• ベストアンサー

would likeとlikeの意味 先生に質門

I like sushi. I would like grilled salmon. I like sushiは 私の嗜好する料理を一般的に表現したものです、料理のカテゴリです。 I would like grilled salmon.は、現時点での嗜好を具体的に示すものです。 というような説明をnative speakerしかも英語教職者から受けました。  ここでの話題は、would likeとlikeの使い分けをnative speaker自身がどう理解しているかです。 日本人の私は、would likeは丁寧という風に習ったような記憶があります。 何か同様の表現を混同指定覚えているだけかもしれません。 このwould likeを ネイティブがそのように説明していること、しかも教職者が説明していることは 大変な驚きであり、新境地です。 preference at the momentとしてwould likeと言うと。 本当にそうなのでしょうか。日本人の教職者に尋ねてみたいですね

  • rodste
  • お礼率55% (945/1717)
  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KappNets
  • ベストアンサー率27% (1557/5688)
回答No.4

native の書いた手元の英文法の参考書では would like = want であると。質問に使うと offer, invitation になると。wouldは like 以外に love, hate, enjoy とも組み合わせて使うと。これはこれで分かりやすいと思います。 I'd like to go to a club. と言えば「現時点での嗜好」を具体的に言っています。I like to go to clubs. といえば I always enjoy going. の意味ですから「現時点での」嗜好ではありませんね。like と would like の比較という観点ではそういう説明の仕方もあると思います。

その他の回答 (3)

回答No.3

like は自己紹介の時などで、一般論として「好きです」 would like は、お店で注文する時などで、「今、食べたい」の感じが伝わります。 動詞だけの like よりも would like の方が感情を表現できます。 つまり like は「好きだけど、今は別に・・・」という感情を含まない場合にも使えますが、 would like は 「今、食べたい」の差が出ます。 would が丁寧になるは、人に何かを頼む時です。 Will you ....? よりも Would you ...? が丁寧です。 質問文中の説明の言葉づかいが難しいので、分かりにくいですね。

rodste
質問者

補足

ありがとう

回答No.2

英語教育に携わって30年になる、バリバリの日本人です。 'would like' は 'want' と同義で、少し丁寧な感じが出てきます。したがって 'I would like grilled salmon.' は「今、~が食べたいです。~をいただけたら嬉しいです」の意味、 ということはご存じであるように感じます。 さて、これを説明するのに「現時点での嗜好、今欲しがっているもの」という表現を使っても「まったく」問題がないと思います。

rodste
質問者

お礼

丁寧であるという次元と、現時点での嗜好という次元は、別なので、 まずそのネイティブ英語教職者の意見が、非常に普遍的なものかどうかが質問となります。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15295/33014)
回答No.1

1.    I like sushi.     私はすしが好きです。 2。    I would like grilled salmon.     焼きシャケ頂戴(注文の言葉)、じゃ鮭を焼いたのを一ついただきますかな(もてなす側の方に)     僕はネイティブではありません。

rodste
質問者

お礼

回答欄への記入を見ました。 質問文章がわかりにくかったかもしれません。質問の意図は、would likeの使い方として preference at the momentという意味で使うのであり、相手を気遣う丁寧な表現ではないという説明を受けたことに対するものです

関連するQ&A

  • I would like to の後の動詞が…

    「自分の英語をもっと自然にしたい」と英語で言う際に、 I would like to... で躓き、どの動詞を使えばよいのか思いつきませんでした。 結局、 I would like to pick up more natural English like a native speaker. と言いましたが、先に浮かんだ”言いたい事”ではなかったので少し悔しいです。。 その後、いろいろと考えましたが、 I would like my English to be more natural だと「自分の英語にもっと自然になってほしい」みたいになって何か変です。 どのように言えばよいでしょうか…?

  • would like to= want to の丁寧な表現、として捉え

    would like to= want to の丁寧な表現、として捉えてよいと教えられてきましたが、ふと疑問に思ったことがあります。 would like toは仮定法過去の表現なので、これを発言している時は現在ですよね? では過去の時の表現はどうすればいいのでしょうか。 例えば、 I wanted to attend the meeting. を目上の人に対して言いたいとき、 If it had not rained, I could[would][might] have played baseball.のごとく、 would have liked to にしたりするのでしょうか? 自分で考えても解決できなかったので、どうか力を貸して頂きたいです。

  • would

    would について教えていただけますか? 1:I wish she would stop pushing me to buy such strange stange.   なぜwould があるの? 2: a: HOw much would it be to send this to Japan? b:That'd cost 22 dollars by air mail. このThat'd はThat wouldですか? 3: would it be ok if i borrowed your tent?    このwould it be は丁寧な言い方と友人から教わりした(敬語のようなもの)と..... よく使う表現なのでしょうか?また、ほかにはどのような時つかいますか? would は、ていねいな言い方、will の過去形、などたくさんの使い方があるようですが、私は、would you like.......?i do like to .....? ぐらいしか使えていないし、上記のような使い方?意味がわかりません。 よろしくお願いします。

  • might like to?

    "I was wondering if you might like to get together sometime." という文を見かけて疑問に思ったのですが、might like toってよくつかわれる表現なのですか? would like toとかwould love toとかはよく見ますけど、同じような意味なのでしょうか?使われ方などに違いがありましたら教えてください。

  • I'd not likeが可能かどうか教えて下さい

    I would like this cake.という文では主語の代名詞とwouldを短縮してI'd like~としますが、否定文の場合はI wouldn't like this cake.という表現の他にI'd not like this cake.としても構わないでしょうか?辞書で調べてみたのですが、この記述がありませんでした。ご存知の方がいましたら教えて下さい。

  • 「寿司は好きです。」の訳し方で

    おはようございます。 「日本食は好きですか?」 に対する返答で 「寿司とか好きです。」 と 「寿司なら好きです。」 と 「寿司だけ好きです。」 の違いが分かるようにI like sushi.を(なるべくシンプルに)書換えるとすると 「寿司とか好きです。」 I like sushi and such. 「寿司なら好きです。」 I like sushi,at least. 「寿司だけ好きです。」 I like only sushi. と言ってもいいのでしょうか?

  • would have liked の使い方

    would like はwant より丁寧な感じでwantと同じように使われますよね。 (1)では「あなたに~してほしかった」といいたい場合、「I wanted you to do ~」をもっと丁寧に言いたいので「I would have liked you to do ~」でいいのですか。 (2)「私はあなたがたに、あるがままの日本の姿を味わっていただきたかったのです。」は 「I would have liked you to enjoy the Japanese culture as it is.」 でいいのですか。(これだとなんか、希望したけれどできなかったことについていっているように聞こえるような気がするんですけど。それから、as it is も自信がありません。 (3)過去形で丁寧に「~してほしかったのです」といいたいとき、普通はどう表現したらいいのですか。 よろしくお願いします。

  • 仮定法の”would”に隠された意味について。

    ある英語学習者のための雑誌にこんなことがかかれていました。が私には、どうしても感覚的に理解できませんでした。 以下がその内容です。 例えは、皆で映画を見に行こうと言っているときに、誰か別の女の子が「私もいきたい。」と言ったとします。 でも、どう考えても、その子の好みの映画ではないというとき、2つの表現のどちらかを使うかで意味が大きく変わってきます。 ”You won't like it.”と言ったら、(A)「連れていくけど、気に入らないと思う。」という意味のなります。 また、”You wouldn't like it.”と言ったら、(B)「一緒に行っても気にいらないと思うから、連れて行かない。」という意味になります。 (A)、(B)を英訳すると、以下のようになると思うのですが、どうでしょうか? (A)I will take you to the movie, but I think you do not like it. (B)I will not take you to the movie, because if you watched it, you would not like it. でも、今まで(B)の中に拒絶の意味があるとは思いませんでした。 どのような使い方がほかにありますか? どんな場合に拒絶の意味が含まれるのでしょうか?

  • I like my coffee cold.

    ご質問させて頂きます。 コーヒーを頼む時に、私はコーヒーが冷たいのが良いというのを英訳すると 「I like my coffee cold.」で合っていますか? 通常、I would like cold coffee.とかの表現の方がわかり易い気がしますが、英語の作文していると上記のような表現がありました。文法的にあってますか? 英語は得意ではないので、分かる方宜しくお願いします。

  • would ratherについて

    教えて下さい。 下記の例文は「江川泰一郎著、英文法解説」からの抜粋です。 仮定法過去の説明の一部から:(むしろ明日来てもらいたい) 1. I would rather you CAME tomorrow (than today). 助動詞の慣用表現の一部から:(隣に座って欲しい) 2. I would rather she SAT next to me. 原形不定詞を含む慣用表現の一部から:(どちらかと言えば飛行機で行きたい) 3. I would rather GO by plane. 上記の3表現は願望(希望)を表現するものと思いますが、何故1.2.は come, sitの過去形を使うのでしょうか?何となく、解るような、心持ちですが、 説明せよと言われると説明できません。 宜しくお願い致します。