• 締切済み

更新タイミング以外の家賃値上げ

最近都心に古い木造アパートのオーナーになりました。 そのアパートは全て生活保護者の方が借りられていて平均家賃は46,000円で5世帯です(1世帯は募集休止中)。 古いとはいえ場所がとてもよく家賃相場はもっと上です。借主の家賃も上は52,000円下は38,000円と不揃いです。 また東京都の生活保護者の家賃上限は 53,700円です。 オーナーチェンジしましたし前のオーナーの方は何もやらなかったようなので私の方でトイレの洋式化や共同シャワーの設置(風呂なしです)、エアコンの設置などどんどん居住しやすいように改善していくつもりです。 そこで東京都の家賃上限まで値上げさせていただきたいとまずはケースワーカーの方に問い合わせてみました。 ケースワーカーの回答は家賃は家主(私)と賃貸人の当事者間の問題で賃貸人である生活保護者の方から家賃値上げが了承されその旨もらえれば都の方に上げると言われました。 通常は更新のタイミングでは?と言われましたが、オーナーチェンジのタイミングであり、これからお風呂を設置したり(それなりにリフォーム代がかかります)どんどん良くしていきたいので、是非このタイミングでお願いしたいとその場でいいました。 その後不動産業社の方が家賃の値上げ交渉を行なってくれて5人共了承は得られました。更新のタイミングならという条件付きの方も1人いらっしゃったようです。 この状態になってケースワーカーの方から「更新のタイミングで値上げですよね?」と不動産業社の方に電話がかかってきたそうです。 はじめの電話で家主である私から直接更新のタイミングを待たずにお願いしたい旨伝えてあります。 一般的には更新のタイミングであることは承知しています。 ただ当事者間での合意があり値上げの理由があれば更新前に家賃値上げをしても良いものでしょうか? 家賃値上げの理由は私が一筆するように言われていますが、その理由として以下を挙げるつもりです。 ・都心で駅近バス停近で立地がとても良く適性家賃とかけ離れている世帯がある ・条件が同じでも家賃が不揃いで揃えたい ・共同風呂(又はシャワー)の設置、トイレの洋式化、定期的な清掃の充実など生活改善を積極的に行なっていきたい 私としても正直当事者が直接負担するものでもないため、更新時期(2年近くの人が多い)を待たずに家賃値上げをさせていただき、その分生活改善に力を入れたいと思っております。 近々またケースワーカーの方に私から直接電話するつもりですが、なんとかお願いしたいと言っていいものでしょうか?

みんなの回答

  • yaji0503
  • ベストアンサー率31% (264/843)
回答No.2

一般人として回答すると、新宿で同じような生活保護を受けている人たちが住むアパートが火災で多くの犠牲者が出ましたよね。 それを考えると、古い木造なら逆に期間を設けて他に移ってもらって建て直して普通の一般の方を入居する方がリフォームをするよりは利益があるのでは? オーナーチェンジした理由が分かりませんが、相続以外でオーナーとして引き継いでいるなら私ならそうします。 住宅街で密集した場所だけに、どうしても古い木造建築は火災に弱いです。 ただ、追い出すことにはしないで他の今までと同じくらいの相場の物件に引っ越してもらう方が良いかな。 実際、私も掃除や設備に関して信じられません。 提案するのは、簡単ですが・・・・実際どのくらい時間がかかるのか? 下手すると、リフォームするのに一時的に部屋が利用できない可能性もありますよね? そうすると、その分の保障とか(宿泊場所の手配)かかってくる可能性も。 ちなみに、私が以前住んでいたアパートは築30年以上の2K(ペット可)だったのですが・・・私が現在の家に引っ越してすぐぐらい(他の部屋)にリフォームしてみたものの、もう3年以上経過しますが全く入居者がいません。(ずっと不動産の賃貸情報に掲載されています) しかも、10部屋のうち半分くらいしか稼動していません。(長期的に暮らしている人だけ)短期間(2年から4年)くらいで出入りをする人が多く、そのリフォームした部屋も200万円くらいかけてリフォームをしたようです。(不動産屋に確認しました) 私が住んでいた部屋すら、100万円くらいかかったと話をされたので(問い合わせに返信) 最寄り駅から徒歩10分(2駅利用可でもう一駅は徒歩6分)家賃は7万から8万円台 新宿から特急で15分の場所です。(23区外) リフォームも、便利屋がやるリフォームなのでかなりいい加減な施工ですから余計入居者は長続きしないようです。 私も、さすがに夏場は外の外気と同じ気温で冬場も外気と同じ、あちらこちらリフォームもかなり手抜きがあり隙間風や立て付けの悪さでただ、その分ペット可だったんですけどね。

chinchilla
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 いま住んでいる方に出て行っていただくというのも大変な迷惑になります。 特に生活保護世帯の事情をおわかりないのでしょう。 私もフルリフォームして30年持つ生活保護者の方では手が届かないような物件にしてしまいたい気持ちはありますが、今の入居者のことを考えてまだ建物が持つうちはこのままにしようと思いました。 信じていただかなくて結構ですがすでに見積もりもとり多額のリフォーム費用をかけて他の不動産屋からのアドバイスを断ってリフォームする方向で動いています。 回答ありがとうございました。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 不動産賃貸業を営んでおります。  戦前からの建物だと家賃制限があったりするかもしれませんが、そうでないなら、「民間取引」ですので、『なんとかお願いしたいと言っていいもの』です。  問題は、相手がOKするかどうか、です。  もうひとつ、問題と言えるかどうかわかりませんが、相手は生活保護世帯とのことですので、質問者さんが周囲から「強欲」「非情」などの非難を受ける可能性はあります。  生活保護世帯となると、質問者さんが受け取るのは、周辺の住人も支払っている税金ですから、利害関係がないわけではありませんから。  周囲の人間にとって、不動産賃貸業がどんな仕事か、どんなリスクがあるかなんて、説明してもわかってもらえません。右の耳から左の耳へ抜けるだけです。  税金やなにか愚痴ると、「じゃあ手放せば」で、オシマイ。  トイレを改装するだの清掃を充実させるとかなんとか言っても、信じる人はどれくらいいますか。  私も信じません。 (^_^;\(^O^ )ペチッ!  実際、周辺の、片手間で賃貸している皆さんが値上げの理由にしたことを実行しているケースって少ないんですもん。  評判を気にしなくてもいい、まったく別の本業があるからでしょうかね?  そんな状態ですので、そのような評判を気にしなくてよいなら、全然かまわないと思います。

chinchilla
質問者

お礼

お礼遅くなりました。 設問にも書いたように相手からは承諾を得ています。 共有部分の充実やお風呂設置などの見積もりはすでに業者から取っています。 間取りの問題が残ってはいますが。 信じなくて良いですが、なるべく住みやすいようにしていってあげられればなと思っています。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 家賃の値上げ

    家賃の値上げについての質問です。 2006年8月31日で2年目の契約更新になるのですが、その条件として家賃の値上げを提示されました。その事について質問したいと思います。 ■■■ 現状 ■■■ 1:現在の家賃は80.000円(駐車縦横料金・管理費込み) 2:マンションでメゾネットタイプ(4LDK) 3:2006年8月31日で2年の契約が完了 4:付近環境には特別な施設や公共機関・交通機関は何も新設されていないので土地相場が上がった訳ではない ■■■ 契約更新時の相手が出してきた条件やそれに対して対応した事 ■■■ 1:家賃を27.000円上げるのが条件 2:マンションの外壁工事などの修繕を行うのに伴い収支の狂いが生じた為に家賃を上げると言う事 3:オーナーには家賃の値上げ率を下げて欲しいとは言っていない 4:契約書には修繕費用などはオーナー持ちとは記載してある 5:値上げ金額が高すぎるので、このまま住むのは無理だから出る方向で考えているが、8月31日と言う時期にタイミング良く物件があるかどうかわからないので、その前に出て行く事になっても敷金は返して欲しいと言ったが駄目と言われた ☆☆☆こう言う結果にしたいと言う理想☆☆☆ 8月31日の契約日以内に出ても家賃の値上げが大きすぎるので出て行く事になっても敷金の返金をして欲しい 修繕費用などの収支の狂いが出た為に家賃を上げると言う事に対して、どう言った言い方をすればうまく解決出来るのかを知りたいです。何か良い作戦はありますでしょうか・・・?でもここのマンションは出て行く方針で進めています。家賃の値上げ率を下げられても出て行く考えです。

  • 家賃値上げ裁判について

    ビルのオーナーです。40年以上入居しているテナントの件で相談です。入居者(契約者)は80代です。保証人も高齢(80代)です。過去、温情で数度、家賃を下げてきました。(最初の家賃の50%以上、下げました。)家賃を下げたとき、いつでもビルのオーナーの判断で家賃を元に戻して良いという特約を結んでいます。入居者の署名・捺印もきちんとあります。更新のタイミングで家賃の値上げを求めましたが拒否されました。建物自体は45年ぐらいの鉄筋の古い建物です。 【質問1】 まず家賃の値上げは裁判しないと駄目ですか?また裁判した場合、家賃は少しは上がりそうですか?固定資産税も昔より上がっていますし、家賃を上げることは可能ですか?相場より今現在10万円ぐらい安いです。 【質問2】 建物が古いと家賃値上げは不利になりますか?建物が古いから修繕が必要という事で家賃の値上げは良いと聞いたことがありますが、どうでしょうか? 【質問3】 保証人も高齢なので保証人の変更を求めています。新しい保証人はいないということです。保証会社にも加入しないということです。保証人がいないという事で、家賃の値上げに影響ありますか?多少家賃が高くなると思うのですが。。

  • 契約更新時の家賃値上げ

    今賃貸で住んでいる部屋が更新となるので 管理会社から家賃の値上げの通知がきました。 通知によると値上げの理由は「更新に際して」とのことです。 契約書にはそのような規定は何もありませんでした。 そこで、更新時における家賃値上げの合理的理由を示した判決は存在しますか? もしくは逆に値上げを無効とした判決はありますか? ご存知の方教えてください。

  • 更新時の家賃値上げについて

     初めて利用します。都内23区の賃貸マンションに入居し、今年の12月で入居後2年になり、初めての更新なのですが、先日不動産会社から手紙がありました。その中には当マンションは単身用なのに、ほぼ二人で住んでいる人がいます。また近隣住宅相場と比べ家賃が安いので、更新時より2,000円一律値上げします。と一方的な通知がありました。 きちんとルールを守って私は単身で生活しています。それなのにルールを守っていない人がいるから、連帯責任で家賃値上げ。さらに、入居時不動産会社の人が今の支店長は埼玉から異動してきたから、東京の相場知らずに家賃設定したんだよねと言っていました。そんな自分たちの不勉強やルールを守らない人のせいでも家賃値上げに応じなければいけないのでしょうか?また、テレビのアンテナの設置不良、蛇口の水漏れ、等管理会社もよくなくて何度も不具合のために時間や都合を合わせてきました。他の質問を読んだのですが、直接不動産会社に交渉していいのでしょうか?(大家さんは何を聞いてもよくわからないから管理会社や不動産会社に聞いてと言われます) 同じような質問ですみませんがよろしくお願いします。

  • 家賃の値上げを拒否したい!

    経営する店舗が入っているビルが年末、競売によって落札されました。新オーナーはビルを解体し転売する意向で当初は「すぐ出て行け!」の一点張りでしたが私を含め各入居者が固辞していると「6ヶ月は居座って良いが家賃は値上げする」と先日伝えられました。 従来  家賃88.200円 管理費36.750円 計124.950円 新家賃 178.500円 管理費込でも53.550円の値上げ、純粋に家賃だけなら90.300円の値上げとなりとても承服できまません。これから長い付き合いになるオーナーさんなら多少の値上げは仕方が無いのでしょうが、半年後に追い出されるのであれば値上げは認めたくありません。自分なりに勉強し供託金・・・内容証明・・・など様々な物が「ぼんやり」とは見えてきましたが専門知識も無いので不安です。 ちなみに・・・ ※私は抵当権を付けられた後に入居しました。 ※現テナントは約13坪、築25年程で家賃相場は管理費含150.000円位です。(今考えると訳有物件だから格安だったんです) ※旧オーナーとの契約は平成20年3月末日で切れ本来ならば4月に更新予定でした。 (1)値上げには応じなければならないのでしょうか?応じるとすれば妥当な額は? (2)更新はどうすればよいのでしょうか? (3)交渉決裂で訴訟を起こされ私が負けた場合、訴訟費用は私の負担になるそうですが一般的にいくら位になるのでしょうか? (3)まず私がしなければいけない事は? 皆様のお知恵お貸し下さい。よろしくお願いいたします。

  • アパート家賃値上げについて

    アパートの賃貸契約について質問です。 現在のアパートに入居して3年になります。 同じアパートに8世帯が入居しています。 入居時、広告にあった通りの家賃で契約し、現在もその金額を納めています。 先日、別件のクレームがあり、不動産業者と話をしていたところ、次の更新で家賃を上げる予定があると言われました。 理由としては、私の借りた家賃額は同アパートの他世帯よりも安いからあげます。と一方的に言われました。 私が借りた時に何か理由があって、他の部屋より価格を下げたらしいのです。 契約書に更新時家賃の見直しをし、これに応じなければならないというような記載がありますが、このような安い値段で釣ってあとから値上げのようなことはまかり通るのでしょうか? 更新は1年後で値上げ額はまだ提示されていません。 ですが、知識として準備しておきたいのでよろしくお願いします。

  • 家賃値上げ

    今年になり貸主が変わり家賃の値上げを求められています。 応じるつもりはなかったのですが、あまりに一方的だったので、こちらも住居の改善個所を要望書として渡しました。 要望を全部はのめないと貸主いい、自分のやりたいこと(小さな補修)だけやって、値上げを迫ります。 私達としては給湯設備があまりにも古く年間7万近く出費しないと給湯設備が使えません。 なので、給湯設備の改善を切望しているのですが、貸主は他の補修にお金がかかったからそこは出来ないとか、 生活必需で無いならやる必要はないとか現状を確かめもしないで勝手なことを言います。 給湯設備は生活必需ではないですか? これがないとお風呂にも入れませんが… 先日、来月分からの家賃は値上げ額でなければ、値上げ額の内金としてしか受け取らないといったことを言ってきました。 私達は値上げに応じておらず、双方の合意ではないので値上げは無効だと思っています。 しかしながら、内金という形で受領されていては後々調停、訴訟となった場合に不利になってしまうのではと考えます。 放っておいてもいいのでしょうか? 値上げ前の家賃を受け取らないと言っているのではありません。 今後のことも踏まえて何かいい対処法は無いでしょうか? よろしくお願いします。

  • アパート更新時の値上げ

    先日アパートのオーナーから更新時に値上げを要求され、困っているため投稿しました。 契約更新前3週間に、家賃の5万円アップ!を要求されました。(こちらが引っ越す際には2ヶ月前に言わなければならないことになっていますが)。かなり不当な値上げ額で、こんなに払うことは不可能です。ちなみに今の家賃は30万円台前半です。 オーナーと管理会社は一緒です。値上げ要求を断り、今の家賃でそのまま住み続けることは可能なのでしょうか?本当に5万円アップならば、引っ越すより手段がありません。すみませんが、宜しく願いします。

  • 家賃値上げについて

    教えて下さい! 今、分譲マンションを賃貸で借りて、間も無く2年になります。 2か月前、朝まで使えていた給湯器が、出先から帰宅した後、お風呂を溜める為付けたら、つかず、管理会社から、オーナーさんに連絡を取り、給湯器を替えて貰いました。 給湯器は、20年以上替えて無い物です。 そして、来月賃貸の更新があります。 管理会社から主人に電話があり、「更新を機に、家賃を1000円値上げしたい。」と言ってきました。 どうやら、大家さんもちで、給湯器の交換、他、家の専用庭にある駐車場のお金を大家さんが負担しているから。と。 こっちの故意で壊した訳では無い給湯器。 これは、どうするべきでしょうか?

  • 家賃の値上げと更新料

     築XX年のおんぼろな貸家に一人住まいのものです。  平成4年の4月1日より住み始めて次の4月の契約更新で11年目になります。家賃はほぼ同じ額のまま推移してきました。  ここの元(死んだおじいさん)大家さんはかなり寛大な人で、家賃以外の負担は全くなし、家の横に駐車スペースがあるのですが駐車料金もなし、普通なら取られるはずの?2年ごとの更新料も払わなくて良い状況でした。  ところが今回の更新にあたって、亡くなったおじいさんの子供夫婦(現・大家)が「今回から家賃の半額の更新料が欲しい」と言ってきました(3月分の家賃支払い時に言われました)。何でも隣の若夫婦さんのところの家賃が滞ってしまい、そういう事があると同じ敷地内の顔なじみのような関係だといろいろと言いにくい。これからは間に不動産屋に入ってもらって、ビシッと言ってもらう事にしたい・・などと言う内容の事を話されました。(私は支払いが遅れる事はあっても、滞らせた事はないし・・・そもそもなんで隣の家の問題が私と関係あるの?^^;)と思いましたが、まあその場は「わかりました」と返事して引き下がりました。  また遅くとも五月の連休頃までには、トイレを水洗に変える工事をするとの事。近くに下水道が通ってしまったので、市の方針でイヤでも汲み取りはダメなんだそうです。それで家賃も2000円上がるのですが。  家賃の値上げや更新料でこちらのカテゴリーの似たような事例を読んでみたのですが、不況で値上げするのはやや否定的な感じも受けましたのでご質問させていただきました。  ちなみに不動産屋と言っても最初に仲介したところではなく、歩いてすぐのところで、大矢さんいわく「ほとんど身内みたいなもの」と言っていました。  なんとなく釈然としないんですよ、大家さんに更新料払うほうがまだ納得できるのですが。  この場合は・・・・・    どうなんでしょう?。