• ベストアンサー

土地の売買 家の購入並みに値切られる?

家(戸建・マンション)の購入の場合、買い手はかなり値切って買いますよね。販売する方もそれを踏まえたうえで、価格を出しているとは思うのですが。 物件によってもかなり値切れるイメージはあります。 土地を売る場合は、どうなのでしょうか? 固定資産評価額や路線価から土地の値段を出せると思うのですが、どれくらいたたかれるかがわからないので、実際に土地を売ったらいくらくらいになるのかがわかりません。 不動産会社に査定依頼すればいいのかもしれませんが、一度お願いすると、セールスの電話等がかなり来そうなので、頼みにくいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.5

先月実際に建物込みですが、土地を売りました。 結論から言うと、いくらたたかれるかは質問者様次第です。 質問者様が売りたい価格でOKです。 値切られても断ればOKです。 まず不動産屋に査定を頼むと、値段はその周囲の物件の売買価格が参考にされます。 不動産屋はその土地の周囲の土地が、直近でどれくらいの価格で売買されたかが解るので、それを参考に値段を決定します。 当然固定資産評価額や路線価も考慮には入れますが、実際には売買実績の方に重きをおきます。 質問者様が売る場合は、値段は査定額を参考に勝手に決めて良いです。 私も査定額に結構上乗せして売りました。 不動産屋はその金額じゃ買い手がつかないですよ~って言ってましたが、「うっさい、いいからこの値段で出してよ。」と押し切りました。 結果、こちらの言い値で最初についたお客さんに購入して頂きました。 土地だけにしろ上物込みにしろ、売る方が値段を決めて良いわけですから、値切ってきても「無理」と言えるかどうかです。 質問者様が売りを急いでいるのならば、値切りに対応しても良いでしょうし、急いでないのなら対応しなくてよいです。 ただ、売りだして1カ月以上問い合わせもない場合は、値段を下げざるを得ないかもしれません。 ずっと売れ残っていると、マーケットの印象として「売れない土地」というレッテルが貼られます。 そうなるとますます買い手がつかなくなるので苦しいでしょう。 不動産屋に査定を頼むとセールスの電話がかかってくるかというと、私の場合そうでもなかったです。 もしかけてきても、けてくるな!と言えばそうそうかけてこないので大丈夫です。 一般人には周囲の物件の成約価格なんて解らないので、不動産屋に査定を依頼しなければ相場も解らないでしょう。 ちなみに買い取の広告をよく出している不動産屋は、比較的査定額を高く出してきます。 なぜならば他にお客さんを取られたくないので、実勢価格に盛ってくるわけです。 それを踏まえた上で、査定依頼を一度出してみる事をお勧めします。 以上、自身の経験と不動産屋の義弟から得た情報でした。

rinkorinko3
質問者

お礼

同じ状況になると思います。建物(築年数はかなり経過している)+土地です。 思ったより高く売却できたようでよかったですね!経験談参考になりました。

その他の回答 (6)

  • 0621p
  • ベストアンサー率32% (852/2623)
回答No.7

人気のある地域、条件の良い土地なら、路線価以上で売れますが、人気のない地域、条件の悪い土地なら、固定資産税評価額でも売れない土地もあるし、土地だけで家がなければ(建てられなければ)売るに売れない土地もあります。 つまり土地によって値段はピンキリです。 同じ地域にある土地でも、道路などの条件によっては全然値段が違う事もあります。いくらで売れるかは、やはり不動産屋に査定してもらわないとわかりません。固定資産税評価額や路線価が同じくらいでも、実際に売れる値段は全然違う事もあります。 不動産屋に査定を依頼したらしつこく営業されそうで・・・との事ですが、多少は仕方ありません。どうしても嫌ならはっきり断ればいいだけですし、本当にしつこいなら「じゃあ手数料をまけてくれたらおたくに仲介してもらう」とでも言えばいいです。すぐに売れそうな物件ならそれでも応じるだろうし、そうでもなければ相手にされなくなるかもしれませんが。

rinkorinko3
質問者

お礼

路線価・固定資産評価額等よりもやはり不動産やさんの査定ですね!

  • tai-yu
  • ベストアンサー率32% (231/721)
回答No.6

土地の価格を値切るのは自由です。相手が応じるかどうかだけです。 そのため好きな金額を言えばいいです。但し、同じ時期に他にも引き合いがあった場合、私なら大幅な値引きを要求する人は有無を言わさず交渉しませんので、欲しい土地ならほどほどにしておくのが無難だと思います。 >家(戸建・マンション)の購入の場合、買い手はかなり値切って買いますよね。販売する方もそれを踏まえたうえで、価格を出しているとは思うのですが。 これは気をつけたほうがよいですよ。あらかじめ値引き代を見込む業者もいますが、ほとんど見込まない人もいますし割合も業者ごとに違います。 値引きを要求するのは良いですが過度な値引き要求は、自分に降りかかります。 家をこれから建てる場合、仕様を落とすことで値引きで減らされた分を取り戻しますので値段相応のものしか手に入りません。

rinkorinko3
質問者

お礼

不動産やさんによってかなり違いはありそうですね。

回答No.4

>不動産会社に査定依頼すればいいのかもしれませんが、一度お願いすると、セールスの電話等がかなり来そうなので、 そのようなことは無いと思いますよ。 値決めの相談をしても、その通りの値段を表示する必要はないので、地元の不動産売買状況に詳しい不動産仲介業者の意見を参考にするのが良いですよ。 昔とちがって土地を売り他いた人の方が多いので「セールスの電話が、、、」なんて心配は無用と思います。 逆に、具体的予算を示して「この地域で土地を買いたい」という人が現れたら電話攻勢もあるかもしれません。

rinkorinko3
質問者

お礼

この土地が買いたい!という人がいないなら、電話攻勢がある可能性は少ないですか。それは意外でした!

  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.3

まず周辺の土地が坪幾らで売りに出されているかを判断しましょう。 それと値切られると云うのは買い手からでしょうか?不動産屋が買い取る場合はかなり値切りますよ。実際に売れるまで彼らは所有しないといけませんからね。登記も会社名義にしなくてはいけないし。仲介の場合は買い手次第ですが、人気の地区ならそれほど気にしなくてもいいですが、不動産屋は買い手を早く見つける為に低い価格を望みます。土地と云うのは実際は言い値なんです。売りたい人がどうしてもこの価格で無ければ売りたくないと云えばそれでもよい。 でも周りより高ければ買い手は何時までも付きません。そんな土地に対して営業を掛けても無駄なので、積極的には売りません。広告も最初しか出しません。よく何年も売れ残っている土地はこんな感じです。 つまり土地なんて安くすれば必ず売れるのです。あとは買い手がつくまで値段を下げて行くと云う事になりますが、買い手も勉強してますから、値段をずるずる下げた土地なんて人気が無いのが丸出しなんです。敬遠されます。 つまり売り出しの値段が重要です。結局は自分で勉強して周りと釣り合いの取れる値段をつけるしかありません。つまり不動産屋に任せるのが一番早いと云う事になります。 最初は不動産屋が提示する価格より1-3%ぐらい上乗せ、そのあと客との交渉次第で下げてもいいと云うのがよいと思います。

rinkorinko3
質問者

お礼

買い手から値切られるという意味です。不動産やさんが買うケースは少ないでしょうけれど、そういう場合は事情があって、かなり低い金額を提示されるのですね。それは知りませんでした!

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.2

>>実際に土地を売ったらいくらくらいになるのかがわかりません。 相場の価格を中心にして、買い手側の買い急ぎ度と、売り手側の売り急ぎ度により決まるのでは? 早く売って、現金を得たいと思っていたら、買い叩かれるってことだと思いますけど・・・。 「この値段以上でないと絶対売らないよ!」といえば、それ以下で売ることはないでしょう。

rinkorinko3
質問者

お礼

売り手と買い手の状況はやはり値段に反映してくるかと思います。

  • atelier21
  • ベストアンサー率12% (423/3293)
回答No.1

土地価格設定は幾つかあるのでしょうが、「縁価格」が実際には決定打だと思います 必要な人は多少高くても買う、或いは周囲が地上げされた、キーポイントになった場合など 不動産屋の査定は、売り易いor下取り価格ではないでしょうか ご自分で幾つかの資料を集めてシミュレーションされたら如何

rinkorinko3
質問者

お礼

たしかに「とにかく急いでこの土地がほしい!」という方がいれば、それなりの値段がつくわけですし。縁に恵まれれば、予想外の価格で売れるということもありえますね

関連するQ&A

  • 家を建てられない土地の固定資産税は安くなりませんか

    私の実家(東京都新宿区)は、いわゆる2m接道ルールを満たしていないために建築許可がおりません。したがって資産価値はゼロ(近所の不動産屋による)ですが、土地の固定資産税評価額はm2あたり35万円として固定資産税を徴収されています。資産価値ゼロの土地でも附近の路線価をもとに固定資産税を払わなければいけないのでしょうか? もし固定資産税未納にすれば都で固定資産税評価額で買い取ってくれるのでしょうか? それなら有難いのですが。よろしくお願い致します。

  • 土地付き一戸建ての評価額と査定価格について

    土地付き一戸建てを売って新しくマンションか一戸建てを買いたいと考えています。まだ具体的にはなっていないのですが、数年後を考えています。 そこで、以下の点についてお分かりになる方がいらっしゃればアドバイス願います。 (1)今の土地付き一戸建てがいくらぐらいの査定価格になるかなのですが、毎年固定資産税の通達が来る時に算出されている評価額に対し査定価格は一般的に高くなるものなのでしょうか?それとも低くなるものなのでしょうか?もちろん、色々な条件により個々変わってくるかとは思いますが、一般的にどうなのかもし分かれば教えて下さい。 (2)自分の土地付き一戸建てに似たような物件が大よそどれくらいの価格帯で売られているかを住宅情報でチェックしているのですが、そういった情報誌や広告にある価格に対し、実際のその物件の所有者(売り手)に純粋に入る価格(不動産屋への手数料等を差し引いた価格)は何割くらいが一般的なのでしょうか?

  • 親戚との土地売買(狭い土地です)

    親戚に土地を売りたいのですが、 土地売買について無知ですので分かりにくいかもしれませんが どうかよろしくお願いします。 父親が田舎にわずかな土地を持っていますが、 古い土地で権利書などの書類はありません。 土地の固定資産評価額は約400万。 隣に親戚の土地家屋があり、その土地に行くには親戚の土地を 通らないと行けないので、売れるとしても親戚にしか売れません。 20年位前から、親戚は勝手にその土地を駐車場として使用しています (一部屋根などをつけて、自家用車数台や物置などを置いている)。 固定資産税(年間2万円位)はずっと父が支払っています。 数年前に親戚から、その土地を50万で売ってくれと言われたことが ありますが、突然で父は何の知識もないまま、安すぎるからという理由で断ったという経緯があります。 父は高齢で年金収入だけなので、今は早く売りたいと思っています。 (交渉や手続きは、娘が代理ですることになります) 以上のような状況で土地を売る場合、何をどうすればいいのか分からないのですが、以下の質問のご回答ほか、注意点など、 教えていただけますよう、よろしくお願いします。 ・20年駐車場として使用していることで、親戚に使用権などの権利が 発生するなど、売買に何らかの支障はあるでしょうか? ・売り手が限られているので、できれば個人間で売買したいのですが、どんな手順を踏めばいいのでしょうか ・まず、売りたいという手紙を送るつもりですが、 そうした文面の形式や注意点などはあるでしょうか、 ・または、このような安い土地売買でも不動産屋さんは引き受けてくれるでしょうか。その費用は?(一般的な費用は調べましたが小額の場合も同じ?) もし依頼する場合、その土地の不動産屋さんに依頼するべきか? (現住所から遠方です) ・売値は固定資産評価額の何割など、目安はありますか? ・駐車場として使っていた20年間の固定資産税の請求は可能ですか? (数年前に買いたいと言われたとき、逆に土地管理費をもらいたいぐらいだと言われた) ・不動産屋さんや、手続き上で司法書士さんに依頼する場合は、その費用は売主側が持つものでしょうか? 以上よろしくお願いします。

  • 土地の時価について

    ・地価と土地の時価 ・公示価格、基準地価格、路線価、固定資産評価基準 ・不動産評価基準 という用語について、(1)それぞれ意味、(2)列挙した用語の横のつながりと縦のつながり、がいまいちわかりませんので、教えてください。

  • 夫婦間の土地売買について

    夫名義の土地を妻に250万円で売買しようと思っています。(土地のローン残が250万円で、一括返済できる金額) 土地についてですが、 購入金額 約660万円 でして 現在の土地に関する価格は、 固定資産評価額 約230万円 路線価格 約240万円 公示価格 約310万円 と、なっています。 申告する際、250万円で売買は問題がなるでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 土地の取引価格について

    土地を売却する時の価格(実際の取引価格)についての目安として 路線価・公示価格・固定資産評価額などがありますが、それぞれ 実際の取引価格の何%になるのでしょうか? 実際の取引価格を100とした場合に・・・・・ 路線価< >% 公示価格< >% 固定資産評価額< >% もちろん個々により加味する項目があり変化するとは思いますが あくまでも一般的な目安としてで結構ですので。

  • 家屋兼店舗付土地の売買

    不動産には素人です。 よろしくお願いします。 伯父が、家業である個人経営の宿泊業の 廃業を考えています。 土地建物が相当あるようでもてあましています。 固定資産税が年100万?近くかかっていてそれも 廃業の原因だそうです。 詳しくはわかりませんが、300坪強程の土地に 建物が150~200坪位でしたか。 建物は大きく二つに分かれていて、築30年超えの木造二階建てと 築20年?位の鉄筋二階建てです。 木造の方を残してなんとか家業を続けられないもんかと悩んでたので そこは客室も狭いし、砂壁だし、設備もまあまあ古いし私のような若者は 来ないか、一度来ても、また来ることはきっと無いよと言ってしまいました。 私は、素人の一意見として、 土地建物の不動産価値査定額-建物解体処分費査定額=売値 としてはどうかと提案しました。 道路に面している事や、駅が近い事、住宅地で立地はそれほど 悪くないんじゃないかな?と思ってます。これも素人の感想ですね。 伯父の住んでいる土地では一坪10万でもなかなか 買い手が付かないようなので、思いっきり妥協すればと 言ってみたんです。 土地建物を丸ごと売るのってやっぱり難しいんですよね? 伯父は古い人間なので、思い入れのある建物の為に できれば丸ごとどこかの会社が借りてくれたらなんて甘いことも言ってます。 不動産屋さんに売買の仲介を頼んでも、会社への営業とかってしてもらえないんでしょうか。 したいなら、伯父達でするしかないんでしょうか。 それから、私が提案した、土地建物の不動産価値査定額-建物解体処分費査定額=売値 っていう売り方ってありですか? それと、土地建物、店舗を丸ごと買い取る会社や不動産屋って存在しますか? 御知恵、意見をお願いします。

  • 不動産の売買価格について

    不動産の売買価格について  土地を相続することになったので売却しようとしていますが、売却価格の目安となる価格は何を基準にすればいいのでしょうか。例えば固定資産税評価額や相続税評価額、公示価格、実勢価格等いろいろありますが、どれなのか良く分かりません。  固定資産税評価額で土地の価格が1億円と仮定した場合、固定資産税評価額は公示価格の70%なので、実勢価格は0.7で割り戻した約1億4千2百万円と考えていいでしょうか。そして不動産業者と交渉する際にこの1億4千2百万を基準にして売買交渉をすればいいのでしょうか。  そもそも実勢価格というのは何を基準にして決まっているのでしょうか。  詳しい方、よろしくお願いします。

  • 家と土地を売るとき

    家と土地を売るときって、不動産会社などに依頼すると思うのですが、お金ってのは、買い手が現れて、買ってもらって初めて自分に入ってくるのでしょうか? それとも、不動産会社に売ったことになって、不動産会社から、支払われるのでしょうか?(買い手が見つかってなくても。車買取屋のように。)

  • 土地売買の価格設定の基準になるものを教えて下さい。

    不動産会社より当方所有の土地を売ってくれないか?との話があり希望金額を提示してくださいと言われましたが、固定資産税評価額とか路線価とかあるようですが、通常どれを基準にその何%ぐらいを提示すればいいのでしょうか?はなれた場所なのでその土地付近の相場もわかりませんし、困っております。どうかお願い致します。