• 締切済み

コミックの価格について

コミックの価格を見ていると、 同じB6判でも価格に100円以上の差があります。 高いほどページ数が多いのだろうと思ったのですが、 194ページで630円 202ページで540円 240ページで680円 といったように、バラツキがあります。 なぜでしょうか? 分かる方、回答お願いします。

みんなの回答

noname#189156
noname#189156
回答No.2

おそらくですが、でかい会社だと安くて、小さい会社だと高くなってません? マイナー系雑誌だと高くなっているはず。 部数の違いだと思います。

noname#145501
質問者

お礼

同じ出版社で、掲載雑誌も一緒なんです。 やっぱり部数の違いなんですね。 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8536/19408)
回答No.1

同じページ数でも、部数が出ない本は高めに設定されています。 出せば絶対に十数万部は売れる、と言う本は、ちょっと安いです。 あと、カラーページの有無、カラーページの多さで、値段がかなり変わります。

noname#145501
質問者

お礼

私が欲しいコミックは、なぜか高いんです(泣) そういうことだったんですね…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな価格のコミックって…、なんなのさ!

    商品を検索していたら、偶然その商品名でヒットしたまったく関係の無いダウンロードコミックを楽天で見つけたんですが、これが有り得ない金額でビックリ! 「なに~?マジかよ!」…、思わず心の中で叫びました。 フランス語で書かれている為、内容は不明。 どういう物なのか興味津々です。 訳のわからないコミックが、約55万円ですよ! 中古車が買える価格です。 なぜ、こんな価格なのか。 当然の価格なのか。 どなたか詳細わかる方いますか? http://rakuten.kobobooks.com/ebook/Histoires-de-l-art-2/book-WImL3MmYWEa9Z-uWsQ1aeA/page1.html?utm_source=RakutenIchiba&utm_medium=web&utm_campaign=retailer URLは楽天の物ですので、安心して飛んで下さい。

  • 透明のブックカバーでコミック用以外の安いものはありますか?

    ビニールのブックカバーでコミック用でないので安いのはありますか? 単行本(ハードカバー)やB5やA4などの大きさの書籍を収集していて、長く愛読したいので透明のブックカバーを探しています。本の数が500冊を超えるのでなるべく安いブックカバーを探しているのですが、コミックの大きさに合ったものしか安いのは見つかりません。 ダイソーで見つけたのですが、1つ100円なので500冊にカバーしようとすると5万円もかかってしまします・・・・。 コミックではなく、単行本やいろんな書籍をカバーする透明のブックカバーで安いものはありますでしょうか?

  • デジタル一眼の価格について

    こんにちは、現在カメラについて勉強中の者です。ふと疑問がわいたので質問させてください。 現在、カメラの購入を考えている者ですが、インターネットで調べるだけでも15万~25万円といった価格のばらつきが見られます。これはいったいどういうことでしょうか? 例えば保障期限の長さや、レンズが付属されているかどうか、付属ポイントの差などのせいで価格に差が生まれているのかも・・・と思うのですが 正直、価格は安いにこしたことはありません しかしあまりに安価で購入してしまうと後が怖そうで不安です。安価で購入したとき、購入後に困ることはないのでしょうか? ちなみに新品のEOS 5D markIIを検討していて、ボディだけの購入も考えています。 アドバイスなどがありましたら、お聞かせくださると嬉しいです。

  • HIDの価格について

    お世話になります。 以下HIDはほとんど同じように見えますが価格差が大分あります。 一番高いやつを選べば間違いないのでしょうが実際バラストの中身は同じだったなんてことだと5万円の差は大きいです。バルブ、リモコンの種類を考慮しても。 実際その様なこともあるのでしょうか? http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c188577443 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b97031109 http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f70866996 http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g69844220

  • コミックを「え!!そんなに持ってるの!?」って何冊?

    子供の頃から漫画好きで、高校生ぐらいからコミック派になりました。以来買い続け、売るのも捨てるのも嫌なので増える一方。そんな話をすると、「どのぐらい持ってるの?」と聞かれますが、すでに言えない数になっているような気がして…。 なので、漫画好きな人の「え!!そんなに持ってるの!?」と言いたくなる数、漫画は普通に読む人にとっての数はどれぐらいですか? 読まない人、嫌いな人の回答はご遠慮ください(参考にならないので(((^^;))

  • 歯医者の診療に価格差はありますか?

    歯医者で診て貰うのに支払う価格がどうもバラツキがあるように思えるのですが、同じ診療内容で健康保険をつかったら保険の価格差はないはずだと思います。 それでもどうも価格差があるように思えるのですが・・・ レントゲン等で使う機械が新しいかどうかなど関係あるのでしょうか?

  • 液晶モニタの選び方

    宜しくお願い致します。 液晶モニタの購入を考えております。価格.comなどのページで見ると、最近は値段がだいぶ下がって、19インチのワイドで、\50,000以下の商品なども出てきています。こういった価格検索サイトなどで見ると、見た目のサイズや機能は同じ様でも価格にだいぶばらつきがあります。それも倍以上の差があったりします。このばらつきはいったいなんでしょう?安くなったといっても4~5万はする物なので、安物買いの銭失いにはしたくないです。なので、この価格の差が分かれば、自分にあった商品が選べると思うので、是非アドバイスをお願い致します。

  • 携帯の実勢価格

    ドコモ505iシリーズに買い換えを 考えておるのですが、先日研究の ため、某有名出版社が出しておる 「iモード~」誌を眺めておりますと 505iシリーズの機種販売、実勢価格が 都市により違うと書かれておりました。 特に価格差が激しい機種がSO505i でして、 *北海道 2万4800円 *東京  2万8800円 *名古屋 2万9800円 *大阪  1万8400円 *福岡  1万6800円 と明記されております。 その他の機種も価格差があり ましたが、これが本当ならなぜ都市 によりこんな価格差が生じるのでしょう? 名古屋と福岡では1万円以上も価格差が あります。 こんなに差があるのなら高い都市での 買い替えは損だし馬鹿馬鹿しくすら 感じます。理由が知りたいです。 ご存知の方ご教授下さい、又安い都市 の機種を買い求める方法ってあるの でしょうか? 併せてご存知の方ご教授下さい。 よろしくお願いします。  

  • コミックをなるべく高い値段で売りたいのですが。

    コミックをなるべく高い値段で売りたいのですが。 内容がハードで読み返せなく、場所も取るので、他に読んでくださる方に売りたい。 というコミックがあるのですが。 どういう手段で売れば高く買い取ってくださるでしょうか? 因みに、長野県民なので、サンタの倉庫に持っていったところ。 1.すえのぶけいこ著/ライフが全20巻で200円 2.CLAMP著/Xが13巻までで50円 でした。 Xは全巻揃ってないので、一冊10円にならない理屈も分からなくもないですが。 でも一冊いくらで買い取ってほしいです。 人づてに売るということはできないし。 長野県なので買い取ってくれる店も限られるかと。 アマゾンやヤフオクで売ればいいんですが。 こちらから箱詰めして送料も考えて送らなければいけないのは、面倒というか……。 手っ取り早く、コミックを一冊100円とか(それ以上とか)で売る方法ってないんですかね。 変な話、ライフもXも全く話題性のないコミックではないと思うので、需要はあると思うんですけど。 そういう意味でも高価にはなりませんかね? 高価っていっても最低ラインは一冊100円(無理か?50円ならどうだ)でいいです。 お答え願います。

  • ガソリン価格と軽油価格

    一時期、180円以上だったガソリン価格(レギュラー)が120円位まで下がっていますね。 ただ、軽油価格は最悪の時期160円位だったのに、今でも110円位ですね。レギュラーとの差、10-20円(90%以上)。 ちょっと前(5-6年前)まで、ガソリンと軽油は110円vs60円位の差(50-60%前後)があって、燃費の良さもあって、軽油のRV車はガソリン車の1/3位の燃料代で済んでいた記憶があるのですが・・・・・ 原油1リットルを精製すると、ガソリン・軽油・重油・ナフサ等が一定割合づつ出来るんですよね(逆に出来てしまう・・・)?原油価格の下落によりガソリン価格が比例しているのに、なぜ軽油は比例しないのでしょうか? 軽油そのものや、軽油と同質の工業用重油の需要が多いから値が下がらない?(←今は不況だからそんなことないですよね?) 何でだろう?

専門家に質問してみよう