• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:一緒にやっていけるかどうかの判断ポイント)

アラフォーのお見合いで重視すべきポイントとは?

鎌田 宏(@kinkitiku)の回答

回答No.3

こういう場合は思い切って単純化してお考えになれれば決断を導く事ができます。 彼が好きですか?好きと言っても色々あります、大好きというのではなくても、ほのぼのとした温かな感情、一緒にいれば癒される、安心できる、楽しい、など感情は様々です、あなたはどうですか? 好きなところがあれば他の事は許容できるものです、何もかもそつがないというのはあり得ません。 あなたの聞き出したい事って何でしょう、大切な事は既に聞いている筈ですから後は気持ち的なものでしょう、無口な人もいますから必ずしも言葉ではなくても通じるものはあると思います。

noname#146341
質問者

お礼

一緒にいて…彼は、 温かな気持ちになるか、 癒されるか、 安心できるか、 楽しいか、 単純に「好きか」・・・・。 無口でも私の方から話をしたい(話しかけたい)って思えるか、 その辺が、自分でもまだハッキリしません。 無口は口が堅いといういい面もありますので。 完璧な人間はいないし、求めてもいないので、 かなり私は求める要素は少ないと思います。 信頼できて、疲れない、言動に不安がない、最低限の働く力がある。 言動に不安がないというのは、危なっかしくないというか、 いざという時、物怖じしない、しっかり自分を持った判断ができる、という感じです。 昔は、食べ方が汚い、好き嫌いが多い、 清潔感がない(汚くても平気ではない)等は、嫌って思っていたんですが、 常識内で度を越していなければ、我慢する事にしました。 条件、多すぎますか。厳しいですか。20代の売れっ子女性でもないのに。 40代の女性は、やはり子どもができる可能性とか、 そういう面で、39歳からグンッと男性からのお見合い希望も減りますよね? 最近は、昔ほど20代と30代との差はないのかなとは思いますが、 40代はまだ話は別ですよね。 最近、親にさえ、 「これからは結婚するより独身の方が幸せかもね」と言われたんですが、 結婚相手の男性がが40代半ばとなると、 女性にとっては、独身でいる方が幸せなんでしょうかね。 家政婦とか親の世話をしてくれるとか、そういう見方が増えてきそうです。 ある40半ば過ぎの男性に言われたんです。 「子どもはもう良いけど、一緒に生きていける人が欲しい」と。 その方とは、縁がなかったのですが。 お相手の男性の年齢が上がると、 結婚は、苦労が増えるばかりで、夢は見ない方がいいのかと葛藤です。 結婚自体は、我慢、忍耐、歩み寄り、成長だと、 30代前半の頃の様な"いわゆる夢"を見るのは卒業しましたが、 ただ単に、家政婦や親の世話人が来る、というのだけを前面に感じると、 まだそこまでの覚悟というか、苦労を"積極的に"買おうって思えなくて。 30代の夢を卒業したように、 今の内に夢よりもそういう苦労が当たり前、それが9割と 思考を変えなければ、年々後悔する事になるのでしょうか。 適齢期を過ぎると、結婚は、勇気と決断そのものになりますね。 いきおいでいける若さが欲しいです^^ ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中高年の結婚の判断ポイント

    20代や30代での結婚は、 子どもの可能性も含めて未来の希望がたくさんあります。 お互い譲歩し合って関係を深めていくこともその時間もたくさんあります。 40代半ばを過ぎ、下手したら50代に突入かという年代での結婚は、 やはり若い時の結婚とは違う判断も取り入れて決断した方が良いと思っています。 「結婚する」ことへの基本的な考え方や判断は大きくは変わりませんが、 それにプラスというか、一部見方を変えてという意味で。 (1)子どもは望めない(養子縁組等はとりあえず今回は除外します)、 (2)親の介護が結婚後すぐそこにある可能性が高い、 (3)本人双方もこの年齢まで独身で生きてきているので、 そう簡単には性格も生活も変え難く、相手に合わせるより自我が強くなりがち、 という点が大きくは違ってくるのかなと思ってしまいます。 (1)・(2)は中高年での結婚だからとは限りませんが、(3)について、 すごく葛藤しています。 要は、独身でのメリットとデメリットで揺れている訳なんですが、 「良い人に出逢えたら」考えて、最初から決めつけなくてもいいとは思います。 ひとりは寂しい、何かあった時は不安、心細い、 一方で気楽、自分の面倒さえ見ていれば良い…。 結婚したら、煩わしかったりするかも、 一方で相談し合える、助け合える、共に悲しみ半分・楽しさ分かち合える…。 「この人との結婚は危険」「苦労するだけ」と感じ、半年前に自ら別れた男性と、 先日、ふとメールのやり取りが1・2回ほど復活しました… というかあいさつ程度なので復活ではないかもしれませんが。 こう感じ別れた理由は、「リードして」と聞いたら「それは無理」と返答されたことと、少し私より賢くないというか、頼りないというか、 人の後ろをついてくるタイプなのか男らしさが感じない(性差別する意図はないです) 不安に感じる場面が割にあったり、 「私を大事にしてくれるだろうか」 「いざという時守ってくれるだろうか(というより守れるだろうか)」 「自分第一で有事の時は逃げ腰・誰かが助けてくれるという受け身なんじゃないか」 と思う事があったりしたからです。 もちろん、私がステレオタイプで、 守ってもらおう、大事にしてもらおうという意識があること自体が甘いのかと 自問自答もするのですが・・・ それにしても「リードして」→「それは無理」というやり取りが どうも頭から離れず、せめて見栄であっても「任しておけ」と言える男性の方が 気概が感じられるし、そういう意識(?)・覚悟を持ってくれる人なんだと安心できるのですが、甘いでしょうか。 違う視点で、「この人と話していたら楽しいか」も考えてみたんですが、 楽しければいいと思いますか。 悩んで自ら「この人との結婚はリスクかも」と決断した自分がやっぱり正しくて 寂しいとか心細いとか一緒に生きていける人が欲しいとか 結婚に対して勝手にあらぬ希望を見ているだけなのか、と 律する自分も確かに存在しています。 色々考えている内に、わからなくなってしまい、 同じ悩みを持った方や、それでも中年以降に結婚して良かったという方など、 経験をお聞かせいただけないでしょうか。 長くなってすみません。

  • 親が泣く

    アラフォーの女性です 親が結婚しろと言い泣きます 30代前半までは頻繁に結婚の話になりその時も最後は泣いてましたが 年々この話が出なくなり諦めてくれたのかと思っていたら先日久々にお見合い話が舞い込み、この話になりました 親子関係は何でも友達のように話をする関係ではありません。過去にあった恋愛の話もしたことはありません 未だ誰とも恋愛関係になった事があると思ってないみたいです 長女の為に親は養子希望です 私は封建的な親と養子さんがとても上手くいくとは思えず、私が間にはさまれるのもすごく嫌です お見合いはタイプではない人ばかりです この年齢でも妥協できません 結婚も根本的にしたいと思ったことが無いので積極的に出会いをもとめる気にもなれません 自然に結婚したいと思える相思相愛の人があらわれたらでいいと思っていますが、かといって今は良いのですがこのまま一人でやっていけるほどの収入もありません 八方ふさがりです。何を選択するにも不満が残ります  

  • 52歳男性からのお見合い申し込みについて

    41歳未婚女性です。 結婚相談所に登録して2年以上が過ぎました。 お見合い活動はうまくいかず、活動費も高いので退会を考えていたところ、 52歳の事業経営者の方からお見合いの申し込みがありました。 写真の印象は若々しいですが、お受けするかどうか悩んでいます。 自分が申し込む人(年齢の近い人)からはお断り続きだからです。 すぐに結婚するわけではないですし、 お会いしてから判断すればよいのですが、 お見合い料1万円がかかります。 ご縁があって結婚したとしても、大変失礼ながら すぐに介護になるのでは考えてしまいます。 (これを読んで不愉快に感じられた方、ごめんなさい) 自分が今、20代・30代なら、10歳以上年上の方からのお見合いも あまり抵抗なく受けていたかもしれません。 お見合い活動をしている私と同年齢の方で、 年齢差10歳以上の方とお見合い結婚して、 その後の生活もうまくいっている人はいるのでしょうか? どなたかご意見やアドバイスをいただけたら嬉しいです。 宜しくお願い致します。

  • 一緒に住もう・・・プロポーズ?

    一緒に住もう・・・プロポーズ? 彼31歳(バツ1)、私36歳です。 今年の3月から付き合ってます。 主に週末彼の家へ泊まりに行くのと、それ以外は週に4回程30分~1時間位電話で話します。 彼は4年前に新築住宅を購入し、現在もそこに住んでいます。(前妻が家を出ていった形です) 3か月ほど前から一緒に住みたいような事を言われていましたが、あまり本気で受け取っていませんでした。 彼の家は私の職場や家からは遠いため、彼の家で一緒に住む事になると、私は仕事を辞めなければいけません。 ですが、私は仕事を辞めるつもりがありませんでした。 そう言う事情で、一緒に住む事はあまり現実的ではないと思っていたのです。 昨日電話で、彼の同僚がマンションを購入したと言う話から、一緒に住む事についてどう思っているのか聞かれました。 私は思っていた通りの返事をしたのですが、彼は彼で、このまま週末だけ私が泊まりに来るような関係が2年3年と続いても私にとっていいのか? と言うような事を言いました。 自分は一緒に住みたいとは思うけど、私はどう思っているのか? と言われました。 私の気持は、一緒に住みたいけど…と先が続きませんでした。 結婚しよう!と言ってくれれば、仕事を辞めて彼のところへ行く覚悟はあります。が、同棲なら仕事はやめたくありません。 すると彼は、今の家に執着があるわけではないから、家を売って私の会社と彼の会社の間位で住まいを探せばいいのではないのか? と言ってくれました。 ただ、彼にはバイクの趣味があり、バイクを置く場所と車を置く場所(2台分)が必ず必要で、そうなるとマンションでは無理・・・ 家を買おうか・・・と言う話しまで発展しました。 ですが、結婚しようと言ってくれた訳ではなく、私も聞けませんでした。(私のほうが年上であることを私自身コンプレックスに思っており、殊結婚に関しては自分からは切り出しづらいのです) 今まで一緒に住みたい・・・は何度も言ってくれるのですが、結婚しようと言ってくれたことはありません。 こんな状況ですが、彼の真意はどうなんでしょうか? 客観的なご意見をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 補足・・・彼は女性も仕事をしている人が好き(社会と関わっているという意味で)なので、私にはずっと仕事をしていて欲しいと言います。 もし私が今の仕事を辞めると、年齢的にも次の仕事を探すのは大変で、見つかったとしても今の条件では無理だろう。(拘束時間や金銭の面で) なので、彼は私の今の仕事を続けて欲しいと言っています。 彼の仕事はとてもハードで、毎日帰りは早くても9時過ぎ、下手をすると11時過ぎにようやく会社を出られるような状況なので、一緒に住むと私の負担が増えてしまう(掃除や食事の面で)ので、自分からはあまり一緒に住みたいと積極的には言いにくいとも言っていました。

  • 一緒に暮らしたい

    付き合いだして半年ぐらいなのですが、お互い一人暮らしという事も手伝い、付き合いだしてからずっと彼の家に居つづけています。私の家の家賃ももったいないし、それを合わせてもっと広い所へ、ちゃんと一緒に住みたいと考えているのですが、どうも私から切り出しにくいです。拒否される事の不安やら、年齢的に一緒に暮らしてしまうなら結婚というムードもあったり、などなど切り出しにくくなっています。決して結婚したくないと言う訳ではないのですが、そういうことに関して、相手がどう考えているのかがわからないので、たぶん怖いんだと思います。現在・過去を通して同棲していた方、どのようにすればよいのか、どうかアドバイスをお願いします。

  • 40代で結婚意欲をなくす人と結婚したがる人

    お一人様歴を長く経験してアラフォーぐらいになると「いまから他人と一緒に暮らすのはストレスが溜まる」とか言って結婚意欲をなくす人もいれば、その年になっても積極的・意欲的に婚活をしてる人もいますよね。 この差って一体何が違うのでしょうか?

  • 何がいけなかったのでしょう。

    こんにちは。アラフォー世代の女性です。よろしくお願い致します。  結婚相談所でお見合いした方と1年4ヶ月交際しています。  お付き合いをして1年がたち、彼からいっこうに結婚に向けた話が出てこなかったのですが、今は女性も積極的に動く時代と思い私の方から、私の両親にあってほしいとお願いしました。  それからすぐに彼のご両親にもお会いし、とりあえず両方の親からは承諾を得た感じになり、次は、両家でお食事でもしましょうか。と持ちかけた所、一向に彼のご両親にその旨を伝えてくれなかったので、どうしてかと聞いた所、両家で会う前に、もう少し結婚式のことを詰め、まず私の両親にきちんと挨拶をした方がいいと言ってくれました。(正直、今迄積極的ではなかったので嬉しかったです。)  そこで、私の家に来てくれる日程を調整して、後は日を待つのみとなった時、彼から、厄払い(彼は本厄)してからご挨拶に行きたいから、節分あけに日を延期したいと連絡がりました。  私は、「厄払いするのは分かるが、なぜその日にお祓いに行くのか、違う日でも行けばいいのでは、私の両親も楽しみに待っているのに」と伝え、とりあえずそういう気持ちなら彼の意をくんで延期することを了承しました。  しかし、落ち着いて考えても、私の気持ちは納得できず、父も正直結婚の承諾にくる日をそういう理由で断ってくる彼の態度また今迄の対応にも怒ってしまいました。  うやむやにする事は出来なかったので、彼に私のおさまらない気持ちを伝え、これからどうしていくか、聞いた所、正直迷っていると私の父が怒っているのであれば、私の年齢も考えて交際を止めた方がいいのではないかと言ってきました。  これまでも返事は、いつも返事をのばす所か、こちらから聞かないと返事をしない彼、少なくとも挨拶にくる日を延期したことに対する誤りの一つも言わない彼、詰め寄るとやっと本音を言ってきた彼に誠実さを全く感じることは出来ませんが、私にも何かいけなかった点はあるのではないかと思い、私はどのようにして、前に進めていくべきだったのか、何か気付く点がありましたら、教えて頂けませんでしょうか?  上記の内容では、彼の悪口ばかりになってしまいましたので、以下補足させて頂きます。  ・彼に前に進めていいかは、何度か確認しました。でもプロポーズはありませんでした。  ・住まいの事で相違がありました(私的には色々出しあって、妥協案を見つけていくつもりでした)  ・交際の1年あまりこれからの事の話とか出来ていませんでした。  ・正直私にも迷いがありました。  ・彼が結婚に対して、消極的とは感じつつもその都度、その事について追及しませんでした。  ・趣味が違うのですが、私はあまり気にしていませんでした。  ・やはり私の年齢?(アラフォー)  ・あまり家庭的ではありません。かといってキャリア系でもないと自分では思っているのですが。  ・女性から積極的に進めるとやはり男性は、引くのか。       

  • 彼の判断に任せるべき?

    こんにちわ。22歳女性です。 今回、今付き合っている彼とのことで度々こちらで相談させて頂いています。 彼とは結婚を前提に付き合っていて、互いの両親にも紹介しています。 今私の家庭があまりうまくいっておらず、しばらくは彼と一緒にいる時間が減ると思います。 一緒にいる時間が減るのは寂しくてたまらないです。 会う時間が減ることにも、彼の反応はあまりありませんでした。 彼は普段から口数が多い方ではないし、愛情表現を言葉や態度にあまり出す方ではありません。 ですが、彼が原因で私が怒っていても、彼から「会って謝りたい」と言ってきたことはないんです。 いくら口数が少なくてさっぱりとした性格でも、何か違うんじゃないかなって思ってしまいます。 結婚のことについても、彼なりに考えてくれていると思います。 けど、どんなふうに考えてくれているのかさっぱりわかりません。 彼のご両親は結婚についてどう思っているのか。 彼自身は、いつ頃と思っているのか。 でもこれって、わからなくて当たり前なのでしょうか? 彼が考えていることだから、聞かずにそっとしておくべきですか? 私は気になってしまうし、二人の将来のことだからきちんと話し合いたいのです。 聞けば彼は教えてくれるのですが、聞かない限りは話を切り出してくれることはないです。 今まで彼から、こういう大事な話を切り出してくれたことがほとんどなかったので、今後が不安になってきています。 いざというとき、私は男の人に動いて欲しいって思います。 私ももちろん、頼りっぱなしは嫌なので有る程度は自分で判断したり決断することは必要だと思っています。 今の状況は、彼が動いてくれるまで待つべきなのでしょうか?

  • 私の判断は間違って無かったのでしょうか?

    私の判断は間違って無かったのでしょうか? 半年前に知り合ったバツイチの男性。 月1で2人で食事に行ってました。 一緒にいると楽しいし、親身になって相談にのってくれたり。どんどん好きな気持ちが芽生えてました。 2ヶ月程前にキスしました。 付き合う言葉が無いままだったので先日会った時にキスして、その時に私から付き合う話をしました。 すると彼は「今、誰がいるとかは無いけど付き合うと女の子って結婚の話に絶対なるでしょ。今、結婚する気が全然無いから付き合えないよ。このスタンスを理解してくれる人じゃ無いと」と。 辻褄が合わないと思ったのと急にバカらしくなり、 「私、結婚の話なんかした事無いのに。それより付き合うつもりが無いなら、もう良いよ」 って言いました。 そのまま彼は帰りましたが帰りがけ「また会える?」って聞いてきたので「さぁ?付き合うつもりも無いのに?」って言いました。 家に帰ってから寂しくなってしまって。 随分優しくして貰ったし私も頼りにしてた所もあったから悲しくなってきました。何より好きだったし。一応ご飯ご馳走になったお礼のメールを送りました「昨日ありがとう。ご馳走様でした。私と付き合うつもりが無いのは残念。まぁまたね。」と。 私の判断は間違って無かったのでしょうか? 何かやり方があったんじゃ無いかと思ってしまいます。

  • 判断は正しいかったのかが分かりません

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2614141.html で 相談しましたが、自分の行動が正しかったのかどうか判断出来なく なってしまい、皆さんのご意見を聞かせてください。 あれから、異動話しが消えたかと思ってたら、まだ継続してると 直接副社長から聞いて、(私が)キャリアを積むためという 異動理由も聞きました。皆さんからの意見で無謀に飛び出すのは 危険だと頭の中で分かっていましたが、どうしても異動後に 次を探すことが性格的に出来ないのもあり、家庭持ちで(子供あり) 次を見つけず出て行くのは無謀と頭の中では理解しつつ、給与が低く 将来不安な点も長年抱えてたのもあって、これが丁度良い自分への 転機だと思い、そのまま辞める話しで進めてきました。 しかし、元上司だった人からの強い引き止めがあり、 その場では心が動きながらも頑として出て行く事に 一歩も引かずにいました。 心が動くとは、やはり「次が見つかってない」事への 不安です。 ココの質問を覗いたりしてて、無職期間が長期化することが 自分でも分かってましたし、年齢的なものや次は何をやるか・ 何で食っていくかのビジョンが決まってない上で辞めようと してたので、引き止めの言葉に不安を抱えながら口では辞めるの 一点張りで通してきました。 それから数名の方からも引止めを受けましたが、辞めさせて 頂きたいと全ての方に対し言ってきました。 そして、退職願いを出すタイムリミットに近づいたある日に、 異動話しをした副社長に呼ばれ話しをしましたが 「会社に不満があるのか?」と聞かれたとき、私も想像を 遥かに越える引き止め話しと先々への不安へのピークが重なり、 上手く答える事が出来ませんでした。 他の役員からも一目を置かれてて、今回の私の退職をどうにか 引き止められないか副社長のところへ相談が来てたそうで、 長いサラリーマン生活の中でこんなに他の人に認められることは 滅多になく幸せなことで貴重な事だとも言われ、もし次が 決まってたのであれば、そのまま突っぱねられましたが、 次が無い不安の方が大きかったのもあり、言葉が出なくなって しまいました。 結局、異動話しは完全撤回で現状のまま。と話しがつき、 プラスして昇級試験を受けさせるという話も出てきました。 それから現在まで今まで通り職務に就いてますが、どこか 気持ち的に吹っ切れないというか、何か不安なものを抱えながら 退職話が終わった感じです。 今の会社に骨を埋める気はありませんが、本当に留まってよかった のだろうか?と毎日自問自答しており、家内には全て話をして きましたが、退職推奨派なので今回の私の行動に「本当にそれで 良いの?」と言われ、自分でもどうしたら良いのかが分からなく なってしまってます。 とは言っても、すでに残留で社内では話しが進んでいるので、 今更辞めるとは言えません。 いい歳してと言われるのを覚悟してますが、今回退職を撤回 した行動は正しいと思いますか?それとも間違っていると 思いますか? 正しい・間違いは自分自身で決めることなのは十分承知 してますが、他の方からの意見を是非聞かせてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう