、私からダイエットして!と言ったわけではなく、彼から自発的に開始してます。 たしかに「そんなに自分の体型が気になるなら、じゃあ一緒に運動しようよ」と言ったことはありますが、その時は「無意味だからいい」と断られているのです。 食事についてもダイエット以前から大食いするわけではなかったので、料理の内容をちょっと気にする程度で、こちらに関しても強制はしてないので、多分ストレスになってることはないと思ってました。 間食はダイエット開始前から食べてるところをほとんど見たことがないので、元々食べてなかったのだと思います。お菓子については私の方が食べてます・・・。 なので私から強制は一切なく、むしろ食生活についてはお肉が食べたい私としては逆にストレスなくらいです(笑) でも自発的に行ってても、ノロケじゃありませんが彼の最終目標としては「私を海に連れて行って喜んでもらいたい」という気持ちがあるのだと思います。私はお腹が緩くても気にせず遊び行っちゃおうよ~という感じなので、ストレス溜めてまで痩せてくれなくてもいいんですけどね。。。いや、健康面を考えたらもちろん痩せてくれれば嬉しいという気持ちはあるのですが。 私としては協力してるつもりで接してきましたが、逆にそれが「自分のために付き合わせちゃってる」というふうに思ってる可能性はあるのかも。 そこにストレスを感じてることはありえますね・・・。 私はそこまで気にしてないんだけどなぁ(涙)。 私たちは普通のカップルよりも一緒にいる時間が長いとは思いますが、陰で食べてるかどうかも常に24時間監視してるわけじゃないので疑う余地はあります。 ちょっと気を付けて、彼に負担にならない程度に見ていこうと思います。 じつは通ってるジムにはダイエット専門のトレーナーさんがいるんです。 別途料金がかかるようですが、お願いしてみる価値は十分にありそうですね。 素人二人でオロオロするくらいならお願いしたほうがいいですもんね。 加圧トレーニングもやってるかしら。。。 「多分してないはず」「多分食べてないはず」という、「多分」というあやふやな見かたはせず、どうせやるなら徹底的に私なりの協力の仕方を考えようと思いました。 尚且つ、彼にストレスを与えないように。 難しいですが、私としても彼が健康的になるのは嬉しいことですので、彼の体の変化だけではなく、私自身も考え方や普段の接し方など工夫してみようと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ダイエット方法

    ダイエット方法 155cm、74kg、40歳、女、体脂肪 40.5% 筋肉量=41kg(多)基礎代謝=1350kcal(燃えにくい) このようなかた太り体型です ジムに通い始めまだ半月ほどですが まったく変わりなし これまでも ダイエット繰り返していたせいか なんなのか ナカナカ痩せません せっかくジムに通い始めたのだし どういう方法がいいのか 食事面含め 教えていただきたいと思います ジムには平日のみ 1~2時間行けます

  • 健康的なダイエット

    私は20代の女です。 去年の年末から食事の量が増え、激太りしました。もう肉割れ線が至るところに。 現在、身長は158cmで体重が61kgです。 元々 筋肉質で胸もあったので50kgはオーバーだったのですが、普通体型ではありました。 ですが60kgオーバーで脂肪たっぷりは人生初ですし、筋肉もあり、更に太って見えます。 痩せようと思い立ったのですが、簡単ダイエット等は効果がほとんど無さそうですし、 中学の時に、「断食+過度の運動」と無理なダイエットで肌荒れが酷くなり、無理なダイエットはしたくありません。 職業も運転手をしているので、むくみっぱなしです。そして運悪く、コロナで忙しくなっています。 すきま時間にできる事や、運動の時間帯や内容、食事の内容、お風呂など効果的な事を教えていただけると嬉しいです。

  • ダイエットでの食事制限と運動について

    現在ダイエットにいそしんでいます。 以前もダイエットをして25kg程度の減量を達成したものの、維持ができず2年程度で現在のような体型に戻ってしまいました。この時はカロリー制限と筋トレ+有酸素運動を行っていました。その後も運動はしていたのですが、運動の甲斐もないのか太っていってしまいました(特にお腹が)。筋肉はその時にしっかりつつけていたようなので、扱える重量はその当時よりは現在は格段に上がっているものの、太ってしまいました。 ダイエットを再開した当初は177cm、100kg、体脂肪率30%というありえないくらいの体型だったのですが、1ヵ月ゆるめの糖質制限(一日100g程度)を行い、週2回のジムでの筋トレと有酸素運動で、5kg減量し、現在は95kgで体脂肪率27%です。 始める前に体の体脂肪や筋肉量、骨量などを測定して、今回どのくらい達成したのかを見るために再度同じ計測器で計測したのですが、3.5kgは脂肪が減って、残りは水分や筋肉が減ったというような感じでした。しかし、脂肪が減ったとはいっても内臓脂肪はむしろ増えていて、皮下脂肪が減っているという結果でした。 勿論装置の誤差などもあるのですが、それにしても不可解な結果になってしまいました。 そこで質問なのですが、内臓脂肪よりも皮下脂肪が先に減るということはあるのでしょうか?そして、これから内臓脂肪を減らすにはこれからどのようなことをしていけばいいのでしょうか? 現在の週2回のジム通いにプラスして何かをするのは少し厳しいのですが、とにもかくにも内臓脂肪を減らさないとと思っています。これからどのようなことをしていけばいいのか何かアドバイスを頂けたらと思い、こちらに書かせていただきました。 よろしくお願いします。

  • スポーツジムでのダイエット

    初めて質問させて頂きます。 私は29歳女性です。 身長150㎝、体重72㎏、体脂肪率37%、筋肉率23%の肥満体型です。 小さい頃~23才ぐらいまでは痩せていましたが、少し太っては無理やり痩せる、リバウンドして、前より太る、また無理なダイエット…の繰り返しと、結婚後の運動不足により、今の身体になってしまいました。 ちゃんと健康的なダイエットをし、妊娠したくて、スポーツジムに入会しました。 ジムに通った事がなく、全くの初心者です。 私のような肥満体型のまま、急に運動をすると、心臓などに負担がかかり危険だと聞きました。 脂肪を落とし、筋肉をつけて、基礎代謝を上げたいのですが、まず何から始めれば良いのでしょうか?? ジムのダイエットプログラム等があると説明を聞きましたが、経済的に無理です(;_;) 私のような肥満体型から、ジムに通ってダイエットに成功された方などいらっしゃいましたら、どんなメニューでトレーニングされたのか等、教えて頂ければ嬉しいです! こんな体型になってからで、遅いと思いますが、本気で悩んでいます。 どうか、よろしくお願いしますm(__)m!!

  • ダイエットについて質問です。

    ダイエットについて質問です。 私は19歳♀、身長165cm 恥ずかしながら体重55kgです。 バストはFカップで、最近Fもキツいです。 「デブじゃないから別にダイエットしなくても…」と周りに言われましたが、どう見ても痩せていないし、 なんとしても努力し、スラッとした美脚を手に入れたいです。 そこで、胸の脂肪を極力落とさずに ボン・キュ・ボン・スラーな体型を目指す運動や食事制限、サプリメント、オススメのエステ等を教えて下さい!!

  • スポーツジムでのダイエット

    初めて質問させていただきます。 私は28歳女性です。 身長163cm、体重53kg、体脂肪23~27%(家の体重計の情報で日によってかなり差がでます)です。 19歳くらいまでは体重が65kgくらいまであり、特に運動をしたわけではないのですが20歳の時になぜか今の体重まで落ちました。 ただ運動をして痩せたわけではないので代謝が悪く便秘で筋肉も全然ないポッコリお腹体型です。 過去の記事を読みつつ私も皆さんにアドバイスしてもらえたらと思い質問させていただきました。 4月からジムに通いダイエットを始めようと思っていますが、自転車で15分圏内に3つほどジムがありどこにしようか迷っています。 ジムを選ぶときのポイントなどがあれば教えていただけないでしょうか?? 運動をほとんどやっていないジム初心者ですが6月くらいまでに体重40kg台、体脂肪20%くらいまでにしたいのですが可能でしょうか?? よろしくお願いします。

  • 効果のあるダイエット法を教えてください

    20代半ば、女性です。 具体的な数値を公表するのは憚られますので控えますが、BMI値は25くらいです。体脂肪率は忘れましたが、とにかく多めです(^_^;)。そして、体脂肪率のわりに筋肉量が多く、スポーツをやっていた人みたいで背中が筋肉質だと言われたことがあります。実際には中学でバレー部に入っていただけで、その他に本格的に運動をしていたことはありません。運動はどちらかといえば苦手です。 いろいろなダイエットを試していますが、あまり効果が見られません。できれば10kgは、体重を落としたいと思っています…。 今までに試したのは ・脂肪燃焼スープダイエット:おいしかったのですが(笑)、現状維持に留まりました。 ・1食置き換えダイエット:まずかった上に効果がなかったです。 ・ジムに通う:ジムが遠かったせいか面倒になってしまって、結局あまり通えず。その上休職していましたので、逆に体重増加…。 です。その他私の特徴としては ・公私共に忙しいと、何もしなくても激やせする(といっても、標準体重よりは重いですが…)。痩せないときは何をしても痩せません…。 ・腹筋をするとすぐにお腹にえくぼができ、くびれができてくる ・普段力を入れなくてもお肉が硬い(お腹の大きい妊婦さんが「妊娠してお腹がすごく硬くなった」というので触らせてもらったら、私と同じくらいの硬さでした…) ・痩せても胸は減りません。トップとアンダーのサイズは減りますが、カップ自体のサイズはそのままです(元々D75あったものが、痩せてD65になる、みたいな感じです) ・とても汗っかきで暑がり。冷え性ではありません。 ・体が非常に硬く、腰のヘルニア持ち ・見た目としてぽちゃっとしているわけではなさそうです …です。いろいろ試しているのに、あまり効果が見られないので何が合っているのか分かりません。公私共に忙しくすれば痩せそうですが、すぐにそうするわけにもいきません。 私に合っているダイエット法はないでしょうか?アドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • ダイエットのつもりがギチギチの筋肉太り??

    いつもお世話になっております。 157cm・54kg・33歳・女です。 ダイエットへの近道は筋肉をつけることだと知り、食事は2000kcalと無理せず、週3日のジムでジョギング60分+他ジョグ30分+マシン(少し強めの負荷)を半年行いました。 (消費カロリーを1000kcalを目安) ちっとも痩せる気配がなく、先日、ジムで行っている体組成測定という筋肉量から皮下・内臓脂肪、などガッツリ測ってもらいました。 すると、一番痩せたかった脚の筋肉量が男性並みとの結果。 詳細 【腕】 筋肉 右)2.2kg 左)2.0kg 脂肪 右)0.7kg 左)0.8kg 【脚】 筋肉 右)6.4kg 左)6.4kg 脂肪 右)1.6kg 左)1.6kg 【体】 筋肉 17.5kg 脂肪  7.9kg 理想はマラソン選手のようなカモシカ脚のすらっとした体型だったのですが、実際には重量挙げ?のような・・・短距離選手のような・・・ インストの方には理想体型からすると鍛え過ぎです。と一言。 運動すれば筋肉がつく。やめればおそらくどんどん太っていく。 正直、これから何をどう体を動かせばいいかわかりません。 もう、泣きたい気持ちです。 どなたかアドバイスなどお力をください。 よろしくお願いします。

  • ダイエット方法について

    私は高2の女子です。 恥ずかしながら、体重が80kgです。 1年前までは、激しい運動(部活)をしていて、体重が68kgでした。 部活を辞めてから、急激に太りました。 今年からダイエットを始めようと思っているのですが、 方法がいまいちわからないので是非教えて下さい。 これからジムに通おうと思っています。ちなみにプールもある施設です。 動くのは嫌いではありません。 ジムでどういった運動をすれば良いのでしょうか!? ちなみに80kg→50kg代にしたいと考えています。 私の普段の食事の量は、人並みより少なめです。 いい解決法をお願いします。

  • 10kgくらいダイエット

    私は162cm/64kg/体脂肪率34%です 体型は上半身だけ見ると太ってるとは思われず、立派な下半身デブでヒップは110cmくらい。 学生時代10年間バドミントンをしていたからか太ももは前方に張った筋肉太りっぽい感じです。 10kgと言いましたが体型が何とか出来ればいいです。 ちなみに性別は女ですが、精神は男という性同一性障害者ってやつなので筋肉質にもなりたいです。 運動では、スロースクワットやウォーキングよりランニングのような「運動したぜっ!」とスカッとするような運動の方が好きです。 脚を横に開閉するレッグマジックを時々していますが・・・口コミなどで効果は疑問視しているところです。 食事量は少し多めだと思いますが、量より高カロリーのものが好きなのが駄目な気がします。 どのようなダイエットが良いでしょうか?