ミランダ警告のタイミングについて

このQ&Aのポイント
  • アメリカ映画でよく見かける警察が犯人を逮捕する際に権利を読み上げるシーンについて疑問が生じます。
  • 映画のように逮捕後に読み上げる必要があるのか、それとも逮捕前の移送中に読み上げれば良いのか気になります。
  • ミランダ警告の実際のルールについて詳しく教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

ミランダ警告のタイミングについて

アメリカの映画などを見ていると警察が犯人を逮捕するときに権利を読あげるシーンがあります。 映画では観念した犯人を拘束しながら読み上げるシーンが多いように思います。実際にあんなタイミングで聞かせるものなんでしょうか?完全に逮捕してから移送中にでも聞かせればいいのでは、と感じます。言い間違えて無罪になった例もあるとかないとか言うんだから警察側ももっと状況が落ち着いてから言うべきだと思うんです。 映画のシーンを見ただけなのでわからないのですが、実際のルールはどうなのでしょう? 読み上げてから逮捕しないといけないのか、それとも逮捕してから取り調べをする前までに読み上げればいいのか 詳しい方お教えください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

逮捕時から、その証言は証拠とされますから、警察は必ず逮捕時には権利告知をします。 取り調べの際も、捜査員が必ず同じ権利告知をすると聞いています。

madausa
質問者

お礼

ありがとうございます。 以降の供述が証拠となるなら逮捕時に告知しない手はないですね。逮捕時と取調べ前と2回告知しておけば漏れもないでしょうし。

その他の回答 (2)

  • blackhill
  • ベストアンサー率35% (585/1658)
回答No.2

<<読み上げてから逮捕しないといけないのか、それとも逮捕してから取り調べをする前までに読み上げればいいのか>>  証拠として使えるのは告知以後の陳述ですから、取り調べ開始前にする必要がありますが、逮捕時にしなければならないというわけではないようです。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%80%E8%AD%A6%E5%91%8A  マイケル コナリーの作品で、事情聴取中の関係者に、実務経験のない上司が勝手にミランダ警告を発したために供述が出来なくなり、ハリー ボッシュが激怒する場面がありました。作品名は、あえて伏せておきます。

madausa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 警告はいつでもよいが、警告前の供述は法廷での証拠として使えないということですね。 即警告するのは法廷での面倒を避けるためでしょうか。どんな発言でも証拠になりえますからね。 #1,2で回答が分かれてしまったので、ここまでの回答を参考にもう少し自分で調べてみます。

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.1

あれは、権利の告知ですから逮捕時に言う必要があります。 手錠をする時が、逮捕時になります。

madausa
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手錠をするとき、まさに映画などでよくある逮捕シーンですね。 逮捕時に発するケースが多いとかでなく、逮捕時に言う必要があるというからにはそれなりの理由があるとは思うのですが、どうなんでしょう。

関連するQ&A

  • 正当防衛と逮捕の成立タイミング

    正当防衛の議論が行われるような事件において被害者は逮捕されるのでしょうか? また逮捕されるならそのタイミングは? たとえば 刃物をもった押し入り強盗(急迫不正な侵害)にたいして近くにあった包丁で反撃を行い死亡させる(権利防衛のためやむを得ずにした行為) という事件の場合 被害者にたいして警察は 逮捕→防衛の正当性の検討→起訴・不起訴処分 という手順を踏むのでしょうか? それとも 防衛の正当性の検討→逮捕状の発行・無発行 という手順が踏まれるのでしょうか? 今回はこれが正当防衛として成立するかや罪の有無よりも「逮捕の発生タイミング」について聞きたいと思います。 特に前者の場合、最初の時点で逮捕され被害者の権利が制限されますが、後者であれば逮捕状がでるまで被害者はとくに権利を制限されないことになります。 また、最終的に無罪となっても逮捕歴の有無に違いが発生します。 また、前者の場合はどのような形で逮捕されますか?(すぐに警察が到着し、被害者が強盗を殺害を行ったことが明白・または被害者が認めた→現行犯逮捕など)

  • 殺人犯が重度の認知症だったったら

    殺人犯の容疑者が認知症だったり、本人が完全否定したり、完全黙秘したままで、取り調べで何の情報が得られなくても、他の有力証拠があって「立件可能」って踏めば、立件されます。 逮捕するかどうかも、色々な有力証拠があって「立件可能」って踏んで裁判所に逮捕状を請求した訳で、実際に逮捕してみて「えぇっ!重度の認知症っ!?」って驚く事になるのですが。 また、「介護が必要」などで一般の留置場に入れるのが不可能だと判断したら、警察病院で留置し、看護師が介護します。 警察病院から警察署への移送が難しい場合は、取り調べも警察病院で行います。 で「刑事責任能力があるかどうか?」は、刑事裁判の法廷で議論する事ですから、警察は「留置」と「検察へ送検」はします。 そして、判決が出るまでは、他の「病気の未決拘禁者」と同じく、警察病院で拘束されます。 そこで質問です。この認識で正しいでしょうか?

  • 児童買春で逮捕されませんでした

    恥ずかしながら、児童買春の疑いで警察に身柄拘束されました。 家宅捜索され、自宅のパソコン、携帯電話を押収されました。 現在、任意出頭を求められて、取調べの毎日です。 そこで質問なんですが、なぜ逮捕されないのでしょうか? 逮捕されるのは観念してたのですが、任意出頭の取調べのために 毎日警察に通ってます。 2つ目ですが、実刑になる可能性が高いでしょうか? 当方は、初犯で、児童買春した女性は一人です。 まことに恥ずかしいことですがよろしくお願いします。 毎日反省の日々です。

  • 殺人事件などで 容疑者本人が認知症だったりしたら?

    殺人事件などで 容疑者本人が認知症だったりしたら? 殺人事件などで 容疑者本人が認知症だったり、本人が完全否定したり、完全黙秘したままで、取り調べで何の情報が得られなくても、他の有力証拠があって「立件可能」って踏めば、立件されます。 逮捕するかどうかも、色々な有力証拠があって「立件可能」って踏んで裁判所に逮捕状を請求した訳で、実際に逮捕してみて「えぇっ!重度の認知症っ!?」って驚く事になるのですが。 「介護が必要」などで一般の留置場に入れるのが不可能だと判断したら、警察病院で留置し、看護師が介護します。 警察病院から警察署への移送が難しい場合は、取り調べも警察病院で行います。 で「刑事責任能力があるかどうか?」は、刑事裁判の法廷で議論する事ですから、警察は「留置」と「検察へ送検」はします。 そして、判決が出るまでは、他の「病気の未決拘禁者」と同じく、警察病院で拘束されます。 この解釈であっていますか?

  • 犯人が国境を越えて・・・。

    変な質問で申し訳ないのですが、ハリウッド映画などを見てると、アメリカで犯罪を犯した犯人がよく警察から逃げようと必死に国境を越えてメキシコやキューバなどに行こうとするシーンがあるじゃないですか。いつも思うんですが、メキシコなどに逃げても、FBIなどが追って来るんじゃないんですか?また、アメリカの警察がメキシコの警察に犯人逮捕を依頼したりとか・・・。 もしかして、海外の犯人は逮捕しないの?もしそういう国があったら他にも教えて下さい!

  • 検察と警察の冤罪と誤認逮捕に刑事罰を立法して

    平成9年東電社員を殺した容疑により ネパール人のマイナリさんは人ころしてないのに 15年も拘束されました DNA鑑定で犯人ではありませんでした 検察は犯人が死体につけた 唾液とマイナリさんのDNAが 違うという証拠を半年前まで隠していました 検察も警察も 疑わしい人がいればとりあえずつかまえてやったんだろと脅します そして実際はやってなくてもやっていたことにしたくて 無罪の証拠まで隠します そして被疑者は15年も拘束されたのです これは検察と警察による犯罪と言えます 国会議員は冤罪を刑事罰の対象とする法律を 立法しなければ 検察と警察は誤認逮捕冤罪しても 何も罪に問われないので いくらでも冤罪を繰り返します 冤罪により死刑者がでてからでは取り返しつきません みなさんどうおもいますか

  • 被害者が希望すれば無罪になるのですか?

    例えば自分が通り魔に刺されたとして、その犯人が警察に逮捕されても、私が希望すればその男を無罪放免にすることは可能ですか?

  • 実際の裁判で・・・

     TVで七人の女弁護士や弁護士を主人公にしたミステリードラマでは、たいてい最後のほうで、裁判中に真犯人を弁護士が暴きますよね。しかし、法廷の場はあくまでも被告人の有罪か無罪かを決めるものであり、犯人を暴く場ではありません。  そこで疑問に思ったのですが、実際にはないですけど、仮にドラマのように裁判中に弁護士が真犯人を暴くという行為は許されるのでしょうか?なぜなら、法廷での弁護士は被告人の減刑もしくは無罪を勝ち取るのが役目です。私にはいつも弁護士の範疇を超え行き過ぎた行為だと思っています(まあドラマですから)。もしかしたら、真犯人を暴くということで被告人の無罪を勝ち取るという戦略であるかもしれませんが・・・。もし真犯人が分かったなら、事前に警察に言うべきではないでしょうか(犯人逮捕はあくまでも警察の仕事)?  バカバカしい質問ですが回答のほうよろしくお願いします。

  • 痴漢冤罪を悪用してる悪女とその証言を信じてたいした捜査もせず推定有罪で強引に逮捕し起訴する警察への対抗策Vol.4

    こんばんわ、4度目jixyoji-ですm(._.)m。 そもそも警察に取調べを受ける際に「弁護士」同伴で受けられないんでしょうか?それに取り調べ内容、警察官の発言などをしっかりとテープなどに録音して、後で無罪とわかった際に脅迫した警察官を徹底して追い詰める事はできないんでしょうか?取り調べられる前や取調べ中に携帯電話などで弁護士を請求することは当然可能ですよね?取調べ中にもし警察官が「そんなことはできません!」などと言って、弁護士などを取調べ中に請求できることが法律上可能なら明らかに警察官が嘘を言った事になり、それは罪にならないんでしょうか?仮に専属弁護士がいなくてもその場で国選弁護人などを請求できますか? そもそも冤罪なのに駅長室へ行って、その後に来た警察に連行される法律上の義務は無いですよね?これはあくまで「任意同行」だし、それに痴漢は職務上逮捕権がある警察官による「現行犯逮捕」だけが被疑者をその場で拘束できる法律の適用制があると思うのですが如何でしょう? とても長くなってしまっい申し訳ないです、800文字の質問の制限が・・・うぅ(T-T)。とにかくこういう痴漢冤罪のケースを1つでも減らしたいと思うのでできるだけ一つでも多く具体的に教えてください。よろしくお願いしますm(._.)m

  • 黒澤の 「天国と地獄」について

    今、観終えましたが、腑に落ちないことがあります。 1:簡単に犯人は逮捕されたけど、この映画の面白いところはどこなのか? 2:映画終盤で、犯人の竹内が会った男は権藤なのか? 3:2のシーンで、刑事が「この鬼畜!」と言うが、これはなぜか? 大事なシーンを見逃した可能性もありますが、よくわからないところがありましたので、教えて欲しいです。 よろしくお願いします。