中期中絶に関する相談:辛い現状と支えるためのアドバイスを求めます

このQ&Aのポイント
  • 旦那が適応障害を再発し、経済的な困難に直面しています。堕胎を考える辛い現状にあります。
  • 現在17週の妊娠中であり、援助を受ける親族もおらず、生活保護も諦めざるを得ない状況です。
  • アドバイスや支援をお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

中期中絶

本当にごめんなさい。 昨年に旦那が適応障害を発症ししばらく休職し復職しました。 お互いに話し合い、子供を授かる事ができ喜んでいました。 が、旦那が会社でパワハラや陰湿な嫌がらせ(聞くだけでぞっとします)をうけ適応障害を再発しました。 旦那のほうは再発のため、保障が切れて所得がなく、私はパートに出てますが結婚前に破産暦があり(私は再婚で元の旦那の事業で失敗し私も破産しました。今の旦那は知ってます。) お金がかりれません。 今はパート代と旦那名義で借りたお金で生活してます。 援助をしてくれる親族もいませんし、生活保護申請も車が無いとパートにいけれない距離で諦めました。 今の17週です。辛いですが堕胎し旦那を支えようと思います。 なにかアドバイスあれば下さい

noname#144315
noname#144315

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

特別養子縁組支援NPOを通じて養子に出して下さい。 養子に出すなら出産費用はNPOが出してくれるところもあります。 実親との面会権を確保してくれるところもあります。 愛し合ってできた大切な赤ちゃん、どうか殺さない方法を探して! http://children.nemachinotsuki.com 特別養子縁組 NPOで検索すればわかりますが NPOに登録しているご夫婦は、 経済条件や年齢条件などをクリアし、 研修を受けて、 赤ちゃんを待っているご夫婦です。 大切に大切に育ててくれますよ。 blogをお持ちの養親さんもいらっしゃいますので 探して読んでみて下さい。 中期堕胎には何十万もかかります。 自分の都合での堕胎の場合は一時金も出ないはずです。 赤ちゃんはすでに人として必要な器官を全て備え 小さいながら人の姿をしています。 もし、手放したくない、 手放すくらいなら殺す、というお気持ちなら 児童相談所を経由して ご主人の病状が良くなるまでの間だけ 里親制度を利用するという方法もあります。 どうかよくお考え下さい。 堕胎するなら、養子縁組をお選び下さい。 赤ちゃんを待っているご夫婦は山のようにいます。

noname#144315
質問者

お礼

里親希望者って多いの?

その他の回答 (6)

回答No.6

No.5です すみません 一時金と略していましたが 正式には 出産育児一時金です。(出産したり、中期流産になったり、不育等で中絶を余儀なくされた場合に支払われるものです)

noname#144315
質問者

お礼

ありがとう

回答No.5

おつらいですね・・ お互いが望んだ子どもなのに、堕胎しなくてはならない状況は・・ でもご夫婦で心底悩んで決められたことと思います 苦しくてもいいから産んだ方がいいなんてことは言えません 産んだら20年育て上げるのは、当たり前ですが、 普通に働いてる旦那がいても、やはり子育ては大変なものです ご主人は仕事を辞められてるとのことですが お二人は国民健康保険にご加入でしょうか? 中期中絶の場合は、死産届けを出すとともに医師に診断書を書いてもらい 国保に加入してれば役所に一時金の申請を出すと、38万?42万?金額は覚えてませんが出ると思います (自己都合の堕胎では出ない場合もあるらしいので、まずは信用できる病院とお医者様を探し 事情を話して、一時金が下りるか聞いたほうがいいかもしれません。 万が一、堕胎後に無理と言われても困ると思いますので・・ 私の友人が自己都合の中期堕胎(不倫の子で諦めた)でしたが、出産一時金が貰えたようです(3年程前)) あと中期中絶の入院費用も40万くらいかかるようです その支払いを入院前に全額払いなのか、入院後なのか、分割にできるのか・・・ とりあえずの費用は工面できるのか(一時金が出ても+にはならないと思うので) >辛いですが堕胎し旦那を支えようと思います。 もうご自身で決めたことであれば 早く病院を探し先生に相談してみてください 赤ちゃんは今もお腹の中で育っています。 堕胎はお金よりも、心のほうに圧倒的な傷を残しますから、ご主人様のことだけでなく iihe様ご自身もご自愛ください・・・

noname#144315
質問者

お礼

ありがとう

noname#246942
noname#246942
回答No.4

そこまで考えられて出された決断であるのに、それでも更にアドバイスを求めるのは、やはりまだ誰かに自分達の決断を後押ししてもらいたいからでしょうか。 あなただけに限らず、長い人生を生きて行く中で、周りの状況や環境に配慮して、自分の本心とは裏腹に不本意な決断を余儀なくされる場面は多々あるものです。 逆に言えば、自分の本心通り、そのまま決断出来て行動出来る事の方が少ないのかも知れませんね。 ただ、自分の決断には、いつどんな状況でも、いかなる理由があったとしても、責任を持たないといけません。 堕ろす事が正しい決断だったのか、間違った決断だったのか、今の段階で正解は絶対に出ません。 そもそも、決断とは、決めただけで答えが出るものではないのです。 自分たちが覚悟を持って決めた決断を、未来に渡って「正しい決断にして行く事」が、一番正解に近いような気がします。 探そうと思えば、色んな選択肢はあるのです。 例え、あなた達夫婦と同じ状況の夫婦が仮に何組かいたとしても、全く同じ答えを選ぶかどうかは分かりません。 もしかしたら、今のあなたと同じように、「辛いながらも」産むと言う決断をする人もいるかも知れません。 自分が「自分の決断に責任を持たないといけない」と言ったのは、そういう他の人間から見れば「探そうと思えば見つかった選択肢」を、「探そうとしなかった訳ではない」と自信を持って言えるようになってもらいたいと言う事です。 「自信」は、成功の中からだけ生まれるものではありません。 逆境の中で自分の力を信じる事が、自信になるのです。 良いですか? もし、この先あなたが決断した事を実行して、後になってその決断に悩んだり、迷ったりすることがあっても、それだけでは決して「不正解」とはならないのです。 人の命がかかっている問題で、産むにしても、産まないにしても、悩んだり迷ったりしない事の方がおかしいのです。 一度きりの人生、同時に二つの道を歩めない事の自覚を持ち、どちらが自分達に取って、責任と覚悟を持って納得出来るのか、よく考えられて下さい。 より良い人生を歩めますよう、願っております。

noname#144315
質問者

お礼

ありがとう

  • motomoto12
  • ベストアンサー率37% (1046/2827)
回答No.3

それが、お二人の決断ならば、第三者がどうこう言うことはできないと思いますが、 ただし、中絶費用は、全額自費です。 事と次第によっては結構な費用がかさみます。 まず最低でも10万弱を考えておいた方がいいと思います。 また、ご事情がご事情なので、引き受けてくれる病院が限られてくると思います。 今は、中絶に対してあれこれうるさいです。 大半が10代なり20代の無計画な性行為による妊娠のための中絶で。それをどうにかしようということのようです。 スレ主さんたちは、無計画ではないと思います。おそらく、ご主人の会社は、色々なことで、社員が心に余裕が持てず、ご主人への八つ当たり的行動になったのではないと考えられますので、これは無計画も何も、予期せずの出来事による経済的理由かとは思いますが、それでも病院としては「中絶」と聞いただけで、「こちらでは引き受けられません」と言い出しかねないので、まず電話で問い合わせたほうがいいと思います。私は、引き受けてくださった病院はあったのですが、検査した結果、その病院での処置が無理だったため、大きな病院へ行くことに。これまた、そこでもあれこれ大変で、そういう面でも辛い数日を過ごしました。 なお、ご主人さまは大丈夫でしょうか。仕事を替えられるなどして、早くご快復なされればと思いますが。 あと、もし、堕胎された際には、スレ主さんも数日です、数日はゆっくりしてください。 無理に動くと、本当に後に今度はスレ主さんが動けなくなります。 数日、2,3日でいいです。ゆっくりしてください。

noname#144315
質問者

お礼

ありがとう

回答No.2

ひよっこの私が無い知恵を絞ってみたのですが、 中絶にもお金が掛かると思いますので、費用や支援制度の面などで医師と相談してみるといいかもしれませんね。 適応障害…大変ですね。 私もうつ病で休職し、自宅療養中の身です。 世間の目は決して優しくはありません。 職場の人もおおめに見てはくれていますが、 復職に向けて血の滲むような努力が身を結ぶとは限らない事は肌で感じています。 旦那さんも、奥さん、そしてまだ見ぬお子さんの為に精一杯やっている事でしょう。 そしてそんな旦那さんを一番近くで見ていていてもたってもいられない質問者様の胸の締め付けられるような思いも感じ取れます。 もう一度二人で話し合って、医師の意見も聞いてみると同時に国や地域の支援が得られないかも調べてみるといいかもしれません。 病院や役所などでは障害を持っている方への支援や、会社のパワハラに対する相談窓口などがある自治体もあったりします。 焦る気持ちも解りますが、結論を急ぎ過ぎないでください。 たいした助力は出来ていませんが、最良の結論を導き出せると祈っています。

noname#144315
質問者

お礼

ありがとう

  • ta-nto
  • ベストアンサー率0% (0/8)
回答No.1

命を無駄にしないでください! もし、子供が、次にできなかったらどうしますか? 旦那さん、会社で、パワハラはわかりますが、人間関係は会社で悩んでる人はたくさんおります!辞めるなら、ちゃんと次の仕事を探してからにしましょう!子供を養うため、旦那さんは、働かないと!何故、子供を殺して、奥さんが仕事するんですか?障害障害って、障害持ってるかたでも、仕事をしてるかたはたくさんおります。

noname#144315
質問者

お礼

ありがとう

関連するQ&A

  • 精神的に辛くない仕事

    こんにちは。 適応障害で休職中のサラリーマンです。原因は、職場の環境、職務内容、パワハラです。幸い、1ヶ月の休職ですっかり元気になりました。 そろそろ復職をということなのですが、またあの職場に戻るとなると再発しそうで恐いのです。 部署異動も願い出てみますが、実現可能性は低いです。 タイトルのとおりなのですが、そういうこともあって精神的に辛くない仕事を考えています。彼女がいて、二人で生活していく予定なので収入は少なくてかまいません。 体は丈夫です。 長期的に働けて、そういう仕事ないでしょうか?

  • 悔しい

    様々なストレスでうつ病を発症。休職と復職を繰り返しながら、上司の何かあれば助けるでとの一言で復職を8月に果たし働いていました。不明な発熱が続き病院で休むように言われて上司に報告したら、前にうつ病ってのは演技だろ?そう復職時に言いにきた報告されたといわれました。 そんな事言ってないしショックで適応障害を発症。医師も認めてます。 これってパワハラなの?なんて復帰すればいいのだろう。 診断書には職場の環境調整が必要とかかれました。

  • 仕事が原因で休職し、その後復職した方

    仕事が原因でうつ病または双極性障害を発症、休職し、その後復職した方に質問です。 仕事が原因となると、復職にはかなりの再発リスクがあると思います。 それでも復職した方、どのようにして再発を防ぎましたか? 再発してしまった方、復職しなければよかったと後悔しましたか?

  • 復職

    抑鬱で9月から人間関係&パワハラ等で休職中しています。 最近は、仕事から離れ薬のおかげか落ち着いて過ごせる日も出てきました。 休職中に転職を考えてたのですが、やはり復職しようかと考えるようになりました。 仕事のストレスによる鬱や適応障害で休職されて復職された方、復職後の様子等聞かせて貰えたら今後の参考にさせて下さい。

  • パワハラ休職後の復帰に際して、会社の人事から、「パワハラ内容の詳細を提出して欲しい」と言われました。対応を教えてください

    パワハラで適応障害→2年ほど休職→9月に復職しますが、復職に関して、医師の診断書を会社に提出しました。 医師の診断書には 「病名:適応障害   職場の上司・同僚との対人関係が原因であり、復職に関して、再発防止のためには、配置転換の必要がある。」 となっています。 この診断書の提出に際して、会社の人事から、「どういうことがあったのか、詳細を教えて欲しい」と言われました。休職前も、何回か、会社の保健師や産業医とも面談を受けた事がありましたが、産業医が1年ごとに離職してしまい、現在の産業医になってからは、「面談の際は、必ず上司を通してから」と条件が付いてしまいました。 仕方なく、休職中は、面談を受けずにいましたが、今回、復職に関して、会社の人事に診断書を提出したところ、「復職面談の前に、職場であったことの詳細を教えて欲しいから、いついつまでに、詳細を纏めてきて欲しい」と言われました。 今のところ、会社を退職するつもりは無く、部署を変えてもらい、復職したいと思っています。会社の人事には、詳細を話すつもりはありますが、復職に関し、気をつけなければいけないこと、話した方がいいこと、話さない方がいいこと、人事に対する対応の仕方がわかりません。 穏便に、尚且つ、自分に有利に事を運ぶ為に、上手い対応方法を教えてください。

  • 復職について

    こんにちは。 異動による職場についていけなかったことと上司からのパワハラで適応障害となり、1ヶ月休職しています。 医者からは、そろそろ復職に向けて会社と相談して良いんじゃないかと言われています。 年明けに人事部の方と会うのですが、部署を異動したいというつもりです。同じ仕事内容、上司だと再発しかねないのです。(大企業なので部署は複数あります) こんなわがままを言っても大丈夫でしょうか?年明けの話し合いに向けて不安になってきました。 転職も厳しいので、なんとか今の会社でがんばりたいのですが・・・。 経験者の方、アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 腰痛と適応障害で休職の職場復帰に対する人事対応

    腰痛で3年ほど休職しましたが、復職できるほど回復したので、整形外科の医師には復職の「診断書」を書いていただきました。 ですが、休職は「腰痛」ですが、実は、長年にわたる「パワハラ」のため、復職にあわせて、心療内科の医師からも「適応障害 職場の対人関係が原因なので、復職時には配置転換が必要」という診断書を書いていただきました。 この「適応障害」の診断書に関して、人事から事実確認をしたいので、どんなことがあったのか、詳細を教えてほしいといわれました。事実確認は、直接実名で、本人に本当かどうか確認するそうです。 適応障害に至る経緯では、教育的指導かパワハラか、境目のことばかりではなく、「職務中に怪我をしたのに報告されなかったり、その怪我のための病院に行かせてもらえなかったり、残業代がごまかされていたり(後日つけてもらった)」など、労災に関すること、給料に関することなど、多数の大きな問題が含まれているのです。 人事は直接実名で本人に確認するといっていますが、すでに、3年以上前の話で、本人は当然否定しますよね。 もちろん、証拠も残っていません。 いまさら、そんな事を確認されたら、却って、関係者に殺されるかもしれません。 会社は大手上場企業です。 人事には、どこまでを話したらよいのでしょうか? 教えて下さい。

  • 適応障害、休職中で困ってます

    49歳の会社員です。2年前から上司にパワハラを受け適応障害になり、昨年12月に1ヶ月間休職しました。復職し自分の職場に戻ったら、お前は不要だから、他の職場に応援に行けとの指示があり、その職場に行きましたが、その職場は、パワハラ上司のいた職場で、遠隔操作で職場のメンバーからまたいじめにあい「派遣社員以下だ!」「馬鹿じゃないの!」「言われた事ぐらいちゃんとしろ」「何を考えているのかわからない あっちへ行け」などののしられる様になり5ヶ月働いて、2度目の休職する羽目になり4ヶ月間休職をしました。2回目の復職を同じ職場にまた配属され、2週間働いたところで、「あなたは、この職場で不要なので来ないでください」といわれ、主治医の先生に話しをしたところ本当の鬱病になるので、3回目の休職を勧められ休職することになってしまいました。このまま、復職したほうがいいのか、それとも、他の就職先を見つけるほうがいいのか悩んでいます。意見・アドバイスを よろしくお願いします。

  • 産むか堕胎か

    36歳の主婦です。 平成20年に離婚し親権は元の旦那に取られました。 離婚後恋愛をし再婚しました。(不倫ではありません。) 今の旦那はずっと子供の事を考えてくれ 作らないといってくれていました。 また、元の旦那との生活で出来た借金が大きすぎて 自己破産しましたが、今の旦那がほとんどの処理を してくれました。(法律に本当に強い) しかし、欲しくなったようで最近妊娠しました。 再婚後、今の旦那に元の旦那から嫌がらせが 始まり、会社にも電話がありました。 (半年前に無くなったようです) その事でずっと会社でいじめられ精神病にもなり ました。(旦那はずっと黙っていました) 具体的には迷惑かけたんだからと サービス残業の強要(酷い時は毎日6時から 23時まで働いて残業全てカット) とか、元の旦那の知人も社内にいて 洗剤を顔にかけられたりと陰湿な嫌がらせ があり、去年はストレスで輸血しないといけないぐらいの 酷い胃潰瘍とうつ病になりました。 休職し復職後、上司に「演技だったんだろ」と言われたらしく 適応障害になり休んでいます。 旦那は転職を考えていますが、「こんな体調だし 今の給料を貰うのは無理だろう・・・・・ 今の状態で子供を養うのは怖い・・・おろしてくれ」 と言っています。また、 「子供は欲しかったし今でも子供を抱きたい。 でも、私の収入も少ない(月2万)し転職したら 育てきれるか。きれないならそっちの方が辛い」 と言っています。 旦那は20代。 何か良いアイディアないかな? 田舎なので求人も少ないです・・・・ 生活保護は嫌です。

  • 傷病手当金

    熱が出て休んでいる時に、上司から電話があり、常識はずれな酷い暴言を受け適応障害を発症し休職しました。現在は会社に相談し対応して頂き復職してます。詳細を傷病手当金支給申請書に記載した場合、不支給になったりするのかな?