• 締切済み

武者小路実篤の作品を探しています。

具体的なフレーズ等は分からないのですが、武者小路実篤の作品で、 自分は頑張っている。 神様も自分を見ている。 だけど報われない。 神様いつでも手をさしのべている用意があるのに、 自分はまだ至らず、手をさしのべてくれない。 ……というような趣旨の作品を探しております。 手がかりが少なく、誠に申し訳ありませんが、 ピンときた方がおられましたら、ご教示頂けると幸いです。 部分的にでも当てはまる作品をご存じでしたら、 それに付いてもお教え頂けると幸いです。

みんなの回答

  • spring135
  • ベストアンサー率44% (1487/3332)
回答No.1

「馬鹿一」シリーズ、「真理先生」あたりでしょうか。 まずは自分で読み漁ったらどうですか。 大した分量ではありません。

toruccifilm
質問者

お礼

返信が遅れました。 有難うございます。 おっしゃるとおり、明日、記念館に赴きまして、 リサーチをかけようと考えております。 長短含め、6300編もの膨大な作品数を前に、 そのとっかかりとなるような、 可能な限りの手がかりを得ようとしておりました。 大変助かりました。 僭越ながら、判明した際には追って ご報告させて頂きたくぞんじます。

関連するQ&A

  • シェイクスピア作品のどこに魅力があるのか分かりません。

    ここにいる皆様に比べれば、あまり文学作品は読まない人間からの質問です。 世間一般で持て囃されているシェイクスピアの作品について、6年程前、四大悲劇とベニスの商人を読んだのですが、どこが素晴らしいのか全く理解できませんでした。 その当時は、「どこが良いのかは全く分からないが、昔の読み物とはこういうものなのだろう」と心の中で片付けていたのですが、こうも持て囃されると、私自身の想いが間違っているのか、それとも読む前の前提の知識を必要とするのか、いずれにせよ、世間の評価と私の気持ちが乖離している事に疑問を持っています。 シェイクスピアの表現が一般的になりすぎて新鮮味を感じないからなのか、はたまた現代の表現に適していないからなのか・・・。 また、ベニスの商人の後書きに書いてあったのですが、既存の民話や作品を繋ぎ合わせて、物語を構築する手法を用いて作品を作っていたという説明に、シェイクスピア独自のオリジナリティーが無かった事に対する失望も湧き上がった事も魅力を失わせた理由の一つと思います。 ただ、私がシェイクスピアを読む上での観点が誤っていたりする事も考えられるので、シェイクスピア作品を読む上でどこに着目すべきかを、どなたかご教示頂ける方がいらっしゃいましたら教えて頂きたく。 また、 ・どこに着目すべきか ・シェイクスピアの作品の作り方はどこが評価されているか ・誰が、どの作品を評価しているか が分かる参考図書等があれば教えて頂けないでしょうか? (ホームページでも構いませんが、私は見つけられませんでした・・・。) ちなみに私が読んだ中で素晴らしいと感じたものは、  ゲーテのファウスト、 良いと思ったのは、  武者小路実篤 愛と死 面白さがよく分からないものが  川端康成 伊豆の踊り子 文学以外で素晴らしいと思ったのは、  福澤諭吉 学問ノススメ 最近の本で良かったのは、  的場明弘 超訳 資本論 です。 勝手我侭な質問で大変恐縮ですが、宜しくお願い致します。

  • お薦めの小説を教えてください。

    お世話になります。自分は本がとても好きで、仕事や人生のことで悩んだ時、本に助けられることが多かったです。 これまで感銘を受けた本は、カーネギーの“道は開ける”や、スマイルズの“自助論”、中村天風氏関連の本等です。 自己啓発を読むことが多かったのですが、最近ふと小説も読みたくなりました。 そこで、何かお薦めの小説は有りますでしょうか? 最近読んだ小説は、武者小路実篤氏の“友情”、宮本輝氏の“錦秋”、三浦綾子さんの“塩狩峠”等です。特に宮本輝氏の本は、これからも他の作品をたくさん読んでみたいと思いました。 どうも自分の好きな本の部類は、1・努力することの大切さ、素晴らしさを感じれる本。2・人間は過ちを犯すものだけど、いつでも成長出来る、また一歩踏み出すことが出来る、再生出来る生きものなんだよと教えてくれる本なのだと思います。 1、2のどちらでもいいので、内容を加味して、お薦めできる作品を教えて頂ければと思います。よろしくお願いします。

  • 表現作品における「レーティング」と「ゾーニング」の違い。

    映画や書籍、ゲームなどにおいて、未成年者の閲覧や接触がふさわしくない作品に対して、年齢制限として「レーティング」や「ゾーニング」が設定される場合があります。 この「レーティング(等級分け)」と「ゾーニング(区分)」は、具体的には何か違うのでしょうか。 使い分けなどご教示頂ければ幸いです。

  • グラフィックデザイナーの転職の際に送る作品集について

    こんにちは。 以前、同じような質問をしたのですが、今回はもっと具体的な話です。 作品集の作り方で良く耳にするのが、黒いボードに自分の作品を貼り付け、コンセプトを明記して、見易くファイリングするとの方法ですが、私はもっと自分の色、つまり「作品集自体を自分らしくデザインしよう」と考えています。それで、実際に考えているのが四角い箱の立体物を作ろうと考えています。 その中に作品を入れようと思うのですが、お世辞にも「見易い」とは言えません。 1次面接の際に送る作品集は「無難に見易い」方が良いのでしょうか? 普通に作品を見せる為だけの作品集の方が好まれるのでしょうか? 実際に数々の作品集を見てきた方達にお答え頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 名作と言われる本(小説、ノンフィクションなど何でもOK)でおすすめなも

    名作と言われる本(小説、ノンフィクションなど何でもOK)でおすすめなものはありますか? 超有名レベルの書籍でお勧めはありますか? 折角なので誰に話しても題名だけは知ってるレベルの小説で面白いものを読んでみようかと思ってます。 今まで読んだ中で自分にとってそれにあたるのは 坊ちゃん(夏目漱石)、沈黙(遠藤周作)、友情(武者小路実篤)、人間失格(太宰治)、砂の女(安部公房)あたりです。 近年の小説で面白かったのは鴨川ホルモー(万城目学)、アヒルと鴨のコインロッカー(伊坂幸太郎)など。 ただ伊坂幸太郎に関しては他の作品はどれもそこまで好みではなかったです。 あとそこまで有名ではないですが家畜人ヤプーもそれはそれで好きな感じでした。 作品名と一言おすすめポイントを教えてもらえると嬉しいです。

  • 自作品を売る際の売買契約書について

    自作品を売る際の売買契約書について 絵画作品を制作している友人がおり、つい先日初めて大きい(数十万円の)作品が売れることになりました。ギャラリーを通さず、個人間の売買となるので、契約書を用意しなくてはならないのですが、初めてのことで勝手がわからず困っています。 よく、アート作品の売買の場合、 後の展示などのために所在がわからなくならないような措置を取ったり、 転売目的(この場合はないとは思いますが)を防止するために数年間は手離さないようにしてもらう、 といったことを盛り込むと聞いたことがありますが、 具体的にはどのような書式で、どんなことに留意して契約書を作成すればよいのでしょうか? お詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。 また、もし契約書のフォーマットなどを参照できるサイトがありましたら あわせて教えていただけると幸いです。 ちなみに今回は代理で質問をしていますが、契約を結ぶのは買主と作家本人です。 よろしくお願いいたします。

  • 安部公房の作品の中で「変身」をテーマにしている(作中で何かが変身している)作品を探しています。

    安部公房の作品の中で「変身」をテーマにしている(作中で何かが変身している)作品を探しています。 自分でも探しているのですが、もしご存知でしたら作品名だけで構いませんので教えていただけると幸いです。 「変身」を扱った作品としては ・「デンドロカカリヤ」 ・「水中都市」 ・「手」 ・「S・カルマ氏の犯罪」 ・「バベルの塔の狸」 ・「R62号の発明」 ・「赤い繭」 ・「魔法のチョーク」 ・「洪水」 ・「事業」 ・「詩人の生涯」 ・「カンガルーノート」 あたりが上げられるかと思うのですが、他にはどのような作品があるでしょうか? 「カンガルーノート」のように一部分だけの変身や、 「手」のように、元が人間でないものも含めて、 もしご存知の作品がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • K-POP 曲名と歌手名を調べています

    二日前、韓国料理店で流れていたK-POPの曲名と歌手名をどうしても知りたくて調べています。女性アイドルで、「ナーナナ ナーナナ ナーナナ」とゆうフレーズが印象的な可愛らしい曲でした。音階は「ソーラソ ドーレド ミーレド」って感じです。 手がかりが少なくすみませんが、お心当たりがあればご教示いただけますと幸いです。

  • ゲームプログラミング・同人作品に関して

    高校1年の者です。 私は、一般の流通で販売されている商業系のゲーム等より、 同人のような一部の流通で販売されているものが好きなのです。 そこで自分も同人作品の一例として、 同人ゲームを作ってみたいと思いました。 ゲームを作るにはプログラミング言語の知識が必要と知った私は、 どのような言語があるのか調べてみました。 しかし、数も結構あるのでどれに手をつければよいか分からなかったのです。 そこで、今回質問したい内容は、 「オススメのゲームプログラミング言語は何か?」 ということです。 分かりやすくまとめてある、参考文献・書籍等も、 教えて頂けると有り難いです。 もう一つ質問したいことがあるのですが、 同人作品の有名なものとして、 東方のZUN氏やひぐらしの竜騎士氏のように、 作品の製作全てを担えるような、極稀な方がいますが、 誰だって本気で、死にものぐるいで、努力すれば、 そのような方々と同等又はそれ以上の作品作りはできますよね? 私はまだ高校生なので将来的な話になりますが、 いつかは自分のオリジナルの作品を作ってみたいと思っています。 勿論、クオリティ等もとても高いものを目指しています。 何時になるかはわかりませんが、努力を怠らなければ、 自分にだって素晴らしい作品は作れますよね? 何か応援などの言葉が頂ければ、幸いです。 では、ご回答お願いします。

  • 日本人のイメージを変えようぜ の意味

    どこかのCMで 日本人のイメージを変えようぜ というフレーズを見たことがありますが、今の日本人のどの部分をどの様なイメージに変えるのか、そのフレーズを思い出すたび、気になって仕方がありません。  悪いイメージがあるのでしょうか? それを良いイメージにする? 自分としては変えてほしくないイメージが沢山有るのですが。。。。。。。 かなり漠然としているフレーズのような気がしますのでどなたか具体的な例などで、ご教示頂けませんか?