• 締切済み

大間のマグロを食べたことありますか

昨日でしたか「青森県大間産のクロマグロ」に5649万円という最高値がついたというニュースがありました。最近は対岸でもある北海道の戸井産のクロマグロとブランドの指定席を争っているらしく、保存方法など各々が智恵を絞って競っているらしいですね。庶民としてはもっと食卓に気軽に出る値段になれば嬉しいんですが、今は日本だけじゃなく中国からも買い付けにくるという御時世、なかなかかなわない夢でしょうね。 さて高いことも理由ではありますが、機会がなくてこの「大間のマグロ」を食べたことがありません。昨日のテレビに今回最高値でマグロを入札したお寿司屋さんが出てましたが、長蛇の列で食べられずに諦めて帰った客が多かったみたいですね。以前タレントが地元青森に大間産のマグロを食わせる回転寿司で件の握りを食べてしきりに感動していたのをTVで見て、羨ましかったのを覚えています。 ここまでくると「果たしてどこまで美味しいのか」と気になります。「舌の上でとろける様な味」とか「マグロってこんな味だと思わなかった」など表現は様々と思いますが、食べたことのある方、ズバリ他のマグロとの違いが歴然と分かりましたか?やはり極上の味でしたか? 是非教えてください。 、

みんなの回答

noname#148411
noname#148411
回答No.2

ふつー1.5mクラスのマグロで350万円ぐらいです だから回転しない寿司屋に行けば3000円ぐらいで食べられます 何度も食べました (^_^)v

kat-co-one
質問者

お礼

回答有難うございます。 回転しない寿司屋で3000円で何度も食べましたという下り、何とも羨ましい限りです。最近私など「くら寿司」、「スシロー」へ行くのさえ憚れるというのに・・・。

回答No.1

マグロも牛肉と同様に等級のようなものがあります。牛肉でいうところのA5等級というのは、脂質が上質であるため、霜降りをたべても胸焼けをすることがありません。赤みに含まれるアミノ酸も多く、旨み成分も充分にあります。 マグロもこれと同様で、高級なクロマグロは大トロであっても、10個食べても胸焼けをしませんでした。 (個人的には、カマトロのほうが大トロよりも好みです。トロ炙りも美味しいです) 美味しい、マズイというのは個人の味覚の問題ですので、江戸時代では赤身こそがマグロで、トロは捨てていましたので、その時々によるものなのでしょう。 ちなみに寿司は一度美味しいものを食べてしまうと、そうでないものを食べることが苦痛になってきます。 知らなくていいものというのも世の中にたくさんあります。

kat-co-one
質問者

お礼

回答有難うございます。 マグロのトロは確かに胸焼けはしないですね。牛などの脂質分と違い、体内ですぐ分解するからと聞いた事があります。焼肉を食べ過ぎると暫く肉は食べたくないなどとバチアタリな思いをする事がありますが、マグロの寿司を食べ過ぎてそう思うことはまずないですね。 ご回答の文末にあった「ちなみに寿司は一度美味しいものを食べてしまうと、そうでないものを食べることが苦痛になってきます。」という下り、本当にそうですね。アナゴが特にそうです。回転寿司のアナゴと本当の寿司屋のアナゴの食感が違いすぎて後者にその理由を聞いた事がありますが、ウソか真か回転寿司のアナゴは「穴子」じゃないんですってね。そのお寿司屋さんは正体をばらしてくれましたが、今ここでは割愛させていただきます。衝撃的ですので。

関連するQ&A

  • 皆さんは、今後マグロが食べられなくなったら困りますか?

    今、クロマグロがどうのこうのと言っていますが、もしクロマグロも含めて全てのマグロが、食卓や外食(寿司店など)で食べられなくなったら、皆さんは困りますか? かなり切実的に困りますか? それとも、なければ別に構いませんか? ちなみに、漁業関係者や寿司屋さんが困る、ということではなく、皆さんの食生活ということでお願い致します。

  • マグロ漁 処理の仕方について

    ここ数年、近海物の本マグロが世間を騒がせておりますが津軽の漁場で有名な漁港の違いについて質問です。 青森の大間や竜飛、北海道の戸井や三厩など様々な漁港でマグロが水揚げされていますが、それぞれ漁法やとれた後の処理などは違うのでしょうか? 大間は一本釣りだが港まで海中を泳がせていくとか、戸井は延縄だが船上で活け締めして氷詰めにするとか聞いたことがありますが、詳しい方真意について教えていただけますか? それぞれの漁港の漁法や処理とその良し悪しがわかりません(^_^;)

  • 夢占い寿司屋に入って悪いネタを出された夢です。

    寿司屋に行く握り寿司を注文しましたが。マグロのネタ色が変色したものを出されて抗議しましたら、持っていた牡蠣が袋から敗れて出て来て1つ落ち袋を貰う夢を昨日朝見ました。 寿司の夢は悪いので昨日は、マグロの刺身と牡蠣を飼うのは止めました。詳しい方お教え願えませんか。

  • 海外でお寿司の質の基準はないのか?

    ヨーロッパ、途上国、日本人も良い印象をもっている国の首都に住んでいます。 日本ではこの国の事がお洒落に度々紹介されています。 グルメな国でもあります。 私は普段自炊しています。 生のマグロやサーモンを巻き寿司に入れたくて、それ様のお刺身はないかと聞いたら、ないと言われ、一旦サーモンでもマグロでも凍らせてから解凍して食べてと言われ。。 諦めました。 が、先日 どうしてもサーモン、マグロのお寿司が食べたくなり、出前をとりました。 18(握り寿司5つ、巻き寿司5つ、小さな巻き寿司8つ ) で 2000円位しました。 まず、お米には艶が全くなく、つぶれていました。 ぎゅっと握られ過ぎて?飲み込む時詰まりそうでした。そして、酢飯の味はなく、 粉砂糖の様な味、甘さがありました。 マグロは色が灰色っぽくなっていました。 思ったのですが、お寿司を売る時の基準 って海外にはないのでしょうか? プロのチェックする人がいて、「お寿司」の基準を満たしていれば、寿司屋として店をオープンできるような。。 そういう基準はないのでしょうか?

  • 大間のマグロ

    テレビで大間のマグロの番組があります 実際、大間のマグロを食べたことありますか? 皆さんの地元近所の お寿司屋さんで 大間のマグロでますか? 私は大間のマグロ見たことも食べたこともありません 皆さんはありますか? どこに行けば大間のマグロを食べれますか? 銀座とかの高級店ですか? 知ってる方教えてくれませんか?

  • 大間のまぐろ

    友達数人で、大間にまぐろを食べに行きたいと思います。 おいしい時期とお店をご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 持ち帰り寿司について(茶月等々…)

    お寿司は結構好きなので たまにデパートの食品売り場や持ち帰り専門寿司、回転寿司の持ち帰りで購入しています。(外食できないため、基本持ち帰りです) で、以前タイトルに記載の系列で (最近経営会社変わったっぽいですが、変わる前に購入しました) にぎり寿司を購入したところ、 味が悪かったです。 特に白身はネタ自体の味が薄いせいか、かなり、その変な味が目立っていて(まぐろとかは気にならなかったです。気にしたら気になりましたが、気付くまでは気付かないほど) で、母も一緒に食べていたので、鮮度が悪いのか何なのか話していて、 最終的に、消毒洗剤の味じゃないかとなりました。 どのネタも同じような臭さ、味があったので、そう思ったのですが 食品、しかも生ものを扱うところは、消毒とかきちんとされていると思いますので そういう結果になったのかなとは思いますが 持ち帰り寿司の裏側とかは、消毒洗剤がネタに触れるような可能性があるのでしょうか? ちょっと気になったので質問します。 (この件について苦情を申し入れたかったのですが、口を付けてしまっていたし、頼んだ物と違う等では無いため見た目で分かりにくい苦情というのと、調べてみたところ、電話でしか苦情を申し入れられなかったので(メールが無い)、苦情を入れていません。電話で言う勇気は無いもので) 質問しておいて申し訳ないのですが この手の質問をすると、結構な割合で そこら辺のスーパーなんかで売られているものは得体が知れないとか 質の悪い油だからとか(これは肉の事ですが) 生ものは鮮度が命だから築地とかでないととかという回答が付くのですが 普通にちよだ鮨とかは美味しくて大好きですし、 高級なものを食べ慣れていないため、スーパーレベルで充分満足出来るので、 そういう感じの回答はご遠慮させていただきます。

  • 大間 マグロの購入

    青森の大間のマグロを築地で販売していると聞いたのですがどなたか購入した事がある方、または詳しい方、買えるところを教えてくれませんか? またネットでも良いのですがここのは美味しい!というお店ご存知の方おりましたら教えて下さい。

  • 大間のマグロ漁

    テレビで青森の大間でマグロの一本釣りをする小型船を見るようになりましたがあの漁場はマグロを網で捕る大型船は入ってこないところなんですか? 漁業権で大型船は操業出来ないところなんでしょうか?大型船より小型船の方が効率いいのですか?

  • 大間のマグロが1億5000万円で売れましたが

    築地市場の初競りで大間産のマグロが1億5440万円で売れました。 1匹のマグロに対してバカみたいに高い金額ですが、宣伝という目的もあるみたいです。 皆さんはマグロ1匹が1億5440万円で売れたことに対してどう思いますか? 具体的にお願いします。