• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ギターをはじめたいんですが…)

ギターを始めるならアコースティックギターがおすすめ!種類や価格について

scarlet_roseの回答

回答No.1

ギターの良し悪しは値段だけで決まるものではないですよ。 一番良いのは、実際に弾いて、その音が好きかどうかです。 10万円のギターより、1万円のギターの音の方が好きだという人もいます。 近くに楽器屋さんもあるようですし、一度お店に行って気になるギターを手に取り弾いてみましょう。 その中から自分の手にしっくりくる、音が良い!最初はそこからで問題ないと思います。 後はギター以外に必要なものとして、ギターの弦、クリーナー、ギタースタンド、ピックでしょうか? 最初はそれだけあれば特に問題はないと思います。 値段も5000円程度で揃えられると思います。 もちろん、弾いてみたい曲があれば、そのスコアなども一緒に購入する事を忘れないように。 頑張って下さい。

gks10
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうなんですか! 値段に囚われず探します。 必要なものもそんなに沢山あるわけでもないんですね。 安心です(*´ω`*) ありがとうございます、頑張ります!

関連するQ&A

  • エレキギターとアコースティックギター

    趣味でギターを始めたいと思っているのですが、エレキギターとアコースティックギターどちらにしようか迷っています。 エレキギターならさくら楽器の入門セット、アコースティックギターはお父さんが使っていたものがあるので弦だけ買おうと思っています。 最初、うちは狭いし壁が薄いので静かにできるエレキギターがいいかなと思ったんですがアコースティックギターの方が音好きなので… 初心者にはどちらが良いのでしょうか?

  • ギターについて教えてください★

    はじめまして!18歳の女です。 前々からギターを弾けるようになりたいなと思っていて、11月が誕生日なのでプレゼントに買ってもらおうかな~!?なんて考えているんですが、ただ本格的に弾きたいということではなく、趣味のひとつとして弾けたらいいなと思っています。 父が若い頃アコギとエレキを弾いていてので詳しいかなと思い聞いてみると30年ぐらい前の事で忘れちゃったよと言われてしまいました。 それでも、どんな種類があるかとかは少し教えてもらい、楽器屋にもいってみて、アコギがいいな~なんて見てみました。 もし、ギターを買ったとしても、楽器屋で売っている楽譜を見て練習して弾けるようになりますか?父には買うならギター教室に通えば?と言われますが近くになく、距離もあるのとバイトで忙しいので通うのはな・・・と思ってます。目標として、洋楽が好きなのでAvril Lavigneの曲が弾けるようになりたいのですが・・・。ちなみに楽器経験はピアノのみです。 何かいいアドバイスありましたらお願いします。

  • ギター教室の選び方

    ギター教室を選ぶ際、どんなことに注意したらいいですか? 習ったことがないので、ネット検索をして探していても、色々あって分かりません。 習いたいギターはアコースティックギターで、初心者で、趣味としてちょっと弾けるようになりたいなと思っています。

  • アコギ買うなら、通販?楽器屋?

    アコースティックギターを購入しようと思うのですが… 通販で買っても大丈夫なのでしょうか(´・ω・`)?(島村楽器) 近くに楽器屋もあるのですが 帰りの事を考えると大変です。 (自転車になります;;) 島村楽器さんが 自宅に送ってくれるとありがたいんですが…。 検索してみると 「ネットはダメだ!」 「触ってみないとわからない」と言っている人が 多かったのですがギターを弾けない私が 楽器屋に行っても…って感じです(ノ_-。) 値段はお店も通販も 初心者セットみたいなやつで 1万5千円くらいです!

  • ギターに関して。

    ギターには ・アコースティックギター ・エレキギター ・クラシックギター・・・ その他もろもろいろいろと種類があるときいたのですが ↑以外にどんなのがありますか それぞれどのように区別するんですか ↑以外の奴に関しても教えて欲しいです。 何しろ初心者なので簡単な言葉でよろしくお願いします。 回答待ってます。

  • 「青いベンチ」を弾くならどんなギターがいいですか?

    ギター初心者で全くやったことありませんが、今度始めようと思います それでアコースティックギターにしようと思ったのですが、 目標はサスケの「青いベンチ」を弾き語りできるぐらいになりたいんです。 ところでアコースティックギターの入門セットを買おうと思うのですが タイプが2種類あります。 ドレッドノードタイプとフォークタイプです。 どちらがいいのでしょうか? あるいはそれ以外が良ければそれ以外のものを教えて欲しいです。 僕の予想ではフォークタイプかな? なんかフォークっぽいです、青いベンチが、、、何となくですが(´・ω・`)

  • ギターセットって…

    よくネットショッピングである、ギターセットって質が悪いものがあるって聞きますけど、 本当のところはどうなんでしょう? 僕は予算が少なくて2万円ちょっとなんでギターセットぐらいしか買えません。 しかも、本格的にバンドをやろうとかは思っていなくて、 たまに趣味でやる程度を目指しています。 こんな僕でもギターセットは避けた方がいいですか? また、オススメのセットなどがあったら教えてください。

  • フォークギター・アコースティックギター・エレクトリックアコースティックギター

    ギターを趣味で始めようと思っており、以前もここで質問したことのある者です。 ヤマハのHPを見てギターについて調べていたら、似た感じの見た目で、フォークギター、アコースティックギター、エレクトリックアコースティックギターというふうに、3種類あることを知りました。この3つはどういったところが違うのでしょうか? また、私がギターでどういう曲が弾きたいのかというと、スペインっぽいもの・・クラシックに分類されるんでしょうか・・とにかくクラシック系ですが、3種類のうちどの種類が適してるんでしょうか?

  • ギター、ベースについて

    今、趣味でギターかベースを弾こうと思ってます 吹奏楽部をやっているので、楽譜やテンポはとれるのですが コードなどはわかりません。 ベースは基本4弦 ギターは5、6弦 例外もある 指使いが違う アコースティック、エレクトリックの違い は何となくですが分かります ギターのが難しそうですが どちらの方が初心者向けでしょうか また、値段的にもどちらの方が(どんな種類)手にいれやすいですか? 個人的にセミアコのデザインが好きなのですが、大きいし、値段が高くててが届きそうもありません アコースティック(木の?)ギターではなく、電子のが良いかなぁと思ってます でも、やはりシールドやアンプを買ったり、値は張りますよね… 4万位まで出せるとしたらどちら どの種類をかったら良いかアドバイス下さい あと、川崎~上大岡辺りでいい楽器屋さんがあれば教えてほしいです

  • ギターを買いたいんですが・・

    私は今アコースティックギターをやっています。 最近、エレキギターにも挑戦したいなと思っているのですが、私の家の近くには楽器を売っているところがなく、インターネットで買おうと思っています。 そこで、いろいろ調べてみたのですがギターの知識が全然ないもので、どこで買ったら一番いのかが分かりません。 どこで買ったら一番良く、信頼できるのでしょうか? 値段は、なるべくなら安いほうがいいです。 宜しくお願いします。