配達証明郵便は必ず一般書留でないとだめなんですか?

このQ&Aのポイント
  • 配達証明郵便と一般書留の費用の違いについて疑問があります。
  • 配達証明郵便で郵便局へ出した際、予想以上の費用がかかりました。
  • 送付先から特定の送付方法を要求されたが、一般書留の費用についての説明がないため疑問に思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

配達証明郵便は必ず一般書留でないとだめなんですか?

普通郵だと120円ですむ封筒(毎年社団法人に提出する業務報告書)なのですが 送付先が提出方法として 「簡易書留・配達証明等、送付したことが証明できる方法により郵送ねがいます。」 と言うことなので今回初めて配達証明郵便で郵便局へ出したのですが 840円もかかりびっくりしてしまいました。 領収書を見ると配達証明費用は300円になっているのですが それ以外に、一般書留として420円が別途付いています。 こちらは配達証明でお願いしますとしか言っていないのに なぜ一般書留の費用が付いてくるのでしょうか? 郵便局の間違いでしょうか? それとも配達証明郵便は必ず一般書留にしないといけないのでしょうか? 一般書留の費用が一番高く付いているのでなんか腑に落ちません。

  • poppai
  • お礼率85% (341/397)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • toteccorp
  • ベストアンサー率18% (752/4134)
回答No.1

http://www7.plala.or.jp/daikou/naiyou/haitatsu.htm だめだと書いてあります。 今後は簡易書留にしては。

poppai
質問者

お礼

ありがとうございました。 納得です。

その他の回答 (3)

  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.4

ちなみに、送付したことの証明が必要であって、配達した(受け取った)証明はいらないと言うことですから、簡易書留出よかったということですね。 価格的には簡易書留<一般書留<配達証明付き(一般書留)です。ちなみに配達証明は一般書留に対するオプションですから簡易書留に付けるか付けないかの選択肢か出来ません。

poppai
質問者

お礼

ありがとうございました。 納得しました。 以降簡易書留にします。

  • mojitto
  • ベストアンサー率21% (945/4353)
回答No.3

窓口で 「“送付したことが証明できる方法”で一番安いのは?」 と言えば、簡易書留を薦められたのでしょうけど、 「こちらは配達証明でお願いします」 と言えば、郵便局の対応は普通です。 むしろこれを勝手に簡易書留にするほうが大問題です。 残念ですけど、ハンバーガー屋で「てりやきバーガーください」と“商品名”を言ったのも同じなので、出てくるのはてりやきバーガーで価格もてりやきバーガーと同じ値段です。

poppai
質問者

お礼

ありがとうございました。 納得しました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15359)
回答No.2

 考え方を変えれば、書留が基本。その追加サービスで配達証明が追加している。本体が高いのは当たり前と考えるのはどうでしょうか。  簡易書留だけでも良かったのですが。追跡できるのが書き留めなんですね。普通郵便では事故に遭ったときに出した証明も出来ないから。書留であれば、控えが有りますし、いつ受け付けたかも分かります。途中で事故に遭っても、確かに受け取っていると証明出来ます。    

poppai
質問者

お礼

ありがとうございました。 納得しました。

関連するQ&A

  • 書留郵便の配達員に呼び止められて…

    書留郵便の配達員に呼び止められて… ここに質問するような内容じゃないかもしれませんが聞いてください。 さっきマンションに帰宅したんですが、オートロックのインターホンのところに 郵便局っぽい方がいたんです。 それで、私は気にも留めず鍵を開けてエントランスでエレベーターを待ってたんですが、 つかさずその人が「おじゃまします。すいません、今書留を配達してるんですが数が多くて 差し支えなければ部屋の番号教えていただけませんでしょうか?」 といわれ怪しく思いながらも部屋の番号を言ってしまって… 部屋に帰ってから、部屋を教えてことに対して考えすぎてしまって 色々考え過ぎてたら不安で怖くなってきちゃって… 確かに片手にはたくさんの封筒を持ってたし、私のマンションは部屋数が200近くあるので 大変なのは分かるけど、部屋を訪ねるなんてことあるのかなと思いまして; それに同じ日にたくさんの人に書留郵便があるんでしょうか… 単なる私の心配しすぎならそれでいいんですが、 直接部屋を訪ねられた方等おりましたら、返信頂けると嬉しいです。

  • 書留郵便について

    恐れ入ります。 書留郵便の件について1点程確認したいことがございます。 お尋ねしてもよろしいでしょうか? 受験申請書を書留郵便で送付したいのですが、 書留郵便に使用する封筒は特殊なものなのでしょうか? 封筒は普通のもので大丈夫なのでしょうか? 現金を書留郵便で送付する場合は、緑色の特殊な封筒を使用すると、知っているのですが・・・。

  • 現金書留と一般書留の受けとり方について

    郵便局のホームページを見てもはっきりしなかったので質問します。 不在票があった時に現金書留、一般書留を再配達ではなく窓口で家族に受け取って欲しいのですが、できるのでしょうか? もし受け取れる場合は、住所が同じ身分証明があれば良いのでしょうか?委任状も必要ですか? ※質問は簡易書留や本人限定郵便ではありませんのでよろしくお願いします。

  • 郵便局の簡易書留を初めて使いたいのですが…

    郵便局の簡易書留を初めて使いたいのですが… ライブのチケットを、当日手渡し出来ない知人に先に送ることになったのですが、普通郵便ではなく、配達記録が付く簡易書留というものを利用しようと思っています。 チケットの大きさは、チケット自体は薄いですが、一般的な長方形の形状のものなので、ハガキサイズの封筒には入らない大きさです。 このようなものでも、送れるサイズなのでしょうか? また、一般書留と簡易書留があり、後者のほうを使いたいのですが、 これは、郵便局に行って簡易書留といえば、入物ごと貰えて、そこに必要事項を書いて窓口に渡せばOKなのでしょうか? それとも、自分で包んで持って行くのでしょうか? (チケットを抜き身で持っていこうと思っているのですが…) 郵便局に行く機会も少なく、このような書留は初めて使うので、良く分からず、可能かどうか教えていただけると幸いです。お願い致します。

  • 郵便に配達記録と一般書留が同時につけられるのはなぜ?

    郵便の公式ホームページで郵便料金計算を行う際、郵便物に一般書留を付けて、さらに配達記録にするかどうかチェックをする欄があります。 一般書留に配達記録をつけて計算すると、きちんと2つとも加算された料金が出ます。 書留には配達記録と同じような記録サービスがあるはずですが、なぜさらに配達記録をつける必要があるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 内容証明郵便への配達証明付加の必要性

    内容証明は、送付した内容について証明してもらうもの。 配達証明は、相手方に配達したことを証明してもらうもの。 それは理解しているつもりです。 後日裁判になる可能性が高い催告文書を相手方に近日中に送付するのですが、内容証明郵便ならば自動的に書留郵便となるので、郵便局のWEB追跡で相手に到着までの経路、時刻等をWEBから入手できます。 裁判所へ提出する証拠能力という点から考えた場合、WEBからの追跡をプリントアウトしたもので十分だと思うのですが、裁判は初めてなので自身ありません。 特に手抜きで配達証明を付加しない場合の想定されるデメリットを、できれば実務で裁判に携わっている方から、回答いただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 書留郵便 郵便物の破損について

    本日、ある小説コンテストに書留郵便で応募したのですが、 郵便局の人に封筒を、「バン!」と投げるように扱われました。 もちろんこちらもしっかり密封し、あちらも郵便のプロですから 心配は無いと思いますが、正直「もう少し丁寧に扱ってよ…」と 思ってしまいました。 そこでお伺いしたいのですが、郵便物の配送中に 封筒が破れたりした場合、何らかの対応はしてもらえるのでしょうか? 書留郵便は配達の記録をネットで追えますが、仮に配達途中で 封筒の中身が出てしまったりした場合、 それはちゃんと報告してもらえるのでしょうか。 それとも極端な話、中身はどこかへ置き去り、破れた封筒だけを配送し、 「配送完了」と報告されるのでしょうか。 賠償額10万円となっていますが、 どうなったらこの額が支払われるのかも分かりません。 というより、「ちゃんと送れなかった。10万払うから許して」 と言われてもあまり納得がいきません。 ですから正直、「10万円の賠償」はどうでもいいです。 それ以外で、「封筒が破れていたのでこちらで補強しました」など、 何らかの対応はしてもらえないのでしょうか。 一応封筒に、こちらの住所や電話番号は書いてあるのですが…

  • 一般書留の封筒は?

    純金のインゴットの売却のために郵送しようと、郵便局のHPに一般書留で送るように書いてたですが、一般書留の封筒には指定されてる封筒があるでしょうか?

  • 安心確実な郵便配達

    郵便配達の安全性について、お聞きします。 ・120%無事に相手に書類を届ける(追跡可)には、一般書留のみで充分ですか? それとも、 ・一般書留のみの発送より一般書留+配達証明の方が、何らかの確実性が増しますか? ちなみに、 ・一般書留のオプションの配達証明とは、何か証明書が折り返し届くようなサービスなんでしょうか?

  • 配達証明についての疑問

    先日配達証明で書類を送付しました。 送付したものの相手が不在だったらしく、郵便局で不在通知を 投函し、保管期間の一週間まで郵便局においてあったそうです。 一週間後、在宅していたらしく配達済み証明が自宅に送られてきました。 ここで疑問だったのですが、一度不在だったからといって 保管期間の一週間は何もしてもらえないものなのでしょうか。 また、配達記録と配達証明がありますが、記録と証明は どう違うのでしょうか。 記録すると言うことは後に証明できると言うこととは違うのでしょうか。 また郵便のホームページでは配達証明にかかる金額を 「差出の際300円」「差出後420円」となっているのですが これはどういうことなのでしょうか。 郵便局の方にも一度聞いたのですがしどろもどろで全然わかりませんでした。

専門家に質問してみよう