洗濯機のカビ問題について

このQ&Aのポイント
  • 洗濯機のカビ対策について、長期間雨の日に部屋干しをしているとカビが発生する可能性があります。
  • 市販の洗濯槽クリーナーやカビとり薬を定期的に使用することで、洗濯機のカビを予防できるかもしれません。
  • カビ対策にも効果的な洗濯機クリーナーを探しているので、おすすめがあれば教えて欲しいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

洗濯機のカビって

先日 雨が続いているときに 洗濯物を部屋干ししたんですが  なんか クサイ・・・ 色々調べてみると たぶん カビ なんだろうと予想。 でも ついこの前も市販の物(CMとかでも見るやつ)や100円ショップなどのカビとりなど試したばかり。。。 それなりに わかめちゃん がでてきてたので安心していたのですが  そのあとの洗濯物がクサイので ショックです。 洗濯機も古いせいもある? 6~7年ぐらい使っていますが  1~3か月には 1度 市販の洗濯槽クリーナーorカビとり薬を使っています。  今まで使ってみて 「 これよかったよ 」 とか 「 これすごいでてきた 」 などあったら教えて欲しいです。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

https://www.shabon.com/shop/products/view/2221 結構、自分、無添加に弱くて(笑)、 シャボン玉石けんが気に入っているのですが、 そのシャボン玉石けんの酸素系漂白剤という商品があるのですが、 これがかなり取れるという印象があります。 自分のやり方は、40℃くらいのお湯を洗濯槽に張ってから、 シャボン玉石けんを半分くらい入れて、ある程度撹拌して、 その後一晩置きます。 その後に普通に洗濯機を回すと、 結構とれます。 ま、このやり方は普通誰でもやっているとは思いますが(笑)。 いわゆる普通の洗濯槽掃除を使ってみたのですが、 あんまり取れなかったので、 「そんなもんかな」と思っていたら、 シャボン玉石けんの酸素系漂白剤でも、 洗濯槽掃除が出来ますと商品の後ろに載っていたので、 試しにやってみたら、市販の洗濯槽掃除より、 良くとれたもので(笑)。 一袋420円ですし、 半分入れればいいので、1回210円なので、 買って、思うどおりの結果が得られなくても、 そんなに損っていうわけではないと思うので、 もしよかったら。 使ったことあったら、ごめんなさい。

makimaki0302
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 酸素系っていうのがあるんですね。。。 塩素のものばかり使ってました。 参考になりました。 ぜひ使ってみたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • 66mlqn
  • ベストアンサー率6% (13/214)
回答No.5

洗濯槽洗い剤は やはり値段に比例します 我が家は 年一回は 2000円の洗浄剤で一日掛かりで 洗い 後は2ケ月に一回 300円程度の物で通常の洗浄をしています

makimaki0302
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 やはり お金をかけても 一度綺麗にしたほうがいいですね。 その後 お金と相談します^^ ありがとうございました。

  • 123admin
  • ベストアンサー率52% (1163/2214)
回答No.4

>洗濯物を部屋干ししたんですが なんか クサイ・・・ 部屋干しの臭いは基本的に雑菌が原因だと考えます。 だって部屋干し用の洗剤は使っているし漂白剤もとか洗濯機のカビ取りもやっているのにとかとあるでしょうけど・・・ そういった対策をしてもやっぱり臭っちゃう洗濯ものが多いものです。 洗濯後に発生する衣類の悪臭の原因菌を解明 http://www.kao.com/jp/corp_news/2011/20110526_001.html でこの菌に対応した配合の洗剤も発売したらしいけどね。つまりは今までの部屋干し洗剤って? さて似たような事例として身近なのが靴の悪臭がありますよね。 あれも新品の靴が履いて3日と持たずに悪臭を放つなんて経験ありませんか? 多分この臭いも実際には衣類の悪臭を起こす雑菌の近縁種だと思います。 ちなみに我が家ではこの靴の悪臭や衣類の悪臭とは無縁になっています。 市販の特別な高価な消臭剤なんか使わずに昔からある安価な食品添加物。 もっともこれがそんな効果があるなんて普段では夢にも思わないんだけどね。 靴の消臭にミョウバンが良い http://allabout.co.jp/gm/gc/65879/3/ これから忘年会や新年会などお座敷で靴を脱ぐ機会も多いものです。 ブーツなどに使うときには靴底を上にして下からスプレー容器を入れてつま先に向かってスプレーしてください。 頑固な臭いも数回帰宅後に処置してやると劇的に臭いが軽減します。 脱いだ靴下なども雑菌の温床と化していますから希釈液をスプレーしておく。 しかし体に雑菌は常駐菌として繁殖していますからこっちも何とかしないといけない訳ですが、家族まとめて一網打尽にする秘策があります。 それがこちらです。 ミョウバンの体臭予防法について http://www.gomiclinic.com/oldlog/lg0316.html 活用法 http://www7a.biglobe.ne.jp/~sysoap/myoban.html ワキガや加齢臭・足の臭いの消臭に効果があります。 昔の洗濯屋さんも濯ぎの時には使っていたらしいが高度成長期には洗剤や柔軟材やドライクリーニングなどへの変化で使われなくなったらしい。 もっとも毛糸などは収斂して縮み易くなるから濯ぎ水に直接投入するのはお勧めしない。 干す時に脇とか臭いが気になる部分に希釈液を軽くスプレーしてやると臭わなくなる。 後、個人的に効果を実感した消臭としてトイレのアンモニア臭の消臭。 便器や床に軽くスプレーしてやると乾く頃には臭いが本当に軽減しています。 また使用後の紙おむつの汚れた部分にスプレーしておくと夏場でもかなり臭いが軽減します。 まぁ臭い足のお父さんが歩き回ったカーペットなどにも軽くスプレーしてやると消臭できる。 但しそれ以外の臭いの消臭には不向きというか効果なし。 我が家のワンコの獣臭さも泡良くばと思ったけど効果なかった。 但し糞尿処理には大活躍。ま、適材適所ってことでね。 後、結露する窓ガラスやカーテンなどにも週一位で軽くスプレーしておくとカビ予防になります。 浴室でカビ予防の実績がありますから大丈夫。 後 注意事項としてミョウバン風呂をやる場合には風呂釜洗浄剤で風呂釜を奇麗にしておく事。   風呂釜の汚れが入浴中にドバッと出ることがあります。   まさに何じゃこりゃ!でパニックになりました。それ以降は洗浄剤いらずになったけど・・・ 参考になれば

makimaki0302
質問者

お礼

お返答ありがとうございます。 ミョウバン って聞いたことありましたが こういう使い方があるんですね。 調べてみたら 安いですし いい情報ありがとうございました。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13258)
回答No.3

洗濯物を干す時(濡れている時)にファブリーズを吹きかけると、干し上がった時の雑菌臭が少なくなりますよ。

makimaki0302
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 そうですね。 乾いているときも使えるのが ファブリーズですし愛用者でもありますw ただ 毎回使うとコストが。。。 洗い立てぐらいはきれいなもの着たいですから  ちょっとショックなので 探してみました。 ありがとうございます。

  • alooha
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

洗濯物がクサイと、なんだかショックですよねぇ~(--;)↓ 私のうちの洗濯機も、もう7年使っていて、 年に1度くらい洗濯槽クリーナーは使ってはいるのですが 部屋干ししたときに、なんだかクサイな~って感じたんです。 で、いいものがないかなぁ~と調べて、プレシュシュというものを見つけました。 「安全に除菌・消臭できる!」というところにひかれて・・・ ものはためしに1度使ってみようと思って 、購入して使ってみたら、 なかなか良かったですよ~♪ 私は次もプレシュシュを使おうかなぁ~☆って思ってますので 質問者さんも、気になったら試してみてくださ~い。(ネットで販売してますよ。)

参考URL:
http://www.msa-eco.jp/
makimaki0302
質問者

お礼

ご返答 ありがとうございます。 調べてみたら こちらも酸素系なんですね。 さきほどの方も酸素系ですし もしかして 私って無知? サイト見てみたら 無料体験ってあるみたいなので そちらで試して 効果があったら 購入しようと思います。 効果があれば 高くてもいいですが 効果がないと 100円でもさみしくなりますからね。。。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 洗濯機のカビについて

    洗濯機のカビについて 洗濯物に黒いカビが付いたので、市販の洗濯機用カビ取り剤を使用したのですが このときは、カビはほとんど出てきませんでした。(水面に数個カスが浮く程度) 塩素系の漂白剤で掃除すると、1回目はたくさんカビが取れました。 でも、洗濯洗剤で通常通りに洗濯をすると、毎回洗濯物にカビが付いてしまいます。 その後更に、塩素系の漂白剤で掃除しても、このときはカビがほとんど出ないのですが 普通に洗濯をすると、やはり洗濯物にカビが付いています。 洗濯機を使わないときは蓋を開けているし、洗濯機のすぐ上に窓があるので換気もできてるはずなのですが どうしてもカビが消えません。 カビを失くす方法はありますか? 10年以上使っている洗濯機なので、もう寿命なのでしょうか?

  • 洗濯機のカビが出ない

    洗濯機のカビについて皆さんにお聞きしたいです。 我が家の洗濯機は何度カビ取り剤を使用しても、CMの様にカビは出てきません。 日立製でもう10年くらい使用しているものです。 知人に話すと「信じられない」とか「汚すぎてこびりついて取れないのでは?」と言われ2日連続で使用したこともあります。 たいがいは、洗濯物に黒いものが付くのでカビとりをするのだと思いますが、洗濯物にそういうものが付いたことがありません。しかし、CMを見ると怖くなってカビ取りします。半年に1度くらいでしょうか? 我が家の洗濯機の使用状況は ・ほとんど毎日洗濯します。部活をやっている子供が3人もいますので、洗濯の量はかなり多いです。私が旅行中でも必ず誰かが洗濯機を回すので、365日使っている状態です。水位もほとんどが最高位です。 ・お風呂の残り湯を使っています。残り湯が無いときでもお水で洗濯したことはありません。ぬるま湯をいれるようにしています。 ・すすぎは多くしています。(子供のころアトピーが酷い子がいたので) 主人は「カビが生える暇が無いんだよ」と言いますが、知人の言うようにガビガビに汚れすぎていて取れない…のかと思うと洗濯機の中を恐る恐る覗いてしまいます。 分解して掃除する方法はないのでしょうか? 我が家と同じようにカビが出ないというお宅はないでしょうか?

  • 洗濯機のカビ

    みなさんの家庭用洗濯機の掃除ってどうしてますか? 我が家は市販の洗濯層かびとりを使用してますが (満タンに水を入れて3~4分回したら数時間放置するやつ) 洗い終わった洗濯物に黒いぬるっとしたものが あちこちにつきます。なぜですかね? ちなみにまだ買って1年くらいしかたってません。 特に最近ひどくなりました。 ちなみに月1ペースで洗濯層のかびとりで掃除してました。(数時間放置後必ず2回は標準コースて空あらいしてます) 平均1日1回の洗濯で2人分なので量は少ないす。 洗濯機は2階にあり、毎日お風呂のお湯を給水してます。それが原因かな?とも思いましたがお風呂のお湯を給水して洗濯している家庭はたくさんいらっしゃるはずだし、どうしたらかびが洗濯物につかないようになるのどなたか教えてください!!

  • 洗濯槽のカビについて

    洗濯槽の黒いカビが出てくるようになったので洗濯槽カビクリーナーで掃除したのですが終わったあとにすすぎ二回して洗い物をあらうと今度は白いカスがついてしまいます。今日またクリーナーで掃除したのですがやはりカスがつきます。黒い汚れ、カビは出てこなくなったのですが、これはいったいなんでしょうか? 体に害がありますか? 洗い直してもやはりついてしまい、水道代がばかになりません…。 なくなるまで洗濯物は洗い直さなければならないのでしょうか?

  • 洗濯層のひつこい茶色のかび?

    最近洗濯物を干すとなにか茶色い皮みたいなものが付着してます。 友達に聞くとそれはかびだよ!と言われ3年間の掃除をしようと市販の洗濯層クリーナーを購入して2回も行ったのですが、頑固なカビはなかなか減りません。。。 どうしたらよいでしょうか? このまま洗濯するのはちょっと抵抗があるのでなんとか業者にたのまずに出来るほうほうをおしえてください!

  • 衣類に付いた洗濯槽カビの取り方を教えてください

    2種類のシャツを『おうちクリーニング』で洗濯したら、プツプツと・・(ショック) ちなみに、どちらも色は白 素材が、   綿100% のものと、   綿・ポリエステルが約半々 のもの 急いで、お湯を使って専用洗剤で洗濯機カビ取りをして、もう一度この2枚を洗いましたが、また同じ。。。 衣類に付着したカビを取る方法、教えてください

  • 洗濯機と乾燥機 カビ発生について

    洗濯機の黒かびで困っています。 我が家は電気式の衣類乾燥機を洗濯機上部に設置しています。 乾燥機の型式が旧いためなのか、排気が多く、それがカビ発生の要因かと考えています。 洗濯機は1~2ヶ月に一度、市販のカビ取りクリーナー使用。洗濯後は蓋開けっ放し。 乾燥機使用時は換気扇ON。 乾燥機を利用するときは雨天時や、湿気が多いとき。 外干し、又は浴室乾燥機を使用していますが洗濯物の臭いがきつくて最後の仕上げに乾燥機使用という状態です。 子供がアトピーのため液体石鹸を使用すること有り。 臭い消すための柔軟材などは使用せず。 色んな方法を自分なりに考え以下のことが考えつきました。 (1)洗濯乾燥機に買い換える。 (2)現在使用中の洗濯機を業者に依頼しカビ除去。  そして乾燥機をガス式に変える。 しかし・・・洗濯乾燥機でもカビは発生しないのでしょうか? ガス式の乾燥機は使用時に熱がこもったりしないのでしょうか? また、ガス式の排気ダクトのためにあける穴はどのくらいなのでしょうか? 新築で、また乾燥機の後ろには窓があり、できることなら窓を生かしたい(明り取りとか・・洗面所の換気とか)などの理由で主人は洗濯乾燥機に傾いています。 しかし・・各々あったほうが何かと便利だとも考えます。 電気式乾燥機は新しい型でもやはり排気はでますよね? 一番防ぎたいのは洗濯機のカビです。 ご指導のほど、どうぞよろしくお願いします。

  • 洗濯機の汚れ取り

    全自動洗濯機の汚れ取り・カビ取りで困っています。 毎月1回、カビキラー洗濯槽クリーナーを使っていますが、洗濯物に石けんカスが黒くなったものが付着します。 プロが使っているような商品がほしいのですが、どこで入手できるでしょうか?また、お勧めの商品がありましたら、よろしくお願いいます。

  • 洗濯槽クリーニング

    こんばんは。 洗濯機のカビで『ダ○キン』の洗濯槽クリーニングを頼もうか迷ってます。 市販のカビ取りなども使ってみましたが、2年間のカビはなかなかしぶとく、一度きれいにしてから定期的に市販のものでカビ退治をしようと思っています。 そこで実際に洗濯槽クリーニングをされた方にどうだったか聞いてみたいので、経験談&聞いた話などでもよいので教えてください。 (ダ○キンでなくてもよいです。)

  • 洗濯槽のカビ

    明日、日立の洗濯機の修理に来てもらいます。 理由は、タイトル通り「カビ」なんですが、 この1年間で2回目です。 過去の質問に対する回答も見させてもらい、槽ごと取っ払って洗浄する案やクエン酸、酢などがありましたが、私はどうもこのカビが発生する頻度が理解できません。 買ってまだ2年目です。 半年ぐらい前にも修理に来てもらって 槽洗浄クリーナーを置いていかれて終わりました。 前回の洗濯機も10年落ちぐらいの物でしたが、1度もそんな事がなかったです。 ましてや私の洗濯機は、槽洗浄機能も付いてるんです。 今、洗濯物のあちらこちらに、カビが付きまくってる状態です。 明日、なんとか無料でやってもらえる方法や話し方などイイ考えがありましたら教えてください。 前回の修理の話をしたら、出張費だけは無料になりました。 ちなみに、本社の「お客様相談室」に電話したら、 そのような例やクレームはないようです。

専門家に質問してみよう