賃貸のクーリングオフについての問題

このQ&Aのポイント
  • 昨年末に引越した賃貸物件で、入居前に不動産屋と破損箇所を確認したが、写真を撮らずにメモだけだった。
  • 引越し後に新たな汚れや破損箇所が見つかり、不動産屋は大家に報告したが、写真を撮らずにメモだけだった。
  • 修理依頼したが、勝手に修理され、他の箇所にも問題があるにも関わらず不動産屋は対応してくれない。クーリングオフをしたいが、できるか不明。
回答を見る
  • ベストアンサー

賃貸のクーリングオフ

昨年末、賃貸物件に引越しました。 現状貸しと言うことは説明されていたのですが、 入居前に不動産屋と一緒に破損箇所を見て回りましたが、写真を撮るでもなく、 ただメモしておしまいでした。 引越し直後、これまでとは別の汚れや破損箇所が幾つも出てきました。 その件に関して、不動産屋も「これは酷いので大家に言います」とは言っているものの、 写真もろくろくとらないでメモするだけ。 コンセント本体に亀裂が生じていたので、不動産屋経由で大家に修理依頼。 しかし、私が居ないうちに合鍵で勝手に上がりこみ、修理完了。 「見回したけど、他の箇所には異常ありません」 と言っていましたが、別なコンセントが内側にめり込んでました。 不動産屋には年末に修理を依頼してますが、まだ何もしてくれません。 引越し自体は完了してますが、そこで生活するにはいたっておりません。 クーリングオフをしたいのですが、できませんでしょうか。 私にも落ち度があることは認めますが、不動産屋と大家の対応が悪すぎることも事実です。 皆様のお知恵をお貸しください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#146260
noname#146260
回答No.1

残念ながら不動産賃貸にはクーリングオフはないです。 しかし、瑕疵担保責任において訴えることが出来ます。 一度、不動産屋が加盟している不動産協会にお話し することをお勧めします。文章からすれば、不動産屋から 引っ越し費用プラスαを取ることが可能です。 人間にとって必要な衣食住に関わる問題ですからね。 あまりごねるようでしたら弁護士に相談して少額訴訟で 裁判するしかないですね。瑕疵のある場所を写真に取らな かった質問者さんもちょっと過失はありますけどね。

torinokawa
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になりました。

その他の回答 (2)

  • turbotjc
  • ベストアンサー率44% (222/497)
回答No.3

不動産取引では、ごく一部の例外を除いてクーリングオフは出来ません。今回は無理ですね。 現状貸しということで納得されている訳ですから、汚れの件については文句は言えないですね。修理が必要な部分については修繕を求めることが出来ますが、それを理由に契約解除するのはやはり無理があります。 なお物件の不具合は一義的に大家に修繕義務がありますので、不動産業者に賠償を求めることは出来ません。コンセントの亀裂や、めりこみは目に見える部分ですから、瑕疵にはなりません。もちろん生活に支障があるなら修繕を求めることは出来るでしょう。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.2

クーリングオフは聞いたことないですねえ。 でも現状渡しといっているならそれも含めての契約ではないですか。 不動産屋が瑕疵にたいして写真をとらないのも別にめずらしいことではありません。 あまりばらばらいうと嫌われるので、一度リストにしてそれについて対応してもらうというところで手をうつくらいでしょう。 汚れなんて、現状渡しという条件でそれを言ったらおしまいでしょう。

関連するQ&A

  • 賃貸の解約・引渡しについて。

    今まで借りていた部屋の引渡しを行ったところ。タバコのヤニによる部屋の全面張替えの 費用の負担を言われました。費用は敷金(15万)を超えるためその不足分も請求されました。これは、本当に支払わなければいけないのでしょうか? また、引渡しは不動産屋と大家と行ったのですが、破損箇所の確認以外大家と私との 折衝をやらされました。これって不動産屋の仕事なのでは? 引越しの費用等で備えも無く困っています、よろしく願います。

  • 賃貸契約の不動産屋の変更について

    築7年の一軒家の大家になります。 以前の大家は親戚でしたが、都合がありうちが引き継ぐ形になりました。 前の大家の親戚がA社という不動産屋を使い、賃貸の家を管理していました。が、大家が変わるということと、丁度借主さんの都合で、その方は引っ越され、現在は空き家になっています。 まだ引越し後の修理やハウスクリーニングはしていません。 私が大家になるときに、今までよくしていただいている不動産屋B社さんに、家の管理などお任せしたいと思うのですが、 不動産屋さんの交代というのは、何か大変なことでもあるのでしょうか? 一応A社にはそれとなく聞いたところ「別に他のところになってもかまわないと言われました。 また、大家になるにあたって、不動産屋とこれは取り決めなくてはならないというようなことはどのようなことがあるのでしょうか? ご指導お願いいたします。

  • 賃貸契約書へ判をおすべきか?

    ある大手不動産会社へ賃貸斡旋依頼をしました。 賃貸斡旋依頼書へ判を押しました。 入居者がきまり、引っ越して既に1ヶ月。 現在、私側で行わなければならないのは (1)不動産会社へ1ヶ月分の支払い (2)契約書への押印 (3)借主の”手直し必要”という10項目あまりへの対応。(ちなみに借主は下見をしてません) 賃貸斡旋依頼書へ押印時、特に重要事項の説明は受けておらず、(1)不動産会社へ1ヶ月分の支払い と更新時に更新手数料1ヶ月分のうち50%を不動産会社へ 支払う ということに4月下旬まで知りませんでした。 4月8日頃、”お振込みがあるはずですので、後日、そのいくらかをこちらに”という不動産会社の担当者 よりのTELで契約があったことを知ります。 4月10日に鍵を引き渡し、4月11日が引越しの日でした。 契約書はこちらが催促して、4月21日頃、当方へ届きました。 すごく、不愉快になった箇所は借主から20項目に及ぶ指摘箇所があり、そのうち、10項目の修理を要求してきてます。 不動産会社も修理をするよう要求。 現時点では、まだ大家として契約書への押印はしてません。 不動産会社が重要事項を説明してなかった との感が あります。 借主からの入金はきちんとあります。 借主は、修理の要求をここまで強制できるものでしょうか? また、オーナーへの重要事項説明をせず、契約を強要 できるのでしょうか? (申し込み書を拝見し、進めてください とは話しましたが。契約日も知らされずです。) 当方は大切なMyマンションを初めて賃貸に出す大家初心者です。 このような場合、どう対処すべきか解決策を教えてください。

  • 新築賃貸物件、入居後の不具合について(NO3)

    過去の質問ログになります。何度もすみません。。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2955853.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2961532.html 前回質問しました件の続きになります。 新築賃貸物件に入居後、不良箇所等が多々見つかり、今日、代理の者に立ち会ってもらい、建築業者、下請け業者、不動産屋が欠陥箇所等を写真を撮りに来ました。水道の不具合、クローゼットのドアの部分の不具合についてはその場で修理してもらいました。そのほかの箇所については、機材がないため後日という事になりました。そこで、クロスなどが剥げていたり敗れていたり、空気が入って浮いていたりしている箇所が何箇所かあるのですが、これについては、契約書と一緒に写真を保管して一筆書いておきます。との不動産屋の対応で、修復する態度はないようのですが、クロスの張替えなどはしてもらえないのでしょうか?またフローリングなどの破損箇所などの修理もしてもらえないのでしょうか?私的には修理を完璧にしてもらえるんであれば、住み続けるのも構わないのですが、半分は退去の方も考えております。その際に、敷金などにかかった費用、1か月分の払い込んだ家賃、引越し代金など返金してもらえるのでしょうか?小額訴訟をしようかとも考えています。素人が訴訟を起こして勝ち目はあるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • 賃貸アパートについて

    去年6月に築8年の賃貸アパートに入居しました。 3ヶ月前、蛇口をおもいっきりきつく回さないと水がポタポタ落ちることから不動産屋に修理を依頼、その際電話で『他にはありませんか?』と聞かれたので入居当時から動かなかったお風呂場の換気扇タイマーのことも伝えました。 修理日当日、上記2ヶ所の修理が終わったあと、業者のかたが『トイレの水の流れも修理するように言われてるんで直しますね』 と言ったのに驚きました。 たしかに入居時から“小”のほうの流れが非常に弱く、どんなにレバーを持ち上げていても紙は流れませんでした。 節水したかったのですが『こんなものなのかな?』と諦めて使わなかったのままでした。 業者が不動産屋から修理を依頼されたということはトイレの故障はわかっていて放置されていたんですよね・・・。 とても腹がたつんですが、賃貸とはこういうものなのでしょうか? 不動産屋に落ち度はないのでしょうか? 初めてなので全然わからなくって・・・。 ここの不動産屋は他に駐車場のことでもトラブルがあった為あまりいいイメージはないんです。 ちなみに他には入居時から壁にキズがあったりトイレットペーパーの芯がひとつ足りなかったり、と気になる所がかなりあったのですが、ひとまず不動産屋に伝え、写真を撮ってそのまま過ごしています・・・。

  • 賃貸アパートのコンセント修理

    もう1年ほど前なのですが、賃貸アパートのコンセントにプラグを差そうとしたら、アースが挟まりショートしてしまいました。少し焦げただけで大事には至りませんでしたが、怖いのでそこは使わないようにして過ごして来ました。何故いままで修理しなかったかと言うと、部屋に他人を入れるのに抵抗があったからです。しかしコンセントの数も限られているため、非常に不便です。いずれ退去の時には直さないといけないので、ようやく修理を依頼しようと思いました。 賃貸の場合は大家さん、もしくは管理会社に連絡して業者を手配してもらうのか、自分で業者を探して勝手に修理していいのかわからず困っています。できれば大家さんにはばれないようにこっそり解決したいです。一般的にはどのような手順が正しいのでしょうか? お詳しい方いらっしゃいましたら、ご回答アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 賃貸申込について

    助けてください。 9/3(土)に賃貸マンションの申込をしました。 審査用の書類を記入し、不動産屋さんには仲介手数料を払いました。 しかし、9/6(火)に不動産屋さんから「大家さんの親戚が住むかもしれないから ちょっと待ってください」と言われました。 契約は交わしていませんが、申込をしたあとでこのようなことってあるのでしょうか? 今の部屋の退去届も提出済です。 引越し業者さんに依頼するのも、急だと高くなりますよね? どうしても9月中に引っ越さなければいけないため、困っています。 不動産屋さんには、どのように対処してもらうべきですか? よろしくお願いします。

  • 賃貸マンションの契約書 故障修理について

    マンションの部屋の持ち主が不動産業を営んでおり、 実質的に大家と一対でトラブルを解決しないといけない立場にあります。 契約書には、設備の故障・取替えは借主負担で、とあります。 大家の持ち物のクーラーを使用していたのですが、室外機に問題があり、修理を依頼しました。業者は「部品を取替えて直るとは限りません、基盤まで悪くなっていたら、修理にはクーラー本体の金額をも超えます」と言われました。 大家に電話したら、設置して9年しか経っておらず、部品を替えて直るかどうかわからないなんてありえない、と言われました。明日大家指定の別の業者が再度見積もりに来るそうです。 大家には、修理してもしなくても直るかわからないものを直す勇気がないので、取り外してしまってお返ししてもよいですか?と聞きましたが、大家としては、修理して直して欲しいようです。 あの様子じゃあ故障にいくらかかろうが請求する・・・ように思えてならないのですが、契約書に「故障・取替」の文字がある限り、拒否はできないのでしょうか。通常本体の金額を超えるような修理を依頼するなんてありえないと思うのですが。 過去ログなどを見ていると、消費者契約法も今では借主に有利でもなくなったようだし・・・ 不安です。 どなたかよいアドバイスを、お願いします。

  • 賃貸マンションで風呂釜を交換したい

    半年ほど前、東京ガスのガス点検の時に、風呂がまに亀裂があるので、取り替えをしてください。のちのち、ガス漏れの原因になり兼ねます。と言われ、不動産屋に持っていって下さいと、書面を貰いました。 後日、主人が不動産屋に書面を持っていくと、大家と一度風呂釜を見てから、取り替えるか決めますとの返答でした。 数日経っても来ないため、主人が不動産屋に問い合わせると「今は交換しません。壊れたら・・」というような回答だったそうです。 今は、問題なく使用できるので、その点では問題ないのですが、いつガス漏れがあるのか・・と思うと心配です。 そこで、質問ですが、 上記の理由で、再度交換を依頼できますか? 通常は交換する決まりになっていたりするのでしょうか? 交換した場合、引越しする際、敷金から引かれるってことはないですよね? よろしくお願いします。

  • 賃貸引越し・・・不動産屋とのトラブル

    8月いっぱいで引っ越すこととなり、大家さんとの仲介の不動産屋(大手ではなく個人経営)に 連絡しました。 引越しが決まったのが急だったので連絡をしたのが1ヶ月前をきっていたのですが 来月分の家賃はなんとかオマケしてもらえないだろうかと思って交渉してみました。 すると「大家さんに交渉してみる」と言ってくれたのですが、結果「やっぱり無理」でした。 こちらが悪いのですから半分諦めていたのですが 不動産屋の態度に何か引っかかるものがあり 駄目もとで大家に直接電話してみたところ、 すんなり「8月いっぱいでいいよ」とのことで、 不動産屋からの話もなかったようでした。 それを不動産屋に言うと「電話に出たのがおじいちゃんだった」と よくわからない言い訳をされました。 まあとりあえず家賃の問題は片付いたので、次は立会いの話ですが 「では末までに鍵を持ってきて」と言われ「えっ、立会いじゃないんですか!?」と言うと 「え~・・立会いでもいいですけど」と煮え切らない反応でした。 立会いじゃないと破損部分などお互い確認できないですよね?? また、電話で玄関の扉が傷んでいると言われて、 確かにすこしへこんでいるような部分をありますが、 多分台風などの影響によるものだと思うんです。 それでもこちらが修理費を出さなければだめなんでしょうか。 敷金60万の敷引35万なので多少の修繕は範囲内で 収まるだろうと思ってたんですが 電話では見てみて直すところがあったら上乗せって言われました。 それになんだかこの感じではあることないこと言われて 修理代をとられそうな気がします。 そのような場合はどう対処すればいいでしょうか。 立会いの日が怖いです。20代の女なのでなめられそうな気もします・・・。