アナフィラキシー症状で慰謝料請求

このQ&Aのポイント
  • 知人の飲食店で穴子定食を食べたお客さんがアナフィラキシー症状を訴えて慰謝料を請求してきました。
  • 事前にアレルギーであることは告知されておらず、治療費も支払ったにもかかわらず、なぜ慰謝料を請求されるのか疑問です。
  • 今後も慰謝料を請求される可能性があるため、どう対処すべきか悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

アナフィラキシー症状で慰謝料請求

知人の飲食店での話です。 夫婦で、穴子定食を食べて帰られたお客さんが、数時間後に、蕁麻疹が出たと、言ってきました。 病院に付き添って治療代も出しました。 次の日も症状が出たと、また、病院に行き治療代を払いました。 そのご、また、お店に診断書を持ってきて、アナフィラキシー症状だったから危なかった。慰謝料を5万円払うように言われました。 調べてみると、食物アレルギーで出る症状らしいのですが、事前にアレルギーであることは聞かされていないし、慰謝料を払わなければならないものなんでしょうか…? 今回、払っても、また、請求されるのでは?と心配しています。 長くなりましたが、どなたかアドバイスをおねがいします。

  • yknos
  • お礼率100% (9/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Feb12
  • ベストアンサー率29% (674/2294)
回答No.4

加工食品と違って飲食店で提供するものにアレルギーの表示義務は無いはずですし、ましてアレルギーがあると聞かされていなかったとの事であり店側に過失が無いようですから、客の自己責任です。 本来は、治療費の支払いも不要です。 それ以上の支払いは不要だと思います。 例えば、医薬品のアレルギーについても、医者や薬局でアレルギーの情報を申告していない場合は、法的にも医者や薬局や製薬メーカーは責任は問われません。 重大なアレルギー症状が起これば、製薬メーカーが出資している副作用被害者救済機構から治療費が支払われますが、あこれは、あくまでセーフティーネットとしての救済の仕組みです。 微妙な問題として、魚介類が古くなるとヒスタミンが生成されて、それを食せばアレルギー症状を起こしやすくなります。熟成させて提供することがある魚介類ですが、古いものを提供してアレルギー症状が出たのであれば治療費を支払ってもいいかもしれません。 よく、鯖アレルギーだと言う人がいますが、実際に鯖アレルギーは少なく、このヒスタミンに反応している人が多いと言われています。 アナフィラキシーということは、そういった古い物による可能性は低いでしょうから、何か特有の合わないものがあった可能性が高そうな気はします。このあたりは医者でないと分かりませんので、不確実な話ですが。

yknos
質問者

お礼

分かりやすく説明していただき有難うございます。 店の人は、もう年配なので、アナフィラキシーという症状を聞いても、よく分からなくて言いなりのようです。。。 皆さんの回答を、見せて教えてあげたいです。

その他の回答 (5)

  • askaaska
  • ベストアンサー率35% (1455/4149)
回答No.6

私も複数のアレルギーを持っています よく行くレストランでは私のことを知っているため アレルギーを引き起こさない料理を作ってくれるのですが そうでない場所ではどれが食べれるかどうかかなり気を使います 自己判断力の弱い子どもならともかく 既に自分が何のアレルギーもちなのか知っている状態での アレルギー症状は完全に自己責任です 前もってお店側にアレルギーについて伝えていたのならともかく そうでないのならお店側には何の問題もありません 恐喝として警察に届け出ましょう

yknos
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 アナフィラキシー症状とは、私も聞いたことは、あったのですが無知識でした。 今回のことで知れて良かったです。

回答No.5

初めてアレルギーでショックが起きるのは、予測が経たないことが多いです。 しかし、この客は原因を知りながらもクレーマーとして味を占めているとしか思えません… 1度目のショックに対して治療費を出すのは理解できますが、 病院で適切な治療を受けていれば、2度も3度もショックは起こさない筈です。 本人がそのことを一番理解しているはずですが・・・ 家での食事でわざと食べてショックを起こしているとしか考えられません。 診断書には何とか来てあったのか分からないのですが、アレルギーの原因が 分からないうちは、丁重に食事の提供をお断りした方が賢明かと。 この場合、すぐにクレームに対してお金を払うのではなく、 一度警察にも相談をされてみてはどうでしょうか? 詐欺の疑いさえあると感じます。 弁護士さんにも相談をされてみるのも得策かもしれませんね。 とんでもない客に取りつかれて、お可哀そうに。

yknos
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 また、クレームをつけられても困るので、警察に相談してみます。

noname#246942
noname#246942
回答No.3

確かにアナフィラキシー・ショックは生じると最悪の場合、死に至る可能性もあります。 しかし、このような場合、その「客本人が事前にその事を知っていたのか」が重要です。 アレルギーの発症については、いくつかのパターンがあり、生まれながらにアレルギー抗体を持っていた為発症するもの、外傷などにより抗体ができた為その拒否反応により発症するもの、そして徐々に許容範囲を超えて発症するものなどがあります。 最近では、某メーカーから発売されたお茶石鹸による小麦アレルギーの発症が有名かと思います。 実は、この使用者達は「その石鹸を使用するまでは小麦アレルギーではありません」でした。 それまではケーキもパンも普通に食べる事の出来ていた方達が多いです。 簡単にご説明しますと、花粉アレルギーと同じで、例えばコップに水を注いだ場合、どこまでも注いでいくと「いつかは」溢れますよね。 それが「アレルギーの発症」となります。 このコップには個人差があり、去年までは花粉症ではなかったのに、今年はアレルギーになってしまったと言う方は、その許容範囲を超えた為に発症したと説明出来ます。 今回の小麦アレルギーを引き起こした石鹸も同じで、石鹸の成分にかなりの量の小麦成分が含まれていた為、使い続ける事により皮膚や粘膜などから吸収した小麦成分が個人の許容範囲を超えた事により発症に至ったようです。 この石鹸メーカーは賠償に応じましたよね。 きっとその客も、その事をどこかで見てクレームを付けてきたと言う可能性もあります。 しかし、仮に今まで穴子定食を食しても問題はなかったのに、質問者様の知人の店でたまたま許容範囲を超えた為に発症したとしても、本人にさえ分からなかった事を店側が知るよしもありません。 それでは穴子だけに限らず、全ての食材に対して「アレルギーを引き起こす恐れがあります」と表示しなくてはいけませんよね。 店側の対応としては、病院代を支払っただけでも十分誠意があると断定出来ます。 それでも診断書まで持ち出し、慰謝料を請求してくると言うのであれば、他の回答者様同様、弁護士に相談すると伝えても良いと思います。 ただ裁判を起こしても負ける事はないと思いますが、それこそ店の信用が傷付くというのであれば、それも弁護士に相談して仲介に入ってもらっても良いと思います。 いずれこのまま行けば5万円持って行かれるのは確実ですので、高い勉強代だと思って両者泣き別れで納得するしかないかも知れません。

yknos
質問者

お礼

わかりやすい説明、ありがとうございます。 店の人は、ただアナフィラキシーが危険だとだけ言われて、慰謝料を払わないといけないんだと思ってしまったようです。 どこに相談したらいいかもよく分からなかったみたいで。。。 皆さんの回答を参考にします。

noname#227991
noname#227991
回答No.2

ただのクレームですね。 お店には過失はないし、弁護士でも警察でも保健所でも間に立つように相手にいい、直接交渉はやめましょう。 慰謝料の根拠がわからないし、自分の店ではこういう場合が多いので、必ず弁護士経由で話をしてもらっていますと言いましょう。 また、同じ食事を食べて同じ事を言われたらどうしますか? 公的に処理しないと後々面倒ですよ。

yknos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに当事者同士の話し合い、しかも無知識な者では、あとあと、厄介になりそうですね。 言ってみます。

  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

貴方に過失があったのでしょうか。 警察に相談してみては。 何度も繰り返している人ではないですか。 私なら払いません。 何のアレルギーだったのですか。 一般の穴子定食に含まれている物では。

yknos
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 アレルギーの原因は分からないそうです。 面倒なことにならないよう気をつけて、といっておきます。

関連するQ&A

  • アナフィラキシー

    小2(7歳)の娘です。 3歳の時に扁桃腺、アドノイドの除去、アトピー、軽度の喘息(年に数回しか出ません)ぐらいで毎日元気です。 娘が7月6日買い物をしていると手首に蕁麻疹が出てあっと云う間に全身に広がり、行きつけの皮膚科に連れて行くとエバステルを内服してもらいすぐに飲んだけど、「喉が痒い」と訴え呼吸困難になり救急搬送されました。 それから7月8日、7月28日、8月1日と蕁麻疹はでるものの、アナフィラキシーの症状はなく、アレルギー検査では蕁麻疹につながる所見もなく原因がわかりませんでした。 昨日、TVを見ていると「痒い」と言いだし、見ると蕁麻疹がまた出ていました。 そしてすぐに呼吸かおかしくなり、救急車を呼んで病院に行きました。 初めて蕁麻疹が出てから5回、アナフィラキシー2回 原因がわからず、家での対策などどうすればいいものか… 7歳の子供でこうも頻繁に蕁麻疹がでて、アナフィラキシーになるものなのでしょうか? そして原因がわからないの中、何を気を付けたら良いのでしょうか? 午前中に病院に行く予定ですが、不安でいっぱいです。 分かられる方いらっしゃいましたら教えてください。

  • アナフィラキシーショックについて

    最近、食物アレルギーを気にしています。 今もニュースで「違和感」がある食品は、なるべく食べないようにと言ってましたが、蕁麻疹とかが出れば判るのですが、「吐き気」「下痢」などはアレルギーか食あたりか区別がつきません。 血液検査でも反応しないことがあるようで、どうすればいいか判りません。 実際アナフィラキシーショックになる人は、何かその前に食べた時に反応があったのでしょうか? 具体的にどのような症状だったのでしょうか? 自分は喉の違和感などはなく、症状が出ないのがほとんどなのですが、ショック症状が気になりだし、食欲が減っています。

  • アナフィラキシー後の発熱について

    アナフィラキシー後の発熱について 2日前、食物アレルギーの2歳児が アナフィラキシーで救急病院で点滴処置をしました 昨日、すこし微熱っぽい感じでしたが 今日は完全に発熱して39℃以上あります アレルギー反応を起こしたあとに 発熱が起こったりしますか? これは・・・救急病院で別の病気をうつされたんでしょうか? アナフィラキシーは2回目で、前回は入院でしたが やはり微熱が続きました そのとき処方されたのは、風邪薬でしたが・・・ 明日、アレルギーでお世話になってる病院へ行きたかったんですが お休みで、普通の小児科しか開いてません 風邪薬(鼻水用)なら数日分もらっています(発熱用ではない) 明日、普通の小児科へ行くか 明後日まで待ってアレルギーの病院へ行くかも 迷ってます・・・

  • 赤ちゃんのアナフィラキシーショック

    今日一歳4ヶ月の子供がチーズケーキを食べて20分後に泣き叫び、蕁麻疹で顔が腫れ上がり慌てて病院に駆け込みました。 アナフィラキシーショックだと診断されました。 まだアレルギーの検査はしていませんが、これからどうしていき、どうなっていくのか不安でたまりません。 子供がアナフィラキシーショックを経験された方いますか

  • アナフィラキシーを起こした、その後の生活

    30歳 女性です。 もともとアトピーでアレルギー体質ではあるのですが 市販の鎮痛薬(小林薬品 ユニー)で アナフィラキシーのショック症状をおこしました。それから市販薬は飲まないようにしていたのですが病院から処方された薬、PL顆粒でも同様のショック症状を起こしました。  その後もうまく薬を使わず過ごしてきましたが、先日 抜歯のために薬剤検査をすることになり、あわせて、市販薬が飲めないので自分にあう鎮痛剤を処方してもらいたくて、アレルギー検査を受けました。  プリックテストをしました。  そのときPL顆粒も含む20種類ほどを検査しましたが陰性でした。検査してくれた先生は、「陰性なので大丈夫です。以前のショック症状も薬によるものとは言いかねます。」とおっしゃいました。  そうなのでしょうか??  以前処方PL顆粒を処方された病院と、今回プリックテストをした病院は違うのですが、飲んですぐ体が熱くなって、全身に蕁麻疹、呼吸困難、パニック気味だったので、自分ではまちがいなくアナフィラキシーだと思ったのですが。処方した病院の先生もそうだと言っていたんですが。。。  で、陰性だから大丈夫。といわれたとはいえ怖いのは自分なので気をつけていかなければと思っているのですが、このような場合、日常的な痛み(偏頭痛や生理痛など)をおさえる鎮痛剤はどうすればいいのでしょうか。 アナフィラキシーを起こした方、どのようにお薬とつきあってらっしゃいますか。

  • アナフィラキシーショックの常備薬

    こんにちは。 食物アレルギーの子供(小1)を持つ母親です。 かかり付けの小児科では毎日飲むアレルギー用の常備薬しか処方してもらっていません。 アレルゲンになるものを摂取すると、アナフィラキシーショックを起しすので、その場合はいつも救急外来で点滴を打って処置してもらっています。 小児科の先生に「緊急時にそなえて、アナフィラキシーショックを起した時用の薬を処方して欲しい」とお願いしているのですが、まだ年齢が若いから・・・とか、のらりくらりとかわされて、処方してくれません。 学校に入学し、いよいよ給食が始まったりいろいろ不安もあるわけで、 保健の先生に聞くと、何人かのお子さんのアレルギー用の薬(注射など)を預かってる。とのことです。 なぜ、私のかかりつけの病院ではそういったものを処方してくれないのでしょうか・・・。 いっそのこと、病院を変えたほうがいいのでしょうか・・・。

  • アナフィラキシー

    わたしは大人になり突然アナフィラキシーという病気にかかりました。これはアレルギーの一種で普通のアレルギーとは違いとても危険な病気でへたしたら命を落としかねない病気なんです。現にわたしも何回も救急車で運ばれてその度に全身凄まじい痒さに襲われて息苦しくて血圧低下し意識不明になり毎回死ぬのかなという恐怖でパニックになります。原因はまだわかりませ。その原因を事細かく調べるには大学病院でしか検査が出来ないと言われました。その検査の内容とは負荷実験と言いアレルギーを起こしやすい食材を食べた後に運動をして反応がでるか出ないかを入院してわかるまで調べる検査みたいです。この検査を受けるにはもちろんお金が必要なわけで・・・わたしはこの原因不明なアナフィラキシーのせいで仕事が出来ない状態なためお金がありません。なので治療を受けたいけど受ける事が出来ないのです。これについて助成金とか援助を受ける事は可能なのでしょうか? 教えて下さい!宜しくお願いします。

  • アナフィラキシーショックでは慰謝料はもらえないんでしょうか?(示談交渉中です)

    1歳半になる息子には卵アレルギーがあるのですが、 ある日アナフィラキシーのショック症状が出て、あわてて病院にかけこみました。 その後の確認により、成分表を確認してあげたお菓子の中に 卵(成分表には不表示でした)が入っていたようです。 食品会社もその非を認めていて現在保険会社と示談交渉中なのですが、 提示されたものは会社を休んだ分などの実費がほとんどでした。 アナフィラキシーは突然激しい症状が出るわりに 数日で完治(?)してしまうのと、 まだ乳幼児で医療費がまったくかからなかった為のようですが 何か納得できない思いでいます。 そこで教えていただきたいのですが、 息子の精神的苦痛には慰謝料は支払われないものなんでしょうか? 支払われるとしたらどれくらいなのでしょうか? 大事にはいたらなかったものの、苦しそうに喘ぐ子供を見て 親の私たちも生きた心地がしませんでした。 ちなみに当日のアナフィラキシーの重症度は4程度でした。 下記参照 http://www.allergy.go.jp/allergy/guideline/05/05.html それなのにこの金額でおしまいなの!?というのが 私たちの正直な感想です。(数万程度でした) それと、こういう場合刑事事件にはできないものなんでしょうか? 業務上過失傷害は車の事故のみにしか通用しないですか? 保険の知識、法律の知識が全くないので、 どうかアドバイスをお願いします。

  • 落花生アレルギー、アナフィラキシーショックについて

    こんにちは。 わたしは落花生アレルギーを持っています。 小さい頃は落花生アレルギーであると診断されずに過ごしました。 小学校の頃から落花生を、食べると喉やおなかが痛くなりました。 中学生の頃給食に入っていた落花生を誤って食べて、 アナフィラキシーショックを起こしたことで、落花生アレルギーであると診断され、エピペンを持つようになりました。 あれから10年ほど経ちますが、アナフィラキシーショックになったことはありません。 2年ほど前に誤って落花生を食べてしまった際は、 すぐに病院に行き、点滴を打ったからか、 食べた直後に口唇が腫れた程度の症状ですみました。 友人がわたしの周りで落花生を食べていても、落花生を触っても特に症状は出ません。 亀田の柿の種(カキピー)の、「カキ」のみ食べても何も症状はでません。 カシューナッツやくるみ、アーモンドなどはあまり好みませんが食べることはできます。 アナフィラキシーショックを発症してから、10年程経ちますが、 いまでもアナフィラキシーショックを引き起こすことがあるのでしょうか。 それとも軽度の症状で済むことができるのでしょうか。 また、落花生アレルギーを持つ方の中で、わたしはどの程度の重症度なのでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。

  • 乳・乳製品アレルギーによるアナフィラキシーショック

    こんにちは 食品のアレルギーに詳しい方にお聞きしたいです。 私はアレルギーやアナフィラキシーショックについてあまり詳しく無いですが アナフィラキシーショックは、アレルゲンを摂取してすぐに症状が出るということは聞いたことがあります。 それを踏まえて… 例えば、飲食店でテイクアウトをする際 A 乳製品使用のもの B 乳製品不使用のもの とあり、乳・乳製品アレルギーの為Bを注文。 しかし帰って食べてみたらお店の不手際でAが入っておりアレルギーの症状が出た場合、即座にお店に連絡しますか? 店員さんにアレルギーだと伝えていなくても、やはりお店側に過失がありますよね? アレルギーに関する動画を観ていて気になったので、上記のような経験のある方、詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

専門家に質問してみよう