• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:マクドナルドのポテト)

マクドナルドのポテトを美味しく活用するアイディア

poyaiの回答

  • poyai
  • ベストアンサー率44% (12/27)
回答No.2

ふやかしてポテトサラダやコロッケ、オニオンスープに入れる(美味)、オーブンでカリッカリにするとスナック菓子みたいになります。

tamioogata
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 更に、レンジ、塩コショウ、フライパン作戦で2パックは消費しました。 元の美味しさには程遠いです、食べられなくはないのですけどねぇ~。 まだ残りが4パック有りますので、皆様のアイディアを参考にいろいろと試してみる事にします。

関連するQ&A

  • ステーキの横にあるポテトの作り方

    良くステーキの横にポテトありますよね?それの作り方を教えてくだっさい。ジャガイモの原型のままの姿をしていて真ん中を十字に切ってあってその中心にバターが乗っていました。皮付きで表面はこんがりと焦げ目が付いているやつです。塩を胡椒を振って食べました。フライドポテトやマッシュポテトとは違うものです。 料理名がわからないため調べられません。トースターで焼いてみましたがうまくいきませんでした。よろしくお願いします。

  • ハッシュドポテトのマクドナルド化

    ハッシュドポテトが好きでよく作るのですが、 家で作るとあまりカリッとなりません。し、どうしてもかじって引っ張ると、バラッと崩れる感じです。 味はいいのですが・・(芋と塩胡椒だけ)。カリカリ感をだすために油を多めにするとくどくなります。理想はマクドナルドの、さくっほわっとした、しかも崩れないモノです。 私の今の作り方はスタンダードで、5ミリ幅くらいの千切りにしたじゃが芋に塩胡椒、油をひいたフライパンで焼いています。もちろん水にさらしてません。 どなたかいい方法あったら教えて下さい。

  • スイートポテトの作り方

    スイートポテトを料理本を見ながら作ったのですが、しっくりしない味になってしまいました。何かが足りないような…。 ちなみに材料は さつまいも…200g 牛乳…大さじ4 バター20g 砂糖40g 卵黄で 裏ごししたさつも芋を鍋に入れ、牛乳、バター、砂糖を加えて練り合わせて、表面に卵黄を塗りオーブントースターで焼きました。 色々レシピを見ると生クリームを入れたり、卵黄を混ぜたり、塩を入れたりなどあるのですが、簡単に美味しいスイートポテトを作れる方法を知っている方、是非教えて下さい。

  • お金がないのでポテトチップスに変わるじゃがいも料理が食べたい

    ついポテトチップスやフライドポテトが食べたいと思ってしまいますが、お金があまりありません。 しかし、じゃがいもなら安いので、料理して、ポテトチップスまではいかないまでも、似たような満足感を得られる料理ができるのではないかと考えました。 どなたかご存知の方、いらっしゃらないでしょうか? しかし、うちではオーブンはありません。油を使って揚げることもできません。 そこで、フライパンや電子レンジ、オーブントースター、グリル、圧力鍋を使ってなんとかできないでしょうか? お金が無いので、できるかぎり光熱費も抑えられるものが良いです。。 条件ばかりつけて、本当にすみませんm(__;)m 回答いただけたら大変助かります。

  • スイートポテトと無塩バター

    こんにちは。 スイートポテトを作ってみようとレシピ検索しました。 「無塩バター」が必要なようです。 自宅にある塩の入ってる?普通のバターだといけませんか?? 味が塩っぽくなるからでしょうか?? (補足です オーブンで簡単に作りたいのですが、もしよろしければオーブンでもできるレシピを教えてください。)

  • グラタンが固まらない…

    グラタンが固まらない… 一人分のグラタンです。 ホワイトソースは 牛乳150ml 小麦粉大さじ1 バター5g 塩胡椒 で オーブン200度 時間20分 で焼きました。 しかし焼き目はついて、見た目はそこそこなものの、中はシチュー状態に成ってしまいました。 フライパンでホワイトソースを作るときから、とろみがある、、と言っていいのかわからない程度でした。 なぜ固まらないのでしょうか…? どうしたら、お店で食べるようなトロミを出せますか?

  • 冷凍フライドポテトの味付け

    スーパーの冷凍食品で売ってるフライドポテトの味付けについて、 塩、コショウ以外にふりかけたら、また、ブレンドしておいしくなる調味料を教えてください。 ちなみに、マックのポテトの味は、芋自体の品質で、調味料とは関係ないんでしょうか?

  • スイートポテト

    スイートポテトを作ってみたのですが、オーブンが壊れていたので、ダメもとでトースターで焼きました。やはり、温度が高いのか表面が早く焼き色がついてしまい、中まで火が通りません。生地もゆるいのかなと思いますが…トースターかトースター以外の方法で焼く方法はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • ズッキーニを使ってミートグラタンを作りました。

    ズッキーニを使ってミートグラタンを作りました。 ところが 出来上がっていざ口にすると苦くてとても食べれたものではありませんでした。 天ぷらで食べた あの甘みは何処へいってしまったのでしょうか。 バターで塩コショウして炒めた後 グラタン皿に入れ その上に手作りミートソース・チーズを のせて オーブンで焼きました。 ズッキーニは舟形のままだと人数が取れないので 四等分にざっくり切って使いました。 あの苦さはどうしてでしょうか。 ほろ苦いを通り越して お口がひん曲がりそうでした。 苦いものなのでしょうか。

  • グラタン

    自分でグラタンを作ったんですが市販のグラタンの素で作ったやつはソースに 味があるような気がするんですが。 自分で作ったやつはなんか味があんまりなかったのですがおいしくなる方法とかありませんか? 材料はホワイトソース(小麦粉30 牛乳400 バター30 塩コショウふたつまみくらい) 具は鶏肉 たまねぎマカロニです。 レシピにのってたこの材料で作ったのですが。 おいしくなる方法ってありませんか?お願いします。