• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「子を心配する」とは?)

子を心配する親の姿勢について

このQ&Aのポイント
  • 「子を心配する」とは?親の愛情とは一体何なのか、心に疑問を抱いています。
  • 親が具体的にどのような点について心配しているのかを問い返したところ、一点張りの返答が返ってきました。
  • さらに、もし私が本当に困った時に親はどうするのかを問うたところ、関与しないという返答が返ってきました。このやり取りで親の愛情を感じることができず、心理的孤独感を抱いています。皆さんのご意見をお聞きしたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • consta
  • ベストアンサー率30% (25/81)
回答No.2

自分達より超えた幸せな人生を送って欲しいとの希望と、xxが事実になった場合は自分達の責任ではない。ということです。ご両親には具体策はないのですが、とにかく親たる感情でお話しているわけです。 日本では昔から 親とは常に消極的に考え最悪を心配し、でも何かあると世間を気にして、社会に対して連帯責任があると考える風習の一部と思います。 貴女の文章を見ると、ちょうど反抗期みたいな感じで、親をおちょくっている様な気〔笑〕がします。10代の方であれば、愛情をうまく表せない親と思っていれば良いと思います。 深く考えずに、親に心配をかけないでやりたい事をすればよいのです。

arata-sin
質問者

お礼

「日本の風習」ですか.. 確かに反抗期なのかもしれません。 「周囲に迷惑を掛けずに、したいことをする」のも難しいですが、お言葉を胸に留めておこうと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • henmiguei
  • ベストアンサー率45% (1764/3870)
回答No.3

答えは 貴方が親になった時、自分の子供を持った時 親の言葉の意味が真にわかります 今は何を言ってもうわべだけしか理解できません それは貴方がその立場でないからです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

子どもの心配をしているのは 自分が親にならなければ分からない事です。 親にって、子どもは本当にかけがいのないもので 自分の事より子どもの事を考えてしまうのが親です。 そして心配しつつも 自立して欲しいというのも親の気持ちです。 本当は口に出さないでも どの親もそういう気持ちなのです。 あなたの反発する心は もう親から自立する時期だからこそ 芽生えるものです。 これからはあなた自身で人生を歩み 振り返って親が遠くで見ていることを 胸において生活してゆくのです。 親が口で言ったっていいじゃないですか。 いつまでも親は元気なわけではありません。 老いてゆくばかりです。 心配掛けないように頑張るからね、と 言ってあげましょう。

arata-sin
質問者

お礼

会話のベクトルの違いからコミュニケーションが断絶している、という感を感じていたのですが.. 「そうする事で’親から自立する事を促している’が、本心」という事でしょうか。 感情の交流が途絶えてしまう事を、私は受入れなければならないのですねー。 回答、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 出来すぎの息子が心配です。

    家族構成は夫婦と息子(7歳)、娘(4歳)です。 息子は朝起きるとすぐに家族のパンを焼き、それぞれの好きなジャムやバターを塗り、飲み物を用意してくれます。 妹が「ご飯のほうが良い」と言うとすぐにおにぎりを作ってきます。 学校が終わると祖母の家で私のお迎えを待ちながら宿題をし、たまに庭の草むしりなどのお手伝いもしているようです。 お迎えして妹の保育園に行くと、妹の鞄や水筒を持ってあげながら道路側を歩き、車のドアも開けてやり、チャイルドシートもつけてやります。 買い物に寄ると荷物は全部持ってくれるし、家につくと自分の服だけでなく妹のも片付け、私がご飯の準備を始めると「ママ、手伝うことある?」と言ってくるので「休んでなよ」と言うと妹の相手をしてやったり風呂掃除をして沸かしたりしています。 食べた後は食器を妹の分まで下げ、皆のを洗い、妹をお風呂に連れて行き、着替えを用意して、洗ってあげ、拭いてあげています。 毎晩マッサージをしてくれたり、ココアを淹れてくれたり、他にも書ききれないくらい色々してくれます。 あんまりにも出来すぎだと思うんです。 頑張りすぎてると思い、「そんなにしなくて良いんだからね」「無理しすぎると疲れちゃうよ」と言っても「僕はママが大好きだから役に立ちたいの」と言います。 妹のこともやってあげすぎだと思うので、「○○(娘)が一人で何にも出来ない子になっちゃうよ。自分でやらせてちゃんと一人で出来るようにしてあげないと大きくなって○○が困るんだよ」と言っても「でも可愛いんだもん」です。 私が先にすれば良いんでしょうけど、あまり先回りしすぎると「やりたかったのに!!」と悲しそうにしています。 とてもガッカリするようです。 あまりに「しなくて良いよ」と言って仕事を奪っていたせいか、最近では「僕、ママの役にたってる?」「僕が生まれて良かった?」としょっちゅう言うんです。 「無理してしなくてもいいんだよ。」「お手伝いしてくれるから好きなんじゃなくて、ママの子に生まれてくれたってことだけで大好きなんだよ。」「ママの子に生まれてくれてありがとうね。」といつも言っているのですが・・・ 我が家は皆でいつも「好き」「大好き」「大事」は連発しています。 ハグもチュウもいっぱいです。 正直親馬鹿というより馬鹿親状態なので、よそ様には見せられない状態です。 何故息子はこんなにも無理して頑張ろうとするのでしょうか? 私の愛情不足(?)で不安を感じているのでしょうか? 最近は咳払いが酷く、ネットで調べるとどうも「咳チック」のようなんです。 病院に連れて行こうかとも思っていますが、親が心配しすぎると悪化することもあるようで、気にせずに放っておいたほうがいいのかとも悩んでいます。 友人に聞いても「やってくれるんならいいじゃん。うらやましい。チックはよくあることだし放っとけばなおるよ~。」で終わりです。 決して自慢しているのではなく、息子が精神的にどんな状況なのかが心配なんです。 無理しているんなら、どうにか楽になって欲しいんです。 でも私の説得は聞きません。 どうしたら良いでしょう?

  • 親は子供に心配をかけないもの?

    こんばんは。皆さんの意見やアドバイスよろしくお願いします。 私は、この春5年付き合っていた主人と結婚しました。 主人は地元を離れ就職し、ずっと一人暮らしでした。 義理両親は優しい人たちで、家族仲も良く、私の地元で二人で住むことを快く受け入れてくれました。私の地元から、彼の実家は車で片道3時間かかります。 結婚してから、主人と義理両親が電話で話している姿を週2回くらい見ます。(他にも携帯で昼話したりしている時もあるようです。) 一緒に住んでいると、話している内容も聞いてしまったり、主人からこんなことを話したとかで内容もよく聞くのですが、祖父母の老後をどうしたらいいかとか、兄弟でもめているとか、娘にこんなことがあって大変だったとか、お金がない(これは冗談ぽくですが)・・・よく相談にのっているようで主人もその内容に悩んだりする姿を見ます。そして、連休が取れた時「実家に帰ってこれない?」などと言われたりして、帰ったりもしました。 なんだか、この姿に私はとても違和感を覚えます。 私と私の両親は会話は少ないですが、とても愛情を感じています。私は月に2回程度実家に顔を出します。 今まで、私は両親に相談されたことなどもほとんどなく「親は子供に心配をかけないもの」と思い、私も自分の子供にはできるだけ愚痴ったりしないようにしようと決めています。 正直、主人に話の内容を話されたり、義理両親と電話しているのをみるとかなりイライラします。家庭環境もそれぞれ、と自分に言い聞かせますが、おさまりません。こんな時どうしたらいいでしょうか。主人に義理両親のことを言うのも言いづらいです。

  • 多面性性格(?)

    私は4月から中2です。 生徒会のメンバーとの関係や個性的な友達との距離感などで毎日つまらない日々を送っています。 考えてみると私は今まで、相手に嫌われたくないがために色んな事をしていました。 主に、性格を相手に合わせるということです。 相手がうるさい人でなおかつ、かまってほしがりなら私も明るく笑って受け止める。相手が孤独で悩んでいたら、優しく丁寧に接する。相手と同じ口調で、同じ目線で、相手の性格によっては上から目線で偉そうにしたり消極的になったり…誰かを元気付けたり、逆に元気付けられた振りをしたりして相手にとって一番都合のいい人間を目指しました。作り笑顔ばかりしています。 なんでこんな風にし始めたのかはおそらく親の影響です。私の親は今、うつ病とパニック障がい、逆流性胃炎に苦しんでいます。ちなみに私の母方の祖父はアスペルガーの気が多くあるそうです。 私のこの行動は障がいなのでしょうか、それとも個性なのでしょうか。 こんな私が普通に友達を作ったり、後輩になつかれたりするにはどうしたらいいんでしょうか。そもそも普通とは…?今後の学校生活に生かしていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いします。

  • 彼に振り回されて‥キツイ日々‥

    彼みたいな積極的な人に初めて出会いつきあいが始まりました。 言葉でエスコートでカラダで愛情をストレートに表現され最初は戸惑いましたが嬉しかった。ただ‥異常なまでのヤキモチやき、心配性、独占欲にもめることも度々‥B型のせいか自分勝手、決めつけた思考、ワガママ‥振り回されてばかり、でも伝えればちゃんと聞いて反省もし、甘えてもくるし何より私を必要としていることが伝わってきて淋しがりやの私にとっては引き付けられる大切な存在でなりません。 それが最近毎日あったメールが途絶えがちになり、表現も冷めた感じに‥‥気にしすぎだよ、変わってないよ‥と返答されますが、彼に対して不安な感情がぬぐえません。信じてていいと思いますか?

  • 心配です。

    初めまして。 中学一年生女子です。 早速ですが、まず経緯から入らせて頂きます。 長くなりますが、相談に乗って頂ける方はどうか、最後までお付き合いお願いします。 私は小学生に入学したばかりの頃、幼稚園が皆と違ったからかひどく孤立し、なかなか友達ができませんでした。 暫くして友達は出来ましたが、五年生になった頃だったか、再び孤立気味になり、更には歯磨き用のコップにゴミや、学校の活動で作った竹炭などが入れられたり、死ねと書かれた手紙をもらったり、机に(鉛筆で)落書きをされたりしました。いずれも誰がやったか未だにわかりません。 六年生でクラスで完全に孤立し、隣のクラスに辛うじて少し友達がいる程度になってしまいました。この頃から悲観的になり、後述するような症状が続いています。 中学で友達は出来たのですが、小学校の頃がトラウマになっているのか、常に人の目ばかり気にしてしまいます。 男子には嫌われて?いて、矢鱈気持ち悪がられたり、隣のクラスの話したことすらロクにない男子にからかわれたり、更には全く知らない先輩にも嫌がらせじみたことをされます。殆どが知らない人なのに、野球部の人に帰り道で付きまとわれたりしたこともあります。 女の子とは基本的に仲良くできているけど、いつ嫌われるかと怖くてたまりません。私は皆と違って嵐などのジャニーズ系に全く興味がないし、愛想もなくて、皆と違って不細工で、少し間違えばすぐ嫌われてしまうのではと常に心配しています。 人の目を過剰に気にするようになってからは外にも出たくなくなり、休日は殆ど寝ています。陰口を叩かれることも多かったので、周りの音も気になってしまうので、学校と食事、トイレ、風呂以外では常にヘッドホンで音楽を聞いています。 眠る時も息苦しくて遅くまで眠れない時もあれば、朝早く目が覚めてしまったり、寝過ぎてしまったりと、様々ですが、まともに眠れる日は極めて貴重です。おまけに目覚めもいいものでなく、起きても身体が怠く重く、疲れが全く取れません。 身体の調子も良くなく、肩や首のこりは勿論、たまに襲ってくる頭痛とか、息苦しさや、胸の辺りへの圧迫感、全身の倦怠感などがあります。 それから、自傷癖が小学生の時からあり、手首や背中を切りつける、唇の皮を剥く、手を噛むなどしてしまいます。 それに加えて、これも小学生からですが、水に浸かり続けて、息苦しさに快感を覚えたり、血や臓物などを見て恍惚としてしまったり、他人が嘔吐したり怪我するとぞくぞくしてしまったりと異常な思考を持つようになり、これにまた自己嫌悪を重ねてしまい、もうどうしようもないです。 親の前と学校では普通に振る舞いますが、正直辛いです。普通に振る舞いながら別のことを考えたり、ぼんやりとしてしまって会話の内容などが頭に入って来なかったりします。かといって一人になるとどうしても悲観的になって、自傷したり気が滅入って自分を責めたりしてしまいます。 親には大切に育てて貰ってるから心配掛けたくないのと、普段あまり表に出さないので軽くあしらわれそうなので相談していません。 長くなってしまいましたが、このような症状って、普通ですか?誰にでもありますか?正常ですか?問題ありませんか?どなたでもいいので、回答お願いします。

  • プライドの高い彼

     付き合って4か月の彼がいますが、彼はプライドがかなり高いんです。普段は優しく接してくれますが、自分を認めない他人の悪口は多いし、自分の自慢も多いし。私のことも常に上から目線で、「○○(私)はしょうがね~やつだなあ」というのが口癖のようになっています。彼を持ち上げてあげることがうまくいく方法だとも思っています。でも、だんだん疲れてくるんですよねぇ。私は元々おとなしいタイプでも何でもないし、自立している方だと思います。ときより、彼にきつい態度でも見せようものなら、「謝れ!」と怒鳴りちらされます。  私の元彼は、絶対に怒ったりしないで聞いてくれるタイプでした。前はそういう元彼に物足りなくなり振ったんですが、今になって元彼のありがたさがわかり、彼に怒られながら昔を思い出していつも泣く日々です。  正直、今の彼には愛情も薄れてきています。ただ、一度は付き合った人だしうまくやっていきたいという思いもあります。プライドの高い彼には、どんな付き合いをすればいいんでしょうか?フィーリングが合わないということで、わかれた方がいいのか・・・。  ちなみに元彼には7年も付き合って結婚を決めた彼女がいました。親同士の関係でいまどき珍しく別れさせられたそうですが、そういう彼ともうまくやっていた彼女はすごい人だなぁと思う日々です。  

  • 夫の感性と話し方…言葉の暴力?

    夫50歳 建築関係の職人 職歴は25年くらいになります。 現場は男社会ですし、丁々発止の会話が飛び交うものだとは理解しています。 若い頃に比べて、口調がキツくなってることや、言葉遣いが荒くなったなと感じていました。 この数年に至っては、物事を勝ち負けで考えているようで、上から目線での発言が多くなり、嫌な空気が家庭内にも流れます。 たまに、そんな言い方しなくても解るよと、出来るだけ穏やかに諭すのですが、口調のキツサは治りません。 ついさっきですが、私が外出しておりまして、夫からの着信に気付かず、5回目の着信でようやく電話に出たといった事がありました。 開口一番に言われたのが、「俺からの電話は出る価値もないって事かっ」でした。 何故そのような思考になるのでしょう? 私は,ジャケットのポケットに入れてマナーモードにしていた為、着信が解らなかった事を説明し、謝りました。 電話に出ないこと(気づかなかったこと)は申し訳ないと思っています。しかしながら、電話に出られない状況を想像するとか、事故にあったのではないかといった心配は皆無だったようで、こちらの状況などは全く意に介さず、自分の用件だけを言って電話は切れました。 凄く悲しく嫌な気分になりました。 我が家では、このような事が毎日のようにあります。 夫は自分の話を一方的に話すばかりで、私や子供の話は聞いてくれません。 話したところで、覚えていないのです。 昨日の話ですら記憶にないようで、何かあっても「俺は聞いてない」「知らない」と言う有り様です。 尚且つ、冒頭にありました通り、上から目線で押し付けやゴリ押しするような物言いですので、私や子供は辟易としています。 誤解のないように説明しようと話しているのに、受け取り手が覚えていないとなると、理解して貰う事ができません。 挙げ句の果てに、怒り出す…。怒り出したら、ますます人の話を聞かない…。 まだまだ細かい事はあるのですが、長くなりますので割愛します。このような状況も、言葉の暴力と言うのでしょうか。 私も子供も、夫が話しているときは何も言い返さなくなってきています。 火に油をそそぐことになりかねないので、沈黙を選んでしまっています。 この先、暴力に移行しないかと不安になり、こちらでご意見を頂戴したく書き込みました。 宜しくお願いいたします

  • 自傷行為する子との会話

    身近にリストカットする子がいます。中1女子です。 リストカットシンドロームという現象があるそうで、知りませんでした。 2年くらい知り合いですが、こんなことをする子とは思ってもいなかったです。 自傷行為の原因もわかりました。 勉強嫌いなのに、私立に入れさせました。 親御さんは口細かく言う方です。 「人を殺める」「自殺」「睡眠薬」、とか危険な言葉がふつうに出てきます。 この子が自傷行為する理由を話してくれたんですが、 私(大人)にとっては「は?」という内容です。夢でも見てたんじゃないの?という類の内容です。その件で罪悪観にいたたまれず自分を傷つけているようです。 ありえない内容なので、私も冗談と思い「それはうそだ~」という口調したんです。でも、それがまずかったと思います。「大人はなにもわかっていない」、と心をふさいでしまいました。 彼女にとっては重大な告白だったようですが、そんなときなんて言ってあげればその子の求める答えだったのか?教えてください。 ※彼女が言ったことは昔悪いことをしたそうです。 「わかる、わかる」や「過去を振り返るな」というと「大人はみんなそういうんだ。信用できない」と返してきます。ただ私としてはもうちょっと現実を見て欲しいのですが、見てくれないんですよね。 彼女はリストカットする以外は至ってふつうの女の子です。彼女はふつうの子に戻るでしょうか?一過性のものと考えていいのでしょうか?最近、そういう類の子が自殺するニュースが多いんで、心配です。 ※この文章読むとすごく重い内容に見えますが、実際はそこまで重くないと思います。

  • 辛い…

    今まで何度か相談してましたが、結局彼は私に追わせようと駆引きばかりでわざと身を引く素振りしたり、何週間もムシすることで不安をあおり追わそうとしたり、別れをちらつかされては私が追ったり、私がわかった別れようと言えば別れようなんて言ってないと引き留められたり。彼は私と結婚を考えてくれて家族や職場の方々に紹介されたりしていたけど、私が愛情表現すると急に上から目線でオラオラになりわざと逃げてもっと追わせようとされたりだったので最近は愛情表現出来ないでいたら、彼から「ずっと高嶺の花だった杏と付き合えて幸せでした。大好き。結婚したかった…今まで幸せでした。」とメールが来ました。 別れようとかは言われてないけどいつも通りの追わせたい引き留められたさが見えて…またムシされ連絡とれなくなったので「またムシなんだね。。別れよう。愛情表現を素直に出来なかった私が悪い。ごめんね。もっとラブラブなカップルでいたかったな(笑)今までありがとう」と別れメールを送りました。 1週間以上たったけどなんの反応もありませんでした。でも反応がないのは日常茶飯事だったのでいつものように3週間たったら返答来るかなと期待してしまう…。 彼は今でも私を好きだと友達に話しているようで、私も好きだけど音信不通で話し合いも出来なかったので別れを告げたので、わかったとか何も言ってくれないのでなんだか私は気持ち切替え出来ず未練や後悔で何も手につかず食べれなくなり仕事も長期休んでしまっています… 彼は性格に欠点が多く、精神病的なクセはあったけど彼なりに真剣に考えてくれて色々してくれていたのも分かるし、親に捨てられたトラウマから愛情不足で私に異常に愛情を求められ思い通りにならない私に不満不安があったのも分かる。年上の私がもっと彼を優しく包んでいたなら…ワガママ聞いてたけどもっときいてあげればよかったのかな…私が言いなりになってた頃も上手くはいかなかったけど、私がそっけなくなり過ぎてしまったのかな。後悔ばかり。 わたしはどうしてあげてたら上手くいったんだろぉ…と毎日考え悩んでしまう。彼からなにか返答あるんじゃないかと期待して苦しい…辛い… どう考えて何をして過ごせば…どう立ち直ればよいのでしょうか… アドバイスお願い致します(>_<)

  • けんかや揉め事に敏感です

    2歳半の男の子の母親です。 近頃、お友達と遊んでいるときなどに、お友達同士がおもちゃなどを取り合って叫んだり泣いたりする場面があると、自分が関係していなくても半泣きになって、その喧嘩を止めます。また、大人同士が少しでも強い口調になったりすると、機嫌をとろうとするような行動をとったりします。 特に子供の前で、親が喧嘩するようなこともありません。 子供はみんなそういうものでしょうか? 周りのお友達は、他の子がもめていても素知らぬ顔をしているので、気になっています。 また育て方などに問題があるのかと、悩んでいます。 甘えさせ不足?愛情不足? あと、親に預けることが多いのですが、この頃は恐いくらいにいい子で待っていてくれます。「いい子でまっててね」の言いすぎでしょうか。 「いい子」にがんばりすぎているのではないかと心配です。 どうかアドバイスお願いします。