• ベストアンサー

強くなるために…

私は、心が弱く他人に言い返すことができません。 完璧に相手が悪いってわかってても謝ってしまいます。 その為、強くなりたいんです!! 友達に聞くと格闘技は? と言われ質問致します>д<!!! 空手と柔道とプロレスとボクシングどれがいいでしょうか? よろしくお願いします(._.)_

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.3

心を強くしたいから格闘技、て少し方向が ずれているように感じます。 私も気が弱く、それで柔道、空手、ボクシング、剣道と 色々やって、ケンカには相当の自信がつきました。 特に空手は自信があります。 しかし、気が弱いのは治りません。 いつも嫁さんにいじめられ、泣いています。 腕力が強いのと、気が強いのとは別なんです。 ま、それはともかく。 空手→やたらケンカしたくなるし、怪我も多い。    私の知人も二人、大怪我をしました。   一人は、金的が体内に入り、大騒ぎです。   もう一人は、失明直前になり空手を止めました。   素手でポンポンやるので、目玉に入りやすいのです。 柔道→良いと思います。でも格闘技なんだから    多少の怪我は我慢です。    耳が潰れる場合があります。 プロレス→これはショーですから、問題外です。     ボクシング→向いている人には良いですね。       面白いです。       ただパンチドランカーにならないように。      顔も耳も潰されないようにね。      ケンカにも注意しましょう。 質問者さんは、あげていませんが、私は剣道が良いと思います。 棒さえ持てば、剣道は最強ですし、礼儀正しくなります。 やたらケンカしたくなる、てこともないです。 怪我も比較的少ないです。 防具などで金がかかるのが難点です。

akinasama
質問者

お礼

私の為にありがとうございます(*/□\*) 空手とボクシングが結構くるんですね(・д・;) 勉強になりました(>д<;汗 柔道頑張ってみたいと思います。 後、中3なんですが遅いような気がします。。。 また、この場を借りましてみな様ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rockfish
  • ベストアンサー率18% (117/643)
回答No.5

本気に取り組めるスポーツでいいんじゃないん ですか。 心を強くしたいんですよね、だったら格闘技でなくても 大丈夫だと思いますよ。 スポーツで一流と言われてる人たちは皆、とても強い メンタルの持ち主です。 健全な精神は健全な肉体に宿ると昔の人が言ってる 通りで、まずは健康的な肉体を得ることで自ずと心の 弱さは取り除けますよ。 格闘技覚えて相手を威圧したいですか? それ、強いですか? 僕は14年ほど空手をやってましたけど、そんな人はい ませんでしたよ。 有段者であればあるほど、です。

akinasama
質問者

お礼

私の為にありがとうございます(*/□\*) 心と格闘技はまた違うものですよねっ>д<!! わたしなりに頑張ってみます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.4

#3です。 追記です。 合気道はあまり感心しません。 あれは相当鍛錬しないと、使い物になりませんよ。 試合したことがありますが、相手になりません でした。 素人と同じでした。

akinasama
質問者

お礼

追伸ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#196134
noname#196134
回答No.2

プロレスは既に強くないと入れませんので問題外。 息子は極真空手入ってますが、結構楽しくやってるようです。 初心者は型から入りますので、強くなるためには5年ほどかかりそうですけど。 有段者はバチンバチン殴り合ったり蹴り合ったりしてますけど、すごい迫力です。

akinasama
質問者

お礼

極真空手…楽しそうです* 私も、溶け込めるかな>д<!! 回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanakyu-
  • ベストアンサー率30% (1916/6194)
回答No.1

合気道は、どうでしょう。 相手の力を利用して、相手を投げるのです。 いまのあなたに、会っているんじゃないかと思います。

akinasama
質問者

お礼

合気道ですか…⊃>д<⊂ いいかもしれませんっ!!!! 見学行ってみます☆ 回答ありがとうございました*

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 格闘技で一番強いのは?

    プロレス、ボクシング、K1、空手、柔道、少林寺拳法、・・・・格闘技はたくさんありますが、一番強い格闘技は何だと思いますか?

  • 層の厚い格闘技

    国内で層の厚い格闘技と言えば柔道、空手、ボクシングのような気がするのですが、 これらの中で世界チャンピオンになるのが難しいのはどれですか? 柔道、空手はプロでは無いのでオリンピックの金メダル、 ボクシングはWBAでもWBCでもなんでもいいとします

  • 打撃系は・・・

    空手やボクシングみたいな打撃系の格闘技をいくらやっても強くなるのに限界があるような気がするのは自分だけですか? いくら個人の問題だとは言っても、 レスリング・サンボみたいな組み技系の格闘技のほうが絶対強いですよね? レスリング・サンボがうまくなると自分より大きい相手でも勝てそうな感じがするのですが、 打撃系だと限界がある気がします。(現に打撃系は柔よく・・・ということわざがありません) 空手・ボクシング等をしてる方、自分のしてきた格闘技にプライドを持つのはいいですが、 レスラーや柔道家に心底勝てると思いますか? ちなみに自分はキックボクシング、ボクシング、柔道、サンボ、レスリング、柔術とやったことがあります

  • 格闘技やってる人の顔

    格闘技をやっている人は、顔のテイストが似てるいる人が多いですけど何故ですか? 例えば、柔道の石井選手、ボクシングの亀田一家や辰吉などです。 学生の頃の柔道部員たちも似ている人が多かったように思います。 一方で、空手や剣道やプロレスなど顔をあまり殴られない部員はそんな顔の人はいなかったように思います。 あと、チンピラにも似た顔が多いような気がします。 顔を殴られ続けるとあんな顔になるということでしょうか?

  • 調整するって何?

    体育関係に縁が無かったので、スポーツはテレビ観戦以外まったく知りません。よく「○○大会に向けて調整する」「ちょっとこれは調整不足でしたね」などと聞きますが、調整というのは具体的に何をするのでしょうか?今テレビで世界柔道最終選考してますが、柔道の大会へ向けての調整とは何をするものなのでしょうか?種目によって調整が違うのでしょうか?例えば空手、プロレス、ボクシングはどれも格闘技ですが調整方法は違うのでしょうか?

  • ブチハイエナと格闘技の世界王者、どっちが強い?

    ボクシングでも空手でも総合格闘技でもムエタイでも柔道でもなんでもいいのでブチハイエナに格闘技の世界王者は勝てますか?ブチハイエナの体重は86Kgとします。

  • 高年齢(45歳)でチャンピオンになれる格闘技はボクシングくらいですか?

    ジョージ・フォアマンは45歳でヘビー級チャンピオンになりました。 。 他の格闘技、例えば、柔道で45歳でオリンピック金メダルを取ったなど聞いたことがありません。 45歳で相撲で優勝なども聞いたことがありません。 高年齢(45歳)でチャンピオンになれる格闘技はボクシングくらいですか? 他に高年齢でトップになれる格闘技があれば教えて下さい。 ※プロレスは除く(プロレスはエンターテイメントショーだから。)

  • 日本で一番多い格闘技人口

    日本で一番多い格闘技人口は何の格闘技ですか? 空手、柔道、ボクシング、キックボクシング、レスリング、総合格闘技、テコンドーらへんが候補かなと思いますが どの格闘技が一番多いでしょうか? 特にボクシングとかはエクササイズやダイエット目的もあると思うので そのような人達は外して単純に強くなることを目的にしている人達のみでの統計がほしいですね

  • 格闘技で習うべきなのは何ですか?

    高校生になり、何か格闘技をしてみようと思うのですが何がいいのでしょうか? ボクシングや柔道や空手などがありますがバランスよく体を鍛えていきたいと思います。 簡単にはいかないでしょうが頑張ろうと思うので良いアドバイスをお願いします。 読みにくい文章ですが回答してくださる人を待ってます!

  • 殴り合いの格闘をする可愛い女の子。

    前にテレビで紹介されていたのですが、殴り合いのような格闘をしている可愛い女の人を知っていたら教えて下さい!年齢は若かったです。18歳~20代ぐらいだったと思います。 空手、柔道、ボクシングではなくて、キャットファイトやプロレスのようなショー的なものでもなかったのは覚えているんですが・・・ 日本女子ではわりと有名な感じで、顔も可愛くて、なのに殴り合いをしていたんですが、わかる方いらっしゃいますでしょうか? YOUTUBEでも短時間の試合?があり見たのですが、履歴が残っておらずわかりません。あまりメジャーな感じでもないんです。宜しくお願いします。