• ベストアンサー

貨物列車について歌った曲

貨物列車について歌った、あるいは歌詞に出てくる楽曲ってありますか?国内外問いません。 当方は、遊佐未森の夏草の線路しか知りません。 普通の電車は時々あると思うのですが、貨物列車ってなかなか無いような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#204885
noname#204885
回答No.2

そのものずばり、「Freight Train」と言う歌があります。エリザベス・コットンの代表作ですね。 http://www.bluesfan.jp/whoswho/elizabethcotten.html 1960年代に流行った歌ですが、今でも結構You Tubeで聴けます。 http://www.youtube.com/watch?v=1vLXQh3qChM&feature=related ピータ・ポール&マリーのアルバムにも入っていたのを覚えています。

exployder
質問者

お礼

まさにそのものずばりですね。ありがとうございました!聞いてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • ironironQ
  • ベストアンサー率28% (20/70)
回答No.1

スガシカオさんの「真夜中の貨物列車」とかどうでしょう?

exployder
質問者

お礼

ありがとうございます。題名にモロに貨物列車って書いてあるのに気づきませんでした。聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 貨物列車に乗るには?

    たまに、貨物列車用架線を普通電車で旅するツアーはありますが、 私は運行している貨物列車(機関車)に乗せてもらって、一緒に走ってみたいのです。 どのような手続きを踏めば、乗せてもらえるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 運転しにくい列車ってあると思いますか(貨物列車とか)?

    運転しにくい列車ってあると思いますか(貨物列車とか)? 例えば貨物列車って普通の電車と比べて長さがマチマチですね。 普通の電車ならJRなら1両あたり約20メートルで つながってる両数もきまっていますので、 停止位置は決まっていますね。 これなら停止位置を覚えれば運転しやすいように見えます。 でも貨物列車は貨車の長さ自体がマチマチです。 コンテナ車とかタンク車とか有蓋車とか・・・。 とくに国鉄時代の貨車は1両ごとに長さがちがっています。 同じ時刻の貨物列車でも貨車の両数がその日によってマチマチだと 思います。 ましてや国鉄時代にあった混合列車で 機関車+貨車+客車という編成の場合、 どうやって駅に器用に止めたりしてたのかと思います。 (スゴイ!と思います) また話がすこし変わってすみませんが、 485系電車のように同じ性能なのに ボンネットスタイルだったり、電気釜スタイル?だったり・・・。 極端なケースになると 両運転台車の前後でスタイルがぜんぜん違う車両 (熊本電気鉄道の5000形とかJR播但線のキハ41とか)は 素人から見たら、高い運転技術を要するように見えますが。 貨物列車とか 同一性能の車両でも運転台の形状が違う車両って ベテランの運転士の方でないと 運転できないものなのでしょうか?

  • 武蔵野線上を走る貨物列車に乗れたらなあ(仮想的願望)

    これは非現実的な考えで申し訳ございませんが、武蔵野線の線路上を走る貨物列車に特別乗ってみたいという気持ちがありました(前面の運転席の横や貨物のコンテナの上などに乗ること)が、電車の運転をすると いう気持ちでない限り特別に乗るのは無理ですよね?私は貨物列車の運転がしたいというのではなく1度でも府中本町から千葉まで貨物列車に乗ったらどんな気分なのかが知りたいので。生きているうちに1回でも とは思ったのですが、だめですよね?

  • 謎の貨物列車

    信越本線を通る定期貨物列車で少し気になっていたものがあったので質問したいと思います。 毎日運行されているて思うのですが東三条駅を18時30分ごろ、長岡駅には18時50分ごろに通過すると思います。しかし、自分がいつも見るのは上りだけで、下りが何時(多分真夜中だと…)かや行き先は何処なのかなどが不明です。 何が特徴的かと言いますと、普通の貨物はいろいろな会社のコンテナやタンクなどがつまれていますが、その貨物列車は先頭は通常の81ですが運んでいるものが全て同じでかなり長いです。 運んでいるもの外見はちょうど映画魔女の宅急便で主人公が乗り込んだような感じです、形は殆ど一緒かと、あと色はブルーです。ただ、牛は運んでないと思います。しかも、その列車が通ると線路脇の民家はかなり揺れる(上り)ので積んでいる物はかなり重いと思います。 些細な情報ではございますがとくに信越本線沿いの方、そのほか、その列車について何かご存知あればよろしくお願い致します。

  • 夜中の2時から4時までの間でも貨物列車は走ってることはあるのでしょうか?

    普通、夜中の1時くらいまでを持って最終列車だったりしますよね。 逆に始発の列車は朝の5時からが多いと思いますが、JRの線路に走らせている貨物列車(武蔵野線、南武線沿い)は夜中の2時とか3時、4時に走ってることってあるのでしょうか?この時間帯は基本的に列車は走ってないのだが、貨物列車などはどうなのかと。

  • 亀有の貨物線路を走る小豆色の列車

    本日、国道6号線の亀有警察署付近にある踏切で乗客を乗せた列車が走っているのを初めて見ました。10年以上車やバイクで通っている道ですが、線路は単線で貨物列車以外は見たことがありません。 その線路は「総武線と常磐線を繋いでいる貨物線路」と言う事を知り合いから聞いた覚えはあるのですが、今日見たこの列車は何処と何処を結んでいるのでしょうか? その電車の特徴を以下に記しますので、分かる方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します。 特徴 ・車体は小豆色(紫色?) ・4両編成 ・グリーン車のマークがあったように思います(自信ないです) ・時間は16時半頃(±20分位の誤差あり) ・国道6号線上から見て前に松戸、後ろに四つ木で右から左に電車が通過していきました

  • 南武線の貨物列車の時刻

    3歳の息子を持つ母親です。 近所をJR南武線が走っているのですが、時々通過する貨物列車に息子は興味があるようです。 見に連れて行くものの、何時に来るのかがわからず 炎天下に数時間待つこともしばしば… 自宅にある時刻表で調べてみたのですが 電車は掲載されているものの、貨物は人が乗車しないせいか掲載されていないようです。 何か調べる方法ってあるのでしょうか? 府中本町駅あたりを通過する時間がわかれば教えていただきたいのですが… よろしくお願いいたします。

  • 貨物列車での機関士のトイレについて

    こんばんは。いつもお世話になっています。以前から疑問に思っていることがありますので、皆さんの御意見お聞かせください。 列車の乗務員、特に運転士の方はたいてい2~3時間で乗務交代されると思います。これは貨物列車でも同様で、各地の貨物駅や操車場等で機関士の方は交代されていると思います。 ところで、人身事故等、運転線路に何らかの支障が生じ、長時間の抑止が発生する場合があります。 例えば深夜、関東地区から関西地区へやってくる各貨物列車ですが、JR東日本・東海管内の東海道本線で何らかの支障が発生し、数時間規模の大幅な遅延を引きずって米原までやってくることがあります。 この場合、米原以西は朝ラッシュに突入していることが多く、遅れてきた貨物列車は米原操車場で更に2~3時間程度抑止となることが結構な頻度であります。 上記の例ですと、名古屋付近から吹田信号場まで延々と運転される行路になっていると思われますが、通常ですと3時間もあれば済む行路も、場合によっては6時間以上運転台に座り続けなければならないこともあると思います。 このような場合、運転士(機関士)さんのトイレは大丈夫なのでしょうか? いくら運転士さんが体調管理に気を遣っていると言っても、6時間以上も運転台に居なければならないというのは大変なお仕事だなあと思います。

  • 大宮~赤羽間(貨物線)はなぜ遅い?

    湘南新宿ライン等が走る、大宮~赤羽間(貨物線)の列車はなぜ遅いのでしょうか? 隣を走る上野発着の列車に抜かされていくのがなんとも…。 10/16のダイヤ改正で一気に速くなったので、線路上の問題ではないような気がするのですが。

  • 【貨物列車の夢の夢】デジタルブレーキに出来ないか?

    貨物列車は殆ど自動ブレーキで減圧は出来るが階段は出来ないとJR貨物の人に聞きました。 そこで、まず絶対に実現出来ない夢ではありますが貨物列車全体をデジタルブレーキには出来ないでしょうか。機関車のブレーキ操作は難しく、また自動ブレーキである為に最高速度も低く抑えられていますが貨物の機関車から最後尾までデジタルブレーキに出来たら運転もかなり楽になると思います。 日本の客車列車はブレーキの性能が悪かったため動力分散式の電車・気動車に淘汰されてしまいました。しかし電気機関車は十分強力ですしブレーキがデジタルになったら客車列車にも出番はあるような気がします。勿論機回り線が必要なこともありますがPUSH-PULLにすればある程度までは解決出来ます。 序でに言いますが「電車でGO」も自動ブレーキバージョンを作ったらどうでしょうか?。

専門家に質問してみよう