• ベストアンサー

男女平等=弱い立場の女性だけ?

男女平等と言いながら 年配の女性 上司のお気に入りの女性 職歴の長い女性 の我が儘要望は聞いて 上司の気に入らない女性 言いたい事を言いやすい、自分の感情をぶつけられやすい、八つ当たりしやすい女性は、男女平等なんでしょうか?

noname#145778
noname#145778

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#145935
noname#145935
回答No.1

実質が全く伴っていないので 日本では全く嘘っぱちに思います。 恐らくは海外に対抗して「日本って遅れてるね」と思われたくないから 海外かぶれして言われてることかと思います。もちろん皆が皆そうではありませんが。 例えば民主主義でもそうですよね。 民主主義といいつつも、意見を言えば「空気を読みなさい」として押さえつけ、 それでもなお意見を主張すれば「上から目線」として批判して拒絶、 それでもさらに服従しなければ「協調性なし」か宗教か何かのきちがい扱いをされ 集団から外されます。 その辺を意識して現実を直視して改善しようとしないから、 30歳という年齢を1つのゴールみたいなものと考え、会社での体裁が悪い,働くのもそろそろ疲れたなどの 自分の都合や利益で結婚する人や風潮が日本では出て来てしまうんだと思います。 そういった人たちの結婚は必ず、「こんなはずじゃなかった」として苦しみますよね。

noname#145778
質問者

お礼

そうですよね… 都合が良い所だけ、アメリカなんですよね? 私のような立場が弱くて、上司のお気に入りではなく、弱々しくて、怒鳴りやすい八つ当たりしやすい女性には、男女平等だから男と同じ仕事をやれってなったんですよね… ありがとうございました。

その他の回答 (8)

noname#145379
noname#145379
回答No.9

じゃあ、上司に気に入られる女性になればいいだけじゃないですか? 男女平等なんかじゃなく好き嫌いの問題とコミニケーションスキルです。 この彼女たちの共通点はどうですか? 年配のおばさんに、お気に入りの女性、職歴の長い人はどうして貴女のいう男女差別を受けないの? 受けない人間になればよいのです。 そういう人間になれないからって男女平等まで持ち出すのはどうかなあ。

noname#145778
質問者

お礼

コミュニケーション力ですか? 年配古株パートさんは、上司や幹部や社長よりも会社の仕事を良く把握しているので、我が儘要望主張を聞いているのだと思いますけど… 他の女性社員アルバイトパートさんのコミュニケーション力はわかりません 普通にしているようです。 人間生理的に受け付けないとか見ているだけでいじめたくなる人って居ますよね? たまたま私が、会社の上司や幹部や社長にしてみたら生理的に受け付けないとか見ているだけでいじめたくなる人に映ったのかもしれないです。 ありがとうございました

noname#154725
noname#154725
回答No.8

お話の男女平等とは世間の男女平等とは違うと感じます。 会社で上司も人間ですから、気に入る人間に優しいのは当然です。 >年配の女性 上司のお気に入りの女性 職歴の長い女性 の我が儘要望は聞いて これ、なんで我侭なのでしょうか? 少なくとも職歴の長い女性は、長いだけの意味、その職場にいる意義があるでしょう? 要望も昨日今日入った人とは違います。 会社において、学校の先生のようなみんなに平等という思考こそ、危険だと思います。 逆に仲がよければ余計に言いやすくなるし、親しい甘えから八つ当たり的なものもありますよ。 もう一度、平等の意味をお考えになることです。

noname#145778
質問者

お礼

人それぞれ平等の意味は違いますからね… 若い女性社員アルバイトパートさんは、年配の古株パートさんよりも職歴短いんですよ、それなのに年配古株パートさんと同じ主張をして許されているのはおかしい事だと思います 私も平等の意味はわかりませんどこからが平等で不平等なのか… ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.7

 おとなしいばっかりで、万が一大怪我をしてしまったら、取り返しが付きません。  したがって、危険な仕事に甘んじるよりも、筋を通して抗議した方がいいと思います。  「か弱い女の私にこんな力仕事を押し付けて、自分は高見の見物でのうのうとしていて、それでもあなたは男ですか!!!」  社会で生きていく、ということはそういうこと(=戦う)です。

noname#145778
質問者

お礼

なんで私だけなんですか?と問いかけた所 「うるせぇ!黙って仕事していればいいだ!」と言われて、話になりませんでした。 ありがとうございました。

  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.6

究極的に言えば、 男女平等が実現されるところは一人一人の意識において、と言うことが できまです。 ですから、公(おおやけ)に掲げてあっても、その意識の低い人は 実行することができません。 「男女平等」というスローガンが必要な現状とは、 「未だ実現していないので、引き続きそれを目指す」、ということなので、 それぞれに努力が要求されている段階です。 この上司は自分の立場を利用して、自分の私的な好みで女性を差別扱いする とんでもない阿呆です。 そういう立場に置かれると、人間の本性が出てくるものです。 こんな程度の低い男と、 この男によくしてもらって喜んでいる女性は同レベルなので、 こんな人たちのことをいつまでも考えるのはやめましょう。 他人が何をしようと、自分の価値が損なわれるわけではありません。

noname#145778
質問者

お礼

そうですね 好き嫌いで男女平等とは大迷惑です ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.5

 男女平等の錦の御旗の下に、華奢で従順なあなたにとんでもない重労働を押し付けて、あたかも女奴隷や馬車馬のように冷酷にコキ使う会社に断固抗議します!!!

noname#145778
質問者

お礼

なんか救われます 少し気持ちが楽になりました ありがとうございました。

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.4

 「男女平等だから男と同じ仕事をやれってなった」のは、あなたが「立場が弱くて、上司のお気に入りではなく、弱々しくて、怒鳴りやすい八つ当たりしやすい女性」からではなく、「男性と同じ仕事が出来る能力があると見込まれた」からです。  だって、あなたに出来ないことが分かっているのに、男女平等を楯に、無理な仕事をやらせるはずは無いじゃないですか!!!

noname#145778
質問者

お礼

私は、男と同じ腕力もありません 食品工場って結構重い原料を運んだり、 機械の中に原料を入れたり、油断をしていたら大怪我をする危険な仕事です。 私は小柄で腕力もなく、男には毎日怒鳴られますよ。 重い原料をひっくり返したりして そんな私が、仕事が出来る人間と言えるでしょうか? 会社側から、雇ったからには簡単に解雇出来ませんからね… ありがとうございました。

noname#227991
noname#227991
回答No.3

書かれている内容だと、女性だからでなく 上司の好き嫌いだけなので 男性社員にも同じ事が当てはまりませんか? 実際に昇進とかは男子社員が圧倒的に多いでしょうし まだまだ男女平等ではない風習はあると思います。 よく、女性は結婚すると退職するから 育てても無駄みたいな事を言う上司もいますが 終身雇用で基本的な考えにない今の社会なら 退職リスクも男女同じ、どちらかといえば男性が多いでしょうね。 退職金なんて、公務員か大手企業だけしか保証されていないから 誰も終身雇用なんて求めませんよね。 質問者さんの場合は上司のパワハラだと思います。 証拠を集めておいたほうが後々便利ですよ。

noname#145778
質問者

お礼

男の好き嫌いは無いです 男は決められた休日で休んでいます 男性の好き嫌い 女性の好き嫌いで 上司や幹部や社長の感情でしていたら 退職者が増えるだけです 上手くやっていたのかもです ありがとうございました

  • borg121
  • ベストアンサー率6% (363/5467)
回答No.2

 あなたが男女平等を勝ち取るためには、それなりの覚悟と決意と実践と行動が必要です。  戦ってしか獲られない権利もあります。

noname#145778
質問者

お礼

そうですね でも、個人女性一人だけに男女平等なのはちょっとと思いますけど… それが世の中ですからね わざわざ年配の古株の人や人達から罵倒されたくないですしね、お気に入りの可愛い美人な女の子に嫌われたくないですからね。 どうせならどーでもいい私みたいな人に何を思われても相手は何も感じないですからね。メリットないですからね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 男女平等

    男女平等についてどう思われますか? 昔は男尊女卑?でありましたが最近は女性の地位もそれなりに向上してきつつあるとも思います。 完全に平等ではないと思いますが、そもそも平等というのは可能と思いますか? 実際、「女のクセに」や「アンタ男やろ」などと耳にしますが、この時点で対等とは思えないのですが・・ 女性でも男しかいなかったような仕事内容や勤務時間で働かれてるかたは増えたと思います。 その点においては男女平等を唱える女性のかたにはいい方向だと思うのですが、 日常においても「ここは男の人が」って感じに頼る?まかせる?場合が結構あるように感じます。 体力的な事など関係なしに同じ事をして初めて平等であるということでしょうか? 自分は男女平等はありえないと思ってます。 男と女で違う以上、女性が向いてる・男が向いてるというのはそれぞれあると思うので・・

  • 男女平等とは

    男女平等とは結局どういう意味でどのような事を指すのでしょうか? 人によって捉え方が違うのか調べても様々です。中には男女平等を反対したり女性が不利になるから男女差別はあった方が良いといった意見もあります。 よく分かりません また、男女平等ではない=男尊女卑、女尊男卑ですか?

  • 理想とする男女平等は?

    男女平等を唱える女性が理想とする男女平等とは 具体的にどのようなものですか。 中にはやたらと男女平等を唱える女性がいますが そういう人に限って都合が悪くなると女性は男性より弱いからと 自ら平等でない事を言ったりするでしょう(一部の人です) その理想とする男女平等の世界になったらそのような女性は 満足するのでしょうか。 ※私自身は男女平等以前に人間は皆平等という考えです。

  • これって男女平等?

    よくレストランで「女性に限りデザート、サービス」とか、ガソリンスタンドで「女性に限り満タンでティッシュ1箱プレゼント」とか見かけますが、これって男女差別じゃないんですか? よくいる男女平等を唱える女性は、自分たちが不利なときはすぐに噛みつくのに、女性に有利だったり利益がある場合は何も言いません。 前例のような場合に「これは男女差別だからやめてくだい」と言っている人を見たことがありません。こういうのにも「平等じゃないからやめてください」と言える人がいたら説得力があると思うのですが。 何故でしょう?

  • 男女平等主義者?

    自分では男女平等な思想を持っていると思い込んでいても、実際は心の底に男尊女卑思想が根付いている人っていますよね。表面上ではもっともらしく繕っているけれど、真の意味では理解していない人。 あからさまな男尊女卑思考の人なら、対処の仕方もあるのですが、一見「自分は女性の権利も認めているんだ。」という風に見える人にはどう対処すればよいのでしょうか。 また気付いた事を本人に指摘した方が良いのでしょうか? 今までそういう人を見てきて、結局この人も根は男尊女卑の人と変わらないのか・・・。とがっかりした事が何度かあります。 がっかりした例は、 ◆女性の社会進出の話題で、男性評論家が女性に差別する男性に対して批判しているくせに、自分の身の周りのキャリアウーマンを例に出したときに、ことさら外見上の問題を強調した。 ⇒私からすれば、そこで外見を出す事は意味が無いように見える。もし男性の話題だったら外見の事は話題に上がらないであろうと思われる。 ◆普段、自分は男女平等主義者だと言って憚らなかった人が、二人の上司(男女一人ずつ)の悪口を言い始めたとき、女性の上司に対してだけオールドミスの売れ残りと言う表現を使った。 です。 私も、上記の例の人たちが、普段から「自分は女性のことをきちんと考えているよ、理解しているよ」という態度でなかったら、ここまで感じなかったとは思います。

  • 男女平等って誰が望んでいたのでしょうか?

    大学2年生の女です。 来年から就職活動を始めなければならず すごく大変そうな先輩達の声を聞いていてとても不安になっています。 それで最近いつも思うのが 女性が生きるのが大変になりすぎているということです。 母親の世代の昔とは違い 就職難でも女性は働かなければならなくなり 結婚も難しくなっていると思います。 結婚できたとしても、共働きが普通で 専業主婦にはとてもなれそうにありません。 正直に言って母親の世代が羨ましいです。 女性が働く権利って誰が欲しがっていたんでしょうか? こんな時代にそんな権利欲しくなかったです。 男尊女卑はたしかによくないと思いますし 人間として平等なのは大切だと思います。 でも、最近は女性でも就職するのが当たり前だったり、結婚に昔以上に努力が必要だったり 女性の良いところを無理になくしてまで、男性と同じようにしようとしている気がするんです。 そういう平等って、男性も女性も幸せにはならないと思うんです。 だから、女性は男性の一歩後ろについて 守ってもらえる昔の方が幸せだったんじゃないかと思います。 友達と結婚とかの話でも、できるなら専業主婦になりたいよねってみんな言ってます。 古い考えといわれてしまうかもしれませんが 男女では、もともと得意なことが違うんだから 昔のように男性は仕事で、女性は家庭でいいと思うんです。 男女平等って、良い事のように教えられてきましたが それが幸せとは限らないような気が最近すごくしています。 今付き合っている彼には、もし結婚するなら本当は専業主婦させてあげたいけど 今の時代は難しいかなって言われました。 就職できるかどうかも不安みたいで 就職できてもお給料が心配みたいです。それは私も同じです。 その後も、彼は結婚の話題になると嫌そうで、最近は私も将来のことについて話し出せません。 これがバブル等の昔だったら「お前を食わしてやるから付いて来い」くらい言ってくれたのかも・・・と思うととても悲しいです。 最近の若い男性のお給料がよくないのは 女性の社会進出が男性の就職を妨げているということも知って 余計に男女平等が腹立たしい気持ちです。 少なくとも私の周りでは大学卒業したら絶対バリバリ働きたい!なんていってる女の子はいません。 できるなら、本音はみんな結婚して子供を産んで家庭にいたいと言う子ばかりです。 男性はお金を稼ぎたい!と思っていて 女性は家庭に入りたい!と思っているのに 女性が無理やり就職活動して、男性の就職を邪魔して そのせいで男性の給料が増えないから、男性はなかなか結婚したいと思えず 結局、女性は家庭に入れない・・・っておかしいと思いませんか? お互いがみんな不幸になってます。 昔のままでいいのに、なぜ女性まで働かなければならなくなったのでしょうか? 最近は、女性は若いうちに子供を産んだ方が良いという事もわかって焦っています。 私は子供は絶対1人は欲しいので遅くても30歳までには必ず結婚したいです。 男女平等って、男性も女性もみんなを不幸にしている気がします。 本当に男女平等って必要なのでしょうか? とても長く書いてしまいましたが 私は、どう考えていけば良いのか教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 男女平等の定義は??

    男女平等の定義は?? 今の社会では『男女平等』という言葉をよく耳にします。 世間一般によると、女性が不利な立場である、ということになっています。 でもこれは本当に正しいのでしょうか? ぼくはむしろ男性の方が不利になっていると思います。 レディースデイ・女性専用エステ…他にも女性に対する待遇は山ほどあります。 これに対して男性には全くと言っていいほどなにもありません。 おまけに、女性は自分は「女性」として不利な立場のときは、『男女平等よ』などと主張して、「女性」であることをうまく利用できるときには、「レディーファーストよ」、「あんた男でしょ?しっかりしなさいよ!」などと主張すると思います。 話は少しそれますが、温泉などでもなぜか男子風呂の方には女性の方がタオル交換などをしにきます。もし男性が女子風呂の方にタオル交換をしにいったらどうなるでしょうか? 女性の言い分も十分わかります。 でも、今の社会では男女平等をあまりにも気にしすぎではないのでしょうか? 男性には男性にしかできないこと、女性には女性にしかできないことがあると思います。 仕事にしても、体力は男女で大きく異なります。 男性に保育士になりなさい!と言っても、その仕事にあっているのはごく一部になると思います。 女性に消防士になりなさい!と言っても、またこれも体力的に不利になってくると思います。 結論… ぼくは男女平等にあまりいい印象をもてません。 男性には男性としてのやるべきこと、女性には女性としてのやるべきことがあると思います。 これをお互いに理解して、尊重していくべきではないのでしょうか? とにかく、今の社会は≪男女平等≫に敏感すぎます。もう少し、個人個人にできることを見つけるべきではないのでしょうか? みなさんの意見を聞かせてください。

  • 本当に男女平等?

    男女平等と言われていますが、間違った方向に進んではいないでしょうか?ほとんどの問題が、女性の視点からしか考慮されず、男性がないがしろにされている気がします。 男女の命はイコールのはずですが、女性の社会進出が目覚ましいという割に危険な作業へ従事するのは男性がほとんどであること、ニュースなどでの男性が死亡した場合と女性が死亡した場合の報道のされ方、日常生活のなかでの男女の扱われ方などどれを見ても、不平等である気がしてなりません。 男性と言うだけでの不利な扱いが蔓延していないでしょうか?流行り言葉のように、男女平等が叫ばれていますが、ただの「女性に優しくしよう社会」に向かっていないでしょうか?

  • 本当に男女は平等になってきているのか?

    男女共同参画企画が出来たり、男女平等という言葉がたくさん出てくる様になったりしていますが、本当に男女は平等になって来ているのでしょうか? 自分としてはあまり信用出来なく感じます。 先日、父母に青春時代の話を聞きました。 そしたらその頃は、男子学生も女子学生もさしてお互いを異性としてあまり気にせず、平等にうまくコミュニケーションを取っていたと聞きます。 一方自分の世代では、程度の差はあれど、例えば教室などで自由席制の場合だと、大抵が男子学生と女子学生で分かれてしまう事が殆どに感じます。 ますますもって男女が互いに異性を牽制しているような感じがし、本来のスローガンに逆行しているのでは?と感じました。 それに最近は女性専用の施設やサービスなんかも増えて、正直羨ましい限りです。 男性にそういうサービスは殆どない状態です。 また近年、痴漢冤罪やセクハラ冤罪等のおかしな事件が多発しており、どうなっているんだと思います。 某ネットニュースで出ていましたが、とある男性会社員が「女性社員は飲みに誘えない、セクハラ冤罪等のトラブルが起きかねない」とそういう状態だそうです。 この様な事態が増えているのに、本当に男女は平等になりつつあるのでしょうか? 男性も女性も、生物学的な事以外では区別されるべきではないと思いますし、性差よりも個々の人物のパーソナリティを尊重するべきだと思います。 そんなのが抜けているのに、変だぞと思います。 どうなのでしょうか? 本当に男女平等のスローガンは機能しているのでしょうか??

  • 男女平等について

    近年、男女平等だといっていろいろな取り組みがなされているようですが女性の側に偏りすぎている気がします。 同時にこういった問題に過敏になりすぎている気もします。 あんまりやりすぎると女尊男卑の社会が実現しそうだと思うのですが皆さんの意見はどうですか? ※議論がしたいのではありません。意見を聞きたいだけです。

専門家に質問してみよう